交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第二十六話・1 作:KOUBOU(旧名:光芒)
遊希と遊大のデュエルから数週間。深緑の季節も過ぎ去り、雨季が列島を覆う時期。そんなじめじめとした空気を吹き飛ばさんとばかりの熱気をセントラル校を覆いつつあった。
その理由はセントラル校の生徒、ならびにデュエリストであれば明白である。昨年第一回が開催され、多くのドラマと名勝負を生んだ学校対抗戦の本番が今か今かと迫っていたからだ。そして、今日この日がその勝負の前日であった。
「おおーっ! ついにセントラル校にたどり着いたったーい! 何度見ても立派な建物やねー!」
勝負の舞台であるセントラル校に最初に到着したのはセントラル校のある東京都から最も離れた地域である九州地方にあるサウス校のバスだった。地理的に最も遠い学校だからこそ、他校よりも先んじて出発していたが、そんな中でもいの一番にバスから飛び出たのは制服のブレザーに浮世絵やら市松模様やら派手な刺繡をした一人の男子生徒だった。
「うーん、近未来的! まさに日本のデュエリストを育成する最高機関だけあって美しい建築様式ばい!」
「ちょっとちょっとー? 興奮しすぎですよ秋月さーん!」
博多弁でセントラル校の校舎の良さを熱弁する少年の後にバスから降りたのは小柄で金髪のサイドテールをした少女。少年をまるでからかうかのような悪戯っぽい笑みを浮かべていた。
「そっかね? でもノレちゃんも興奮せん?」
「ノレは建築のことはよくわからないですけどぉ~……でも、ノレが羽ばたくステージとしてはうってつけだと思う!」
サウス校の代表は秋月 菊人(あきづき きくと)と大韓民国からの留学生であるユ・ノレの二人である。個性的な生徒が集まることの多い地方分校であるが、今年はサウス校の二人が特に際立っていると言っていいだろう。
「で、ノレたちの他の代表はまだですかー? 遅れるなんてたるんでますよー!」
「まあ、道路状況にもよるけんね。単純に遅れとーとは限らんばい。ほら、噂ばすりゃバスが来たばい」
そんなサウス校の二人から遅れて数分。次にたどり着いたのは東海・甲信越・北陸地方の生徒が主に通っているイースト校のバスだった。イースト校は昨年はサイコデュエリストでもある天海 刃弥を擁するチームの中核を担う学校だった。故に物々しい雰囲気を放っていたが、今年はそうではない。
「おや、こうして顔を合わせるのは初めてだね。改めましてこんにちは、僕がイースト校の代表を務める青崎 爽(あおさき そう)だよ」
颯爽とバスから降りてきたのは、青みがかったショートヘアに中性的かつ低音ボイスが際立つすらっとしたルックスの美しい生徒だった。
「ん? おかしいですねぇ」
「ノレちゃん、何がおかしかと?」
「ノレはイースト校の代表は女の子と聞いていましたよ? 体調不良かなんかで変わったんですか?」
「おや? そこの可愛いゴールデン・リトルプリンセス。僕はどこからどう見ても女の子だよ?」
「ええーっ!」
170センチ以上の身長に加えて制服も男子用のスラックス。一見すれば美少年であるが彼、いや彼女の生物学的な性別はれっきとした女性であった。ちなみになぜその恰好をしているのかといえば、単純にそっちの方が似合うような気がするから、というものらしい。だが、そのルックスも相まって男子生徒を差し置いて女子生徒からの人気を独り占めしているのもまた事実なのだが。
「うん、君可愛いね。今日のこの出会いを記念して、僕の107番目のガールフレンドになってくれないかい?」
「やです! キモい! べーっ、だ!」
「おっと、振られてしまったかな?」
「ノレちゃん初対面の人にキモいは可哀想やけんつまらんばい」
「あらあら。各校の代表がこんなところで立ち話とは……」
出会ってすぐの爽とノレが追いかけっこをしている中、パーマのかかった茶色の髪に、花の香りがしたフレグランスが香しいゴージャスな雰囲気を纏った女子生徒だった。
「ウエスト校代表、四条 茉莉花(しじょう まつりか)ですわ。お見知りおきを」
「おや、これはご丁寧にどうもお嬢様」
そう言って名刺を3人に渡す茉莉花。その名刺には『四条食品』と書かれている。四条食品は国内2位の食品メーカーであり、主戦力は冷凍食品である。かつては便利で安価な代わりに味がイマイチ、という印象が強かった冷凍食品であるが、近年は科学の進歩も相まって味が向上。とりわけ四条食品は安価かつ美味しい絵冷凍食品を売り出していることで注目のメーカーである。
そして、その苗字からもわかる通り、茉莉花はその社長令嬢でありながら、一方で自社の食品をPRするために料理動画を配信するストリーマー、インフルエンサーも務めていた。
「へえ、まさかここでこんな有名人と出会えるなんて思ってもみなかった。君も僕の108番目のガールフレンドにならないかい?」
「ガールフレンドはともかく、同じチームに選ばれた者として仲間になるのは吝かではありませんわね」
「ノレは爽さんのガールフレンドになった覚えはないですけどねーっ!! ところでノース校の代表はまだ来ないんですか? 時間を守らないとか最低です!」
「そげん汚か言葉ば使うちゃだめばい。何かあったんやなかな?道路が混んどーとか」
3校から遅れて15分ほど経った頃、最後のバスの一団が入ってくる。菊人の言った通り、北日本一帯の生徒を受け入れるノース校のバスは案の定飛行機の遅れと高速道路の混雑に巻き込まれた形になり、4校で最後の到着となった。遅れてしまったことに焦りを見せつつあるノース校の教員や生徒たちがバスから慌ただしく降りる中、最後にようやく表れたのは学生帽にボロボロの改造制服、いわゆる昔の不良が纏うような制服を身にまとった小柄で色白な少年だった。
「……ノース校代表・先道 拳(せんどう けん)。ジロジロ見てんじゃねーよ」
(ねえねえ、秋月さん。あれって不良漫画で見るような格好だよね)
(そうっちゃね。まだ現存しとったとは、よかもんば見れたね)
「あら、ノース校代表は二人と聞いていましたが……もうお一人はどちらに?」
「……俺に聞くなや。アイツは"お仕事”で遅れるってよ」
「ああ……彼女はそうだね。じゃあ行こうか。セントラル校の人たちが待ってるよ」
分校代表からなるチーム・ユニオン。その5人のメンバーを先頭に昨年の雪辱に燃える生徒たちがセントラル校へ向けて歩き出す。もちろんこれは教育の一環であり、デュエリストが切磋琢磨しながら互いの成長を促すための催しだ。
しかし、それは建前であるのは言うまでもない。デュエリストとデュエリスト、学校と学校、そして自分たちの誇り、プライド。それらを賭けた一世一代の勝負の場でもあったのだ。
現在のイイネ数 | 33 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
66 | プロローグ・1 | 810 | 2 | 2023-10-27 | - | |
74 | プロローグ・2 | 574 | 0 | 2023-11-03 | - | |
58 | プロローグ・3 | 530 | 0 | 2023-11-08 | - | |
63 | 第一話・1 | 612 | 1 | 2023-11-12 | - | |
65 | 第一話・2 | 576 | 2 | 2023-11-16 | - | |
101 | 第一話・3 | 606 | 0 | 2023-11-23 | - | |
64 | 第二話・1 | 510 | 0 | 2023-11-26 | - | |
78 | 第二話・2 | 504 | 0 | 2023-12-01 | - | |
62 | 第二話・3 | 647 | 2 | 2023-12-07 | - | |
62 | 第三話・1 | 512 | 0 | 2023-12-11 | - | |
70 | 第三話・2 | 489 | 0 | 2023-12-16 | - | |
56 | 第三話・3 | 487 | 0 | 2023-12-22 | - | |
62 | 第三話・4 | 465 | 0 | 2023-12-28 | - | |
58 | 第四話・1 | 490 | 0 | 2024-01-05 | - | |
56 | 第四話・2 | 392 | 0 | 2024-01-09 | - | |
60 | 第五話・1 | 397 | 0 | 2024-01-15 | - | |
65 | 第五話・2 | 386 | 0 | 2024-01-19 | - | |
61 | 第五話・3 | 396 | 0 | 2024-01-25 | - | |
63 | 第五話・4 | 352 | 0 | 2024-02-01 | - | |
53 | 第五話・5 | 398 | 0 | 2024-02-04 | - | |
70 | 第六話・1 | 529 | 2 | 2024-02-10 | - | |
87 | 第六話・2 | 705 | 2 | 2024-02-16 | - | |
61 | 第六話・3 | 410 | 0 | 2024-02-24 | - | |
64 | 第七話 | 403 | 0 | 2024-03-01 | - | |
72 | 第八話・1 | 373 | 0 | 2024-03-08 | - | |
109 | 第八話・2 | 546 | 0 | 2024-03-11 | - | |
55 | 第八話・3 | 317 | 0 | 2024-03-16 | - | |
56 | 第九話・1 | 425 | 2 | 2024-03-20 | - | |
61 | 第九話・2 | 522 | 2 | 2024-03-31 | - | |
69 | 第九話・3 | 517 | 2 | 2024-04-05 | - | |
77 | 第九話・4 | 454 | 2 | 2024-04-15 | - | |
75 | 第十話・1 | 537 | 2 | 2024-04-19 | - | |
63 | 第十話・2 | 368 | 2 | 2024-04-23 | - | |
69 | 第十話・3 | 398 | 2 | 2024-04-27 | - | |
77 | 第十一話・1 | 564 | 2 | 2024-04-30 | - | |
78 | 第十一話・2 | 486 | 2 | 2024-05-06 | - | |
74 | 第十一話・3 | 584 | 2 | 2024-05-13 | - | |
64 | 第十二話・1 | 400 | 2 | 2024-05-17 | - | |
53 | 第十二話・2 | 512 | 2 | 2024-05-21 | - | |
55 | 第十二話・3 | 347 | 2 | 2024-05-28 | - | |
73 | 第十三話・1 | 555 | 2 | 2024-06-02 | - | |
67 | 第十三話・2 | 412 | 2 | 2024-06-07 | - | |
75 | 第十三話・3 | 544 | 0 | 2024-06-10 | - | |
71 | 第十四話・1 | 545 | 2 | 2024-06-17 | - | |
76 | 第十四話・2 | 545 | 2 | 2024-06-22 | - | |
78 | 第十四話・3 | 410 | 0 | 2024-06-28 | - | |
70 | 第十五話・1 | 565 | 0 | 2024-07-04 | - | |
54 | 第十五話・2 | 413 | 0 | 2024-07-12 | - | |
54 | 第十六話・1 | 357 | 0 | 2024-07-21 | - | |
55 | 第十六話・2 | 495 | 0 | 2024-08-04 | - | |
53 | 第十六話・3 | 367 | 0 | 2024-08-10 | - | |
66 | 第十七話・1 | 577 | 2 | 2024-08-24 | - | |
55 | 第十七話・2 | 292 | 0 | 2024-09-02 | - | |
59 | 第十八話・1 | 330 | 2 | 2024-09-12 | - | |
56 | 第十八話・2 | 305 | 0 | 2024-09-21 | - | |
56 | 第十九話・1 | 419 | 3 | 2024-09-26 | - | |
49 | 第十九話・2 | 271 | 2 | 2024-10-05 | - | |
69 | 第十九話・3 | 367 | 0 | 2024-10-12 | - | |
74 | 第二十話・1 | 365 | 0 | 2024-10-22 | - | |
51 | 第二十話・2 | 389 | 0 | 2024-10-31 | - | |
48 | 第二十話・3 | 336 | 0 | 2024-11-07 | - | |
53 | 第二十話・4 | 322 | 0 | 2024-11-19 | - | |
47 | 第二十一話 | 317 | 2 | 2024-11-28 | - | |
65 | 第二十二話・1 | 476 | 2 | 2024-12-06 | - | |
47 | 第二十二話・2 | 396 | 2 | 2024-12-17 | - | |
48 | 第二十三話・1 | 356 | 0 | 2024-12-23 | - | |
48 | 第二十三話・2 | 332 | 0 | 2024-12-30 | - | |
47 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 378 | 0 | 2025-01-13 | - | |
35 | 第二十三話・3 | 191 | 0 | 2025-01-17 | - | |
42 | 第二十四話 | 284 | 0 | 2025-01-26 | - | |
44 | 登場人物紹介① | 363 | 0 | 2025-01-31 | - | |
38 | 第二十五話・1 | 281 | 0 | 2025-02-10 | - | |
34 | 第二十五話・2 | 274 | 2 | 2025-02-17 | - | |
49 | 第二十五話・3 | 336 | 0 | 2025-02-28 | - | |
33 | 第二十六話・1 | 318 | 0 | 2025-03-09 | - | |
30 | 第二十六話・2 | 191 | 0 | 2025-03-18 | - | |
40 | 第二十七話・1 | 321 | 2 | 2025-03-29 | - | |
31 | 第二十七話・2 | 327 | 0 | 2025-04-06 | - | |
34 | 第二十七話・3 | 380 | 0 | 2025-04-12 | - | |
32 | 第二十八話 | 239 | 0 | 2025-04-24 | - | |
35 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 269 | 0 | 2025-04-26 | - | |
31 | 第二十九話・1 | 382 | 0 | 2025-05-07 | - | |
43 | 第二十九話・2 | 350 | 0 | 2025-05-14 | - | |
40 | 第三十話・1 | 249 | 2 | 2025-05-21 | - | |
39 | 第三十話・2 | 250 | 0 | 2025-05-31 | - | |
38 | 第三十話・3 | 255 | 0 | 2025-06-09 | - | |
39 | 第三十一話・1 | 237 | 0 | 2025-06-17 | - | |
31 | 第三十一話・2 | 220 | 0 | 2025-06-30 | - | |
28 | 第三十一話・3 | 241 | 0 | 2025-07-10 | - | |
35 | 第三十二話・1 | 349 | 0 | 2025-07-14 | - | |
44 | 第三十二話・2 | 249 | 0 | 2025-07-22 | - | |
35 | 第三十三話・1 | 322 | 0 | 2025-07-30 | - | |
23 | 第三十三話・2 | 273 | 0 | 2025-08-08 | - | |
31 | 第三十三話・3 | 242 | 4 | 2025-08-23 | - | |
26 | 第三十四話・1 | 296 | 0 | 2025-09-02 | - | |
26 | 第三十四話・2 | 263 | 0 | 2025-09-16 | - | |
27 | 第三十四話・3 | 178 | 0 | 2025-09-29 | - | |
23 | 第三十五話・1 | 184 | 0 | 2025-10-04 | - | |
18 | 第三十五話・2 | 122 | 0 | 2025-10-14 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/23 01:14 評価 5点 《TM-1ランチャースパイダー》「レアカードを持っていなかった…
- 10/23 00:51 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「墓地肥やしと展開補助…
- 10/22 23:24 評価 8点 《No.84 ペイン・ゲイナー》「 総合評価:ランク8に重ねて《…
- 10/22 20:46 評価 9点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「初登場が2018年で時代背…
- 10/22 19:30 評価 9点 《ジェネクス・パワー・プランナー》「そこそこ評価が高い《ジェネ…
- 10/22 18:42 評価 7点 《カメンレオン》「《DDD ゼロゴッドレイジ》を出したり」
- 10/22 17:56 評価 6点 《切れぎみ隊長》「蘇生対象が最も広範で器用貧乏 召喚時蘇生一…
- 10/22 17:53 評価 3点 《クレーンクレーン》「《切れ気味隊長》の登場により、オワコン化…
- 10/22 12:18 ボケ 墓守の長の新規ボケ。(スプライト)キャロット・・・まず貴様から血祭りに…
- 10/22 11:55 SS 第56話:交わる運命
- 10/22 11:21 デッキ みつるぎ
- 10/22 08:24 評価 5点 《九十九スラッシュ》「総合評価:大幅に回復してから攻撃し、ライ…
- 10/22 06:39 評価 6点 《刺し違GUY》「 戦士族をリリースして相手のカードを破壊する…
- 10/22 01:31 評価 4点 《輝望道》「総合評価:制約が重く、特定のモンスター効果を活かし…
- 10/22 00:18 評価 8点 《影霊衣の反魂術》「影霊衣儀式魔法カードの1枚。 このカードの…
- 10/22 00:03 デッキ 巳剣デモンスミス
- 10/21 23:54 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/21 21:28 評価 8点 《水竜星-ビシキ》「こういう隠れ効果は地味強い 《魔溶生物ゾル…
- 10/21 21:24 評価 9点 《ガッチリ@イグニスター》「《共界神淵体》から呼び寄せると強い…
- 10/21 19:52 一言 エクソシスター新規がどっちも強くて驚き。書き換え効果は暗黒界なども…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



