交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について 作:KOUBOU(旧名:光芒)
☆【ゲイルアイズ】とは?
拙作『虹彩竜と歩むもの』:第二章~翠風の来訪者~』における主要人物・風花 遊舞(かざはな ゆま)の使用するデッキ。この世界において遊舞のみが持つデッキであり、謎の多いカードではあるがデュエルディスクには対応しているため違法カードではない。
メインデッキのモンスターは全て風属性・ドラゴン族で統一されており、レベル1の《ゲイルアイズ・ブリーズ・ドラゴン》を除いてPモンスターでもある。
フィールドの自身を手札に戻すことを条件に発動する効果を持つモンスターが多いのが特徴で【セルフ・バウンス】の要素も含んでいる。また、メインデッキに入るモンスターのレベルは全て奇数になっている。
カード名の「ゲイル(gale)」は「疾風・強風」を意味する英単語であり、ゲイルアイズ・〇〇・ドラゴンの〇〇部分には風に関係する用語が入っている。
【モンスターカード】
《ゲイルアイズ・ブリーズ・ドラゴン》
効果モンスター(オリジナルカード)
星1/風属性/ドラゴン族/攻0/守0
このカード名のカードの効果はそれぞれ1ターンに1度までしか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズにこのカードを手札に戻して発動できる。自分のデッキまたは手札からレベル3以下の「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが「ゲイルアイズ」カードによって手札に戻った場合に発動できる。相手フィールドに表側表示で存在するカード1枚の効果をこのターンの終了時まで無効にする。
※ブリーズ(breeze)は英語で「そよ風」「微風」を指す。
《ゲイルアイズ・ウォールウィンド・ドラゴン》
ペンデュラム・効果モンスター(オリジナルカード)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1500/守1000
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は風属性モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):Pゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキに表側表示で存在するこのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名のカードの効果はそれぞれ1ターンに1度までしか使用できない。
(1):このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキから同名カード以外の「ゲイルアイズ」モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):このカードが「ゲイルアイズ」カードによって手札に戻った場合に発動できる。自分のデッキから「ゲイルアイズ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
※ウォールウィンド(wheel wind)は英語で「つむじ風」を指す。
《ゲイルアイズ・ガストウィンド・ドラゴン》
ペンデュラム・効果モンスター(オリジナルカード)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1000/守1500
【Pスケール:青9/赤9】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分はドラゴン族モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):Pゾーンのこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。EXデッキに表側表示で存在するこのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名のカードの効果はそれぞれ1ターンに1度までしか使用できない。
(1):このカードの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキからフィールドに同名カードが表側表示で存在しない「ゲイルアイズ」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
(2):このカードが「ゲイルアイズ」カードによって手札に戻った場合に発動できる。自分のデッキから「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
※ガストウィンド(gust wind)は英語で「突風」を指す。
《ゲイルアイズ・サイクロン・ドラゴン》
ペンデュラム・効果モンスター(オリジナルカード)
星5/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分はドラゴン族モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「ゲイルアイズ」Pモンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このターンの終了時まで相手は墓地のカードの効果を発動できない。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度までしか使用できない。
(1):Pゾーンのこのカードが自分の手札に戻った場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドに存在する「ゲイルアイズ」モンスターが戦闘を行う場合、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
※サイクロン(cyclone)は英語で北大西洋で発生する熱帯低気圧を指す。
《ゲイルアイズ・ハリケーン・ドラゴン》
ペンデュラム・効果モンスター(オリジナルカード)
星5/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2000
【Pスケール:青9/赤9】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は風属性モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):もう片方の自分のPゾーンに「ゲイルアイズ」Pモンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このターンの終了時まで相手は手札のカードの効果を発動できない。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度までしか使用できない。
(1):Pゾーンのこのカードが自分の手札に戻った場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドに表側表示で存在する「ゲイルアイズ」モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
※ハリケーン(hurricane)は英語でインド洋で発生する熱帯低気圧を指す。
《ゲイルアイズ・テンペスト・ドラゴン》
ペンデュラム・効果モンスター(オリジナルカード)
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ゲイルアイズ」カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキ・墓地からレベル6以下の「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
このカード名のカードは自分フィールドに1体までしか存在できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):P召喚されたこのカードは一度のバトルフェイズに2回まで攻撃できる。
(2):このカードがP召喚に成功した場合、自分フィールドに表側表示で存在するカードを任意の数だけ持ち主の手札に戻して発動できる。この効果で手札に戻したカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
※テンペスト(tempest)は英語で「大嵐」「暴風雨」を指す。
《ゲイルアイズ・スノーウィンド・ドラゴン》
融合・効果モンスター(オリジナルカード)
星8/水属性/ドラゴン族/ATK2700/DEF2000
カード名の異なる「ゲイルアイズ」モンスター×2
このカードは融合召喚でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地・EXデッキに表側表示で存在する「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加えるか、自分のPゾーンに置く。
(2):フィールドのモンスターの効果が発動した場合、そのモンスターと自分Pゾーンの「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を対象として発動できる。PゾーンのゲイルアイズPモンスターを持ち主の手札に戻し、その相手モンスターの効果の発動を無効にする。この効果の発動後、ターン終了時まで相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。
※スノーウィンド(snow wind)は英語で「雪風」を指す。
【魔法カード】
《ゲイルアイズ・クロスウィンド》
永続魔法(オリジナルカード)
このカード名の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから自分フィールド・EXデッキに同名カードが表側表示で存在しない「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を選んで手札に加えることができる。
(2):自分メインフェイズに自分フィールドに表側表示で存在するこのカードを墓地に送って発動できる。自分の手札・フィールドから「ゲイルアイズ」モンスターを墓地に送り、EXデッキから「ゲイルアイズ」融合モンスター1体を融合召喚する。
※クロスウィンド(cross wind)は英語で「横風」を指す。
《ゲイルアイズ・トレード・ウィンド》
永続魔法(オリジナルカード)
このカード名のカードは1ターンに1度までしか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度までしか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキからレベル3以下の「ゲイルアイズ」モンスター1体を手札に加えることができる。
(2):自分フィールドに存在する「ゲイルアイズ」モンスター1体を手札に戻し、このカードを墓地へ送って発動できる。自分はデッキからカードを2枚ドローする。
※トレードウィンド(trade wind)は英語で「貿易風」を指す。
《ゲイルアイズ・フォールウィンド》
永続魔法(オリジナルカード)
このカード名のカードは1ターンに1度までしか発動できず、このカード名の(2)の効果は1ターンに1度までしか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、手札の「ゲイルアイズ」モンスター1体を召喚できる。
(2):自分フィールドに存在する「ゲイルアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻し、手札の「ゲイルアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したモンスターはこのターン戦闘および相手の効果では破壊されない。
※フォールウィンド(fall wind)は英語で「颪(おろし)」を指す。
【罠カード】
《ゲイルアイズ・ブロウダウン・ウィンド》
永続罠
このカード名の効果はそれぞれ1ターンに1度までしか発動できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、または「ゲイルアイズ」モンスターのみが存在する場合、互いのバトルフェイズに発動できる。自分の手札から「ゲイルアイズ」Pモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚に成功したモンスターは、このターン直接攻撃できず、このターンの終了時に持ち主の手札に戻る。
②:このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。自分のデッキから「ゲイルアイズ」モンスター1体を手札に加える。
※ブロウダウン(blow down)は英語で「吹き下ろし」(山などから風が吹き下ろすこと)を指す。
最終更新日:1月13日
| 現在のイイネ数 | 52 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 69 | プロローグ・1 | 822 | 2 | 2023-10-27 | - | |
| 78 | プロローグ・2 | 587 | 0 | 2023-11-03 | - | |
| 61 | プロローグ・3 | 541 | 0 | 2023-11-08 | - | |
| 66 | 第一話・1 | 624 | 1 | 2023-11-12 | - | |
| 68 | 第一話・2 | 588 | 2 | 2023-11-16 | - | |
| 104 | 第一話・3 | 615 | 0 | 2023-11-23 | - | |
| 67 | 第二話・1 | 527 | 0 | 2023-11-26 | - | |
| 82 | 第二話・2 | 518 | 0 | 2023-12-01 | - | |
| 65 | 第二話・3 | 659 | 2 | 2023-12-07 | - | |
| 65 | 第三話・1 | 524 | 0 | 2023-12-11 | - | |
| 73 | 第三話・2 | 503 | 0 | 2023-12-16 | - | |
| 58 | 第三話・3 | 503 | 0 | 2023-12-22 | - | |
| 65 | 第三話・4 | 478 | 0 | 2023-12-28 | - | |
| 61 | 第四話・1 | 501 | 0 | 2024-01-05 | - | |
| 58 | 第四話・2 | 403 | 0 | 2024-01-09 | - | |
| 66 | 第五話・1 | 415 | 0 | 2024-01-15 | - | |
| 69 | 第五話・2 | 402 | 0 | 2024-01-19 | - | |
| 66 | 第五話・3 | 412 | 0 | 2024-01-25 | - | |
| 66 | 第五話・4 | 361 | 0 | 2024-02-01 | - | |
| 56 | 第五話・5 | 413 | 0 | 2024-02-04 | - | |
| 74 | 第六話・1 | 542 | 2 | 2024-02-10 | - | |
| 92 | 第六話・2 | 733 | 2 | 2024-02-16 | - | |
| 64 | 第六話・3 | 422 | 0 | 2024-02-24 | - | |
| 67 | 第七話 | 413 | 0 | 2024-03-01 | - | |
| 79 | 第八話・1 | 394 | 0 | 2024-03-08 | - | |
| 112 | 第八話・2 | 560 | 0 | 2024-03-11 | - | |
| 58 | 第八話・3 | 331 | 0 | 2024-03-16 | - | |
| 60 | 第九話・1 | 436 | 2 | 2024-03-20 | - | |
| 64 | 第九話・2 | 534 | 2 | 2024-03-31 | - | |
| 72 | 第九話・3 | 529 | 2 | 2024-04-05 | - | |
| 80 | 第九話・4 | 470 | 2 | 2024-04-15 | - | |
| 78 | 第十話・1 | 549 | 2 | 2024-04-19 | - | |
| 67 | 第十話・2 | 382 | 2 | 2024-04-23 | - | |
| 72 | 第十話・3 | 412 | 2 | 2024-04-27 | - | |
| 83 | 第十一話・1 | 585 | 2 | 2024-04-30 | - | |
| 80 | 第十一話・2 | 497 | 2 | 2024-05-06 | - | |
| 78 | 第十一話・3 | 598 | 2 | 2024-05-13 | - | |
| 71 | 第十二話・1 | 417 | 2 | 2024-05-17 | - | |
| 59 | 第十二話・2 | 534 | 2 | 2024-05-21 | - | |
| 60 | 第十二話・3 | 365 | 2 | 2024-05-28 | - | |
| 77 | 第十三話・1 | 581 | 2 | 2024-06-02 | - | |
| 72 | 第十三話・2 | 429 | 2 | 2024-06-07 | - | |
| 79 | 第十三話・3 | 560 | 0 | 2024-06-10 | - | |
| 74 | 第十四話・1 | 557 | 2 | 2024-06-17 | - | |
| 79 | 第十四話・2 | 563 | 2 | 2024-06-22 | - | |
| 82 | 第十四話・3 | 422 | 0 | 2024-06-28 | - | |
| 76 | 第十五話・1 | 581 | 0 | 2024-07-04 | - | |
| 63 | 第十五話・2 | 435 | 0 | 2024-07-12 | - | |
| 58 | 第十六話・1 | 371 | 0 | 2024-07-21 | - | |
| 58 | 第十六話・2 | 519 | 0 | 2024-08-04 | - | |
| 57 | 第十六話・3 | 385 | 0 | 2024-08-10 | - | |
| 69 | 第十七話・1 | 595 | 2 | 2024-08-24 | - | |
| 59 | 第十七話・2 | 306 | 0 | 2024-09-02 | - | |
| 63 | 第十八話・1 | 345 | 2 | 2024-09-12 | - | |
| 62 | 第十八話・2 | 319 | 0 | 2024-09-21 | - | |
| 61 | 第十九話・1 | 434 | 3 | 2024-09-26 | - | |
| 52 | 第十九話・2 | 283 | 2 | 2024-10-05 | - | |
| 74 | 第十九話・3 | 385 | 0 | 2024-10-12 | - | |
| 78 | 第二十話・1 | 380 | 0 | 2024-10-22 | - | |
| 56 | 第二十話・2 | 408 | 0 | 2024-10-31 | - | |
| 52 | 第二十話・3 | 358 | 0 | 2024-11-07 | - | |
| 56 | 第二十話・4 | 331 | 0 | 2024-11-19 | - | |
| 52 | 第二十一話 | 344 | 2 | 2024-11-28 | - | |
| 71 | 第二十二話・1 | 498 | 2 | 2024-12-06 | - | |
| 51 | 第二十二話・2 | 418 | 2 | 2024-12-17 | - | |
| 52 | 第二十三話・1 | 370 | 0 | 2024-12-23 | - | |
| 51 | 第二十三話・2 | 345 | 0 | 2024-12-30 | - | |
| 52 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 395 | 0 | 2025-01-13 | - | |
| 39 | 第二十三話・3 | 208 | 0 | 2025-01-17 | - | |
| 45 | 第二十四話 | 298 | 0 | 2025-01-26 | - | |
| 48 | 登場人物紹介① | 386 | 0 | 2025-01-31 | - | |
| 41 | 第二十五話・1 | 299 | 0 | 2025-02-10 | - | |
| 37 | 第二十五話・2 | 288 | 2 | 2025-02-17 | - | |
| 55 | 第二十五話・3 | 355 | 0 | 2025-02-28 | - | |
| 36 | 第二十六話・1 | 339 | 0 | 2025-03-09 | - | |
| 33 | 第二十六話・2 | 202 | 0 | 2025-03-18 | - | |
| 43 | 第二十七話・1 | 334 | 2 | 2025-03-29 | - | |
| 35 | 第二十七話・2 | 345 | 0 | 2025-04-06 | - | |
| 39 | 第二十七話・3 | 403 | 0 | 2025-04-12 | - | |
| 35 | 第二十八話 | 249 | 0 | 2025-04-24 | - | |
| 37 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 284 | 0 | 2025-04-26 | - | |
| 34 | 第二十九話・1 | 398 | 0 | 2025-05-07 | - | |
| 45 | 第二十九話・2 | 365 | 0 | 2025-05-14 | - | |
| 42 | 第三十話・1 | 262 | 2 | 2025-05-21 | - | |
| 42 | 第三十話・2 | 261 | 0 | 2025-05-31 | - | |
| 40 | 第三十話・3 | 267 | 0 | 2025-06-09 | - | |
| 43 | 第三十一話・1 | 251 | 0 | 2025-06-17 | - | |
| 34 | 第三十一話・2 | 231 | 0 | 2025-06-30 | - | |
| 32 | 第三十一話・3 | 255 | 0 | 2025-07-10 | - | |
| 39 | 第三十二話・1 | 373 | 0 | 2025-07-14 | - | |
| 47 | 第三十二話・2 | 261 | 0 | 2025-07-22 | - | |
| 39 | 第三十三話・1 | 346 | 0 | 2025-07-30 | - | |
| 26 | 第三十三話・2 | 288 | 0 | 2025-08-08 | - | |
| 36 | 第三十三話・3 | 280 | 4 | 2025-08-23 | - | |
| 28 | 第三十四話・1 | 311 | 0 | 2025-09-02 | - | |
| 29 | 第三十四話・2 | 281 | 0 | 2025-09-16 | - | |
| 33 | 第三十四話・3 | 197 | 0 | 2025-09-29 | - | |
| 27 | 第三十五話・1 | 206 | 0 | 2025-10-04 | - | |
| 26 | 第三十五話・2 | 154 | 0 | 2025-10-14 | - | |
| 41 | 第三十六話・1 | 163 | 0 | 2025-11-01 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/12 15:47 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「昔のカードだから…では許されな…
- 11/12 15:40 評価 2点 《N・ティンクル・モス》「《インスタント・コンタクト》1枚で出…
- 11/12 15:31 評価 2点 《N・グロー・モス》「単体では使い物にならないため、E・HEROで…
- 11/12 15:18 評価 7点 《コンバート・コンタクト》「コンタクト融合デッキや特定のネオス…
- 11/12 15:05 評価 3点 《N・フレア・スカラベ》「アニメでは《E・HERO フレア・ネ…
- 11/12 14:55 評価 5点 《E・HERO フレア・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《N…
- 11/12 14:38 評価 10点 《融合派兵》「下にも書いている人がいますがファンデッカーには…
- 11/12 14:23 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「Nの中では《N・グラン・モール》…
- 11/12 14:09 評価 6点 《E・HERO ブラック・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《…
- 11/12 13:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 13:23 評価 10点 《飛竜戦艇-ファンドラ》「《飛竜艇-ファンドラ》のリメイクカ…
- 11/12 12:32 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 12:21 評価 6点 《N・ブラック・パンサー》「起動効果で相手モンスターの効果をコ…
- 11/12 11:53 SS 第59話:世界の敵
- 11/12 09:52 評価 1点 《捕食植物スパイダー・オーキッド》「敢えて最初にポジっておきま…
- 11/12 01:09 評価 2点 《E・HERO グランドマン》「イラストはすごく好きなんだ。 …
- 11/12 00:59 評価 3点 《ソウル・ハンター》「融合素材ガン無視イラストが素敵 《簡素融…
- 11/12 00:49 評価 6点 《ヒーロー・ブラスト》「《E・HERO アナザー・ネオス》入りの光デ…
- 11/11 21:58 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/11 18:08 評価 9点 《E・HERO ネビュラ・ネオス》「過去にも書かれているように…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性