交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【カードリスト】虹野 譲 作:湯
虹野譲が作中で使用したカードの一覧。
本編で使用するカードが増えるたびにこのページが更新されるため、
ネタバレを含みます。
話数ごとにカードを追加していくため、
まだ読んでいない話数のカードを避けることは可能です。
使用テーマ:冽灼
炎属性と水属性が共存するPテーマ。
リンクモンスター、シンクロモンスターもあり。
炎属性はスケール1、水属性はスケール9。
炎属性モンスターは水属性モンスターを参照し、水属性モンスターは炎属性モンスターを参照する効果が多い。
切り札である2体のシンクロモンスターは、Pゾーンのカードの攻撃力や守備力を参照する強力な効果を持つ。
■38~39話初登場カード
【モンスター】
■冽灼の織灘 ルナイラ
リンクモンスター
リンク3/火/炎/攻撃力2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
属性が異なる「冽灼」モンスター2体以上
このカード名の②③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」としても扱う。
②:このカードがL召喚に成功した場合に発動できる。
このカードのL素材となったモンスターを全て手札に戻す。
③:LPを2000払って発動できる。
デッキから炎属性・水属性Pモンスターをそれぞれ1体ずつ選び、自分のPゾーンに置く。
④:このカードのリンク先に、炎属性・P属性モンスターが同時にP召喚された場合、
相手フィールドのモンスター、魔法・罠カード1枚ずつを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
口上「赤は息吹き、青は囁く。
交わりの狭間に生まれし力が、いま輪郭を持ち始める」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Ay63Wat
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の赫鎧 バルグレン
シンクロモンスター/ペンデュラムモンスター
レベル9/火/炎/攻撃力3100 守備力2900 スケール1
チューナー + チューナー以外の炎属性Pモンスター1体以上
【P効果】
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのP召喚した「冽灼」モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分フィールドのチューナーとチューナー以外の炎族性Pモンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードをPゾーンからS召喚扱いで特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、自分のPゾーンのモンスターの攻撃力分アップする。
②:相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、破壊したカードと同じ種類の「冽灼」カード1枚を手札に加える。
③:このカードが破壊された場合、自分のPゾーンのPカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
口上「鈍く滾る熱源が、隣り合う力を束ね脈を打つ。起動せよ、鉄の心臓よ」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/kON7qha
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
P口上「紅蓮の猛りは命を灼き、蒼き激流は心を凍らす。
相克の力よ、終焉をもたらすうねりとなれ」
■冽灼の舞姫 ファリナ
ペンデュラムモンスター
レベル3/火/炎/攻撃力1800 守備力1400 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから水属性Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPゾーンの水属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
②:このカードがL・Sモンスターの素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/SJNv1es
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の踊焔 カグシア
ペンデュラムモンスター
レベル4/火/炎/攻撃力1800 守備力1300 スケール1
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分のP召喚は無効にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のEXデッキの表側の「冽灼」モンスター3体をデッキに戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードがEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキから「冽灼」モンスター1体を自分のPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/OxGwGTh
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の響輪 ヴォルヴ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル5/火/炎/攻撃力2200 守備力1800 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「冽灼」魔法カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの水属性Pモンスター1体をリリースして発動できる。
デッキからチューナー以外の「冽灼」モンスター1体を特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/ruQKGWJ
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の爆腕 バリウ
ペンデュラムモンスター
レベル6/火/炎/攻撃力2200 守備力1800 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する場合に発動できる。
このカードをPゾーンから特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「冽灼」モンスターが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
②:自分の「冽灼」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、
自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動できる。
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分の半分の数値分ダウンする。
③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/g1eS4QO
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の宴陽 ソリグナ
ペンデュラムモンスター
レベル8/火/炎/攻撃力2700 守備力2300 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する場合、
相手の表側モンスター1体を対象として発動できる。その効果を無効にする。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する限り、
このカードは戦闘で破壊されない。
②:相手のモンスターの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にして破壊する。
③:自分の「冽灼」Pカード1枚をデッキに戻して発動できる。
そのカードと名称の異なる、そのカードと同じ属性を持つ
「冽灼」Pカード1枚を、自分のPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/c3MKE3z
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の澪装 エルダム
ペンデュラムモンスター
レベル3/水/水/攻撃力1400 守備力1800 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから炎属性Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPゾーンの炎属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
②:自分のPゾーンの炎属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードをEXデッキに表側で置き、そのカードとは名前の異なる炎属性Pモンスターを、
EXデッキの表側からPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/BAkBEhY
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の環紗 ネアス
ペンデュラムモンスター
レベル4/水/水/攻撃力1500 守備力1600 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「冽灼」カードが破壊された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
手札から炎属性Pモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードを手札に戻し、自分のEXデッキに表側で存在する炎属性Pモンスター1体を
対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
③:このカードがEXデッキに表側で存在し、
自分フィールドに炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードをEXデッキの表側から特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/bd8F0fA
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の流糸 ネリュス
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル5/水/水/攻撃力2000 守備力2400 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分のPゾーンの「冽灼」カードは相手の効果の対象にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの炎属性Pモンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから「冽灼」チューナー1体を特殊召喚する。
②:自分フィールドの「冽灼」モンスターが相手によってフィールドを離れた場合に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚し、その後、相手の表側カード1枚の効果を無効にする。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/QJ56SSG
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の深淵 ナムリオ
ペンデュラムモンスター
レベル8/水/水/攻撃力2500 守備力2800 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する場合、
相手の表側の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに炎属性モンスターが存在する限り、
このカードは相手の効果で破壊されない。
②:相手の魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの表側の魔法カード1枚を対象と発動できる。
対象のカードを破壊し、その相手の魔法・罠の効果を無効にして破壊する。
③:自分のEXデッキの表側となっている「冽灼」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/o6Wt5Ua
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■ビックリボー
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル1/光/悪魔/攻撃力100 守備力100 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
自分のデッキの上から5枚めくり、その中からモンスター1体を選んでフィールドに特殊召喚する。
その後、そのモンスターの元々の攻撃力を戦闘を行う自分モンスターの攻撃力に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・墓地・EXデッキの表側のモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
その後、このカードと効果で墓地から特殊召喚したモンスターのみを素材としてS召喚を行い、
そのSモンスターに攻撃対象を移し替える。
【魔法】
■冽灼同盟
通常魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のEXデッキに表側で炎属性・水属性Pモンスターがそれぞれ2枚以上存在する場合に発動できる。
デッキから炎属性・水属性Pモンスターをそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。
■52~55話初登場カード
【モンスター】
■冽灼の水盾 ナルディエル
シンクロモンスター/ペンデュラムモンスター
レベル9/水/水/攻撃力3000 守備力3300 スケール9
チューナー + チューナー以外の水属性Pモンスター1体以上
【P効果】
このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
②:自分フィールドのチューナーとチューナー以外の水属性Pモンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードをPゾーンからS召喚扱いで特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手スタンバイフェイズに発動できる。
このターン、自分のPゾーンの炎属性Pモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃できず、
自分のPゾーンの水属性Pモンスターの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスター効果は無効になる。
②:自分のEXデッキの表側の炎属性Pモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
③:このカードが破壊された場合、自分のPゾーンのPカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
口上「押し寄せる逆波は力を鎮め、剥き出しの敵意は凪へと変わる。高らかにしぶきを上げよ」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Xe1d1RU
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の燎河 フェルナード
リンクモンスター
リンク3/火/炎/攻撃力2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
属性が異なる「冽灼」モンスター2体以上
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」としても扱う。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカードの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
③:このカードのPゾーンにモンスターがP召喚された場合に発動できる。
そのモンスターの攻撃力は400アップする。
④:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回まで攻撃できる。
口上「燃え渡る河は壁を穿ち、いま熱き奔流が唸りを上げる」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/HWvqK8I
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の燐珠 ピオナ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル2/火/炎/攻撃力900 守備力100 スケール1
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分の「冽灼」モンスターは相手モンスターの効果の対象にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。
デッキから水属性のチューナーPモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードがフィールドからL・S素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキからチューナー以外の水属性Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/LMFwyZA
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の泡紋 メルダ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル2/水/水/攻撃力800 守備力200 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する限り、このカード以外の自分の魔法・罠カードは相手の効果で破壊されない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。
デッキからチューナー以外の炎属性Pモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードがフィールドからL・S素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキからチューナーの炎属性Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/bF9A5b6
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の深環 イヴォール
ペンデュラムモンスター
レベル6/水/水/攻撃力2000 守備力2100 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する場合、自分の墓地の「冽灼」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、自分のEXデッキの表側の炎属性Pモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
自分のデッキから「冽灼」罠カード1枚をセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動でき、相手の効果で破壊されない。
②:このカードが相手の効果の対象になった場合、フィールドの正しい対象となる別のカード1枚を対象として発動できる。
その効果の対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
③:このカードが破壊された場合、自分のEXデッキで表側の「冽灼」モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/NAtSjkp
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
【魔法】
■冽灼協定
永続魔法
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「冽灼」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0となる。
②:自分の「冽灼」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
③:相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドの炎属性・または水属性モンスター1体をリリースして発動できる。
その特殊召喚を無効にし手破壊する。
【罠】
■冽灼の噴濫
通常罠
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「冽灼」モンスターまたは「冽灼」Pカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
破壊されたモンスターを全て自分フィールドに特殊召喚し、破壊されたPカードを全て自分のPゾーンに置く。
その後、この効果で自分フィールドに特殊召喚したモンスターと、置いたPカードの数まで、相手フィールドのカードを選んで墓地へ送る。
破壊された自分のカードが4枚以上ある場合、このターン相手はモンスターを特殊召喚できない。
このカードの発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。
本編で使用するカードが増えるたびにこのページが更新されるため、
ネタバレを含みます。
話数ごとにカードを追加していくため、
まだ読んでいない話数のカードを避けることは可能です。
使用テーマ:冽灼
炎属性と水属性が共存するPテーマ。
リンクモンスター、シンクロモンスターもあり。
炎属性はスケール1、水属性はスケール9。
炎属性モンスターは水属性モンスターを参照し、水属性モンスターは炎属性モンスターを参照する効果が多い。
切り札である2体のシンクロモンスターは、Pゾーンのカードの攻撃力や守備力を参照する強力な効果を持つ。
■38~39話初登場カード
【モンスター】
■冽灼の織灘 ルナイラ
リンクモンスター
リンク3/火/炎/攻撃力2400
【リンクマーカー:左下/下/右下】
属性が異なる「冽灼」モンスター2体以上
このカード名の②③④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」としても扱う。
②:このカードがL召喚に成功した場合に発動できる。
このカードのL素材となったモンスターを全て手札に戻す。
③:LPを2000払って発動できる。
デッキから炎属性・水属性Pモンスターをそれぞれ1体ずつ選び、自分のPゾーンに置く。
④:このカードのリンク先に、炎属性・P属性モンスターが同時にP召喚された場合、
相手フィールドのモンスター、魔法・罠カード1枚ずつを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
口上「赤は息吹き、青は囁く。
交わりの狭間に生まれし力が、いま輪郭を持ち始める」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Ay63Wat
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の赫鎧 バルグレン
シンクロモンスター/ペンデュラムモンスター
レベル9/火/炎/攻撃力3100 守備力2900 スケール1
チューナー + チューナー以外の炎属性Pモンスター1体以上
【P効果】
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのP召喚した「冽灼」モンスターの攻撃力は500アップする。
②:自分フィールドのチューナーとチューナー以外の炎族性Pモンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードをPゾーンからS召喚扱いで特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、自分のPゾーンのモンスターの攻撃力分アップする。
②:相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、破壊したカードと同じ種類の「冽灼」カード1枚を手札に加える。
③:このカードが破壊された場合、自分のPゾーンのPカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
口上「鈍く滾る熱源が、隣り合う力を束ね脈を打つ。起動せよ、鉄の心臓よ」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/kON7qha
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
P口上「紅蓮の猛りは命を灼き、蒼き激流は心を凍らす。
相克の力よ、終焉をもたらすうねりとなれ」
■冽灼の舞姫 ファリナ
ペンデュラムモンスター
レベル3/火/炎/攻撃力1800 守備力1400 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから水属性Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPゾーンの水属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
②:このカードがL・Sモンスターの素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/SJNv1es
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の踊焔 カグシア
ペンデュラムモンスター
レベル4/火/炎/攻撃力1800 守備力1300 スケール1
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分のP召喚は無効にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のEXデッキの表側の「冽灼」モンスター3体をデッキに戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードがEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキから「冽灼」モンスター1体を自分のPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/OxGwGTh
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の響輪 ヴォルヴ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル5/火/炎/攻撃力2200 守備力1800 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「冽灼」魔法カード1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの水属性Pモンスター1体をリリースして発動できる。
デッキからチューナー以外の「冽灼」モンスター1体を特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/ruQKGWJ
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の爆腕 バリウ
ペンデュラムモンスター
レベル6/火/炎/攻撃力2200 守備力1800 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する場合に発動できる。
このカードをPゾーンから特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「冽灼」モンスターが戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時までカードの効果を発動できない。
②:自分の「冽灼」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、
自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動できる。
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分の半分の数値分ダウンする。
③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/g1eS4QO
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の宴陽 ソリグナ
ペンデュラムモンスター
レベル8/火/炎/攻撃力2700 守備力2300 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する場合、
相手の表側モンスター1体を対象として発動できる。その効果を無効にする。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに水属性モンスターが存在する限り、
このカードは戦闘で破壊されない。
②:相手のモンスターの効果が発動した時、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にして破壊する。
③:自分の「冽灼」Pカード1枚をデッキに戻して発動できる。
そのカードと名称の異なる、そのカードと同じ属性を持つ
「冽灼」Pカード1枚を、自分のPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/c3MKE3z
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の澪装 エルダム
ペンデュラムモンスター
レベル3/水/水/攻撃力1400 守備力1800 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
デッキから炎属性Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPゾーンの炎属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
②:自分のPゾーンの炎属性Pモンスター1体を対象として発動できる。
そのカードをEXデッキに表側で置き、そのカードとは名前の異なる炎属性Pモンスターを、
EXデッキの表側からPゾーンに置く。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/BAkBEhY
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の環紗 ネアス
ペンデュラムモンスター
レベル4/水/水/攻撃力1500 守備力1600 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「冽灼」カードが破壊された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
手札から炎属性Pモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードを手札に戻し、自分のEXデッキに表側で存在する炎属性Pモンスター1体を
対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
③:このカードがEXデッキに表側で存在し、
自分フィールドに炎属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードをEXデッキの表側から特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/bd8F0fA
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の流糸 ネリュス
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル5/水/水/攻撃力2000 守備力2400 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分のPゾーンの「冽灼」カードは相手の効果の対象にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの炎属性Pモンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから「冽灼」チューナー1体を特殊召喚する。
②:自分フィールドの「冽灼」モンスターが相手によってフィールドを離れた場合に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚し、その後、相手の表側カード1枚の効果を無効にする。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/QJ56SSG
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の深淵 ナムリオ
ペンデュラムモンスター
レベル8/水/水/攻撃力2500 守備力2800 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する場合、
相手の表側の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに炎属性モンスターが存在する限り、
このカードは相手の効果で破壊されない。
②:相手の魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの表側の魔法カード1枚を対象と発動できる。
対象のカードを破壊し、その相手の魔法・罠の効果を無効にして破壊する。
③:自分のEXデッキの表側となっている「冽灼」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/o6Wt5Ua
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■ビックリボー
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル1/光/悪魔/攻撃力100 守備力100 スケール1
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
自分のデッキの上から5枚めくり、その中からモンスター1体を選んでフィールドに特殊召喚する。
その後、そのモンスターの元々の攻撃力を戦闘を行う自分モンスターの攻撃力に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・墓地・EXデッキの表側のモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
その後、このカードと効果で墓地から特殊召喚したモンスターのみを素材としてS召喚を行い、
そのSモンスターに攻撃対象を移し替える。
【魔法】
■冽灼同盟
通常魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のEXデッキに表側で炎属性・水属性Pモンスターがそれぞれ2枚以上存在する場合に発動できる。
デッキから炎属性・水属性Pモンスターをそれぞれ1体ずつ特殊召喚する。
■52~55話初登場カード
【モンスター】
■冽灼の水盾 ナルディエル
シンクロモンスター/ペンデュラムモンスター
レベル9/水/水/攻撃力3000 守備力3300 スケール9
チューナー + チューナー以外の水属性Pモンスター1体以上
【P効果】
このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
②:自分フィールドのチューナーとチューナー以外の水属性Pモンスターを1体ずつリリースして発動できる。
このカードをPゾーンからS召喚扱いで特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手スタンバイフェイズに発動できる。
このターン、自分のPゾーンの炎属性Pモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手モンスターは攻撃できず、
自分のPゾーンの水属性Pモンスターの守備力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスター効果は無効になる。
②:自分のEXデッキの表側の炎属性Pモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
③:このカードが破壊された場合、自分のPゾーンのPカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
口上「押し寄せる逆波は力を鎮め、剥き出しの敵意は凪へと変わる。高らかにしぶきを上げよ」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Xe1d1RU
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の燎河 フェルナード
リンクモンスター
リンク3/火/炎/攻撃力2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
属性が異なる「冽灼」モンスター2体以上
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「水」としても扱う。
②:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分のPゾーンのカードの数まで、相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
③:このカードのPゾーンにモンスターがP召喚された場合に発動できる。
そのモンスターの攻撃力は400アップする。
④:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回まで攻撃できる。
口上「燃え渡る河は壁を穿ち、いま熱き奔流が唸りを上げる」
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/HWvqK8I
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の燐珠 ピオナ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル2/火/炎/攻撃力900 守備力100 スケール1
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに水属性Pモンスターカードが存在する限り、
自分の「冽灼」モンスターは相手モンスターの効果の対象にならない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。
デッキから水属性のチューナーPモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードがフィールドからL・S素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキからチューナー以外の水属性Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/LMFwyZA
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の泡紋 メルダ
ペンデュラムモンスター/チューナー
レベル2/水/水/攻撃力800 守備力200 スケール9
【P効果】
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する限り、このカード以外の自分の魔法・罠カードは相手の効果で破壊されない。
【モンスター効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。
デッキからチューナー以外の炎属性Pモンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードがフィールドからL・S素材としてEXデッキの表側に加わった場合に発動できる。
デッキからチューナーの炎属性Pモンスター1体をデッキから手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/bF9A5b6
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
■冽灼の深環 イヴォール
ペンデュラムモンスター
レベル6/水/水/攻撃力2000 守備力2100 スケール9
【P効果】
このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のもう片方のPゾーンに炎属性Pモンスターカードが存在する場合、自分の墓地の「冽灼」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに、自分のEXデッキの表側の炎属性Pモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
自分のデッキから「冽灼」罠カード1枚をセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動でき、相手の効果で破壊されない。
②:このカードが相手の効果の対象になった場合、フィールドの正しい対象となる別のカード1枚を対象として発動できる。
その効果の対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
③:このカードが破壊された場合、自分のEXデッキで表側の「冽灼」モンスター1体を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/NAtSjkp
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能
【魔法】
■冽灼協定
永続魔法
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「冽灼」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0となる。
②:自分の「冽灼」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
③:相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドの炎属性・または水属性モンスター1体をリリースして発動できる。
その特殊召喚を無効にし手破壊する。
【罠】
■冽灼の噴濫
通常罠
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「冽灼」モンスターまたは「冽灼」Pカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
破壊されたモンスターを全て自分フィールドに特殊召喚し、破壊されたPカードを全て自分のPゾーンに置く。
その後、この効果で自分フィールドに特殊召喚したモンスターと、置いたPカードの数まで、相手フィールドのカードを選んで墓地へ送る。
破壊された自分のカードが4枚以上ある場合、このターン相手はモンスターを特殊召喚できない。
このカードの発動に対して、相手はカードの効果を発動できない。
現在のイイネ数 | 2 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
72 | 第1話:なんでも屋「Next」 | 797 | 2 | 2023-03-25 | - | |
88 | 第2話:妖義賊(ミスティックラン) | 619 | 0 | 2023-03-25 | - | |
71 | 第3話:相棒 | 615 | 0 | 2023-03-25 | - | |
64 | 第4話:動き出す影 | 530 | 0 | 2023-03-26 | - | |
72 | 【カードリスト】神楽 遊次 | 784 | 0 | 2023-03-26 | - | |
69 | 第5話:大災害「コラプス」 | 665 | 0 | 2023-03-27 | - | |
76 | 第6話:2000万のプライド | 549 | 0 | 2023-03-27 | - | |
76 | 第7話:悪しきを挫く至高の剣士 | 706 | 0 | 2023-03-29 | - | |
61 | 第8話:解き放たれた猟犬 | 515 | 0 | 2023-03-29 | - | |
60 | 第9話:陸・空・海を統べる者 | 470 | 0 | 2023-03-31 | - | |
68 | 第10話:悪しき魂を塗り潰す彩 | 496 | 0 | 2023-04-01 | - | |
97 | 【カードリスト】花咲 灯 | 675 | 0 | 2023-04-02 | - | |
73 | 第11話:番犬の尾を踏んだ日 | 562 | 0 | 2023-04-02 | - | |
73 | 第12話:雷の城塞 | 650 | 0 | 2023-04-04 | - | |
71 | 第13話:平穏を脅かす者に裁きを | 479 | 0 | 2023-04-06 | - | |
65 | 【カードリスト】イーサン・レイノルズ | 529 | 0 | 2023-04-07 | - | |
92 | 第14話:決戦前夜 | 695 | 0 | 2023-04-09 | - | |
85 | 【お知らせ】お久しぶりです。 | 1649 | 2 | 2024-02-09 | - | |
50 | 第15話:爆焔鉄甲(スチームアーミー) | 559 | 2 | 2025-01-06 | - | |
52 | 第16話:魂の衝突 | 524 | 2 | 2025-01-13 | - | |
47 | 第17話:EDEN TO HELL | 445 | 0 | 2025-01-22 | - | |
60 | 第18話:憤怒の白煙 | 544 | 1 | 2025-01-29 | - | |
39 | 第19話:天に弧を描く義の心 | 395 | 2 | 2025-02-05 | - | |
36 | 第20話:To The Next | 426 | 1 | 2025-02-12 | - | |
41 | 【カードリスト】鉄城 怜央 | 341 | 0 | 2025-02-12 | - | |
37 | 第21話:踏み出す1歩目 | 362 | 0 | 2025-02-19 | - | |
39 | 第22話:伸し掛かる天井 | 443 | 0 | 2025-02-26 | - | |
39 | 第23話:壁に非ず | 386 | 0 | 2025-03-05 | - | |
30 | 第24話:滅亡へのカウントダウン | 479 | 0 | 2025-03-12 | - | |
27 | セカンド・コラプス編 あらすじ | 419 | 0 | 2025-03-12 | - | |
44 | 第25話:アクセラレーション! | 453 | 0 | 2025-03-19 | - | |
33 | 第26話:虹色のサーキット | 410 | 3 | 2025-03-26 | - | |
26 | 第27話:ふたりの出会い | 253 | 0 | 2025-04-02 | - | |
35 | 第28話:親と子 | 254 | 0 | 2025-04-09 | - | |
34 | 第29話:心の壁 | 337 | 0 | 2025-04-16 | - | |
30 | 第30話:無償の愛 | 299 | 0 | 2025-04-23 | - | |
38 | 第31話:開幕 ヴェルテクス・デュエリア | 428 | 0 | 2025-04-30 | - | |
38 | 第32話:究極の難題 | 498 | 0 | 2025-05-07 | - | |
39 | 第33話:願いの炎 | 376 | 0 | 2025-05-14 | - | |
47 | 第34話:ただそれだけ | 413 | 0 | 2025-05-21 | - | |
32 | 第35話:シークレット・ミッション | 279 | 0 | 2025-05-28 | - | |
37 | 【カードリスト】七乃瀬 美蘭 | 396 | 0 | 2025-05-28 | - | |
40 | 第36話:欲なき世界 | 351 | 0 | 2025-06-04 | - | |
41 | 第37話:禅問答 | 360 | 0 | 2025-06-11 | - | |
36 | 第38話:紅と蒼の輪舞 | 225 | 0 | 2025-06-18 | - | |
33 | 第39話:玉座 | 255 | 0 | 2025-06-25 | - | |
35 | 第40話:"億"が動く裏世界 | 382 | 0 | 2025-07-02 | - | |
31 | 第41話:生粋のギャンブラー | 232 | 0 | 2025-07-09 | - | |
41 | 第42話:運命のコイントス | 298 | 0 | 2025-07-16 | - | |
40 | 第43話:王選(レガルバロット) | 273 | 0 | 2025-07-23 | - | |
31 | 第44話:願いの芽を摘む覚悟 | 288 | 2 | 2025-07-30 | - | |
29 | 第45話:答え | 242 | 0 | 2025-08-06 | - | |
30 | 第46話:潜入作戦 | 240 | 0 | 2025-08-13 | - | |
33 | 第47話:心の象徴 | 215 | 0 | 2025-08-20 | - | |
29 | 第48話:繋ぐ雷電 | 309 | 0 | 2025-08-27 | - | |
28 | 第49話:帳が上がる時、帳は下りる | 278 | 3 | 2025-09-03 | - | |
31 | 第50話:影を焼き尽くす暁光 | 201 | 0 | 2025-09-10 | - | |
40 | 第51話:夜明け | 267 | 0 | 2025-09-17 | - | |
33 | 第52話:決闘眼(デュエル・インサイト) | 175 | 0 | 2025-09-24 | - | |
26 | 第53話:命の使い方 | 149 | 0 | 2025-10-01 | - | |
23 | 第54話:不可能への挑戦 | 159 | 3 | 2025-10-08 | - | |
3 | 第55話:たとえ、この命が終わっても | 56 | 0 | 2025-10-15 | - | |
2 | 【カードリスト】虹野 譲 | 40 | 0 | 2025-10-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/16 00:31 評価 10点 《超量士ブルーレイヤー》「総合評価:《緊急テレポート》でリクル…
- 10/16 00:26 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 10/16 00:21 評価 7点 《超量士グリーンレイヤー》「総合評価:手札から出しにくいモンス…
- 10/15 22:27 評価 7点 《超量士ホワイトレイヤー》「総合評価:《超量士レッドレイヤー》…
- 10/15 21:06 評価 9点 《仁王立ち》「 《仁王立ち》と謳っておきながら、実際は即座に…
- 10/15 20:22 SS 【お知らせ】オリカアイデアの募集
- 10/15 20:12 評価 5点 《霊水鳥シレーヌ・オルカ》「中々に高い要求値を誇る水鳥。 アニ…
- 10/15 18:10 一言 そういうのは手元のメモにだけ書いておいて、わざわざ見える場所に出さ…
- 10/15 17:07 SS 【カードリスト】虹野 譲
- 10/15 14:40 SS 41話 茜たちの予選Ⅰ
- 10/15 14:16 一言 今回のオリコン名前被り案外起きてんのね。 ちょっと参考がてら最初挙…
- 10/15 12:03 SS 第55話:たとえ、この命が終わっても
- 10/15 11:15 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/15 11:11 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/15 09:32 評価 8点 《氷結界の虎王 ドゥローレン》「ストラク再録の際に名称ターン1…
- 10/15 09:27 評価 8点 《クシャトリラ・オーガ》「・先行で相手第6の手札を腐らせる ・…
- 10/15 08:43 評価 8点 《D-HERO ダークエンジェル》「●特殊なロックをかける、アニ…
- 10/15 03:55 掲示板 カード画像
- 10/15 03:43 評価 8点 《最果てのゴーティス》「全体除外は気持ちいいが自分フィールドも…
- 10/15 03:26 評価 10点 《ヘルフレイムバンシー》「将来禁止されるかも知れない1枚。 《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



