イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第三十五話・2

第三十五話・2 作:KOUBOU(旧名:光芒)





「みんな、行くよ! これが私のオンステージ! 私はDormouse、March Hare、リンク・デコーダーの3体をリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン!! リンク召喚! “真紅のドレスを身に纏い降臨せよ! 電脳世界の赤き女王!” リンク3《M∀LICE<Q>RED RANSOM》!!」

《M∀LICE<Q>RED RANSOM》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:左/右/下】
「M∀LICE」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「M∀LICE」魔法カード1枚を手札に加える。
(2):このカードのリンク先にモンスターが存在する限り、相手フィールドの効果モンスターの元々の攻撃力と守備力は入れ替わる。
(3):このカードが除外された場合、900LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、デッキからサイバース族モンスター1体を除外できる。

「Dormouseの効果を発動しているから、RED RANSOMの攻撃力はこのターンの間、600アップするね。まあ、先行1ターン目だからそんなに意味はないかもしれないけど」

M∀LICE<Q>RED RANSOM ATK2300→ATK2900

「特殊召喚に成功したRED RANSOM、そしてL素材として墓地に送られたリンク・デコーターの効果を発動!」

チェーン2(彩菜):リンク・デコーダー
チェーン1(彩菜):M∀LICE<Q>RED RANSOM

「リンク・デコーダーは、元々の攻撃力が2300のサイバース族LモンスターのL素材となった場合、墓地から特殊召喚できる。そしてRED RANSOMの効果で私はフィールド魔法《M∀LICE IN UNDERGROUND》を手札に加える!」
「うげー……マジでガチの【M∀LCIE】じゃん」
「あはは、でもこれくらいやらないと大将は務まらないからね……」
(アポロウーサが禁止になってなかったらここで出せたんだけど……この手札なら取るのはこっちかな)
「私は更に、サイバース族のRED RANSOMとリンク・デコーダーをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! リンク召喚! リンク2《サイバース・ウィキッド》!」

《サイバース・ウィキッド》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:下/右下】
サイバース族モンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク召喚したこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):このカードのリンク先のサイバース族モンスターは効果では破壊されない。
(3):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地からサイバース族モンスター1体を除外して発動できる。デッキからサイバース族チューナー1体を手札に加える。

「そしてフィールド魔法、M∀LICE IN UNDERGROUNDを発動!」

《M∀LICE IN UNDERGROUND》
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分の手札・デッキ・墓地から「M∀LICE」カード1枚を除外できる。
(2):自分の除外状態の「M∀LICE」罠カードが3種類以上存在する限り、自分フィールドの「M∀LICE」Lモンスターの攻撃力は3000アップする。
(3):自分フィールドに「M∀LICE」Lモンスターが存在する限り、相手モンスターは「M∀LICE」Lモンスターしか攻撃対象に選択できない。

「このカードの発動時の効果処理として、私は手札・デッキ・墓地からM∀LICEカードを除外できる。私はデッキの《M∀LICE IN THE MIRROR》を除外するよ。そして除外されたM∀LICE IN THE MIRRORの効果を発動!」

《M∀LICE IN THE MIRROR》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)から「M∀LICE」モンスター1体を除外し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):このカードが除外された場合、自分の墓地の「M∀LICE」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外し、除外したカードと同じ種類(モンスター・魔法・罠)の「M∀LICE」カード1枚をデッキから手札に加える。

「墓地のRED RANSOMを除外し、デッキからモンスターカード《M∀LICE<P>White Rabbit》を手札に加えるよ。そして除外されたRED RANSOMの効果を発動!」

彩菜 LP7400→LP6500

「ライフを900払い、除外状態のこのカードを特殊召喚! そしてデッキからサイバース族の《M∀LICE<P>Cheshire Cat》を除外。そして除外されたCheshire Catの効果を発動!」

《M∀LICE<P>Cheshire Cat》
効果モンスター
星3/闇属性/サイバース族/攻1500/守 300
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。手札から「M∀LICE」カード1枚を選んで除外する。その後、自分は2枚ドローできる。
(2):このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
(3):このカードが除外された場合、300LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

彩菜 LP6500→LP6200

「ライフ300を支払い、Cheshire Catをサイバース・ウィキッドのリンク先に特殊召喚!」

M∀LICE<P>Cheshire Cat ATK1500→ATK2100

「そしてリンク先にモンスターが特殊召喚されたことで、サイバース・ウィキッドの効果を発動するよ!」

 現時点で彩菜から見て左側のEXゾーンにサイバース・ウィキッドが存在し、そのリンクマーカーは下と右下。そのうちの下向きのマーカーの先にCheshire Catが特殊召喚されている。そのため、サイバース・ウィキッドの効果の発動トリガーとなるのだ。

「墓地のサイバース族モンスター1体を除外し、デッキからサイバース族チューナーモンスター1体を手札に加える。私は墓地のMarch Hareを除外し、デッキからチューナーモンスター《バックアップ@イグニスター》を手札に加えるね」
「予想はついてたけど、マジで【@イグニスター】のカードまで入れてるんだ……」
「まあ、シナジー的にも入れない理由はないよね。Cheshire Catの効果を発動! 手札のWhite Rabbitを除外する。そして2枚ドロー! 除外されたWhite Rabbitの効果を発動!」

《M∀LICE<P>White Rabbit》
効果モンスター
星3/闇属性/サイバース族/攻1200/守 300
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「M∀LICE」罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
(2):このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
(3):このカードが除外された場合、300LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

彩菜 LP6200→LP5900

「除外状態のWhite Rabbitを特殊召喚!」

M∀LICE<P>White Rabbit ATK1200→ATK1800

「 White Rabbitの効果を発動! デッキから《M∀LICE<C>TBー11》をセットするね。そして、私はリンク2のサイバース・ウィキッドとCheshire Catをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! リンク召喚! リンク3《トランスコード・トーカー》!」

《トランスコード・トーカー》
リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/右/下】
効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが相互リンク状態の場合、このカード及びこのカードの相互リンク先のモンスターの攻撃力は500アップし、相手はそれらを効果の対象にできない。
(2):「トランスコード・トーカー」を除く、自分の墓地のリンク3以下のサイバース族Lモンスター1体を対象として発動できる(この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない)。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

「墓地のサイバース・ウィキッドを対象に、トランスコード・トーカーの効果を発動! サイバース・ウィキッドをトランスコード・トーカーのリンク先に特殊召喚! そして、RED RANSOMとサイバース・ウィキッドをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! “純白のドレスを身に纏い、顕現せよ! 電脳世界の白き女王!”リンク3《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》!」

《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/右】
「M∀LICE」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、自分・相手の墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「M∀LICE」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(3):このカードが除外された場合、900LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分は1枚ドローできる。

トランスコード・トーカー          ATK2300→ATK2800
M∀LICE<Q>WHITE BINDER ATK2300→ATK3400

「WHITE BINDERは特殊召喚に成功した場合、お互いの墓地のカードを3枚まで除外できるけど、今は発動しないよ」
「M∀LICEモンスターが除外状態から戻る効果はターンに1回しか発動できないからね。アタシ的には発動してくれても良かったけどなー☆」
「えっと、そんな凡ミスはしないからね? でももう一つの効果は発動するよ。デッキからM∀LICE罠カード1枚をセットする。私は《M∀LICE<C>MTP-07》をセットするよ」
(あのカードはフィールドにM∀LICEのLモンスターがいるとこっちのカードを除外してくる効果だっけ……やだなぁ)

 現在の彩菜のフィールドは左側のEXゾーンにトランスコード・トーカー、その真下のメインモンスターゾーンにWHITE BINDERが存在し、この2体は相互リンク状態であるため、カードの効果の対象にならず、攻撃力は500アップする。
 右側EXゾーン真下のメインモンスターゾーンにはWhite Rabbitが存在しており、

「ここは……私はトランスコード・トーカー、WHITE BINDER、White Rabbitの3体をリンクマーカーにセット!」
「リンクの合計は……5!」
「“電脳世界の果てより吹きすさぶ風よ。異なる世界を繋ぎ、新たなる希望の道を示せ!”リンク召喚! リンク5《アコード・トーカー@イグニスター》!!」

《アコード・トーカー@イグニスター》
リンク・効果モンスター
リンク5/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】
効果モンスター3体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地から攻撃力2300のサイバース族モンスターを可能な限り、このカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、このカードの攻撃力をその数×500アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):相手がカードの効果を発動した時、このカードのリンク先の自分のLモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし除外する。

「L召喚に成功したアコード・トーカー@イグニスターの効果を発動! 自分の墓地から攻撃力2300のサイバース族モンスターを可能な限り、このカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する! よみがえれ! トランスコード・トーカー、RED RANSOM、WHITE BINDER!」

 左側のEXゾーンにL召喚されたアコードトーカーの下側リンクマーカーのメインモンスターゾーンにはトランスコード・トーカー、右下側にRED RANSOM、左下側にWHITE BINDERが舞い戻る。

「アコードトーカーの攻撃力はリンク先のモンスターの数×500アップするよ!」

アコード・トーカー@イグニスター ATK2300→ATK3800

「そして相互リンク状態のトランスコード・トーカーの効果でアコード、トランスコード、RED RANSOMの攻撃力は500アップする!」

アコード・トーカー@イグニスター    ATK3800→ATK4300
トランスコード・トーカー        ATK2300→ATK2800
M∀LICE<Q>RED RANSOM ATK2300→ATK3400

(ここまでやればなんとか……でも、念には念を)
「私は手札のバックアップ@イグニスターの効果を発動!」

《バックアップ@イグニスター》
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/サイバース族/攻1200/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「バックアップ@イグニスター」以外のサイバース族・闇属性モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。

「EXデッキから特殊召喚されたサイバース族モンスターが自分フィールドに存在する場合、このカードを手札から特殊召喚するよ! そして特殊召喚に成功したバックアップの効果を発動! デッキからサイバース族・闇属性の《ウィザード@イグニスター》を手札に加えて、手札を1枚捨てるね。そして、バックアップ@イグニスターをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! リンク1《リングリボー》!」

《リングリボー》
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が罠カードを発動した時、このカードをリリースして発動できる。その効果を無効にし除外する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの「@イグニスター」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

「私はカードを1枚セット。ターンエンドだよ! ターンが終わるから、Dormouseの攻撃力アップの効果は消えるよ」

M∀LICE<Q>RED RANSOM   ATK3400→ATK2800
M∀LICE<Q>WHITE BINDER ATK2900→ATK2300


彩菜 LP5900 手札4枚
デッキ:26 メイン:4(トランスコード・トーカー、M∀LICE<Q>RED RANSOM、M∀LICE<Q>WHITE BINDER、リングリボー) EXゾーン:1(アコード・トーカー@イグニスター)魔法・罠:3 墓地:4 フィールド:1(M∀LICE IN UNDERGROUND)除外:3 EXデッキ:8(0)
遊舞 LP8000 手札0枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)




現在のイイネ数 18
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
66 プロローグ・1 809 2 2023-10-27 -
74 プロローグ・2 573 0 2023-11-03 -
58 プロローグ・3 529 0 2023-11-08 -
63 第一話・1 612 1 2023-11-12 -
65 第一話・2 575 2 2023-11-16 -
101 第一話・3 605 0 2023-11-23 -
64 第二話・1 509 0 2023-11-26 -
78 第二話・2 504 0 2023-12-01 -
62 第二話・3 646 2 2023-12-07 -
62 第三話・1 512 0 2023-12-11 -
70 第三話・2 488 0 2023-12-16 -
56 第三話・3 486 0 2023-12-22 -
62 第三話・4 464 0 2023-12-28 -
58 第四話・1 489 0 2024-01-05 -
56 第四話・2 392 0 2024-01-09 -
60 第五話・1 396 0 2024-01-15 -
65 第五話・2 386 0 2024-01-19 -
61 第五話・3 395 0 2024-01-25 -
63 第五話・4 351 0 2024-02-01 -
53 第五話・5 397 0 2024-02-04 -
70 第六話・1 529 2 2024-02-10 -
87 第六話・2 704 2 2024-02-16 -
61 第六話・3 410 0 2024-02-24 -
64 第七話 402 0 2024-03-01 -
72 第八話・1 372 0 2024-03-08 -
109 第八話・2 545 0 2024-03-11 -
55 第八話・3 316 0 2024-03-16 -
56 第九話・1 424 2 2024-03-20 -
61 第九話・2 521 2 2024-03-31 -
69 第九話・3 517 2 2024-04-05 -
77 第九話・4 453 2 2024-04-15 -
75 第十話・1 536 2 2024-04-19 -
63 第十話・2 368 2 2024-04-23 -
69 第十話・3 398 2 2024-04-27 -
77 第十一話・1 563 2 2024-04-30 -
78 第十一話・2 486 2 2024-05-06 -
74 第十一話・3 583 2 2024-05-13 -
64 第十二話・1 399 2 2024-05-17 -
53 第十二話・2 512 2 2024-05-21 -
55 第十二話・3 346 2 2024-05-28 -
73 第十三話・1 554 2 2024-06-02 -
67 第十三話・2 411 2 2024-06-07 -
75 第十三話・3 543 0 2024-06-10 -
71 第十四話・1 545 2 2024-06-17 -
76 第十四話・2 545 2 2024-06-22 -
78 第十四話・3 409 0 2024-06-28 -
70 第十五話・1 564 0 2024-07-04 -
54 第十五話・2 412 0 2024-07-12 -
54 第十六話・1 356 0 2024-07-21 -
55 第十六話・2 495 0 2024-08-04 -
53 第十六話・3 366 0 2024-08-10 -
66 第十七話・1 576 2 2024-08-24 -
55 第十七話・2 292 0 2024-09-02 -
59 第十八話・1 330 2 2024-09-12 -
56 第十八話・2 304 0 2024-09-21 -
56 第十九話・1 418 3 2024-09-26 -
49 第十九話・2 270 2 2024-10-05 -
69 第十九話・3 367 0 2024-10-12 -
74 第二十話・1 364 0 2024-10-22 -
51 第二十話・2 389 0 2024-10-31 -
48 第二十話・3 335 0 2024-11-07 -
53 第二十話・4 321 0 2024-11-19 -
47 第二十一話 317 2 2024-11-28 -
65 第二十二話・1 475 2 2024-12-06 -
47 第二十二話・2 395 2 2024-12-17 -
48 第二十三話・1 356 0 2024-12-23 -
48 第二十三話・2 332 0 2024-12-30 -
47 オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について 377 0 2025-01-13 -
35 第二十三話・3 191 0 2025-01-17 -
42 第二十四話 284 0 2025-01-26 -
44 登場人物紹介① 362 0 2025-01-31 -
38 第二十五話・1 281 0 2025-02-10 -
34 第二十五話・2 273 2 2025-02-17 -
49 第二十五話・3 335 0 2025-02-28 -
33 第二十六話・1 318 0 2025-03-09 -
30 第二十六話・2 191 0 2025-03-18 -
40 第二十七話・1 320 2 2025-03-29 -
31 第二十七話・2 326 0 2025-04-06 -
34 第二十七話・3 380 0 2025-04-12 -
32 第二十八話 238 0 2025-04-24 -
35 登場人物紹介②(学校対抗戦編) 268 0 2025-04-26 -
31 第二十九話・1 381 0 2025-05-07 -
43 第二十九話・2 350 0 2025-05-14 -
40 第三十話・1 248 2 2025-05-21 -
39 第三十話・2 249 0 2025-05-31 -
38 第三十話・3 254 0 2025-06-09 -
39 第三十一話・1 236 0 2025-06-17 -
31 第三十一話・2 219 0 2025-06-30 -
28 第三十一話・3 240 0 2025-07-10 -
35 第三十二話・1 348 0 2025-07-14 -
44 第三十二話・2 248 0 2025-07-22 -
35 第三十三話・1 321 0 2025-07-30 -
23 第三十三話・2 272 0 2025-08-08 -
31 第三十三話・3 242 4 2025-08-23 -
26 第三十四話・1 295 0 2025-09-02 -
26 第三十四話・2 263 0 2025-09-16 -
27 第三十四話・3 177 0 2025-09-29 -
23 第三十五話・1 184 0 2025-10-04 -
18 第三十五話・2 121 0 2025-10-14 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー