交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第十七話・2 作:KOUBOU(旧名:光芒)
☆TURN02(遊大)
(宇宙鋏ゼロオルに惑星汚染ウイルス……エーリアンソルジャー/Mフレームをコストに発動してこっちの展開を阻害するということか)
後攻となった遊大は驚きこそしたものの、それを表情に出さず遊舞のデッキの狙いを分析する。
ゼロオルはAカウンターの置かれているモンスターを全て守備表示にし、その効果の発動を封じることができる。惑星汚染ウイルスはエーリアンモンスター1体のリリースが必要なものの、Aカウンターのないモンスターを全て破壊し、3ターンの間相手が召喚・特殊召喚・反転召喚したモンスター全てにAカウンターを置く効果を持つ。
ゼロオルの効果と合わせることで実質6ターンもの間、相手モンスターを封じるのだ。惑星汚染ウイルスは罠カードである以上速攻性は薄いものの、このカードが通れば相手はろくに動けなくなる。
(ライフ4000ということを考えるとデッキを大きく改造したようだけど、不慣れなデッキでこのコンボを決めるというのはさすがデュエル委員に見込んだだけはある。普通にやれば俺は勝てない。だけど)
「俺のターン、ドロー」
(それなら、普通にやらなければいい)
「俺はモンスターをセット。そして……セットモンスター《サイバー・ドラゴン・コア》とEXゾーンのゼロオルを墓地に送る!」
「ええっ!?」
「いいコンボだけど、リンクモンスターを使う以上このモンスターのことは気にかけておかないとね。《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》を特殊召喚!」
《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》
融合・効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻 0/守 0
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。
「キメラテック・メガフリート・ドラゴンの攻撃力は2400になる」
キメラテック・メガフリート・ドラゴン ATK2400
「これでゼロオルと惑星汚染ウイルスのコンボは崩れた。でもエーリアン・ソルジャー/Mフレームがいるからまだ発動自体はできるけどね。俺は魔法カード《極超の竜輝巧》を発動」
《極超の竜輝巧(ドライトロン・ノヴァ)》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない。
(1):デッキから「ドライトロン」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
遊大の最後のデッキは【ドライトロン】。光属性・機械族のテーマであり、生贄にしたモンスターの攻撃力の合計で儀式召喚をする特殊なテーマである。彼がこの試験のために用意したデッキはいずれも星座をテーマにするデッキである。それはこの試験を受ける未来あるデュエリストたちが夜空に瞬く星のように煌いてほしいという思いが込められていた。
「俺はデッキから《竜輝巧-バンα》を特殊召喚。そしてフィールドにドライトロンカードが存在する場合、手札の《竜輝巧-νⅡ》の効果を発動」
《竜輝巧-νⅡ》
特殊召喚・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか儀式召喚できない。
(1):フィールドに「ドライトロン」カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「竜輝巧-νII」以外の「ドライトロン」モンスター1体を手札に加える。
「特殊召喚に成功したνⅡの効果を発動。デッキから《竜儀巧-メテオニス=DRA》を手札に加える」
「じゃあ、ここでリバースカードオープン!エーリアン・ソルジャー/Mフレームをリリースして、罠カード《惑星汚染ウイルス》を発動!」
《惑星汚染ウイルス》
通常罠
自分フィールド上の「エーリアン」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在する、Aカウンターが乗っていないモンスターを全て破壊する。
相手のターンで数えて3ターンの間に相手が召喚・反転召喚・特殊召喚したモンスター全てにAカウンターを1つ置く。
「Aカウンターの乗っていないメガフリート・ドラゴンと2体のドライトロンを破壊するよ!」
遊大の狙いはここで《竜輝巧-ファフμβ’》をⅩ召喚し、νⅡの効果でサーチしたDRAを儀式召喚することだった。それにファフμβ'はオーバーレイユニットを1つ取り除くことで魔法・罠カードの発動を無効にして破壊することができる。そのため遊舞はファフμβ’を出される前に惑星汚染ウイルスを発動する必要があった。
「これでDRAの儀式召喚はできない!……よね?」
「俺は墓地のバンαの効果を発動。手札のDRAをリリースして墓地から特殊召喚」
《竜輝巧-バンα》
特殊召喚・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の手札・フィールドの、「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。その後、デッキから儀式モンスター1体を手札に加える事ができる。
「特殊召喚に成功したバンαの効果で俺は《竜儀巧-メテオニス=QUA》を手札に加える。そして俺のフィールドにドライトロンモンスターが存在することで手札の《天極輝士-熊斗竜巧α》の効果を発動」
《天極輝士-熊斗竜巧α》
特殊召喚・効果モンスター
星7/水属性/機械族/攻2000/守 700
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード、「ドライトロン」カードとしても扱う。
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「天極輝士-熊斗竜巧α」を除く、「ベアルクティ」モンスターか「ドライトロン」モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「ベアルクティ」魔法・罠カードか「ドライトロン」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
「このカードを手札から特殊召喚する。そしてこのカードの効果で俺は《流星輝巧群》を手札に加える」
「げっ」
「そして俺は儀式魔法、流星輝巧群を発動!」
《流星輝巧群》
儀式魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):攻撃力の合計が儀式召喚するモンスターの攻撃力以上になるように、自分の手札・フィールドの機械族モンスターをリリースし、自分の手札・墓地から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「ドライトロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を相手ターン終了時まで1000ダウンし、このカードを手札に加える。
「フィールドの攻撃力2000のバンαと熊斗輝巧の2体をリリース! 竜儀巧-メテオニス=DRAを墓地から儀式召喚!」
《竜儀巧-メテオニス=DRA》
儀式・効果モンスター
星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
「流星輝巧群」により降臨
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手はフィールドのこのカードをモンスター効果の対象にできない。
(2):このカードの儀式召喚に使用したモンスターのレベルの合計が2以下の場合、
このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):相手ターンに、攻撃力の合計が2000か4000になるように自分の墓地からモンスターを除外し、その合計2000につき1枚、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。
「っ……!」
「バトル。仕方なかったとはいえ、半減したライフでドライトロンの相手は厳しかったね。メテオニス=DRAでダイレクトアタック!"流星群殲滅”!!」
竜儀巧-メテオニス=DRA ATK4000
遊舞 LP4000→0
*
「あーん! 勝てると思ったのに~!!」
「さすがにそう簡単には負けてあげられないかな。とはいえ、普段使ってないデッキをちゃんと回すことができるのは凄いことだよ」
「でも負けちゃったからいい成績つけてくれないんでしょ?」
「まあ俺に勝った方がいい成績になるけど、ここまでたどり着いただけでも十分だよ。その方が遊舞さんは嬉しいでしょ? 単位的な意味で」
「大変助かりますです、ハイ」
そう言って苦笑いをする遊舞。その後の試験であるが、遊舞たちのグループで遊大のところまでたどり着けたのは彼女たちに大きく遅れて到達した那々とセリーナを含めた6名だけだった。そして那々とセリーナもここまでたどり着くまでデュエルを繰り返して疲労してしまったいてか、遊大相手には善戦するも惜しくも敗れてしまった。
「つまり、ゆいゆいの一人勝ちってことだね☆」
「私は使い慣れた【海皇水精鱗】デッキを手に入れられたことによる運もありましたから。もし遊大さんが本来のデッキである【オッドアイズ】や【覇王魔術師】を使っていた場合は勝てなかったと思いますよ」
「相変わらず、謙虚だね~……あっ、那々ちゃんから連絡が、試験お疲れ様会だって! ゆいゆいも行かない?」
「……まあ、今回くらいでしたら」
*
「……ちょっと試験を難しくしすぎたかもしれないです」
試験の後、生徒会室でベアトリスや美鈴に試験について報告する一方で試験結果を見て遊大は首をかしげる。
昨年自分が類似の試験を受けた時よりかはゴールにたどり着けた生徒自体は増えたものの、大半の生徒が互いに潰しあったりしたことでラスボスである遊大のところにたどり着けた生徒は少なかったのだ。
入ることすらも難しいアカデミアであるものの、あまり難しくしすぎると入学志望者の減少につながりかねない。そのため、試練を課するにしてもバランスを考えなければならないのだ。
「ですが、ゴールまでたどり着けたのは結衣さんや遊舞さんを含めて6人もいたのですからそこは十分誇れることだと思いますよ?」
「そうですね。6人いれば、ちょうど人数的にはいいのではないですか? 来るべき地方校4校との交流戦の代表として」
遊大たちの通うデュエルアカデミアは本校的立ち位置になることから昨年からセントラル校に改称されており、それ以外の地方校として、北海道のノース校、愛知のイースト校、大阪のウエスト校、福岡のサウス校の4校が昨年新たに設立された。遊大や美鈴は1年生の時にセントラル校代表に選出され、4校連合であるユニオンチームとデュエルを繰り広げた。年1回の交流戦の時期が迫っているのである。
「結衣さんや遊舞さんがいるからタレント的には昨年より豪華かもしれないですね。ですが、ユニオン側も昨年の負けを取り返すべく精鋭を集めているとか」
「今年ノース校に入学した生徒には有名な人がいるみたいですね。現役のアイドル歌手として活躍しているとか……」
「サウス校には留学生の方が、ウエスト校に大手企業の令嬢さんもいるみたいですね。どちらにせよ私たちの手で日本のデュエルシーンを盛り立てていきましょう。そのためにも……ふふっ、あの方々のお力を借りたいですね」
ベアトリスのスマートフォンには尊敬する"あのOG”からの返信が表示されていた。
| 現在のイイネ数 | 59 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 69 | プロローグ・1 | 822 | 2 | 2023-10-27 | - | |
| 78 | プロローグ・2 | 587 | 0 | 2023-11-03 | - | |
| 61 | プロローグ・3 | 541 | 0 | 2023-11-08 | - | |
| 66 | 第一話・1 | 624 | 1 | 2023-11-12 | - | |
| 68 | 第一話・2 | 588 | 2 | 2023-11-16 | - | |
| 104 | 第一話・3 | 615 | 0 | 2023-11-23 | - | |
| 67 | 第二話・1 | 527 | 0 | 2023-11-26 | - | |
| 82 | 第二話・2 | 518 | 0 | 2023-12-01 | - | |
| 65 | 第二話・3 | 659 | 2 | 2023-12-07 | - | |
| 65 | 第三話・1 | 524 | 0 | 2023-12-11 | - | |
| 73 | 第三話・2 | 503 | 0 | 2023-12-16 | - | |
| 58 | 第三話・3 | 503 | 0 | 2023-12-22 | - | |
| 65 | 第三話・4 | 478 | 0 | 2023-12-28 | - | |
| 61 | 第四話・1 | 501 | 0 | 2024-01-05 | - | |
| 58 | 第四話・2 | 404 | 0 | 2024-01-09 | - | |
| 66 | 第五話・1 | 415 | 0 | 2024-01-15 | - | |
| 69 | 第五話・2 | 402 | 0 | 2024-01-19 | - | |
| 66 | 第五話・3 | 412 | 0 | 2024-01-25 | - | |
| 66 | 第五話・4 | 361 | 0 | 2024-02-01 | - | |
| 56 | 第五話・5 | 413 | 0 | 2024-02-04 | - | |
| 74 | 第六話・1 | 543 | 2 | 2024-02-10 | - | |
| 92 | 第六話・2 | 733 | 2 | 2024-02-16 | - | |
| 64 | 第六話・3 | 422 | 0 | 2024-02-24 | - | |
| 67 | 第七話 | 413 | 0 | 2024-03-01 | - | |
| 79 | 第八話・1 | 394 | 0 | 2024-03-08 | - | |
| 112 | 第八話・2 | 560 | 0 | 2024-03-11 | - | |
| 58 | 第八話・3 | 331 | 0 | 2024-03-16 | - | |
| 60 | 第九話・1 | 436 | 2 | 2024-03-20 | - | |
| 64 | 第九話・2 | 534 | 2 | 2024-03-31 | - | |
| 72 | 第九話・3 | 529 | 2 | 2024-04-05 | - | |
| 80 | 第九話・4 | 470 | 2 | 2024-04-15 | - | |
| 78 | 第十話・1 | 549 | 2 | 2024-04-19 | - | |
| 67 | 第十話・2 | 382 | 2 | 2024-04-23 | - | |
| 72 | 第十話・3 | 412 | 2 | 2024-04-27 | - | |
| 83 | 第十一話・1 | 585 | 2 | 2024-04-30 | - | |
| 80 | 第十一話・2 | 497 | 2 | 2024-05-06 | - | |
| 78 | 第十一話・3 | 598 | 2 | 2024-05-13 | - | |
| 71 | 第十二話・1 | 417 | 2 | 2024-05-17 | - | |
| 59 | 第十二話・2 | 534 | 2 | 2024-05-21 | - | |
| 60 | 第十二話・3 | 365 | 2 | 2024-05-28 | - | |
| 77 | 第十三話・1 | 581 | 2 | 2024-06-02 | - | |
| 72 | 第十三話・2 | 429 | 2 | 2024-06-07 | - | |
| 79 | 第十三話・3 | 560 | 0 | 2024-06-10 | - | |
| 74 | 第十四話・1 | 557 | 2 | 2024-06-17 | - | |
| 79 | 第十四話・2 | 563 | 2 | 2024-06-22 | - | |
| 82 | 第十四話・3 | 422 | 0 | 2024-06-28 | - | |
| 76 | 第十五話・1 | 581 | 0 | 2024-07-04 | - | |
| 63 | 第十五話・2 | 436 | 0 | 2024-07-12 | - | |
| 58 | 第十六話・1 | 371 | 0 | 2024-07-21 | - | |
| 58 | 第十六話・2 | 519 | 0 | 2024-08-04 | - | |
| 57 | 第十六話・3 | 385 | 0 | 2024-08-10 | - | |
| 69 | 第十七話・1 | 595 | 2 | 2024-08-24 | - | |
| 59 | 第十七話・2 | 306 | 0 | 2024-09-02 | - | |
| 63 | 第十八話・1 | 345 | 2 | 2024-09-12 | - | |
| 62 | 第十八話・2 | 319 | 0 | 2024-09-21 | - | |
| 61 | 第十九話・1 | 434 | 3 | 2024-09-26 | - | |
| 52 | 第十九話・2 | 284 | 2 | 2024-10-05 | - | |
| 74 | 第十九話・3 | 385 | 0 | 2024-10-12 | - | |
| 78 | 第二十話・1 | 380 | 0 | 2024-10-22 | - | |
| 56 | 第二十話・2 | 409 | 0 | 2024-10-31 | - | |
| 52 | 第二十話・3 | 358 | 0 | 2024-11-07 | - | |
| 56 | 第二十話・4 | 332 | 0 | 2024-11-19 | - | |
| 52 | 第二十一話 | 345 | 2 | 2024-11-28 | - | |
| 71 | 第二十二話・1 | 498 | 2 | 2024-12-06 | - | |
| 51 | 第二十二話・2 | 419 | 2 | 2024-12-17 | - | |
| 52 | 第二十三話・1 | 370 | 0 | 2024-12-23 | - | |
| 51 | 第二十三話・2 | 345 | 0 | 2024-12-30 | - | |
| 52 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 396 | 0 | 2025-01-13 | - | |
| 39 | 第二十三話・3 | 208 | 0 | 2025-01-17 | - | |
| 45 | 第二十四話 | 299 | 0 | 2025-01-26 | - | |
| 48 | 登場人物紹介① | 386 | 0 | 2025-01-31 | - | |
| 41 | 第二十五話・1 | 299 | 0 | 2025-02-10 | - | |
| 37 | 第二十五話・2 | 288 | 2 | 2025-02-17 | - | |
| 55 | 第二十五話・3 | 356 | 0 | 2025-02-28 | - | |
| 36 | 第二十六話・1 | 339 | 0 | 2025-03-09 | - | |
| 33 | 第二十六話・2 | 203 | 0 | 2025-03-18 | - | |
| 43 | 第二十七話・1 | 334 | 2 | 2025-03-29 | - | |
| 35 | 第二十七話・2 | 345 | 0 | 2025-04-06 | - | |
| 39 | 第二十七話・3 | 403 | 0 | 2025-04-12 | - | |
| 35 | 第二十八話 | 250 | 0 | 2025-04-24 | - | |
| 37 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 284 | 0 | 2025-04-26 | - | |
| 34 | 第二十九話・1 | 399 | 0 | 2025-05-07 | - | |
| 45 | 第二十九話・2 | 365 | 0 | 2025-05-14 | - | |
| 42 | 第三十話・1 | 262 | 2 | 2025-05-21 | - | |
| 42 | 第三十話・2 | 261 | 0 | 2025-05-31 | - | |
| 40 | 第三十話・3 | 267 | 0 | 2025-06-09 | - | |
| 43 | 第三十一話・1 | 252 | 0 | 2025-06-17 | - | |
| 34 | 第三十一話・2 | 231 | 0 | 2025-06-30 | - | |
| 32 | 第三十一話・3 | 255 | 0 | 2025-07-10 | - | |
| 39 | 第三十二話・1 | 374 | 0 | 2025-07-14 | - | |
| 47 | 第三十二話・2 | 262 | 0 | 2025-07-22 | - | |
| 39 | 第三十三話・1 | 347 | 0 | 2025-07-30 | - | |
| 26 | 第三十三話・2 | 288 | 0 | 2025-08-08 | - | |
| 36 | 第三十三話・3 | 280 | 4 | 2025-08-23 | - | |
| 28 | 第三十四話・1 | 311 | 0 | 2025-09-02 | - | |
| 29 | 第三十四話・2 | 281 | 0 | 2025-09-16 | - | |
| 33 | 第三十四話・3 | 197 | 0 | 2025-09-29 | - | |
| 27 | 第三十五話・1 | 206 | 0 | 2025-10-04 | - | |
| 26 | 第三十五話・2 | 154 | 0 | 2025-10-14 | - | |
| 41 | 第三十六話・1 | 163 | 0 | 2025-11-01 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/12 15:47 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「昔のカードだから…では許されな…
- 11/12 15:40 評価 2点 《N・ティンクル・モス》「《インスタント・コンタクト》1枚で出…
- 11/12 15:31 評価 2点 《N・グロー・モス》「単体では使い物にならないため、E・HEROで…
- 11/12 15:18 評価 7点 《コンバート・コンタクト》「コンタクト融合デッキや特定のネオス…
- 11/12 15:05 評価 3点 《N・フレア・スカラベ》「アニメでは《E・HERO フレア・ネ…
- 11/12 14:55 評価 5点 《E・HERO フレア・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《N…
- 11/12 14:38 評価 10点 《融合派兵》「下にも書いている人がいますがファンデッカーには…
- 11/12 14:23 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「Nの中では《N・グラン・モール》…
- 11/12 14:09 評価 6点 《E・HERO ブラック・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《…
- 11/12 13:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 13:23 評価 10点 《飛竜戦艇-ファンドラ》「《飛竜艇-ファンドラ》のリメイクカ…
- 11/12 12:32 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 12:21 評価 6点 《N・ブラック・パンサー》「起動効果で相手モンスターの効果をコ…
- 11/12 11:53 SS 第59話:世界の敵
- 11/12 09:52 評価 1点 《捕食植物スパイダー・オーキッド》「敢えて最初にポジっておきま…
- 11/12 01:09 評価 2点 《E・HERO グランドマン》「イラストはすごく好きなんだ。 …
- 11/12 00:59 評価 3点 《ソウル・ハンター》「融合素材ガン無視イラストが素敵 《簡素融…
- 11/12 00:49 評価 6点 《ヒーロー・ブラスト》「《E・HERO アナザー・ネオス》入りの光デ…
- 11/11 21:58 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/11 18:08 評価 9点 《E・HERO ネビュラ・ネオス》「過去にも書かれているように…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性