交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
120話 散る雷光 作:紅瑠璃
皆さんこんにちは。紅瑠璃です。
こないだ…そうですね日曜日に墓参りをしに行っていたので投稿できませんでしたね…。その帰りにカードショップに寄り、No.23冥界の霊騎士ランスロットを買いました。これにより今現在発売しているNo.で所持していないのが「No.64」「No.70」「No.91」の3枚のみです!まぁ、すでに皆さんは今現在発売しているNo.は既に持っていることでしょう…。残りは発売されますかね…。
さて、もうそろそろ終わりを迎える「アライブ・ザ・ハート」…実は続編と言うか、新しくと言うか始まります。そもそも最初はこの作品何て作る気がなかったのですがなぜそうなった等考えていたらこんな作品が思い付いたので序章みたいな感じで作りましたw正直、面白くないでしょう…すいません。では、本編へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・
「はぁ…はぁ…。」
私は逃げる。いや、追いかけている。何を?もちろんNo.66と私の姉、黒羽早百合をだ。No.66…黒羽早百合…そこまで言えばわかるだろう…。私は黒羽梓…。
「何が起きているの…?」
こんな世界…何があっても不思議ではないが今までこんなことはなかった。そもそもなぜこう追いかけているのか…数分前の事だ。
~数分前~
「お姉ちゃん…。」
「大丈夫よ。早くここから逃げないと…。」
「けど、どこに…どこに逃げるの!」
確かに妹の言うとおり回りには瓦礫のやま。腐った匂い…とても生きている町とは言えない。それでも命ある限り希望は捨ててはいけない…そう、妹に言い聞かせるのと同時に自分にも言い聞かせた。両親は仕事中だが無事を知らせるメールが届いていた。先程まで「課題がめんどうだなー」何て言っていた時間が懐かしくも思える。
「ブグゴォォォ」
「何?あれ。」
梓が指差す場所を見ると金色の何かがこちらに向かってくるのが見えた。逃げる間もなく目の前に着地してきた。その姿に見覚えがある…No.66の姿だ。
「やっと見つけた…黒羽姉妹。」
「No.66…なんのようなの!」
身構える私たちにNo.66は「BF」と「RR」のデッキを渡してきた。なんのマネなのか問うと…。
「俺とデュエルしろや。」
「は、はぁ?」
「ふざけないで!私たちは…」
「それ見つけるの大変だったんだ!何がなんでもデュエルだぁ!」
No.66は羽を広げて飛ぶと黒羽早百合に向かって飛んでいき、何処かへ連れ去ってしまった。私はお姉ちゃんを助けたくて走っている。どちらの方向に行ったのかはわかるとにかく走るしかない。
~現在使われていない工場~
「いてっ!…何処よ…ここ。」
「今は使われていない工場だ。さぁデュエルしろよ。」
「なぜ、あなたは私たちとデュエルをしたいの?」
「お前たちの絆をもう一度試したくてな。それになぜかお前たちと戦っていると楽しいからよ」
「…一回しかないけど…わかったわ!その代わり、この戦いを終わらせるのに手伝いなさい!」
No.66は今の姿では戦えないのか人型の機械を呼んではそいつに取りついた。私にはデュエルディスクが投げ込まれた。お互いに装着し、デッキをセットした。
「くっ…。私は闇の誘惑を発動。嘘でしょ…。BF-黒槍のブラストを除外。私はBF-蒼炎のシュラを召喚し、1枚伏せてエンド。」
「俺のターン!ドロー。俺は召喚僧サモンプリーストを召喚し、守備表示になる。そして魔法カードを捨てて、デッキからアンブラル・グールを特殊召喚。アンブラル・グールの効果で攻撃力を0にして、手札からアンブラルモンスターを特殊召喚する。俺はアンブラル・アンフォームを特殊召喚。アンブラル・アンフォームとアンブラル・グールでエクシーズ!来い俺!No.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル…。1枚伏せて俺はNo.66の効果を使って先程伏せたカードを対象にする。さて、エンドだ。」
「なんににでも取り付けるのかしら?それにしても攻撃しなかった。あのカードは…もしかして…私のターン。ドロー。ふっ…自分フィールドにBFが一体の場合私はBF-白夜のグラディウスを手札から特殊召喚する。さらに!BF-疾風のゲイルを特殊召喚。ゲイルの効果でNo.66を対象にするわ!」
「俺はNo.66を対象に安全地帯を発動。」
「やはりね…私はシュラでサモンプリーストに攻撃。破壊し、墓地に送ったことでシュラの効果を発動。デッキから攻撃力1500以下のBFモンスターを特殊召喚する。私はレベル3でチューナーのBF-幻影のオボロを特殊召喚。こいつはデュエル中に1度バトルフェイズ中にシンクロ召喚が出来る。私はレベル4のBF-蒼炎のシュラとレベル3のBF-白夜のグラディウスにレベル3のBF-幻影のオボロをチューニング!」
「レベルは10か。」
「出てきて!BF-暗翼のムラマサ。ムラマサの効果!シンクロ召喚に成功した場合発動できる。フィールドのカード1枚を選んでデッキに戻す。私は安全地帯を選ぶわ!」
「んなっ!」
「さぁ戻りなさい!そしてNo.66は安全地帯の効果により墓地にいく。ムラマサの攻撃力は3000…攻撃よ!」
相手のライフは3700だ。このまま押せば行ける。相手のターンだ。相手はカードを3枚伏せて終えた。回ってきた自分のターン。カードを引く。そのカードはBF-砂塵のハルマッタン…。
「私はアゲインスト・ウィンドを発動し、シュラを回収して、召喚。手札からハルマッタンを特殊召喚してシュラのレベル分レベルをあげる。バトル!シュラで攻撃」
「罠オープン!ナンバーズ・コール発動。自分の墓地の同じレベルのモンスター2体を特殊召喚し、特殊召喚したモンスター2体でナンバーズモンスターをエクシーズ召喚する。俺はアンブラル・アンフォームとアンブラル・グールでエクシーズ!再度現れよNo.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル!」
No.66が現れると天井を目掛け飛び、辺りを飛び回る。
「くっ…シュラ。戻ってきて…ムラマサ。いけ!」
「ナンバーズ・バリア発動。このターン、戦闘効果ではNo.は破壊されない!」
しかし切れ味は受ける。残り3200…それに比べて私は6200私はメインフェイズ2でシュラとゲイルを素材にABF-驟雨のライキリを出しだが相手は「エクストラボム」を発動した。そのカードは相手がエクストラデッキからモンスターを特殊召喚した時、特殊召喚したモンスターを墓地に送る。その後墓地に送ったモンスターの攻撃力分のダメージを与えるカード…よく大会で見る。なぜならペンデュラム召喚でエクストラデッキから出す人が多いからだ。そして複数だしたならそれらを墓地に送り、送ったモンスターの攻撃力分のダメージを与える…奈落も使われることが多いがあれは1500以上でなければならない。まぁ、サイドに入れることはある。それで私はライキリの攻撃力分…2600ダメージを受けた。エンドの宣言をした。
「俺のターン。俺はカード1枚を伏せ、No.66の効果を発動。」
「させない!手札からエフェクト・ヴェーラーを捨てて、No.66の効果を無効にする。」
「なら、バトル…ハルマッタンに攻撃!」
「ブラック・ソニック!発動。」
「くそッ…エンドだ。」
「ドロー!うっ…。バトル。暗翼のムラマサで攻撃!」
「うがぁ!」
「終わりよ…砂塵のハルマッタンで攻撃!」
「ふっ!罠オープン!物色…攻撃宣言したモンスター以外のモンスター一体を対象にとり、そのモンスターと強制バトルを行わせる。俺は…ハルマッタンとムラマサを強制バトル!」
「なっ!で、でもまだ1300ある…。エンドよ。」
エンドフェイズにムラマサは戻ってきた。相手のターンだ。相手はカード1枚を伏せて終えた。私のターン。
「ドロー…。私はアゲインスト・ウィンドとダーク・バーストを発動。それによりダーク・バーストでオボロ…アゲインスト・ウィンドでゲイル。オボロは自分フィールドにBFモンスターがいる場合特殊召喚出来る。だから特殊召喚!」
「激流葬発動。」
「ううっ…けど、まだ通常召喚はしていない!BF-疾風のゲイル召喚!バトル!」
やっと倒した…アゲインスト・ウィンドで、ゲイルを対象にしたので私のライフは100だった。危なかった。No.66は機械から出てきて機械を破壊する。そして満足そうだった…
「楽しかった。とても良かった。」
「そう。なら、約束通り手伝ってね。」
「承知!」
後ろから階段を上がる音がする。ふりかえると妹の梓だった。私は一歩踏み出したその時だった。長年使われていない床が抜け落ちてしまった。ビスが弱ったのかわからないが私とNo.66は工場の底…奈落の底に落ちていった。見えたのは聞こえたのは必死に私の名を呼び覗きこむ妹の姿だった。
~鈴菜vsNo.82~
「もうくたばれよ!胸の穴…向こうの景色まで見えるぞ。」
「うるさい…。切り落とすぞ。」
加奈人君を守るために自分の身を呈して庇った鈴菜の体には傷が多かった。何より胸に空いた傷が一番大きかった。心臓部分が開いてるからだしかし何故だろうか…こいつを倒すまでは死なない。私は爪をナイフで受けとめはじき、攻撃する。私は限界を超えた体でピンクの竜と戦っている。
「せいやぁ!」
「いつになったら死ぬんだよ!」
「少なくともあんたを倒してからだ…。」
私は普通のナイフでは倒せないと判断し、特殊な5本のナイフ…十字架の形をしたナイフ…私はクロスナイフと読んでいる物を使うことにした。この武器は特別な術を使えるお気に入りだ。5本の内3本を投げる…弾かれたがそれでいい。しかも弾かれ刺さった場所も丁度良い。
「無駄なことは…するなよぉ!」
「うぐっ!」
No.82の爪が腹に刺さる。さらに0距離でブレスも食らう。ここしかない!私はクロスナイフの1つを足元に刺しNo.82を引き剥がし地面に叩きつける。残りの1つのクロスナイフをNo.82ではなく遠くの壁に投げて刺す。これで準備は終わった。
「雷光!」
壁や地面の五ヶ所にクロスナイフが刺さっている。その等を上から見たときその図の中に対象にする物がいる。自分の血をナイフに捧げる。そうすればナイフから光が放たれナイフが刺さっている範囲内の敵を光が包み攻撃する。私の必殺技…。光は弱まり私はNo.82の元に行くとカードになっていた。倒したらしい…。
「鈴菜…さん…。」
「加奈人君!平気?」
「僕は大丈夫…鈴菜さんが助けてくれたから。そんなことより鈴菜さんこそ!血だらけだし、右目…ないし。早く治療した方が…」
「私は大丈夫だよ。もうそろそろお父さんとお母さんが来るからね♪」
大丈夫な訳がない。しかし加奈人君を心配させたくない…。何て思っていると加奈人君の両親が現れた。私は両親のもとに加奈人君を送ると手を降った。加奈人君には「まだ仕事があるから一緒にいけないんだ」と嘘をついて…。私は手を降る。笑顔で…そして加奈人君の姿が見えなくなった。もうダメだ…
「ごめんね…。」
私は力がなくなるように倒れた。同時に視界も薄れ、私から何もかも止まるのを気持ち悪かったが感じた。
~アストライアー本部~
宇佐美は蜜柑と真保と京子とタカミネを送り出してから帰って来た…。私たち…神無月風那と桐谷真澄は屋上につれてこられた。高いとこから見ると町の破壊され具合がわかる。宇佐美はボソッと放った言葉に私も真澄もショックを受けた。
「藍野鈴菜が…死んだ。」
「なっ!?」
「そんな…そんなわけ…。」
「これは事実よ…。このままでは朱音は気づくでしょうね…。」
「な、何でそんなことがわかるんですか!実際に見てもないのに!」
私…神無月風那は怒りを隠せない…。見てもないのにそう断言したことに対して。鈴菜さんを殺した相手に対して。
「何でって…私の目は見えるのよ…全て。そうね…もう町の人は一握り…暴れたいなら暴れてきて良いわよ…何しても良いわよ。そうそう…桐谷真澄…。」
「はい…。」
「悲しいのはわかるわ…けど、いつまでも囚われてはいけないわ。そこでこの刀をあげる。」
宇佐美真奈子が私にくれた刀…名前を聞くと「花園岬」と言うらしい。しかも私ならもう既に使えるともいう。そう言うと宇佐美真奈子は姿を消した。私は神無月風那と顔を見合わせてどうするか聞いたが風那ちゃんはすぐに刀を抜いて解放した。
「鬼門殻蜻蛉!さぁ!行けッ!」
私も立ち止まってはいけない…それを風那ちゃん、アストライアーで学んだ。悲しみを乗り越えなければならない。私は刀を握りしめ、鬼門殻蜻蛉に乗った。
こないだ…そうですね日曜日に墓参りをしに行っていたので投稿できませんでしたね…。その帰りにカードショップに寄り、No.23冥界の霊騎士ランスロットを買いました。これにより今現在発売しているNo.で所持していないのが「No.64」「No.70」「No.91」の3枚のみです!まぁ、すでに皆さんは今現在発売しているNo.は既に持っていることでしょう…。残りは発売されますかね…。
さて、もうそろそろ終わりを迎える「アライブ・ザ・ハート」…実は続編と言うか、新しくと言うか始まります。そもそも最初はこの作品何て作る気がなかったのですがなぜそうなった等考えていたらこんな作品が思い付いたので序章みたいな感じで作りましたw正直、面白くないでしょう…すいません。では、本編へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・
「はぁ…はぁ…。」
私は逃げる。いや、追いかけている。何を?もちろんNo.66と私の姉、黒羽早百合をだ。No.66…黒羽早百合…そこまで言えばわかるだろう…。私は黒羽梓…。
「何が起きているの…?」
こんな世界…何があっても不思議ではないが今までこんなことはなかった。そもそもなぜこう追いかけているのか…数分前の事だ。
~数分前~
「お姉ちゃん…。」
「大丈夫よ。早くここから逃げないと…。」
「けど、どこに…どこに逃げるの!」
確かに妹の言うとおり回りには瓦礫のやま。腐った匂い…とても生きている町とは言えない。それでも命ある限り希望は捨ててはいけない…そう、妹に言い聞かせるのと同時に自分にも言い聞かせた。両親は仕事中だが無事を知らせるメールが届いていた。先程まで「課題がめんどうだなー」何て言っていた時間が懐かしくも思える。
「ブグゴォォォ」
「何?あれ。」
梓が指差す場所を見ると金色の何かがこちらに向かってくるのが見えた。逃げる間もなく目の前に着地してきた。その姿に見覚えがある…No.66の姿だ。
「やっと見つけた…黒羽姉妹。」
「No.66…なんのようなの!」
身構える私たちにNo.66は「BF」と「RR」のデッキを渡してきた。なんのマネなのか問うと…。
「俺とデュエルしろや。」
「は、はぁ?」
「ふざけないで!私たちは…」
「それ見つけるの大変だったんだ!何がなんでもデュエルだぁ!」
No.66は羽を広げて飛ぶと黒羽早百合に向かって飛んでいき、何処かへ連れ去ってしまった。私はお姉ちゃんを助けたくて走っている。どちらの方向に行ったのかはわかるとにかく走るしかない。
~現在使われていない工場~
「いてっ!…何処よ…ここ。」
「今は使われていない工場だ。さぁデュエルしろよ。」
「なぜ、あなたは私たちとデュエルをしたいの?」
「お前たちの絆をもう一度試したくてな。それになぜかお前たちと戦っていると楽しいからよ」
「…一回しかないけど…わかったわ!その代わり、この戦いを終わらせるのに手伝いなさい!」
No.66は今の姿では戦えないのか人型の機械を呼んではそいつに取りついた。私にはデュエルディスクが投げ込まれた。お互いに装着し、デッキをセットした。
「くっ…。私は闇の誘惑を発動。嘘でしょ…。BF-黒槍のブラストを除外。私はBF-蒼炎のシュラを召喚し、1枚伏せてエンド。」
「俺のターン!ドロー。俺は召喚僧サモンプリーストを召喚し、守備表示になる。そして魔法カードを捨てて、デッキからアンブラル・グールを特殊召喚。アンブラル・グールの効果で攻撃力を0にして、手札からアンブラルモンスターを特殊召喚する。俺はアンブラル・アンフォームを特殊召喚。アンブラル・アンフォームとアンブラル・グールでエクシーズ!来い俺!No.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル…。1枚伏せて俺はNo.66の効果を使って先程伏せたカードを対象にする。さて、エンドだ。」
「なんににでも取り付けるのかしら?それにしても攻撃しなかった。あのカードは…もしかして…私のターン。ドロー。ふっ…自分フィールドにBFが一体の場合私はBF-白夜のグラディウスを手札から特殊召喚する。さらに!BF-疾風のゲイルを特殊召喚。ゲイルの効果でNo.66を対象にするわ!」
「俺はNo.66を対象に安全地帯を発動。」
「やはりね…私はシュラでサモンプリーストに攻撃。破壊し、墓地に送ったことでシュラの効果を発動。デッキから攻撃力1500以下のBFモンスターを特殊召喚する。私はレベル3でチューナーのBF-幻影のオボロを特殊召喚。こいつはデュエル中に1度バトルフェイズ中にシンクロ召喚が出来る。私はレベル4のBF-蒼炎のシュラとレベル3のBF-白夜のグラディウスにレベル3のBF-幻影のオボロをチューニング!」
「レベルは10か。」
「出てきて!BF-暗翼のムラマサ。ムラマサの効果!シンクロ召喚に成功した場合発動できる。フィールドのカード1枚を選んでデッキに戻す。私は安全地帯を選ぶわ!」
「んなっ!」
「さぁ戻りなさい!そしてNo.66は安全地帯の効果により墓地にいく。ムラマサの攻撃力は3000…攻撃よ!」
相手のライフは3700だ。このまま押せば行ける。相手のターンだ。相手はカードを3枚伏せて終えた。回ってきた自分のターン。カードを引く。そのカードはBF-砂塵のハルマッタン…。
「私はアゲインスト・ウィンドを発動し、シュラを回収して、召喚。手札からハルマッタンを特殊召喚してシュラのレベル分レベルをあげる。バトル!シュラで攻撃」
「罠オープン!ナンバーズ・コール発動。自分の墓地の同じレベルのモンスター2体を特殊召喚し、特殊召喚したモンスター2体でナンバーズモンスターをエクシーズ召喚する。俺はアンブラル・アンフォームとアンブラル・グールでエクシーズ!再度現れよNo.66覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル!」
No.66が現れると天井を目掛け飛び、辺りを飛び回る。
「くっ…シュラ。戻ってきて…ムラマサ。いけ!」
「ナンバーズ・バリア発動。このターン、戦闘効果ではNo.は破壊されない!」
しかし切れ味は受ける。残り3200…それに比べて私は6200私はメインフェイズ2でシュラとゲイルを素材にABF-驟雨のライキリを出しだが相手は「エクストラボム」を発動した。そのカードは相手がエクストラデッキからモンスターを特殊召喚した時、特殊召喚したモンスターを墓地に送る。その後墓地に送ったモンスターの攻撃力分のダメージを与えるカード…よく大会で見る。なぜならペンデュラム召喚でエクストラデッキから出す人が多いからだ。そして複数だしたならそれらを墓地に送り、送ったモンスターの攻撃力分のダメージを与える…奈落も使われることが多いがあれは1500以上でなければならない。まぁ、サイドに入れることはある。それで私はライキリの攻撃力分…2600ダメージを受けた。エンドの宣言をした。
「俺のターン。俺はカード1枚を伏せ、No.66の効果を発動。」
「させない!手札からエフェクト・ヴェーラーを捨てて、No.66の効果を無効にする。」
「なら、バトル…ハルマッタンに攻撃!」
「ブラック・ソニック!発動。」
「くそッ…エンドだ。」
「ドロー!うっ…。バトル。暗翼のムラマサで攻撃!」
「うがぁ!」
「終わりよ…砂塵のハルマッタンで攻撃!」
「ふっ!罠オープン!物色…攻撃宣言したモンスター以外のモンスター一体を対象にとり、そのモンスターと強制バトルを行わせる。俺は…ハルマッタンとムラマサを強制バトル!」
「なっ!で、でもまだ1300ある…。エンドよ。」
エンドフェイズにムラマサは戻ってきた。相手のターンだ。相手はカード1枚を伏せて終えた。私のターン。
「ドロー…。私はアゲインスト・ウィンドとダーク・バーストを発動。それによりダーク・バーストでオボロ…アゲインスト・ウィンドでゲイル。オボロは自分フィールドにBFモンスターがいる場合特殊召喚出来る。だから特殊召喚!」
「激流葬発動。」
「ううっ…けど、まだ通常召喚はしていない!BF-疾風のゲイル召喚!バトル!」
やっと倒した…アゲインスト・ウィンドで、ゲイルを対象にしたので私のライフは100だった。危なかった。No.66は機械から出てきて機械を破壊する。そして満足そうだった…
「楽しかった。とても良かった。」
「そう。なら、約束通り手伝ってね。」
「承知!」
後ろから階段を上がる音がする。ふりかえると妹の梓だった。私は一歩踏み出したその時だった。長年使われていない床が抜け落ちてしまった。ビスが弱ったのかわからないが私とNo.66は工場の底…奈落の底に落ちていった。見えたのは聞こえたのは必死に私の名を呼び覗きこむ妹の姿だった。
~鈴菜vsNo.82~
「もうくたばれよ!胸の穴…向こうの景色まで見えるぞ。」
「うるさい…。切り落とすぞ。」
加奈人君を守るために自分の身を呈して庇った鈴菜の体には傷が多かった。何より胸に空いた傷が一番大きかった。心臓部分が開いてるからだしかし何故だろうか…こいつを倒すまでは死なない。私は爪をナイフで受けとめはじき、攻撃する。私は限界を超えた体でピンクの竜と戦っている。
「せいやぁ!」
「いつになったら死ぬんだよ!」
「少なくともあんたを倒してからだ…。」
私は普通のナイフでは倒せないと判断し、特殊な5本のナイフ…十字架の形をしたナイフ…私はクロスナイフと読んでいる物を使うことにした。この武器は特別な術を使えるお気に入りだ。5本の内3本を投げる…弾かれたがそれでいい。しかも弾かれ刺さった場所も丁度良い。
「無駄なことは…するなよぉ!」
「うぐっ!」
No.82の爪が腹に刺さる。さらに0距離でブレスも食らう。ここしかない!私はクロスナイフの1つを足元に刺しNo.82を引き剥がし地面に叩きつける。残りの1つのクロスナイフをNo.82ではなく遠くの壁に投げて刺す。これで準備は終わった。
「雷光!」
壁や地面の五ヶ所にクロスナイフが刺さっている。その等を上から見たときその図の中に対象にする物がいる。自分の血をナイフに捧げる。そうすればナイフから光が放たれナイフが刺さっている範囲内の敵を光が包み攻撃する。私の必殺技…。光は弱まり私はNo.82の元に行くとカードになっていた。倒したらしい…。
「鈴菜…さん…。」
「加奈人君!平気?」
「僕は大丈夫…鈴菜さんが助けてくれたから。そんなことより鈴菜さんこそ!血だらけだし、右目…ないし。早く治療した方が…」
「私は大丈夫だよ。もうそろそろお父さんとお母さんが来るからね♪」
大丈夫な訳がない。しかし加奈人君を心配させたくない…。何て思っていると加奈人君の両親が現れた。私は両親のもとに加奈人君を送ると手を降った。加奈人君には「まだ仕事があるから一緒にいけないんだ」と嘘をついて…。私は手を降る。笑顔で…そして加奈人君の姿が見えなくなった。もうダメだ…
「ごめんね…。」
私は力がなくなるように倒れた。同時に視界も薄れ、私から何もかも止まるのを気持ち悪かったが感じた。
~アストライアー本部~
宇佐美は蜜柑と真保と京子とタカミネを送り出してから帰って来た…。私たち…神無月風那と桐谷真澄は屋上につれてこられた。高いとこから見ると町の破壊され具合がわかる。宇佐美はボソッと放った言葉に私も真澄もショックを受けた。
「藍野鈴菜が…死んだ。」
「なっ!?」
「そんな…そんなわけ…。」
「これは事実よ…。このままでは朱音は気づくでしょうね…。」
「な、何でそんなことがわかるんですか!実際に見てもないのに!」
私…神無月風那は怒りを隠せない…。見てもないのにそう断言したことに対して。鈴菜さんを殺した相手に対して。
「何でって…私の目は見えるのよ…全て。そうね…もう町の人は一握り…暴れたいなら暴れてきて良いわよ…何しても良いわよ。そうそう…桐谷真澄…。」
「はい…。」
「悲しいのはわかるわ…けど、いつまでも囚われてはいけないわ。そこでこの刀をあげる。」
宇佐美真奈子が私にくれた刀…名前を聞くと「花園岬」と言うらしい。しかも私ならもう既に使えるともいう。そう言うと宇佐美真奈子は姿を消した。私は神無月風那と顔を見合わせてどうするか聞いたが風那ちゃんはすぐに刀を抜いて解放した。
「鬼門殻蜻蛉!さぁ!行けッ!」
私も立ち止まってはいけない…それを風那ちゃん、アストライアーで学んだ。悲しみを乗り越えなければならない。私は刀を握りしめ、鬼門殻蜻蛉に乗った。
| 現在のイイネ数 | 190 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 118 | 1話 これが遊戯王。 | 1500 | 0 | 2015-08-13 | - | |
| 93 | 2話 初めてのデッキ | 1105 | 0 | 2015-08-13 | - | |
| 161 | 3話 デュエル | 1251 | 1 | 2015-08-14 | - | |
| 100 | 4話 ナンバーズネットワーク | 1394 | 1 | 2015-08-16 | - | |
| 87 | 5話 目的 | 1091 | 2 | 2015-08-17 | - | |
| 149 | 6話 笑顔のためとは | 1038 | 1 | 2015-08-18 | - | |
| 142 | 7話 サイコデュエリスト | 1211 | 1 | 2015-08-19 | - | |
| 145 | 8話 電子の心 | 1013 | 1 | 2015-08-20 | - | |
| 159 | 9話 なめちゃ困る!電機の力 | 1106 | 1 | 2015-08-22 | - | |
| 143 | 10話 届け!ハイモジュールホープ | 1227 | 1 | 2015-08-23 | - | |
| 87 | 11話 あなたの悲鳴はどんな声? | 953 | 1 | 2015-08-23 | - | |
| 134 | 12話 闇の中のお遊戯会 | 1066 | 1 | 2015-08-24 | - | |
| 83 | 13話 ゴーストリック!ミカはどこに? | 1185 | 0 | 2015-08-25 | - | |
| 139 | 14話 カード研究部 | 979 | 0 | 2015-08-28 | - | |
| 88 | 15話 デュエル大会開催! | 1001 | 0 | 2015-08-29 | - | |
| 139 | 16話 火力vs火力 | 1257 | 1 | 2015-08-31 | - | |
| 104 | 17話 メダリオン。満足はまだまだ | 1052 | 0 | 2015-09-01 | - | |
| 132 | 18話 機械竜の咆哮 | 1133 | 1 | 2015-09-04 | - | |
| 184 | 19話 三体による完全制圧。 | 987 | 0 | 2015-09-06 | - | |
| 145 | 20話 勝者決定。 | 897 | 0 | 2015-09-13 | - | |
| 137 | 21話 エキシビション | 952 | 0 | 2015-09-15 | - | |
| 70 | 22話 タカミネの夢。 | 939 | 0 | 2015-09-21 | - | |
| 149 | 23話 色欲の竜 | 1143 | 0 | 2015-09-24 | - | |
| 184 | 24話 強欲の瞳 | 1223 | 0 | 2015-10-04 | - | |
| 199 | 25話 操りの瞳。操りの糸 | 1182 | 0 | 2015-10-18 | - | |
| 148 | 26話 アウトレイジ。行動制限 | 1083 | 0 | 2015-10-23 | - | |
| 150 | 27話 黒い羽ばたき | 1060 | 0 | 2015-11-01 | - | |
| 97 | 28話 螺旋の最後 | 1063 | 0 | 2015-11-08 | - | |
| 180 | 29話 散々な日 | 1086 | 0 | 2015-11-15 | - | |
| 120 | 30話(雑談話) | 1003 | 1 | 2015-11-22 | - | |
| 169 | 31話 逆境の風と旋風の風 | 1160 | 0 | 2015-12-06 | - | |
| 131 | 32話 ANo. | 1134 | 2 | 2015-12-13 | - | |
| 110 | 33話 進化する翼 | 1073 | 0 | 2015-12-15 | - | |
| 103 | 34話 12月25日の聖夜 | 972 | 0 | 2015-12-20 | - | |
| 138 | 35話 黄道十二館でデュエル | 1074 | 0 | 2015-12-27 | - | |
| 130 | 36話 明けましておめでとうございます | 1212 | 0 | 2016-01-03 | - | |
| 130 | 37話 学校の帰り道 | 1000 | 0 | 2016-01-11 | - | |
| 127 | 38話 大切なもの | 1068 | 0 | 2016-01-17 | - | |
| 109 | 39話 鈴菜の居場所 | 973 | 0 | 2016-01-24 | - | |
| 123 | 40話 乱れる想い | 998 | 0 | 2016-01-31 | - | |
| 156 | 41話 墜ちる希望 | 1056 | 0 | 2016-02-07 | - | |
| 119 | 42話 光なき世界。シャドータウン | 982 | 0 | 2016-02-14 | - | |
| 167 | 43話 決戦前 | 967 | 0 | 2016-02-21 | - | |
| 117 | 44話 救出 | 1074 | 0 | 2016-02-28 | - | |
| 106 | 45話 悪食の奮迅 | 979 | 0 | 2016-03-06 | - | |
| 139 | 46話 希望の忍法 | 939 | 0 | 2016-03-13 | - | |
| 81 | 47話 嫌いなものは結局嫌い。 | 1071 | 0 | 2016-03-20 | - | |
| 155 | 48話 千聖は特撮をかなり知っていた | 834 | 0 | 2016-03-28 | - | |
| 167 | 49話 宮野の家にて | 1066 | 0 | 2016-04-03 | - | |
| 158 | 50話 怠惰の殻 | 1015 | 0 | 2016-04-10 | - | |
| 123 | 51話 記憶を断つ鋏 | 841 | 0 | 2016-04-17 | - | |
| 78 | 52話 騎士と侍 | 926 | 0 | 2016-04-24 | - | |
| 127 | 53話 白と黒。希望と絶望。 | 1019 | 0 | 2016-05-01 | - | |
| 95 | 54話 悔しい気持ち | 850 | 0 | 2016-05-08 | - | |
| 135 | 55話 蜜柑オレンジ | 996 | 0 | 2016-05-15 | - | |
| 135 | 56話 亜人の研究 | 1009 | 0 | 2016-05-22 | - | |
| 154 | 57話 京子ギャラクシー | 1138 | 0 | 2016-05-30 | - | |
| 140 | 58話 ピースは集まり始める | 1059 | 0 | 2016-06-05 | - | |
| 154 | 59話 朱音スイート | 1189 | 0 | 2016-06-12 | - | |
| 159 | 60話 (雑談話2) | 1019 | 0 | 2016-06-19 | - | |
| 134 | 61話 スリーブはつけるのか | 1001 | 0 | 2016-06-26 | - | |
| 126 | 62話 人浪 | 1161 | 0 | 2016-07-03 | - | |
| 81 | 63話 魂のままに | 983 | 0 | 2016-07-10 | - | |
| 89 | 64話 歪んだ正義感 | 1062 | 0 | 2016-07-17 | - | |
| 134 | 65話 天に舞う乙女の声 | 1045 | 0 | 2016-07-24 | - | |
| 134 | 66話 家族との時間 | 1141 | 0 | 2016-07-27 | - | |
| 158 | 67話 5番目の憤怒 | 1050 | 0 | 2016-07-31 | - | |
| 145 | 68話 怒りの果て | 1137 | 0 | 2016-08-03 | - | |
| 138 | 69話 懐かしき日 | 1020 | 0 | 2016-08-07 | - | |
| 129 | 70話 タカミネコーポレーション | 1131 | 0 | 2016-08-10 | - | |
| 139 | 71話 怒りに引かれる | 1154 | 0 | 2016-08-14 | - | |
| 133 | 72話 2番目の色欲 | 1018 | 0 | 2016-08-17 | - | |
| 151 | 73話 色欲の果て | 1037 | 0 | 2016-08-21 | - | |
| 128 | 74話 空に咲く大輪 | 1022 | 0 | 2016-08-24 | - | |
| 82 | 75話 妖風と花札 | 1164 | 1 | 2016-08-28 | - | |
| 151 | 76話 4番目の強欲 | 978 | 0 | 2016-09-04 | - | |
| 133 | 77話 強欲の果て | 950 | 0 | 2016-09-07 | - | |
| 147 | 78話 だぁ~れだ | 1006 | 0 | 2016-09-11 | - | |
| 161 | 79話 神隠し | 1019 | 0 | 2016-09-14 | - | |
| 119 | 80話 球技大会 | 899 | 0 | 2016-09-18 | - | |
| 143 | 81話 コートの神速 | 852 | 0 | 2016-09-21 | - | |
| 142 | 82話 決勝戦第1試合終了 | 961 | 0 | 2016-09-25 | - | |
| 119 | 83話 氷結と烈火 | 831 | 0 | 2016-09-28 | - | |
| 151 | 84話 ハプニング | 960 | 0 | 2016-10-02 | - | |
| 94 | 85話 3番目の嫉妬 | 999 | 0 | 2016-10-05 | - | |
| 129 | 86話 嫉妬の果て | 975 | 0 | 2016-10-09 | - | |
| 111 | 87話 蜻蛉と花札 | 823 | 0 | 2016-10-16 | - | |
| 100 | 88話 1番目の悪食 | 960 | 0 | 2016-10-19 | - | |
| 114 | 89話 悪食の果て | 957 | 0 | 2016-10-23 | - | |
| 132 | 90話 雑談話 | 789 | 0 | 2016-10-26 | - | |
| 153 | 91話 ハロウィン | 981 | 0 | 2016-10-30 | - | |
| 159 | 92話 6番目の傲慢 | 1043 | 0 | 2016-11-02 | - | |
| 141 | 93話 傲慢の果て | 976 | 0 | 2016-11-06 | - | |
| 84 | 94話 体育祭が近い | 921 | 0 | 2016-11-13 | - | |
| 125 | 95話 真保フラスコ | 944 | 0 | 2016-11-16 | - | |
| 148 | 96話 シラヌシの花 | 962 | 0 | 2016-11-20 | - | |
| 130 | 97話 体育祭 | 875 | 0 | 2016-11-23 | - | |
| 99 | 98話 午後の競技 | 859 | 0 | 2016-11-27 | - | |
| 139 | 99話 アストライアーに来客 | 1045 | 0 | 2016-11-30 | - | |
| 103 | 100話 こちらは暇ですよ~ | 1038 | 0 | 2016-12-04 | - | |
| 112 | 101話 厄日 | 849 | 0 | 2016-12-07 | - | |
| 132 | 102話 助けてください | 986 | 0 | 2016-12-11 | - | |
| 95 | 103話 性癖 | 1003 | 0 | 2016-12-14 | - | |
| 147 | 104話 氷の蜂 | 981 | 0 | 2016-12-18 | - | |
| 162 | 105話 黄蜂ブリザード | 974 | 0 | 2016-12-21 | - | |
| 178 | 106話 それぞれのクリスマス | 916 | 0 | 2016-12-26 | - | |
| 166 | 107話 ヘイル・ブリザード | 974 | 0 | 2016-12-28 | - | |
| 142 | 108話 日の出 | 1029 | 0 | 2017-01-02 | - | |
| 137 | 109話 7番目の怠惰 | 869 | 0 | 2017-01-04 | - | |
| 138 | 110話 怠惰の果て | 964 | 0 | 2017-01-08 | - | |
| 141 | 111話 ハイスクールデンジャー | 979 | 0 | 2017-01-11 | - | |
| 112 | 112話 ハイスクールクライシス | 895 | 0 | 2017-01-15 | - | |
| 110 | 113話 ハイスクールサプライズ | 745 | 0 | 2017-01-18 | - | |
| 103 | 114話 ハイスクールデッド | 792 | 0 | 2017-01-22 | - | |
| 123 | 115話 No.ネットワーク再起動 | 921 | 0 | 2017-01-26 | - | |
| 155 | 116話 戦いの始まり | 888 | 0 | 2017-01-29 | - | |
| 125 | 117話 この戦いの目的 | 894 | 0 | 2017-02-01 | - | |
| 155 | 118話 桜華氷結 | 1121 | 0 | 2017-02-05 | - | |
| 127 | 119話 君のために | 756 | 0 | 2017-02-08 | - | |
| 190 | 120話 散る雷光 | 1115 | 0 | 2017-02-15 | - | |
| 113 | 121話 咲く烈火 | 958 | 0 | 2017-02-19 | - | |
| 104 | 122話 烈火雷光 | 845 | 0 | 2017-02-23 | - | |
| 122 | 123話 永久に捧げる許し合いの歌 | 745 | 0 | 2017-02-27 | - | |
| 167 | 124話 月に写る兎 | 1083 | 0 | 2017-03-01 | - | |
| 148 | 125話 二人のサイコデュエリスト | 904 | 0 | 2017-03-06 | - | |
| 163 | 126話 狂気の中の光 | 814 | 0 | 2017-03-09 | - | |
| 152 | 127話 背負うべき罪 | 930 | 0 | 2017-03-12 | - | |
| 203 | 128話 ノースウェムコ | 1032 | 0 | 2017-03-20 | - | |
| 130 | 129話 終息 | 847 | 0 | 2017-03-22 | - | |
| 161 | 130話 新たな旅立ち | 943 | 0 | 2017-03-26 | - | |
| 203 | 131話 雑談 /0枚目 闇を司る影 | 1590 | 0 | 2017-03-29 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性