交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第三十三話・1 作:KOUBOU(旧名:光芒)
「そ、爽さん……?」
「今は話しかけないでくれ……今の僕はイケメンな立ち振る舞いをする自信はない……」
真っ白な灰になって戻ってきた爽は力なくベンチに腰掛ける。その様子にはチームメイトであるユニオンのメンバーも声をかけることができなかった。
「まあ……おいたわしや爽さん」
「1敗とはいえ燃え尽きすぎだろアイツ……」
「でも、次負けたら私たちの勝ち越しはなくなっちゃうんじゃ……」
「大丈夫です! 菊人さんと拳くんと彩菜ちゃんが勝てば大逆転ですから!」
今回の学校対抗戦は奇しくも6対6のデュエルとなるため、結果次第では3-3の同点として終わるリスクが出てくる。それを防ぐため、最終戦のデュエルにおいては勝った方に多くポイントが与えられるようにしたのだが、心情的には勝って終わりたいのがデュエリストというものだ。それにセントラル校側にはまだ現役のプロデュエリストである結衣と、そんな結衣すら上回るのでは、という噂が(独り歩きしているのだが)流れている遊舞が控えている。
そのため、ユニオン側としては2人に回るまでになるべく多く勝ちを積み重ねておきたかったのだが、現状ユニオンは1勝2敗と負け越してしまっている。そのため後半戦のデュエルは絶対に負けてはいけないのだ。
「ということで、菊人さん頑張ってください!!」
「責任重大やね……ばってん、なるたけ頑張ってみるばい」
ユニオン側の四番手はサウス校2人目の代表である菊人。普段は飄々としている彼ではあるが、さすがにプレッシャーを感じているようだった。そんな彼を対面からは煽るような、挑発するかのような声が響く。
「おいガチガチじゃねーか。お前そんなんで俺の相手がつとまるのか?」
セントラルの四番手はヴィルヘルム。同部屋の親友にしてライバルである柊人が見事な勝利を治めたことを受けてより意気を上げていたのだが、それを見る柊人には一抹の不安があった。
「あいつ、こういう時にアガってやらかすんだよね」
「……もう少し信じてあげてもいいのでは?」
「でもほら、足笑ってるよ」
「ヴィルくーん、がんばー!☆」
「あ、あのやろ……」
「あはは、確かに緊張しとーばい。ばってん、君もあまり強か言葉ば使わん方がよかよ? 弱う見えてしまうけんね」
「なっ……」
しかし、緊張しているのを認めつつもどこかで聞いたことがあるようなないような言葉で返す菊人。博多弁が抜けないながらも癖の強いユニオンのメンバーにおいてチーム内の調和を図るなど、この対抗戦にかける思いは強い方と言える。だからこそ、彼はヴィルヘルムに負けてやるつもりなど毛頭なかったのだ。
「いい度胸だ! じゃあこの俺様がぶっ倒してやるよ!」
「どうぞお手柔らかに頼むばい」
菊人 LP8000 手札5枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
ヴィルヘルム LP8000 手札5枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
☆TURN01(菊人)
「先攻は僕がもらうたい。手札から速攻魔法、緊急テレポートば発動するばい! デッキからレベル3以下のサイキック族モンスター1体を特殊召喚するばい!」
「させねーよ! 緊急テレポートにチェーンして手札の灰流うららの効果を発動!」
チェーン2(ヴィルヘルム):灰流うらら
チェーン1(菊人):緊急テレポート
「チェーン2の灰流うららの効果で緊急テレポートは無効化される」
「あちゃー、止められてしもうたか。せっかく僕のデッキを留学生ん君に楽しんでもらいたかったとに」
「あ? 俺が留学生なこととお前のデッキに何の関係があるんだよ?」
「そりゃもちろん僕んデッキはこん国ん伝統と文化が込められたデッキやけんばい。まあ緊急テレポートを止められるのは想定の範囲内ばい。僕は手札ん《No-P.U.N.K.セアミン》ば召喚!」
《No-P.U.N.K.セアミン》
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 600/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。デッキから「No-P.U.N.K.セアミン」以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は600アップする。
「てめえのデッキは【P.U.N.K.】か。一気にレベルが上がったって感じだな」
P.U.N.K.はサイキック族のモンスターを主軸に添えたデッキであり、サイキック族らしくライフコストを支払い融合・S・Xなど多様な召喚法のモンスターを展開するデッキだ。そしてそのモチーフは能や浮世絵、浄瑠璃などの日本の伝統芸能となっており、そういったものをこよなく愛する菊人にとってはまさにうってつけのデッキと言えるのだ。
「セアミンの効果ば発動! 600ライフば支払い、デッキからセアミン以外んP.U.N.K.モンスター1体を手札ば加えるばい!」
菊人 LP8000→7400
「手札ん加えるは《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》! そしてフォクシー・チューンの効果ば発動!」
《No-P.U.N.K.フォクシー・チューン》
効果モンスター
星8/光属性/獣族/攻2300/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
「手札のこんカードともう1枚んカードば墓地に送り、デッキからレベル3ん写楽ば特殊召喚するばい! 特殊召喚するのはレベル3、チューナーモンスター《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》!」
《Uk-P.U.N.K.娑楽斎》
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻1200/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、「P.U.N.K.」融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):相手ターンに、600LPを払って発動できる。「P.U.N.K.」Sモンスター1体のS召喚を行う。
「娑楽斎の効果ば発動! 600ライフば支払い、フィールドん娑楽斎とセアミンを素材にP.U.N.K.融合モンスター1体を融合召喚するばい!」
「モンスターの効果で融合だと!?」
菊人 LP7400→6800
「美しく、優雅に跳ねるばい! 融合召喚!《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》!!」
《Uk-P.U.N.K.カープ・ライジング》
融合・効果モンスター
星8/水属性/魚族/攻1000/守2600
「P.U.N.K.」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。手札・デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスターを2体まで守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードをS素材としてS召喚した場合、自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
「水面を飛び出て跳ねる鯉の姿……実に風流ばい。でも、そげん姿ば見るーともほんの一瞬っちゃんね。融合召喚ば成功したカープ・ライジングをリリースして効果ば発動!」
「せっかく出した融合モンスターをリリースだと?」
「手札・デッキからレベル8以外んP.U.N.K.モンスターば2体まで守備表示で特殊召喚するばい!出番ばい!《NoーP.U.N.K.ディア・ノート》!《Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー》」
《NoーP.U.N.K.ディア・ノート》
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2100/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の他の「P.U.N.K.」モンスター1体を相手に見せて発動できる。手札のこのカードと見せたモンスターの内、1体を特殊召喚し、もう1体を墓地へ送る。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、レベル5モンスター以外の自分の墓地の「P.U.N.K.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このターン、自分は「No-P.U.N.K.ディア・ノート」を特殊召喚できない。
《Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー》
チューナー・効果モンスター
星3/地属性/サイキック族/攻 900/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払って発動できる。デッキから「P.U.N.K.」罠カード1枚を手札に加える。
(2):相手フィールドのカードを対象とする「P.U.N.K.」カードの効果を自分が発動した時、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
「600ライフば支払い、スパイダーん効果発動ばい! 」
菊人 LP6800→6200
「デッキから罠カード1枚ば手札に加える! 手札に加えるんば《Jo-P.U.N.K.デンジャラス・ガブ》! そして、レベル5んディア・ノートに、レベル3んMme.スパイダーばチューニング! シンクロ召喚! 開演ばい!《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》!」
《P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ》
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/サイキック族/攻2700/守2400
サイキック族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚または「P.U.N.K.」カードの効果で特殊召喚した場合、
600LPを払って発動できる。デッキからサイキック族・レベル3モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の「P.U.N.K.」カードの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
「S召喚ば成功したドラゴン・ドライブ、フィールドから墓地に送られたディア・ノートん効果ば発動!」
チェーン2(菊人):NoーP.U.N.K.ディア・ノート
チェーン1(菊人):P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ
「チェーン2ばディア・ノートん効果! 墓地んレベル5以外のP.U.N.K.モンスター《NoーP.U.N.K.ライジング・スケール》を特殊召喚!」
《NoーP.U.N.K.ライジング・スケール》
効果モンスター
星8/水属性/海竜族/攻2400/守2400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地からこのカード以外の「P.U.N.K.」カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合、600LPを払って発動できる。自分のデッキ・墓地からレベル8モンスター以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
(3):相手フィールドの攻撃力2500以上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
(レベル8……フォクシー・チューンの効果で手札から送ったヤツかよ)
「チェーン1ばドラゴン・ドライブん効果!」
菊人 LP6200→5600
「600ライフば支払い、デッキからレベル3・サイキック族んモンスター、幽鬼うさぎば手札ん加えるばい! そして、ライジング・スケールば効果も発動!」
菊人 LP5600→5000
「墓地ん存在するMme.スパイダーば守備表示で特殊召喚ばい! あまり長すぎるんなようなかけん、これで終わりにするばい! Sモンスターのドラゴン・ドライブ1体でオーバーレイ・ネットワークば再構築! エクシーズ召喚!《P.U.N.K.JAM FEVER!》!!」
《P.U.N.K.JAM FEVER!》
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/サイキック族/攻2800/守 600
レベル8モンスター×2
「P.U.N.K.JAM FEVER!」は1ターンに1度、自分フィールドの「P.U.N.K.」融合・Sモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):600LPを払い、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分は1枚ドローする。
(2):自分の墓地にサイキック族・レベル3モンスターが存在し、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる
その発動を無効にし破壊する。
「カードば1枚セット。ターンエンドばい!」
菊人 LP5000 手札2枚
デッキ:29 メイン:3(P.U.N.K.JAM FEVER! ORU:1、NoーP.U.N.K.ライジング・スケール、 Jo-P.U.N.K.Mme.スパイダー)EXゾーン:0 魔法・罠:2 墓地:6 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:12(0)
ヴィルヘルム LP8000 手札4枚
デッキ:35 メイン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:1 フィールド:0 除外:0 EXデッキ:15(0)
| 現在のイイネ数 | 40 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 70 | プロローグ・1 | 825 | 2 | 2023-10-27 | - | |
| 79 | プロローグ・2 | 589 | 0 | 2023-11-03 | - | |
| 62 | プロローグ・3 | 543 | 0 | 2023-11-08 | - | |
| 67 | 第一話・1 | 626 | 1 | 2023-11-12 | - | |
| 69 | 第一話・2 | 590 | 2 | 2023-11-16 | - | |
| 105 | 第一話・3 | 617 | 0 | 2023-11-23 | - | |
| 68 | 第二話・1 | 530 | 0 | 2023-11-26 | - | |
| 83 | 第二話・2 | 521 | 0 | 2023-12-01 | - | |
| 66 | 第二話・3 | 661 | 2 | 2023-12-07 | - | |
| 66 | 第三話・1 | 527 | 0 | 2023-12-11 | - | |
| 74 | 第三話・2 | 505 | 0 | 2023-12-16 | - | |
| 58 | 第三話・3 | 503 | 0 | 2023-12-22 | - | |
| 66 | 第三話・4 | 480 | 0 | 2023-12-28 | - | |
| 62 | 第四話・1 | 503 | 0 | 2024-01-05 | - | |
| 59 | 第四話・2 | 406 | 0 | 2024-01-09 | - | |
| 67 | 第五話・1 | 417 | 0 | 2024-01-15 | - | |
| 70 | 第五話・2 | 404 | 0 | 2024-01-19 | - | |
| 67 | 第五話・3 | 414 | 0 | 2024-01-25 | - | |
| 67 | 第五話・4 | 364 | 0 | 2024-02-01 | - | |
| 57 | 第五話・5 | 415 | 0 | 2024-02-04 | - | |
| 75 | 第六話・1 | 545 | 2 | 2024-02-10 | - | |
| 93 | 第六話・2 | 735 | 2 | 2024-02-16 | - | |
| 65 | 第六話・3 | 424 | 0 | 2024-02-24 | - | |
| 68 | 第七話 | 415 | 0 | 2024-03-01 | - | |
| 80 | 第八話・1 | 396 | 0 | 2024-03-08 | - | |
| 113 | 第八話・2 | 562 | 0 | 2024-03-11 | - | |
| 59 | 第八話・3 | 333 | 0 | 2024-03-16 | - | |
| 61 | 第九話・1 | 439 | 2 | 2024-03-20 | - | |
| 65 | 第九話・2 | 536 | 2 | 2024-03-31 | - | |
| 73 | 第九話・3 | 531 | 2 | 2024-04-05 | - | |
| 81 | 第九話・4 | 472 | 2 | 2024-04-15 | - | |
| 79 | 第十話・1 | 551 | 2 | 2024-04-19 | - | |
| 68 | 第十話・2 | 385 | 2 | 2024-04-23 | - | |
| 73 | 第十話・3 | 414 | 2 | 2024-04-27 | - | |
| 84 | 第十一話・1 | 587 | 2 | 2024-04-30 | - | |
| 81 | 第十一話・2 | 499 | 2 | 2024-05-06 | - | |
| 79 | 第十一話・3 | 600 | 2 | 2024-05-13 | - | |
| 72 | 第十二話・1 | 420 | 2 | 2024-05-17 | - | |
| 60 | 第十二話・2 | 537 | 2 | 2024-05-21 | - | |
| 60 | 第十二話・3 | 365 | 2 | 2024-05-28 | - | |
| 78 | 第十三話・1 | 583 | 2 | 2024-06-02 | - | |
| 73 | 第十三話・2 | 431 | 2 | 2024-06-07 | - | |
| 80 | 第十三話・3 | 562 | 0 | 2024-06-10 | - | |
| 75 | 第十四話・1 | 559 | 2 | 2024-06-17 | - | |
| 80 | 第十四話・2 | 566 | 2 | 2024-06-22 | - | |
| 83 | 第十四話・3 | 424 | 0 | 2024-06-28 | - | |
| 77 | 第十五話・1 | 584 | 0 | 2024-07-04 | - | |
| 64 | 第十五話・2 | 438 | 0 | 2024-07-12 | - | |
| 59 | 第十六話・1 | 373 | 0 | 2024-07-21 | - | |
| 59 | 第十六話・2 | 521 | 0 | 2024-08-04 | - | |
| 58 | 第十六話・3 | 387 | 0 | 2024-08-10 | - | |
| 70 | 第十七話・1 | 598 | 2 | 2024-08-24 | - | |
| 60 | 第十七話・2 | 309 | 0 | 2024-09-02 | - | |
| 64 | 第十八話・1 | 348 | 2 | 2024-09-12 | - | |
| 63 | 第十八話・2 | 322 | 0 | 2024-09-21 | - | |
| 62 | 第十九話・1 | 436 | 3 | 2024-09-26 | - | |
| 53 | 第十九話・2 | 286 | 2 | 2024-10-05 | - | |
| 75 | 第十九話・3 | 387 | 0 | 2024-10-12 | - | |
| 79 | 第二十話・1 | 382 | 0 | 2024-10-22 | - | |
| 57 | 第二十話・2 | 412 | 0 | 2024-10-31 | - | |
| 53 | 第二十話・3 | 360 | 0 | 2024-11-07 | - | |
| 57 | 第二十話・4 | 334 | 0 | 2024-11-19 | - | |
| 53 | 第二十一話 | 347 | 2 | 2024-11-28 | - | |
| 72 | 第二十二話・1 | 500 | 2 | 2024-12-06 | - | |
| 52 | 第二十二話・2 | 421 | 2 | 2024-12-17 | - | |
| 53 | 第二十三話・1 | 372 | 0 | 2024-12-23 | - | |
| 52 | 第二十三話・2 | 347 | 0 | 2024-12-30 | - | |
| 53 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 398 | 0 | 2025-01-13 | - | |
| 40 | 第二十三話・3 | 210 | 0 | 2025-01-17 | - | |
| 46 | 第二十四話 | 301 | 0 | 2025-01-26 | - | |
| 49 | 登場人物紹介① | 388 | 0 | 2025-01-31 | - | |
| 42 | 第二十五話・1 | 301 | 0 | 2025-02-10 | - | |
| 38 | 第二十五話・2 | 290 | 2 | 2025-02-17 | - | |
| 56 | 第二十五話・3 | 358 | 0 | 2025-02-28 | - | |
| 37 | 第二十六話・1 | 341 | 0 | 2025-03-09 | - | |
| 34 | 第二十六話・2 | 205 | 0 | 2025-03-18 | - | |
| 44 | 第二十七話・1 | 337 | 2 | 2025-03-29 | - | |
| 36 | 第二十七話・2 | 347 | 0 | 2025-04-06 | - | |
| 40 | 第二十七話・3 | 405 | 0 | 2025-04-12 | - | |
| 36 | 第二十八話 | 252 | 0 | 2025-04-24 | - | |
| 38 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 286 | 0 | 2025-04-26 | - | |
| 35 | 第二十九話・1 | 401 | 0 | 2025-05-07 | - | |
| 46 | 第二十九話・2 | 367 | 0 | 2025-05-14 | - | |
| 43 | 第三十話・1 | 264 | 2 | 2025-05-21 | - | |
| 43 | 第三十話・2 | 263 | 0 | 2025-05-31 | - | |
| 41 | 第三十話・3 | 269 | 0 | 2025-06-09 | - | |
| 44 | 第三十一話・1 | 254 | 0 | 2025-06-17 | - | |
| 35 | 第三十一話・2 | 233 | 0 | 2025-06-30 | - | |
| 33 | 第三十一話・3 | 257 | 0 | 2025-07-10 | - | |
| 40 | 第三十二話・1 | 376 | 0 | 2025-07-14 | - | |
| 48 | 第三十二話・2 | 264 | 0 | 2025-07-22 | - | |
| 40 | 第三十三話・1 | 348 | 0 | 2025-07-30 | - | |
| 27 | 第三十三話・2 | 290 | 0 | 2025-08-08 | - | |
| 36 | 第三十三話・3 | 280 | 4 | 2025-08-23 | - | |
| 29 | 第三十四話・1 | 313 | 0 | 2025-09-02 | - | |
| 29 | 第三十四話・2 | 281 | 0 | 2025-09-16 | - | |
| 34 | 第三十四話・3 | 199 | 0 | 2025-09-29 | - | |
| 27 | 第三十五話・1 | 206 | 0 | 2025-10-04 | - | |
| 26 | 第三十五話・2 | 154 | 0 | 2025-10-14 | - | |
| 41 | 第三十六話・1 | 163 | 0 | 2025-11-01 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/12 17:47 評価 5点 《邪炎帝王テスタロス》「通ったら強くはあるんですけどね…… 打点2…
- 11/12 17:12 SS 【カードリスト】オスカー・ヴラッドウッド
- 11/12 17:04 掲示板 サーバーエラーについて
- 11/12 16:06 評価 4点 《E・HERO フレア・ネオス》「このカード単体や素材のパワー…
- 11/12 15:47 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「昔のカードだから…では許されな…
- 11/12 15:40 評価 2点 《N・ティンクル・モス》「《インスタント・コンタクト》1枚で出…
- 11/12 15:31 評価 2点 《N・グロー・モス》「単体では使い物にならないため、E・HEROで…
- 11/12 15:18 評価 7点 《コンバート・コンタクト》「コンタクト融合デッキや特定のネオス…
- 11/12 15:05 評価 3点 《N・フレア・スカラベ》「アニメでは《E・HERO フレア・ネ…
- 11/12 14:55 評価 5点 《E・HERO フレア・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《N…
- 11/12 14:38 評価 10点 《融合派兵》「下にも書いている人がいますがファンデッカーには…
- 11/12 14:23 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「Nの中では《N・グラン・モール》…
- 11/12 14:09 評価 6点 《E・HERO ブラック・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《…
- 11/12 13:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 13:23 評価 10点 《飛竜戦艇-ファンドラ》「《飛竜艇-ファンドラ》のリメイクカ…
- 11/12 12:32 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 12:21 評価 6点 《N・ブラック・パンサー》「起動効果で相手モンスターの効果をコ…
- 11/12 11:53 SS 第59話:世界の敵
- 11/12 09:52 評価 1点 《捕食植物スパイダー・オーキッド》「敢えて最初にポジっておきま…
- 11/12 01:09 評価 2点 《E・HERO グランドマン》「イラストはすごく好きなんだ。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性