交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第三十四話・1 作:KOUBOU(旧名:光芒)
ここにきて、現役プロデュエリストの登場。かつての遊希やエヴァほどの実績こそまだ残していない結衣ではあるが、それでもプロデュエリストであることには変わらない。なんならその容貌から“白い人魚姫”という異名までつくほどの注目株である。そんな彼女の登場でセントラル校の応援団はもちろん、彼女とは敵ともいえるユニオン側の応援団もにわかに色めき立つ。
そして、そんな結衣が副将として登場することもまた観衆たちの予想を裏切ったものであり、会場は盛り上がりつつも独特の雰囲気になりつつあった。
「……さすがプロデュエリスト。だが、だからこそお前をぶっ倒した時は気持ちいいんだろうな」
「始まる前から勝ったつもりでいるのは決して褒められたものではありません。だからと言って、負けることを前提にするつもりはありませんが」
「……その口、そろそろ黙らせてやるよ!デュエル!!」
結衣 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
拳 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN01(結衣)
前のデュエルではヴィルヘルムが敗れたため、先攻後攻の決定権は結衣にある。結衣は迷わず先攻を取った。
「先攻は貰います。ドローフェイズからスタンバイ、メイン。私は揺海魚デッドリーフを召喚。そして効果を発動! デッキから魚族モンスター1体を墓地に送ります!」
「させねえよ。手札から罠カード、無限泡影をデッドリーフを対象に発動」
チェーン2(拳):無限泡影
チェーン1(結衣):揺海魚デッドリーフ
「……っ!」
結衣の使う【ゴーティス】はチューナーを除外し、相手ターンに除外状態のチューナーを特殊召喚することで相手ターン内でのS召喚を狙うのがテーマのコンセプトだ。そして、デッドリーフから墓地に送るのは、基本的に自身の効果で墓地から除外できるチューナーモンスターのゴーティスの妖精シフ。しかし、デッドリーフの効果を止められた場合、S召喚の準備ができず、デッドリーフが棒立ちになってしまう。それが【ゴーティス】の弱点の一つであった。
「悪いが、有名税だ。プロってのもいいことばかりじゃねえな」
「私は……これでターンエンドです」
結衣 LP8000 手札4枚
デッキ:35 メイン:1(揺海魚デッドリーフ)EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
拳 LP8000 手札4枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:1 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN02(拳)
「俺のターン、ドロー、スタンバイ。そしてメインフェイズ。プロデュエリストが、随分と無様なもんだ。だが、命拾いしたな?」
「……どういう意味ですか?」
「他の奴らみたいに、俺もワンキルを食らわせてやりたかったところだが、俺のデッキはあいにくそういうデッキじゃねえんだよ。俺は手札から魔法カード、強欲で金満な壺を発動。EXデッキのカードをランダムに6枚除外し、2枚ドローする」
強欲で金満な壺はEXデッキのカードをランダムに3枚か6枚除外することで、除外したカード3枚につき1枚デッキからカードをドローすることができる。2ドローという強力な効果を持つ反面、EXデッキのカードがランダムで除外されるため、むやみやたらに使えば自分の首を絞めかねない。
(強欲で金満な壺……彼のデッキはメインデッキのモンスターで戦えるデッキということですか)
しかし、EXデッキに依存しないデッキであれば、かなり強力なドローソースとなる。そして、現代のデュエルモンスターズにおいてその手のデッキは粗方絞られるものであり、プロとしての舞台に立った結衣はその経験則から拳のデッキの内容を見定めようとしていた。
「そして、俺はカードを5枚セット」
瞬く間に拳の魔法&罠ゾーンは5枚のセットカードで埋め尽くされる。経験を積んだデュエリストであれば、これだけで相手のデッキのタイプを見抜くことができるという。
「俺はこれで―――」
「待ってください!!」
そしてターンプレイヤーである拳がターンの終了を宣言しようとした瞬間である。静まった会場内に結衣の声が響き渡った。
「私はこのメインフェイズに、手札のゴーティスの陰影スノーピオスの効果を発動します!」
「なっ……!?」
「自分もしくは相手のメインフェイズにスノーピオスは手札か墓地の魚族モンスター2体を除外することで、手札から特殊召喚できます! 私は手札のゴーティスの紅玉ゼップと、ゴーティスの妖精シフを除外し、スノーピオスを特殊召喚! そして除外されたゼップの効果、そして特殊召喚に成功したスノーピオスの効果を発動します!」
チェーン2(結衣):ゴーティスの陰影スノーピオス
チェーン1(結衣):ゴーティスの紅玉ゼップ
「チェーン2のスノーピオスの効果の対象はデッドリーフ。これでデッドリーフはフィールドを離れた場合、ゲームから除外されます。そしてチェーン1のゼップの効果。このカードが相手ターンに除外された場合、除外状態のこのカードを特殊召喚します! そして特殊召喚に成功したゼップの効果を発動! このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材に魚族モンスター1体をS召喚します!」
(ちっ、手札にS召喚ができる組み合わせを引き入れてやがったか……)
「私はレベル6のスノーピオスに、レベル2のシフをチューニング! シンクロ召喚! 現れなさい、ゴーティスの双角アスカーン!!」
【ゴーティス】デッキにおける中核となるSモンスターの1体、アスカーンが結衣のフィールドに舞い降りる。スノーピオスとゼップの2体を引き入れることが条件のため、中々実現しないコンボではあるのだが、この2体を揃えることでいわゆる後攻0ターン目でのS召喚ができるようになるのだ。
「S召喚に成功したアスカーンの効果を発動!このカードとフィールドのカード1枚をゲームから除外します! 除外するのは、私から見て左列2枚目のセットカードです!」
アスカーンの双角がセットされていた結衣から見て左列2枚目、拳から見て右列2番目のカードを貫く。異次元に消えたアスカーンとそのセットカードであるが、アスカーンにはまだ別の効果がある。
「除外されたアスカーンの効果を発動します。墓地のスノーピオスを除外し、このカードを特殊召喚します。そして、除外されたスノーピオスの効果を発動。墓地のゼップを除外し、このカードを手札に加えます」
「ちっ……俺のセットカードを……」
「……これでも私の1ターン目が無様と思いますか?」
「けっ、俺もまだまだってことだな。だが、俺のセットカードを1枚減らしたくらいで粋がるんじゃねえぞ? 俺はこれでターンエンドだ」
結衣 LP8000 手札2枚
デッキ:35 メイン:2(ゴーティスの双角アスカーン、揺海魚デッドリーフ)EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:2 EXデッキ:14(0)
拳 LP8000 手札1枚
デッキ:32 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:4 墓地:2 フィールド:0 除外:7 EXデッキ:9(0)
(アスカーンの効果で除外されたカードは……《スキルドレイン》)
《スキルドレイン》
永続罠(制限カード)
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
(もし彼のデッキが【ラビュリンス】だとしたら、自分のモンスターの効果まで無効にしてしまうスキルドレインなどまず入れない。となると、彼の、先道くんのデッキはフィールドのモンスターの効果が無効化されても戦えるデッキ……!)
現在のイイネ数 | 27 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
66 | プロローグ・1 | 810 | 2 | 2023-10-27 | - | |
75 | プロローグ・2 | 576 | 0 | 2023-11-03 | - | |
59 | プロローグ・3 | 532 | 0 | 2023-11-08 | - | |
63 | 第一話・1 | 613 | 1 | 2023-11-12 | - | |
66 | 第一話・2 | 578 | 2 | 2023-11-16 | - | |
102 | 第一話・3 | 608 | 0 | 2023-11-23 | - | |
64 | 第二話・1 | 510 | 0 | 2023-11-26 | - | |
79 | 第二話・2 | 507 | 0 | 2023-12-01 | - | |
63 | 第二話・3 | 649 | 2 | 2023-12-07 | - | |
62 | 第三話・1 | 513 | 0 | 2023-12-11 | - | |
70 | 第三話・2 | 491 | 0 | 2023-12-16 | - | |
56 | 第三話・3 | 487 | 0 | 2023-12-22 | - | |
62 | 第三話・4 | 465 | 0 | 2023-12-28 | - | |
58 | 第四話・1 | 490 | 0 | 2024-01-05 | - | |
56 | 第四話・2 | 393 | 0 | 2024-01-09 | - | |
61 | 第五話・1 | 399 | 0 | 2024-01-15 | - | |
66 | 第五話・2 | 389 | 0 | 2024-01-19 | - | |
61 | 第五話・3 | 396 | 0 | 2024-01-25 | - | |
63 | 第五話・4 | 352 | 0 | 2024-02-01 | - | |
53 | 第五話・5 | 399 | 0 | 2024-02-04 | - | |
70 | 第六話・1 | 530 | 2 | 2024-02-10 | - | |
88 | 第六話・2 | 706 | 2 | 2024-02-16 | - | |
62 | 第六話・3 | 413 | 0 | 2024-02-24 | - | |
65 | 第七話 | 405 | 0 | 2024-03-01 | - | |
72 | 第八話・1 | 373 | 0 | 2024-03-08 | - | |
110 | 第八話・2 | 548 | 0 | 2024-03-11 | - | |
55 | 第八話・3 | 318 | 0 | 2024-03-16 | - | |
56 | 第九話・1 | 425 | 2 | 2024-03-20 | - | |
62 | 第九話・2 | 524 | 2 | 2024-03-31 | - | |
69 | 第九話・3 | 518 | 2 | 2024-04-05 | - | |
78 | 第九話・4 | 456 | 2 | 2024-04-15 | - | |
75 | 第十話・1 | 537 | 2 | 2024-04-19 | - | |
64 | 第十話・2 | 371 | 2 | 2024-04-23 | - | |
70 | 第十話・3 | 401 | 2 | 2024-04-27 | - | |
78 | 第十一話・1 | 567 | 2 | 2024-04-30 | - | |
79 | 第十一話・2 | 489 | 2 | 2024-05-06 | - | |
75 | 第十一話・3 | 586 | 2 | 2024-05-13 | - | |
65 | 第十二話・1 | 402 | 2 | 2024-05-17 | - | |
54 | 第十二話・2 | 515 | 2 | 2024-05-21 | - | |
56 | 第十二話・3 | 349 | 2 | 2024-05-28 | - | |
73 | 第十三話・1 | 555 | 2 | 2024-06-02 | - | |
67 | 第十三話・2 | 412 | 2 | 2024-06-07 | - | |
76 | 第十三話・3 | 546 | 0 | 2024-06-10 | - | |
72 | 第十四話・1 | 548 | 2 | 2024-06-17 | - | |
77 | 第十四話・2 | 548 | 2 | 2024-06-22 | - | |
78 | 第十四話・3 | 410 | 0 | 2024-06-28 | - | |
70 | 第十五話・1 | 565 | 0 | 2024-07-04 | - | |
54 | 第十五話・2 | 413 | 0 | 2024-07-12 | - | |
54 | 第十六話・1 | 357 | 0 | 2024-07-21 | - | |
55 | 第十六話・2 | 496 | 0 | 2024-08-04 | - | |
53 | 第十六話・3 | 368 | 0 | 2024-08-10 | - | |
67 | 第十七話・1 | 580 | 2 | 2024-08-24 | - | |
56 | 第十七話・2 | 295 | 0 | 2024-09-02 | - | |
60 | 第十八話・1 | 333 | 2 | 2024-09-12 | - | |
56 | 第十八話・2 | 305 | 0 | 2024-09-21 | - | |
57 | 第十九話・1 | 421 | 3 | 2024-09-26 | - | |
49 | 第十九話・2 | 271 | 2 | 2024-10-05 | - | |
70 | 第十九話・3 | 370 | 0 | 2024-10-12 | - | |
75 | 第二十話・1 | 366 | 0 | 2024-10-22 | - | |
52 | 第二十話・2 | 392 | 0 | 2024-10-31 | - | |
48 | 第二十話・3 | 336 | 0 | 2024-11-07 | - | |
54 | 第二十話・4 | 324 | 0 | 2024-11-19 | - | |
47 | 第二十一話 | 318 | 2 | 2024-11-28 | - | |
65 | 第二十二話・1 | 476 | 2 | 2024-12-06 | - | |
47 | 第二十二話・2 | 396 | 2 | 2024-12-17 | - | |
48 | 第二十三話・1 | 358 | 0 | 2024-12-23 | - | |
48 | 第二十三話・2 | 333 | 0 | 2024-12-30 | - | |
48 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 380 | 0 | 2025-01-13 | - | |
36 | 第二十三話・3 | 194 | 0 | 2025-01-17 | - | |
42 | 第二十四話 | 285 | 0 | 2025-01-26 | - | |
45 | 登場人物紹介① | 365 | 0 | 2025-01-31 | - | |
38 | 第二十五話・1 | 283 | 0 | 2025-02-10 | - | |
34 | 第二十五話・2 | 274 | 2 | 2025-02-17 | - | |
50 | 第二十五話・3 | 338 | 0 | 2025-02-28 | - | |
33 | 第二十六話・1 | 319 | 0 | 2025-03-09 | - | |
30 | 第二十六話・2 | 192 | 0 | 2025-03-18 | - | |
40 | 第二十七話・1 | 321 | 2 | 2025-03-29 | - | |
31 | 第二十七話・2 | 327 | 0 | 2025-04-06 | - | |
34 | 第二十七話・3 | 381 | 0 | 2025-04-12 | - | |
32 | 第二十八話 | 239 | 0 | 2025-04-24 | - | |
35 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 269 | 0 | 2025-04-26 | - | |
31 | 第二十九話・1 | 382 | 0 | 2025-05-07 | - | |
44 | 第二十九話・2 | 353 | 0 | 2025-05-14 | - | |
41 | 第三十話・1 | 251 | 2 | 2025-05-21 | - | |
40 | 第三十話・2 | 252 | 0 | 2025-05-31 | - | |
38 | 第三十話・3 | 255 | 0 | 2025-06-09 | - | |
39 | 第三十一話・1 | 237 | 0 | 2025-06-17 | - | |
32 | 第三十一話・2 | 222 | 0 | 2025-06-30 | - | |
28 | 第三十一話・3 | 241 | 0 | 2025-07-10 | - | |
35 | 第三十二話・1 | 349 | 0 | 2025-07-14 | - | |
44 | 第三十二話・2 | 249 | 0 | 2025-07-22 | - | |
35 | 第三十三話・1 | 322 | 0 | 2025-07-30 | - | |
24 | 第三十三話・2 | 275 | 0 | 2025-08-08 | - | |
31 | 第三十三話・3 | 242 | 4 | 2025-08-23 | - | |
27 | 第三十四話・1 | 297 | 0 | 2025-09-02 | - | |
26 | 第三十四話・2 | 263 | 0 | 2025-09-16 | - | |
28 | 第三十四話・3 | 180 | 0 | 2025-09-29 | - | |
23 | 第三十五話・1 | 184 | 0 | 2025-10-04 | - | |
18 | 第三十五話・2 | 122 | 0 | 2025-10-14 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/23 01:14 評価 5点 《TM-1ランチャースパイダー》「レアカードを持っていなかった…
- 10/23 00:51 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「墓地肥やしと展開補助…
- 10/22 23:24 評価 8点 《No.84 ペイン・ゲイナー》「 総合評価:ランク8に重ねて《…
- 10/22 20:46 評価 9点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「初登場が2018年で時代背…
- 10/22 19:30 評価 9点 《ジェネクス・パワー・プランナー》「そこそこ評価が高い《ジェネ…
- 10/22 18:42 評価 7点 《カメンレオン》「《DDD ゼロゴッドレイジ》を出したり」
- 10/22 17:56 評価 6点 《切れぎみ隊長》「蘇生対象が最も広範で器用貧乏 召喚時蘇生一…
- 10/22 17:53 評価 3点 《クレーンクレーン》「《切れ気味隊長》の登場により、オワコン化…
- 10/22 12:18 ボケ 墓守の長の新規ボケ。(スプライト)キャロット・・・まず貴様から血祭りに…
- 10/22 11:55 SS 第56話:交わる運命
- 10/22 11:21 デッキ みつるぎ
- 10/22 08:24 評価 5点 《九十九スラッシュ》「総合評価:大幅に回復してから攻撃し、ライ…
- 10/22 06:39 評価 6点 《刺し違GUY》「 戦士族をリリースして相手のカードを破壊する…
- 10/22 01:31 評価 4点 《輝望道》「総合評価:制約が重く、特定のモンスター効果を活かし…
- 10/22 00:18 評価 8点 《影霊衣の反魂術》「影霊衣儀式魔法カードの1枚。 このカードの…
- 10/22 00:03 デッキ 巳剣デモンスミス
- 10/21 23:54 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/21 21:28 評価 8点 《水竜星-ビシキ》「こういう隠れ効果は地味強い 《魔溶生物ゾル…
- 10/21 21:24 評価 9点 《ガッチリ@イグニスター》「《共界神淵体》から呼び寄せると強い…
- 10/21 19:52 一言 エクソシスター新規がどっちも強くて驚き。書き換え効果は暗黒界なども…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



