交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第十九話・1 作:KOUBOU(旧名:光芒)
☆TURN01(結衣)
「先攻は私ですね」
壮行試合の先鋒を図らずも務めることになった結衣。相手は留学生ながらこの学校の生徒会長を務めるベアトリス。一般的な価値観でいえば、デュエリストとしての実力は現役のプロデュエリストである結衣の方が上だと思うだろう。しかし、セントラル校の生徒たちはそうは思っていなかった。
(ベアトリス会長のデッキは4年前と同じ。ですが、あの時と比べるとテーマ自体が大幅に強化されている。それにベアトリス会長はこの実力者揃いの学校で生徒を束ねる生徒会長……)
デュエルアカデミア・セントラル校はかつて絶海の孤島が校舎だったころのアカデミアの流れをくむ正統な学校だ。故に入学できるのはいずれも実力のあるデュエリストばかり。そんな伝統と格式のある学校において、生徒たちを束ねる生徒会長になるには当然デュエルが強くなければならないのだ。
(皆のためにも負けるわけにはいきません)
「私は手札から永続魔法、白の輪廻を発動。その発動時の効果処理として、デッキから白鰯1体を手札に加えます。そして手札の白鰯の効果を発動します」
「何もありませんよ、白鰯の特殊召喚は通します」
「ではデッキから2体目の白鰯を墓地に送り、手札の白鰯を特殊召喚。そして墓地の白鰯を対象に手札の白曼波の効果を発動します。このカードを手札から特殊召喚し、2体目の白鰯を特殊召喚します。この効果で特殊召喚に成功した白鰯はチューナーとして扱います」
結衣のフィールドには早くも2体の白鰯と1体の白曼波が並ぶ。まさに【ホワイト・オーラ】の理想的な初手と言える。しかし、ベアトリスはこれらの動きを見ても反応を見せないでいた。おそらく増殖するGのような特殊召喚を抑制するカードがないということなのだろう。もちろん、それで気を抜くような結衣ではない。
「私はレベル4の白曼波にレベル2・水属性の白鰯をチューニング!」
☆4+☆2=☆6
「シンクロ召喚! 白闘気砂滑! S召喚に成功した砂滑の効果で墓地の白曼波を特殊召喚します。そして白曼波も墓地から特殊召喚された場合、自身をチューナーとして扱うことができます。そしてレベル6の砂滑に、レベル4のチューナーモンスター、白曼波をチューニング!」
☆6+☆4=☆10
「"命尽きし同胞の愛と命を受け、少女は決意を新たにする。水の世界に生きる少女よ、崩れ落ちた世界を蘇らせる帝となれ!” シンクロ召喚!《氷水啼エジル・ギュミル》!」
《氷水啼エジル・ギュミル》
シンクロ・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3000/守1500
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。このターン中、自分フィールドの表側表示モンスターは相手の効果では破壊されず、相手の効果では除外できない。相手の効果の発動にチェーンしてこの効果を発動し、その同名カードが相手のフィールド・墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全て除外できる。
(2):このカードが墓地に存在し、相手の効果でカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
「エジル・ギュミルですか……」
「まだ私はモンスターを通常召喚していません。私はゴーティスの灯ペイシスを召喚。そしてペイシスの効果。このカードを除外し、手札の魚族モンスター1体を特殊召喚します。揺海魚デッドリーフを特殊召喚。特殊召喚に成功したデッドリーフの効果でデッキからゴーティスの妖精シフを墓地に送ります。そして墓地のシフの効果をデッドリーフを対象に発動。このカードを墓地から除外し、デッドリーフの攻撃力をターン終了時まで500アップします」
揺海魚デッドリーフ ATK1500→ATK2000
「そしてデッドリーフと白鰯をリンクマーカーにセット。サーキットコンバイン! 現れなさい、リンク2! 海晶乙女コーラルアネモネ! コーラルアネモネの効果を発動。墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター、デッドリーフを自身のリンク先に特殊召喚。カードを1枚セット。これでターンエンドです」
結衣 LP8000 手札0枚
デッキ:32 メインモンスターゾーン:2(氷水啼エジル・ギュミル、揺海魚デッドリーフ)EXゾーン:1(海晶乙女コーラルアネモネ)魔法・罠:2(白の輪廻)墓地:4 除外:2 EXデッキ:12
ベアトリス LP8000 手札5枚
デッキ:35 メインモンスターゾーン:0 EXゾーン:0 魔法・罠:0 墓地:0 除外:0 EXデッキ:15
☆TURN02(ベアトリス)
「私のターンですね、ドローします。エジル・ギュミルを出してきた、ということはやはりあのカードを警戒しているようですね。まずはそのカードを無力化します。ドローフェイズ中ですが、手札から罠カード、無限泡影をエジル・ギュミルを対象に発動します」
「っ……! 持っていたなら、私のターンで使うべきだったのでは?」
「運のいいことに、今のドローで引いたカードだったんですよね。でもこれでエジル・ギュミルはバニラ同然ですね。スタンバイフェイズに移行します」
「では、このスタンバイフェイズに除外されているペイシスとシフの効果を発動します。この除外状態の2体を私のフィールドに特殊召喚します。ご存知かと思いますが、ペイシスとシフはベアトリス会長のメインフェイズに魚族SモンスターのS召喚を行うことができます」
「確かにその効果は厄介ですが……使いどころを見誤らないようにしてくださいね。私は《ジェネクス・ウンディーネ》を召喚します」
《ジェネクス・ウンディーネ》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1200/守 600
(1):このカードが召喚した時、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「ジェネクス・コントローラー」1体を手札に加える。
ベアトリスのデッキは結衣と出会った4年前から変わらず【ジェネクス】。テーマ自体の強さは別として、自然と文明の調和がモチーフとなったこのテーマを幼い頃から実家の経営する農場で育ってきた彼女は気に入っていた。
「召喚に成功したウンディーネの効果を発動。デッキから《レアル・ジェネクス・ウンディーネ》を墓地に送り、デッキから《ジェネクス・コントローラー》1体を手札に加えます。そして、ウンディーネをリンクマーカーにセット! サーキットコンバイン! リンク召喚、起動せよ! リンク1《リペア・ジェネクス・コントローラー》!」
《リペア・ジェネクス・コントローラー》
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/機械族/攻1200
【リンクマーカー:左】
レベル4以下の「ジェネクス」モンスター1体
自分は「リペア・ジェネクス・コントローラー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「ジェネクス」モンスター1体を手札に加える。
(2):「ジェネクス」モンスターがドロー以外の方法で自分の手札に加わった場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「ジェネクス」モンスター1体の召喚を行う。このターン、自分は「ジェネクス」チューナーをS素材としたS召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
「やはりそのモンスターを使いますか……」
「このデッキの軸ですから。L召喚に成功したリペア・ジェネクス・コントローラーの効果を発動します。墓地のジェネクス1体を手札に加えます」
「ではその効果にチェーンしてペイシスの効果を発動します!」
チェーン2(結衣):ゴーティスの灯ペイシス
チェーン1(ベアトリス):リペア・ジェネクス・コントローラー
「チェーン2のペイシスの効果で、魚族SモンスターのS召喚を行います。レベル4のデッドリーフに、レベル2のペイシスをチューニング!」
☆4+☆2=☆6
「シンクロ召喚! ゴーティスの大蛇アリオンポス!」
「チェーン1のリペア・ジェネクス・コントローラーの効果で墓地のウンディーネを手札に加えます。そしてドロー以外の方法でジェネクスモンスターが手札に加わったことで、リペア・ジェネクス・コントローラーの2つ目の効果が発動します」
「ではその効果にチェーンしてS召喚に成功したアリオンポス、そしてシフの効果を発動します!」
チェーン3(結衣):ゴーティスの妖精シフ
チェーン2(結衣):ゴーティスの大蛇アリオンポス
チェーン1(ベアトリス):リペア・ジェネクス・コントローラー
「チェーン3のシフの効果により、レベル6のアリオンポスにレベル2のシフをチューニング!」
☆6+☆2=☆8
「シンクロ召喚、現れなさい! ゴーティスの双角アスカーン! チェーン2のアリオンポスの効果でデッキからゴーティスの月夜サイクスを除外します!」
「チェーン1のリペア・ジェネクス・コントローラーの効果で手札から《ジェネクス・パワー・プランナー》を召喚します!」
《ジェネクス・パワー・プランナー》
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 200
(1):このカードが召喚した時に発動できる。デッキからレベル3の「ジェネクス」効果モンスター1体を手札に加える。
「召喚に成功したパワー・プランナーの効果を発動します! デッキからレベル3のジェネクス効果モンスター1体を手札に加えます」
「その効果にチェーンして、自身とリペア・ジェネクス・コントローラーを対象にS召喚に成功したアスカーン、S素材として墓地に送られたアリオンポス、除外されたサイクスの効果を発動します!」
チェーン4(結衣):ゴーティスの月夜サイクス
チェーン3(結衣):ゴーティスの大蛇アリオンポス
チェーン2(結衣):ゴーティスの双角アスカーン
チェーン1(ベアトリス):ジェネクス・パワー・プランナー
「アスカーンの効果でリペア・ジェネクス・コントローラーを除外し、展開を防ぐつもりですか……」
「リペア・ジェネクス・コントローラーは1ターンに1度までしか特殊召喚できません。一度何らかの形で除去してしまえばサーチと召喚のループは止まります! チェーン4のサイクスの効果で墓地の白鰯を除外し、このカードを特殊召喚します。そしてチェーン3のアリオンポスの効果で自身を除外し、デッキからゴーティスの陰影スノーピオスを手札に加えます。更にチェーン2のアスカーンの効果で自身とリペア・ジェネクス・コントローラーを除外!」
「チェーン1のパワー・プランナーの効果でデッキからレベル3の《A・ジェネクス・バードマン》を手札に加えます」
【ジェネクス】というデッキが日の目を浴びたのがこのリペア・ジェネクス・コントローラーというLモンスターの登場である。
ジェネクスというテーマは比較的古いテーマであることから、近年の強力テーマのテキストにありがちな効果発動のターン1制限が課されていないモンスターが多い。そんな古いモンスター故の利点を活かすカードとして作られたのがこのリペア・ジェネクス・コントローラーなのである。そのため、このモンスターの効果を無効化されることがそのまま【ジェネクス】というデッキの弱点となっているのだ。
「まだです。特殊召喚に成功したサイクスの効果、そして除外されたアスカーンの効果を発動します」
チェーン2(結衣):ゴーティスの双角アスカーン
チェーン1(結衣):ゴーティスの月夜サイクス
「チェーン2のアスカーンの効果。墓地のペイシスを除外し、除外状態のアスカーンを特殊召喚します。そしてチェーン1のサイクスの効果でデッキからゴーティスの紅玉ゼップを手札に加え、そのままゼップを除外します。そして除外されたゼップの効果を更に発動。ゼップを特殊召喚し、魚族Sモンスター1体のS召喚を行います」
「相手ターンに3度のS召喚とは……!」
「レベル6のサイクスに、レベル2のゼップをチューニング!」
☆6+☆2=☆8
「シンクロ召喚! 白闘気白鯨! S召喚に成功した白鯨の効果で相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊します!」
リペア・ジェネクス・コントローラーはジェネクスモンスターの召喚を行う効果を持っている。これは通常召喚と同じ扱いのため、召喚されるモンスターはいずれも攻撃表示でなければならない。その効果もまた白闘気白鯨にとっては餌も同然と言えた。ベアトリスのフィールドにはパワー・プランナーのみしか存在しないが、そのパワー・プランナーは白鯨の効果で粉々に粉砕されてしまった。
「先ほどパワー・プランナーの効果でバードマンをサーチしていましたが、バードマンの効果も戻すモンスターが存在しなければ意味を成しません」
「ええ、その通りです。ですが……まだ終わるつもりはありませんよ?」
【ジェネクス】としての理想的な動きを度重なるS召喚で潰されたベアトリスであるが、どれだけたおやかで気品のある彼女もデュエリストである。そう簡単に勝負を捨てられるほど小さな存在ではなかった。
現在のイイネ数 | 57 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
66 | プロローグ・1 | 810 | 2 | 2023-10-27 | - | |
75 | プロローグ・2 | 576 | 0 | 2023-11-03 | - | |
59 | プロローグ・3 | 532 | 0 | 2023-11-08 | - | |
63 | 第一話・1 | 613 | 1 | 2023-11-12 | - | |
66 | 第一話・2 | 578 | 2 | 2023-11-16 | - | |
102 | 第一話・3 | 608 | 0 | 2023-11-23 | - | |
64 | 第二話・1 | 510 | 0 | 2023-11-26 | - | |
78 | 第二話・2 | 505 | 0 | 2023-12-01 | - | |
62 | 第二話・3 | 647 | 2 | 2023-12-07 | - | |
62 | 第三話・1 | 513 | 0 | 2023-12-11 | - | |
70 | 第三話・2 | 491 | 0 | 2023-12-16 | - | |
56 | 第三話・3 | 487 | 0 | 2023-12-22 | - | |
62 | 第三話・4 | 465 | 0 | 2023-12-28 | - | |
58 | 第四話・1 | 490 | 0 | 2024-01-05 | - | |
56 | 第四話・2 | 393 | 0 | 2024-01-09 | - | |
60 | 第五話・1 | 397 | 0 | 2024-01-15 | - | |
65 | 第五話・2 | 387 | 0 | 2024-01-19 | - | |
61 | 第五話・3 | 396 | 0 | 2024-01-25 | - | |
63 | 第五話・4 | 352 | 0 | 2024-02-01 | - | |
53 | 第五話・5 | 399 | 0 | 2024-02-04 | - | |
70 | 第六話・1 | 530 | 2 | 2024-02-10 | - | |
87 | 第六話・2 | 705 | 2 | 2024-02-16 | - | |
61 | 第六話・3 | 411 | 0 | 2024-02-24 | - | |
65 | 第七話 | 405 | 0 | 2024-03-01 | - | |
72 | 第八話・1 | 373 | 0 | 2024-03-08 | - | |
109 | 第八話・2 | 546 | 0 | 2024-03-11 | - | |
55 | 第八話・3 | 318 | 0 | 2024-03-16 | - | |
56 | 第九話・1 | 425 | 2 | 2024-03-20 | - | |
61 | 第九話・2 | 522 | 2 | 2024-03-31 | - | |
69 | 第九話・3 | 518 | 2 | 2024-04-05 | - | |
78 | 第九話・4 | 456 | 2 | 2024-04-15 | - | |
75 | 第十話・1 | 537 | 2 | 2024-04-19 | - | |
63 | 第十話・2 | 369 | 2 | 2024-04-23 | - | |
69 | 第十話・3 | 399 | 2 | 2024-04-27 | - | |
77 | 第十一話・1 | 565 | 2 | 2024-04-30 | - | |
78 | 第十一話・2 | 487 | 2 | 2024-05-06 | - | |
74 | 第十一話・3 | 584 | 2 | 2024-05-13 | - | |
64 | 第十二話・1 | 400 | 2 | 2024-05-17 | - | |
53 | 第十二話・2 | 513 | 2 | 2024-05-21 | - | |
55 | 第十二話・3 | 347 | 2 | 2024-05-28 | - | |
73 | 第十三話・1 | 555 | 2 | 2024-06-02 | - | |
67 | 第十三話・2 | 412 | 2 | 2024-06-07 | - | |
75 | 第十三話・3 | 544 | 0 | 2024-06-10 | - | |
71 | 第十四話・1 | 546 | 2 | 2024-06-17 | - | |
76 | 第十四話・2 | 546 | 2 | 2024-06-22 | - | |
78 | 第十四話・3 | 410 | 0 | 2024-06-28 | - | |
70 | 第十五話・1 | 565 | 0 | 2024-07-04 | - | |
54 | 第十五話・2 | 413 | 0 | 2024-07-12 | - | |
54 | 第十六話・1 | 357 | 0 | 2024-07-21 | - | |
55 | 第十六話・2 | 496 | 0 | 2024-08-04 | - | |
53 | 第十六話・3 | 368 | 0 | 2024-08-10 | - | |
66 | 第十七話・1 | 578 | 2 | 2024-08-24 | - | |
55 | 第十七話・2 | 293 | 0 | 2024-09-02 | - | |
59 | 第十八話・1 | 331 | 2 | 2024-09-12 | - | |
56 | 第十八話・2 | 305 | 0 | 2024-09-21 | - | |
57 | 第十九話・1 | 420 | 3 | 2024-09-26 | - | |
49 | 第十九話・2 | 271 | 2 | 2024-10-05 | - | |
69 | 第十九話・3 | 368 | 0 | 2024-10-12 | - | |
74 | 第二十話・1 | 365 | 0 | 2024-10-22 | - | |
51 | 第二十話・2 | 390 | 0 | 2024-10-31 | - | |
48 | 第二十話・3 | 336 | 0 | 2024-11-07 | - | |
53 | 第二十話・4 | 322 | 0 | 2024-11-19 | - | |
47 | 第二十一話 | 318 | 2 | 2024-11-28 | - | |
65 | 第二十二話・1 | 476 | 2 | 2024-12-06 | - | |
47 | 第二十二話・2 | 396 | 2 | 2024-12-17 | - | |
48 | 第二十三話・1 | 358 | 0 | 2024-12-23 | - | |
48 | 第二十三話・2 | 333 | 0 | 2024-12-30 | - | |
47 | オリジナルテーマ【ゲイルアイズ】について | 378 | 0 | 2025-01-13 | - | |
35 | 第二十三話・3 | 192 | 0 | 2025-01-17 | - | |
42 | 第二十四話 | 285 | 0 | 2025-01-26 | - | |
45 | 登場人物紹介① | 365 | 0 | 2025-01-31 | - | |
38 | 第二十五話・1 | 283 | 0 | 2025-02-10 | - | |
34 | 第二十五話・2 | 274 | 2 | 2025-02-17 | - | |
49 | 第二十五話・3 | 336 | 0 | 2025-02-28 | - | |
33 | 第二十六話・1 | 319 | 0 | 2025-03-09 | - | |
30 | 第二十六話・2 | 192 | 0 | 2025-03-18 | - | |
40 | 第二十七話・1 | 321 | 2 | 2025-03-29 | - | |
31 | 第二十七話・2 | 327 | 0 | 2025-04-06 | - | |
34 | 第二十七話・3 | 381 | 0 | 2025-04-12 | - | |
32 | 第二十八話 | 239 | 0 | 2025-04-24 | - | |
35 | 登場人物紹介②(学校対抗戦編) | 269 | 0 | 2025-04-26 | - | |
31 | 第二十九話・1 | 382 | 0 | 2025-05-07 | - | |
43 | 第二十九話・2 | 351 | 0 | 2025-05-14 | - | |
40 | 第三十話・1 | 249 | 2 | 2025-05-21 | - | |
40 | 第三十話・2 | 252 | 0 | 2025-05-31 | - | |
38 | 第三十話・3 | 255 | 0 | 2025-06-09 | - | |
39 | 第三十一話・1 | 237 | 0 | 2025-06-17 | - | |
32 | 第三十一話・2 | 222 | 0 | 2025-06-30 | - | |
28 | 第三十一話・3 | 241 | 0 | 2025-07-10 | - | |
35 | 第三十二話・1 | 349 | 0 | 2025-07-14 | - | |
44 | 第三十二話・2 | 249 | 0 | 2025-07-22 | - | |
35 | 第三十三話・1 | 322 | 0 | 2025-07-30 | - | |
24 | 第三十三話・2 | 275 | 0 | 2025-08-08 | - | |
31 | 第三十三話・3 | 242 | 4 | 2025-08-23 | - | |
26 | 第三十四話・1 | 296 | 0 | 2025-09-02 | - | |
26 | 第三十四話・2 | 263 | 0 | 2025-09-16 | - | |
27 | 第三十四話・3 | 178 | 0 | 2025-09-29 | - | |
23 | 第三十五話・1 | 184 | 0 | 2025-10-04 | - | |
18 | 第三十五話・2 | 122 | 0 | 2025-10-14 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/23 01:14 評価 5点 《TM-1ランチャースパイダー》「レアカードを持っていなかった…
- 10/23 00:51 評価 10点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「墓地肥やしと展開補助…
- 10/22 23:24 評価 8点 《No.84 ペイン・ゲイナー》「 総合評価:ランク8に重ねて《…
- 10/22 20:46 評価 9点 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》「初登場が2018年で時代背…
- 10/22 19:30 評価 9点 《ジェネクス・パワー・プランナー》「そこそこ評価が高い《ジェネ…
- 10/22 18:42 評価 7点 《カメンレオン》「《DDD ゼロゴッドレイジ》を出したり」
- 10/22 17:56 評価 6点 《切れぎみ隊長》「蘇生対象が最も広範で器用貧乏 召喚時蘇生一…
- 10/22 17:53 評価 3点 《クレーンクレーン》「《切れ気味隊長》の登場により、オワコン化…
- 10/22 12:18 ボケ 墓守の長の新規ボケ。(スプライト)キャロット・・・まず貴様から血祭りに…
- 10/22 11:55 SS 第56話:交わる運命
- 10/22 11:21 デッキ みつるぎ
- 10/22 08:24 評価 5点 《九十九スラッシュ》「総合評価:大幅に回復してから攻撃し、ライ…
- 10/22 06:39 評価 6点 《刺し違GUY》「 戦士族をリリースして相手のカードを破壊する…
- 10/22 01:31 評価 4点 《輝望道》「総合評価:制約が重く、特定のモンスター効果を活かし…
- 10/22 00:18 評価 8点 《影霊衣の反魂術》「影霊衣儀式魔法カードの1枚。 このカードの…
- 10/22 00:03 デッキ 巳剣デモンスミス
- 10/21 23:54 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/21 21:28 評価 8点 《水竜星-ビシキ》「こういう隠れ効果は地味強い 《魔溶生物ゾル…
- 10/21 21:24 評価 9点 《ガッチリ@イグニスター》「《共界神淵体》から呼び寄せると強い…
- 10/21 19:52 一言 エクソシスター新規がどっちも強くて驚き。書き換え効果は暗黒界なども…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




結衣さんの妨害を受けたベアトリスさんがここからどの様に立て直していくのか楽しみです
質問させて頂きますが、遊舞ちゃんは遊希さんと留奈ちゃんの巨乳に対してどんな感想や印象を持っていますか? (2024-09-30 12:00)
対する相手は氷水ゴーティス。これはこれで面白い戦いになりそうですね。
同じシンクロ軸でもあるので、どっちに転ぼうがお見事としか言いようがない。
(2024-09-30 20:17)
架空デュエルである以上、アニメでは見れないようなこういったカードの応酬を描きたいですよね。最近は公式が漫画のストラクチャーズで頑張っていますが。
>質問させて頂きますが、遊舞ちゃんは遊希さんと留奈ちゃんの巨乳に対してどんな感想や印象を持っていますか?
遊舞「ノーコメント☆」
ヒラーズ様
ベアトリスが初登場した拙作『銀河竜を駆る少女』の時から【ジェネクス】を使っていましたが、まさかの大幅強化によりこうして日の目を浴びることができてよかったです。
共にS召喚を使うデッキでもあるので、どのくらい趣向を凝らせるかが難しいところですね。
(2024-10-05 01:31)