交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
62話:対立する黒と白 作:ヒラーズ
ダーク海理 LP8000
手札5
海理 LP8000
手札5
「先攻は貰うわ、ドロー」
ダーク海理
手札5→6
先攻とったのはダーク海理、手札を確認した後に手を動かした。
「今日はこのデッキでお相手するわよ。手札から《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》を召喚。効果によって手札から『仁王立ち』を捨てて、『ドラゴン・目覚めの旋律』を手札に加えて発動させるわ。手札の《ネクロ・ガードナー》を捨てて、デッキから《銀河眼の光子竜》を2体手札に加えるわ」
《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》
☆4/闇属性/魔法使い族/効果 ATK1200/DEF1100
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」として扱う。
(2):このカードが召喚に成功した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ドラゴンを呼ぶ笛」「ドラゴン・目覚めの旋律」「ドラゴン・復活の狂奏」のいずれか1枚を手札に加える。
(手札が全然減ってない……それに『ギャラクシーアイズ』……紛れも無く『白眼』の天敵を知っている……一筋縄ではいきませんか!)
「さらに『ドラゴンを呼ぶ笛』を発動、手札に加えた《銀河眼の光子竜》2体を特殊召喚し、2体でオーバーレイ!エクシーズ召喚!現れよ《No.62 銀河眼の光子竜皇》!」
《No.62 銀河眼の光子竜皇》
ランク8/光属性/ドラゴン族/エクシーズ/効果 ATK4000/DEF3000
レベル8モンスター×2
このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
「やはり来ましたか!」
自分は【ホワイトアイズ】とはいえ、相手は【ギャラクシーアイズ】。エクシーズキラーとも呼ばれた強敵、アクセルを持ってるものの現段階では対抗手段が少ない状況下で海理は考える。
(よりにもよってこのモンスターは痛い。《ネクロ・ガードナー》や『仁王立ち』のせいで迂闊に攻撃できない。初手から攻撃手段を潰してきましたか……)
「カードを1枚伏せてターンエンドよ」
「私のターン、ドロー!」
海理
手札5→6
「私は手札から《白眼の子竜》を召喚し、リリース。デッキから《白眼の聖龍》を特殊召喚し、効果で相手フィールドのモンスターを全て破壊します!浄化のスプレッドブラスター!」
「それを私が認めると思った?罠カード『デモンズ・チェーン』!相手モンスターの効果と攻撃不可にするわ」
白眼の聖龍が鎖に縛られ、身動きが取れなくなる。
予想はしていたが、いざとなれば対抗はし辛い。状況を打開するのに海理は懸命に策を練った。
(デモチェは予想してましたが、初手からそれが来ると痛いですね)
「ならば!魔法カード『白眼の轟咆』を発動、墓地に存在する【ホワイトアイズ】モンスターを特殊召喚します。子竜を蘇生し、再びリリース。もう1体の聖龍を特殊召喚!効果で全破壊します!」
「さすがに2度は防げないわ、けど、効果は忘れてないわよね?」
(ええ、忘れてませんよ。あなたを叩き潰すとっておきのカードを持ってますから。だから今は耐えるまでです)
「2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚!出でよ!《白眼の処刑竜》!!」
白眼の処刑竜 ATK3800 ランク8
「あら?随分と強いわね」
「どうも、このカードはカード効果を受けません。処刑竜でダイレクトアタック!」
ダーク海理 LP8000→4200
「痒いわねぇ……その程度かしら?」
その時だった。
ビギュン!
突然、光り輝く謎の光線が海理のライフを奪った。
海理 LP8000→5000
「……!?」
「アクセル条件達成よ」
「こんな時にアクセル!?」
アクセルゲートが開かれ、その中から巨大な竜が姿を現した。
「アクセル条件達成、自分フィールドの「ギャラクシー」または「フォトン」Xモンスターが相手の効果によって破壊され、自分が2000以上のダメージを受けた時、相手に3000のダメージを与え、EXデッキからこのカードをA召喚するわ。現れなさい、《銀河眼の神速光子竜》」
銀河眼の神速光子竜(ギャラクシーアイズ・アクセルフォトンドラゴン)/オリジナル
☆12/光属性/ドラゴン族/アクセル/効果 ATK0/DEF0
【A条件】
自分フィールドの「ギャラクシー」または「フォトン」Xモンスターが相手の効果によって破壊され、自分が2000以上のダメージを受けた時、相手に3000のダメージを与え、EXデッキからこのカードをA召喚する。
【モンスター効果】
このカードの元々の攻撃力、守備力は4500として扱う。このカードは効果では破壊されない。
①:このカードがXモンスターに攻撃した時、そのモンスターをダメージ計算を行わずに破壊する。
②:1ターンに1度、相手が発動したカード効果を無効にして破壊する。
③:このカードが戦闘で破壊された時、次の自分のエンドフェイズ時に墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。
「何…このカード……!」
「驚いた?」
ダーク海理はニヤニヤと笑う。少し焦った海理だったが、直ぐに冷静さを取り戻し、ゲームを続ける。
「カードを2枚伏せてターンエンド」
「私のターンね」
ダーク海理
手札1→2
「対象のモンスターがいなくなったわねぇ…デモチェが無駄になったわ。まぁ気にしないけど。さぁ、次のスタンバイフェイズ時には戻ってくるわよ。戦闘では破壊されないと良いけど、神速光子竜で処刑竜に攻撃」
「罠カード『和睦の使者』!このターン、私は戦闘ダメージを受けません!」
「カードを1枚伏せてターンエンド」
デュエルの様子を見ていた陸也は考える。
(銀河眼はエクシーズキラーだ。大抵のエクシーズモンスターはあれ1枚で何とかなってしまう。しまいにはアクセルまで出るとなればかなりまずい状況。逆転の鍵は次のターンにバーン効果のカードさえ来てしまえば防げる。『ショックウェーブ』があれば引き分けを狙える。まだ希望はあるぞ、姉さん)
「私のターン!!」
海理
手札2→3
「……」
「どうしたの?良いカードは引けたかしら?」
少しだけ挑発される。
怒る訳ではない。策を練って思いついたのか、海理はニヤリと笑う。
「これで……勝ちました!」
手札5
海理 LP8000
手札5
「先攻は貰うわ、ドロー」
ダーク海理
手札5→6
先攻とったのはダーク海理、手札を確認した後に手を動かした。
「今日はこのデッキでお相手するわよ。手札から《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》を召喚。効果によって手札から『仁王立ち』を捨てて、『ドラゴン・目覚めの旋律』を手札に加えて発動させるわ。手札の《ネクロ・ガードナー》を捨てて、デッキから《銀河眼の光子竜》を2体手札に加えるわ」
《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》
☆4/闇属性/魔法使い族/効果 ATK1200/DEF1100
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」として扱う。
(2):このカードが召喚に成功した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ドラゴンを呼ぶ笛」「ドラゴン・目覚めの旋律」「ドラゴン・復活の狂奏」のいずれか1枚を手札に加える。
(手札が全然減ってない……それに『ギャラクシーアイズ』……紛れも無く『白眼』の天敵を知っている……一筋縄ではいきませんか!)
「さらに『ドラゴンを呼ぶ笛』を発動、手札に加えた《銀河眼の光子竜》2体を特殊召喚し、2体でオーバーレイ!エクシーズ召喚!現れよ《No.62 銀河眼の光子竜皇》!」
《No.62 銀河眼の光子竜皇》
ランク8/光属性/ドラゴン族/エクシーズ/効果 ATK4000/DEF3000
レベル8モンスター×2
このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
「やはり来ましたか!」
自分は【ホワイトアイズ】とはいえ、相手は【ギャラクシーアイズ】。エクシーズキラーとも呼ばれた強敵、アクセルを持ってるものの現段階では対抗手段が少ない状況下で海理は考える。
(よりにもよってこのモンスターは痛い。《ネクロ・ガードナー》や『仁王立ち』のせいで迂闊に攻撃できない。初手から攻撃手段を潰してきましたか……)
「カードを1枚伏せてターンエンドよ」
「私のターン、ドロー!」
海理
手札5→6
「私は手札から《白眼の子竜》を召喚し、リリース。デッキから《白眼の聖龍》を特殊召喚し、効果で相手フィールドのモンスターを全て破壊します!浄化のスプレッドブラスター!」
「それを私が認めると思った?罠カード『デモンズ・チェーン』!相手モンスターの効果と攻撃不可にするわ」
白眼の聖龍が鎖に縛られ、身動きが取れなくなる。
予想はしていたが、いざとなれば対抗はし辛い。状況を打開するのに海理は懸命に策を練った。
(デモチェは予想してましたが、初手からそれが来ると痛いですね)
「ならば!魔法カード『白眼の轟咆』を発動、墓地に存在する【ホワイトアイズ】モンスターを特殊召喚します。子竜を蘇生し、再びリリース。もう1体の聖龍を特殊召喚!効果で全破壊します!」
「さすがに2度は防げないわ、けど、効果は忘れてないわよね?」
(ええ、忘れてませんよ。あなたを叩き潰すとっておきのカードを持ってますから。だから今は耐えるまでです)
「2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚!出でよ!《白眼の処刑竜》!!」
白眼の処刑竜 ATK3800 ランク8
「あら?随分と強いわね」
「どうも、このカードはカード効果を受けません。処刑竜でダイレクトアタック!」
ダーク海理 LP8000→4200
「痒いわねぇ……その程度かしら?」
その時だった。
ビギュン!
突然、光り輝く謎の光線が海理のライフを奪った。
海理 LP8000→5000
「……!?」
「アクセル条件達成よ」
「こんな時にアクセル!?」
アクセルゲートが開かれ、その中から巨大な竜が姿を現した。
「アクセル条件達成、自分フィールドの「ギャラクシー」または「フォトン」Xモンスターが相手の効果によって破壊され、自分が2000以上のダメージを受けた時、相手に3000のダメージを与え、EXデッキからこのカードをA召喚するわ。現れなさい、《銀河眼の神速光子竜》」
銀河眼の神速光子竜(ギャラクシーアイズ・アクセルフォトンドラゴン)/オリジナル
☆12/光属性/ドラゴン族/アクセル/効果 ATK0/DEF0
【A条件】
自分フィールドの「ギャラクシー」または「フォトン」Xモンスターが相手の効果によって破壊され、自分が2000以上のダメージを受けた時、相手に3000のダメージを与え、EXデッキからこのカードをA召喚する。
【モンスター効果】
このカードの元々の攻撃力、守備力は4500として扱う。このカードは効果では破壊されない。
①:このカードがXモンスターに攻撃した時、そのモンスターをダメージ計算を行わずに破壊する。
②:1ターンに1度、相手が発動したカード効果を無効にして破壊する。
③:このカードが戦闘で破壊された時、次の自分のエンドフェイズ時に墓地に存在するこのカードを特殊召喚する。
「何…このカード……!」
「驚いた?」
ダーク海理はニヤニヤと笑う。少し焦った海理だったが、直ぐに冷静さを取り戻し、ゲームを続ける。
「カードを2枚伏せてターンエンド」
「私のターンね」
ダーク海理
手札1→2
「対象のモンスターがいなくなったわねぇ…デモチェが無駄になったわ。まぁ気にしないけど。さぁ、次のスタンバイフェイズ時には戻ってくるわよ。戦闘では破壊されないと良いけど、神速光子竜で処刑竜に攻撃」
「罠カード『和睦の使者』!このターン、私は戦闘ダメージを受けません!」
「カードを1枚伏せてターンエンド」
デュエルの様子を見ていた陸也は考える。
(銀河眼はエクシーズキラーだ。大抵のエクシーズモンスターはあれ1枚で何とかなってしまう。しまいにはアクセルまで出るとなればかなりまずい状況。逆転の鍵は次のターンにバーン効果のカードさえ来てしまえば防げる。『ショックウェーブ』があれば引き分けを狙える。まだ希望はあるぞ、姉さん)
「私のターン!!」
海理
手札2→3
「……」
「どうしたの?良いカードは引けたかしら?」
少しだけ挑発される。
怒る訳ではない。策を練って思いついたのか、海理はニヤリと笑う。
「これで……勝ちました!」
現在のイイネ数 | 112 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
173 | プロローグ:理不尽で不条理なゲーム | 1445 | 2 | 2018-12-21 | - | |
123 | 1話:試験 | 1157 | 4 | 2018-12-22 | - | |
157 | 2話:入学前日の行動 | 899 | 2 | 2018-12-23 | - | |
105 | 3話:救世者の目覚め | 957 | 0 | 2018-12-24 | - | |
104 | 4話:入学と魔王少女 | 886 | 0 | 2018-12-25 | - | |
106 | 断章:呪われた子供について | 778 | 1 | 2018-12-25 | - | |
119 | 5話:電車事故に終止符を | 1068 | 2 | 2018-12-26 | - | |
117 | 6話:事故を阻止せよ!海理VS鉄島 | 823 | 0 | 2018-12-27 | - | |
147 | 7話:二つ目の覚醒と勝利 | 939 | 2 | 2018-12-28 | - | |
116 | 8話:友達 | 897 | 2 | 2018-12-29 | - | |
142 | 9話:友達の頼み | 745 | 0 | 2018-12-30 | - | |
109 | 10話:救世者、アイドル事務所訪問 | 850 | 0 | 2018-12-31 | - | |
113 | 11話:鉄の支配者 | 872 | 0 | 2019-01-01 | - | |
133 | 12話:魔王少女、覚醒 | 1014 | 2 | 2019-01-01 | - | |
110 | 13話:新たな力と世界樹の子供 | 794 | 2 | 2019-01-02 | - | |
115 | 断章:動き | 867 | 0 | 2019-01-03 | - | |
94 | 14話:ルームメイトは不良と変人 | 778 | 0 | 2019-01-04 | - | |
142 | 15話:酷くなる悪夢、悪意たる噂 | 950 | 0 | 2019-01-05 | - | |
100 | 16話:水樹と魔奈の正義 | 845 | 0 | 2019-01-06 | - | |
120 | 17話:暴走族少女、覚醒す | 937 | 4 | 2019-01-07 | - | |
123 | 18話:決めるべき目的 | 771 | 0 | 2019-01-09 | - | |
185 | 19話:悪夢干渉、弟の声 | 928 | 0 | 2019-01-10 | - | |
126 | 20話:教団との対決 | 1069 | 0 | 2019-01-12 | - | |
111 | 21話:神と白眼 | 930 | 0 | 2019-01-13 | - | |
146 | 断章:メインキャラ設定(追加あり) | 1210 | 1 | 2019-01-14 | - | |
109 | 22話:熾天使からの挑戦状 | 862 | 4 | 2019-01-15 | - | |
114 | 23話:熾天使に挑戦 | 804 | 0 | 2019-01-17 | - | |
97 | 24話:勝利、トウマの目的 | 816 | 2 | 2019-01-18 | - | |
129 | 25話:緊急事態、ハル撤退 | 1011 | 0 | 2019-01-20 | - | |
151 | 26話:極秘裏の英雄?白フードの少年 | 1037 | 2 | 2019-01-21 | - | |
108 | 27話:邪神と熾天使は別所で語る | 1034 | 0 | 2019-01-23 | - | |
108 | 28話:白き邪神 | 896 | 0 | 2019-01-24 | - | |
178 | 29話:傲慢のアクセル | 946 | 2 | 2019-01-25 | - | |
129 | 30話:大会前日、陸也とトウマの世界調査 | 953 | 0 | 2019-01-28 | - | |
147 | 31話:Bブロック戦、陸也VS2年生 | 1027 | 0 | 2019-01-31 | - | |
138 | 32話:水樹の因縁、元族同士の争い | 862 | 0 | 2019-02-03 | - | |
129 | 33話:姉同士の対決、海理VS魔姫 | 812 | 2 | 2019-02-04 | - | |
112 | 34話:白眼と黒眼、押して押されて | 889 | 0 | 2019-02-07 | - | |
109 | 35話:魔王真竜 | 731 | 0 | 2019-02-09 | - | |
113 | 36話:試練発生!風花VSヘイズ | 882 | 3 | 2019-02-10 | - | |
122 | 37話:風花覚醒…もう1人の呪われた子供 | 851 | 0 | 2019-02-12 | - | |
106 | 38話:巴の実力(修正) | 887 | 0 | 2019-02-15 | - | |
94 | 39話:陸也困惑、2人目の転生天使 | 754 | 0 | 2019-02-15 | - | |
113 | 40話:陸也とリンネ、罪と暗示 | 707 | 0 | 2019-02-16 | - | |
141 | 41話:大会中止!?動くネクロ | 920 | 0 | 2019-02-17 | - | |
94 | 42話:真実追求戦、海理VSネクロ | 794 | 0 | 2019-02-22 | - | |
104 | 43話:怒り爆発・・・誕生「真竜姫」 | 783 | 0 | 2019-02-24 | - | |
101 | 44話:全ての計画 | 765 | 0 | 2019-02-24 | - | |
109 | 45話:ガラクタからできあがったマシン | 762 | 0 | 2019-02-27 | - | |
104 | 46話:重洗脳 | 978 | 1 | 2019-02-28 | - | |
104 | 47話:白眼と星の戦士 | 827 | 0 | 2019-03-04 | - | |
113 | 48話:紡がれる絆と拾った子 | 777 | 0 | 2019-03-05 | - | |
136 | 49話:亜人の少女、名は雷魔 波紋 | 765 | 0 | 2019-03-08 | - | |
127 | 50話:速さを求めるもの | 748 | 2 | 2019-03-12 | - | |
140 | 51話:白眼龍VS高速の燕 | 882 | 2 | 2019-03-13 | - | |
137 | 52話:神速の燕と刑死者の暗示 | 1057 | 4 | 2019-03-14 | - | |
99 | 53話:白眼と燕の決着 | 865 | 3 | 2019-03-17 | - | |
108 | 54話:暗躍と小さいお友達 | 865 | 0 | 2019-03-25 | - | |
94 | 55話:時空を超えた存在 | 859 | 3 | 2019-04-03 | - | |
127 | 56話:時の守護龍VS白眼の救世龍 | 869 | 3 | 2019-04-11 | - | |
104 | キャラ崩回 | 684 | 0 | 2019-04-14 | - | |
104 | 57話:楽しまなければ意味がない | 796 | 2 | 2019-04-15 | - | |
144 | 58話:時を切り裂く「世界」の暗示 | 757 | 2 | 2019-05-02 | - | |
134 | 59話:永く生きた者達の宴 | 829 | 2 | 2019-05-08 | - | |
107 | 60話:陰謀と不穏、動く神 | 778 | 0 | 2019-05-20 | - | |
149 | 断章:キャラ設定② | 886 | 0 | 2019-05-31 | - | |
99 | 61話:激突!黒い自分、名はダーク海理 | 695 | 0 | 2019-07-13 | - | |
112 | 62話:対立する黒と白 | 776 | 0 | 2019-07-18 | - | |
101 | 63話:黒幕たる闇 | 702 | 0 | 2019-07-31 | - | |
82 | 64話:巴の正体と決意 | 538 | 0 | 2019-08-09 | - | |
103 | たまにはこんなのを書かせてください | 653 | 0 | 2019-08-12 | - | |
107 | 8月企画:海理達の水平思考推理ゲーム | 1170 | 0 | 2019-08-13 | - | |
131 | 65話:起動、MSM!! | 744 | 0 | 2019-08-29 | - | |
112 | 66話:偉業を捨てた魔女の翼 | 657 | 0 | 2019-09-04 | - | |
99 | 67話:新たな暗雲 | 674 | 2 | 2019-09-19 | - | |
129 | 68話:夜会前の異変 | 895 | 0 | 2019-09-28 | - | |
118 | 69話:黒い陸也 | 671 | 0 | 2019-10-13 | - | |
122 | 70話:二人の邪神 | 705 | 0 | 2019-10-21 | - | |
168 | 71話:奈落の魔神 | 950 | 0 | 2019-11-05 | - | |
168 | 72話:粛清の力 | 754 | 0 | 2019-12-11 | - | |
90 | たまにはこんなの書かせてください② | 758 | 0 | 2020-01-07 | - | |
80 | 夜会編の注意事項・改!! | 587 | 0 | 2020-02-10 | - | |
168 | 73話:夜会に行こう | 1013 | 0 | 2020-09-22 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



