交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第三十五話・1 作:KOUBOU(旧名:光芒)
「ありがとうございました。さすが副将だけありますね、ひやひやしました」
「……世辞なんていらねえよ」
デュエル終了後、結衣は拳の下に歩み寄る。拳は結衣を一瞥すると、絞り出すかのように率直な感情を吐き出した。
「あれだけデカい口を叩いておきながら、負けちまうんだから世話ねえよ」
「勝負は時の運とも言います。ベストを尽くしても負ける時は負けるものですよ?」
「……それくらいのメンタルで臨んでるからあんたはプロなんだろうな。言っとくが、もし再戦できる機会があるなら負けねえからな」
「こちらこそ」
デュエルの間常に結衣を睨みつけていた拳であるが、今の彼はどこか肩の荷が下りたかのようなすっきりとした様子だった。言葉こそ棘があるものの、色白で中性的の容姿の拳はどこかばつの悪そうな微笑みを見せながら、デュエルフィールドを後にする。
「ゆいゆ~い!!」
そんな結衣を出迎える、というよりも駆け寄る遊舞。今の時点でセントラル校の獲得ポイントは3、ユニオンチームの獲得ポイントは2。そのため、次の大将戦のデュエルで勝者に与えられるポイントは2となっており、大将戦の結果でチームの勝敗が決まる。そんなプレッシャーのかかるデュエルの臨むはずの遊舞ではあるが、彼女はいつものままだった。
「はぁ……あなたも相変わらずですね」
「なにが? もしかしてアタシが負けると思ってたり?☆」
「物事に絶対はありませんからね」
「んー、信用ないなぁ! でも、ゆいゆいのデュエルを見ちゃったから、アタシも燃えてるよ! それに……」
ユニオンの大将を務める彩菜が緊張した面持ちを見せながらも、大歓声をバックにデュエルフィールドに登壇する。ネット発とはいえ、今となってはアイドルの卵ともいえる彩菜はその姿だけでも観衆を味方につけるのは十分だった。
「国民的アイドルが相手だもん。いやでも楽しくなっちゃうよね!」
「全く……頼みましたよ?」
「おっけー☆」
長らく続いたデュエルもついに大将戦。会場のボルテージが最高潮に達する中、二人のデュエリストはデュエリストの誇りを、チームの想いを背負っていた。
「さーて、未来の世界的アイドルとデュエルする機会なんてそうはないからね。頑張るぞ~☆!」
「わ、私も頑張ります!!」
「緊張してる?」
「……うん。ステージよりよっぽど」
「大丈夫だよ。ほら、リラックスリラックス!」
デュエルはタクティクスのみならずデュエリストの精神状態も影響する。そのため、相手の精神的動揺を誘うのはグレーにしても違反ではないのだが、相手のプレイングミスを誘発できるかもしれない中、逆にデュエルの相手を落ち着かせる遊舞はある意味異色のデュエリストと言える。
「ありがとう……でも、私は負けたくないから!」
「いいよ。悔いのないデュエルにしようね!」
―――デュエル!!―――
彩菜 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
拳 LP8000 手札0枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN01(彩菜)
「先攻は私がもらうよ!」
(……いきなり引けるとは思わなかった。1枚しか入れられないカードなのに)
彩菜の視線の先には、1枚の少女の姿をしたモンスターのカード。ネットの世界から羽ばたこうとしている彩菜と世界観が合致しているその動物のような意匠をしたモンスターの姿が彼女の瞳には映っていた。
「私は《M∀LICE<P>Dormouse》を召喚!」
《M∀LICE<P>Dormouse》
効果モンスター(制限カード)
星3/闇属性/サイバース族/攻 900/守 300
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。デッキから「M∀LICE」モンスター1体を除外する。このターン中は自分フィールドの「M∀LICE」モンスターの攻撃力が600アップする。
(2):このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターは効果では破壊されない。
(3):このカードが除外された場合、300LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
「【M∀LICE】!?……やっぱあやや、大将になるだけあるね」
【M∀LICE】は闇属性・サイバース族で統一されたテーマであり、除外とL召喚を駆使するテーマである。1枚1枚のカードパワーが高く、プロデュエリストにも愛用者の多いデッキであることから、メインデッキのキーカードであるDormouseが制限カードに指定されている。それを補うため《サイバネット・マイニング》や《封印の黄金櫃》を採用するケースも多いのだが、彩菜はそんなDormouseを初手で引き当てたのだ。
「Dormouseの効果を発動するよ! デッキからM∀LICEモンスター1体を除外する。そして、このターンの終了時まで全てのM∀LICEモンスターの攻撃力を600アップする! 私は《M∀LICE<P>March Hare》を除外するよ!」
M∀LICE<P>Dormouse ATK900→ATK1500
「そして除外されたMarch Hareの効果を発動!」
《M∀LICE<P>March Hare》
効果モンスター
星3/闇属性/サイバース族/攻 600/守 300
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からこのカード以外の「M∀LICE」カード1枚を除外し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):このカードが除外された場合、300LPを払い、自分の除外状態の「M∀LICE」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
「私のライフを300支払い、除外状態のM∀LICEモンスター1体を手札に加える。私はMarch Hareを手札に加えるよ!」
彩菜 LP8000→LP7700
(うう……《アーティファクト-ロンギヌス》や《カオスハンター》なんて入ってないから止めれないよ~!)
「私はレベル3・サイバース族のDormouseをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! リンク召喚! 来て、リンク1《リンク・デコーダー》!」
《リンク・デコーダー》
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):元々の攻撃力が2300以上のサイバース族リンクモンスターのリンク素材としてこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
「そして手札のMarch Hareの効果を発動! 墓地のDormouseを除外し、このカードを特殊召喚! そして除外されたDormouseの効果を発動!」
彩菜 LP7700→LP7400
「ライフを300払い、除外状態のDormouseを特殊召喚!」
彩菜のフィールドには瞬く間にサイバース族モンスターが3体並ぶ。こうした除外からの帰還を駆使して展開を可能にするのがM∀LICEというデッキなのだ。
「ねえ、これもしかしなくてもかな~りまずいんじゃ……」
「そんなん見りゃわかるだろ!」
「あの様子だと……風花さんは手札誘発を引けていなさそうだね」
「増殖するGやマルチャミーはあれば展開を抑えられましたが……!」
「M∀LICEはあまりサーチを多用しないため、灰流うららやドロール&ロックバードが刺さりません。それに原始生命態ニビルでリリースしても、トークンを素材に《リンクスパイダー》を出されてしまえば、またそこから展開されてしまいます」
(もっとも、【ゲイルアイズ】は後攻からの捲りも得意なデッキですが、あまり場を固められてしまうとそれすらも通るかどうか……)
現在のイイネ数 | 1 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
63 | プロローグ・1 | 800 | 2 | 2023-10-27 | - | |
68 | プロローグ・2 | 559 | 0 | 2023-11-03 | - | |
56 | プロローグ・3 | 517 | 0 | 2023-11-08 | - | |
60 | 第一話・1 | 602 | 1 | 2023-11-12 | - | |
60 | 第一話・2 | 563 | 2 | 2023-11-16 | - | |
98 | 第一話・3 | 596 | 0 | 2023-11-23 | - | |
62 | 第二話・1 | 495 | 0 | 2023-11-26 | - | |
73 | 第二話・2 | 494 | 0 | 2023-12-01 | - | |
60 | 第二話・3 | 638 | 2 | 2023-12-07 | - | |
60 | 第三話・1 | 502 | 0 | 2023-12-11 | - | |
66 | 第三話・2 | 474 | 0 | 2023-12-16 | - | |
54 | 第三話・3 | 473 | 0 | 2023-12-22 | - | |
60 | 第三話・4 | 457 | 0 | 2023-12-28 | - | |
56 | 第四話・1 | 483 | 0 | 2024-01-05 | - | |
55 | 第四話・2 | 387 | 0 | 2024-01-09 | - | |
57 | 第五話・1 | 387 | 0 | 2024-01-15 | - | |
61 | 第五話・2 | 375 | 0 | 2024-01-19 | - | |
58 | 第五話・3 | 386 | 0 | 2024-01-25 | - | |
60 | 第五話・4 | 340 | 0 | 2024-02-01 | - | |
51 | 第五話・5 | 391 | 0 | 2024-02-04 | - | |
69 | 第六話・1 | 521 | 2 | 2024-02-10 | - | |
82 | 第六話・2 | 691 | 2 | 2024-02-16 | - | |
58 | 第六話・3 | 399 | 0 | 2024-02-24 | - | |
59 | 第七話 | 386 | 0 | 2024-03-01 | - | |
68 | 第八話・1 | 361 | 0 | 2024-03-08 | - | |
107 | 第八話・2 | 539 | 0 | 2024-03-11 | - | |
52 | 第八話・3 | 305 | 0 | 2024-03-16 | - | |
53 | 第九話・1 | 415 | 2 | 2024-03-20 | - | |
56 | 第九話・2 | 509 | 2 | 2024-03-31 | - | |
67 | 第九話・3 | 507 | 2 | 2024-04-05 | - | |
74 | 第九話・4 | 443 | 2 | 2024-04-15 | - | |
73 | 第十話・1 | 526 | 2 | 2024-04-19 | - | |
61 | 第十話・2 | 362 | 2 | 2024-04-23 | - | |
67 | 第十話・3 | 390 | 2 | 2024-04-27 | - | |
74 | 第十一話・1 | 545 | 2 | 2024-04-30 | - | |
76 | 第十一話・2 | 479 | 2 | 2024-05-06 | - | |
70 | 第十一話・3 | 570 | 2 | 2024-05-13 | - | |
62 | 第十二話・1 | 393 | 2 | 2024-05-17 | - | |
50 | 第十二話・2 | 492 | 2 | 2024-05-21 | - | |
53 | 第十二話・3 | 340 | 2 | 2024-05-28 | - | |
71 | 第十三話・1 | 539 | 2 | 2024-06-02 | - | |
65 | 第十三話・2 | 403 | 2 | 2024-06-07 | - | |
71 | 第十三話・3 | 533 | 0 | 2024-06-10 | - | |
66 | 第十四話・1 | 529 | 2 | 2024-06-17 | - | |
74 | 第十四話・2 | 533 | 2 | 2024-06-22 | - | |
76 | 第十四話・3 | 403 | 0 | 2024-06-28 | - | |
67 | 第十五話・1 | 546 | 0 | 2024-07-04 | - | |
51 | 第十五話・2 | 402 | 0 | 2024-07-12 | - | |
53 | 第十六話・1 | 351 | 0 | 2024-07-21 | - | |
52 | 第十六話・2 | 467 | 0 | 2024-08-04 | - | |
51 | 第十六話・3 | 356 | 0 | 2024-08-10 | - | |
64 | 第十七話・1 | 563 | 2 | 2024-08-24 | - | |
52 | 第十七話・2 | 283 | 0 | 2024-09-02 | - | |
56 | 第十八話・1 | 318 | 2 | 2024-09-12 | - | |
54 | 第十八話・2 | 295 | 0 | 2024-09-21 | - | |
52 | 第十九話・1 | 406 | 3 | 2024-09-26 | - | |
45 | 第十九話・2 | 260 | 2 | 2024-10-05 | - | |
66 | 第十九話・3 | 358 | 0 | 2024-10-12 | - | |
71 | 第二十話・1 | 355 | 0 | 2024-10-22 | - | |
49 | 第二十話・2 | 381 | 0 | 2024-10-31 | - | |
43 | 第二十話・3 | 323 | 0 | 2024-11-07 | - | |
47 | 第二十話・4 | 307 | 0 | 2024-11-19 | - | |
44 | 第二十一話 | 307 | 2 | 2024-11-28 | - | |
62 | 第二十二話・1 | 463 | 2 | 2024-12-06 | - | |
44 | 第二十二話・2 | 376 | 2 | 2024-12-17 | - | |
44 | 第二十三話・1 | 343 | 0 | 2024-12-23 | - | |
46 | 第二十三話・2 | 323 | 0 | 2024-12-30 | - | |
42 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 359 | 0 | 2025-01-13 | - | |
33 | 第二十三話・3 | 183 | 0 | 2025-01-17 | - | |
39 | 第二十四話 | 274 | 0 | 2025-01-26 | - | |
42 | 登場人物紹介① | 345 | 0 | 2025-01-31 | - | |
34 | 第二十五話・1 | 258 | 0 | 2025-02-10 | - | |
33 | 第二十五話・2 | 264 | 2 | 2025-02-17 | - | |
48 | 第二十五話・3 | 317 | 0 | 2025-02-28 | - | |
30 | 第二十六話・1 | 304 | 0 | 2025-03-09 | - | |
28 | 第二十六話・2 | 183 | 0 | 2025-03-18 | - | |
38 | 第二十七話・1 | 312 | 2 | 2025-03-29 | - | |
28 | 第二十七話・2 | 310 | 0 | 2025-04-06 | - | |
32 | 第二十七話・3 | 369 | 0 | 2025-04-12 | - | |
27 | 第二十八話 | 222 | 0 | 2025-04-24 | - | |
33 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 256 | 0 | 2025-04-26 | - | |
28 | 第二十九話・1 | 369 | 0 | 2025-05-07 | - | |
40 | 第二十九話・2 | 336 | 0 | 2025-05-14 | - | |
39 | 第三十話・1 | 244 | 2 | 2025-05-21 | - | |
36 | 第三十話・2 | 239 | 0 | 2025-05-31 | - | |
34 | 第三十話・3 | 240 | 0 | 2025-06-09 | - | |
33 | 第三十一話・1 | 221 | 0 | 2025-06-17 | - | |
27 | 第三十一話・2 | 206 | 0 | 2025-06-30 | - | |
27 | 第三十一話・3 | 225 | 0 | 2025-07-10 | - | |
33 | 第三十二話・1 | 327 | 0 | 2025-07-14 | - | |
42 | 第三十二話・2 | 232 | 0 | 2025-07-22 | - | |
33 | 第三十三話・1 | 297 | 0 | 2025-07-30 | - | |
22 | 第三十三話・2 | 255 | 0 | 2025-08-08 | - | |
26 | 第三十三話・3 | 220 | 4 | 2025-08-23 | - | |
25 | 第三十四話・1 | 289 | 0 | 2025-09-02 | - | |
23 | 第三十四話・2 | 238 | 0 | 2025-09-16 | - | |
14 | 第三十四話・3 | 144 | 0 | 2025-09-29 | - | |
1 | 第三十五話・1 | 26 | 0 | 2025-10-04 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/04 18:22 評価 7点 《砂塵のバリア -ダスト・フォース-》「総合評価:永続的な裏守備…
- 10/04 16:55 評価 8点 《マジシャンズ・ソウルズ》「《ミュトーリア》に付くとその山札に…
- 10/04 14:13 SS 第三十五話・1
- 10/04 13:46 評価 6点 《トーテム・ファイブ》「総合評価:《世海龍ジーランティス》で展…
- 10/04 10:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/04 08:35 一言 「自作オリカ」と見た直後 私の頭は「相手を《孵化》できる悪い札はま…
- 10/04 08:18 評価 7点 《カオスハンター》「発動後もFに残るので色々を持たれる 名前外…
- 10/04 02:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/04 02:32 評価 9点 《双穹の騎士アストラム》「イラストも効果もかっこいいのだがイン…
- 10/04 01:46 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/03 19:29 評価 9点 《EMオッドアイズ・シンクロン》「魔法使い族のシンクロンなので…
- 10/03 17:04 評価 2点 《響女》「その中途半端な能力のおかげで個性を見出せた時代はあっ…
- 10/03 13:22 一言 MTGでいう「ブリセラ」みたいなカード来ないかなあ。悦楽と享楽がね……
- 10/03 12:46 評価 8点 《おろかな埋葬》「昔に召喚した時に検索できる札も少なかった、も…
- 10/03 09:53 デッキ K9サイバー
- 10/03 05:52 評価 10点 《M∀LICE<Q>WHITE BINDER》「個人的にM∀LI…
- 10/03 05:44 評価 10点 《M∀LICE<Q>RED RANSOM》「中継として超有能な…
- 10/03 01:38 評価 10点 《M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER》「素材に…
- 10/02 23:09 評価 10点 《ピュアリィ・マイフレンド》「このカードの(2)の使い方を知って…
- 10/02 18:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



