イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 第19話:天に弧を描く義の心

第19話:天に弧を描く義の心 作:

----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【怜央】
LP4400 手札:1

①爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300
②爆焔鉄甲 蒸機焼軍(デトネイト) ATK2800 X素材:2

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 □  
□①②□□

フィールド魔法:1


【遊次】
LP3900 手札:3

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 □  
□□□□□
□□□★□

フィールド魔法:1
★永続魔法:1
----------------------------------------------------------------------------------------------------------


遊次は切り札「妖義賊-ゴエモン」を召喚し、自分のモンスターは全て相手の効果の対象にならない盤面を作り上げた。
遊次のモンスターによる総攻撃が決まれば怜央は敗北する。
その局面で、遊次は怜央に戦う真の理由を問う。

大人達に見捨てられ居場所を失い、怜央の誘いによってチームの一員となった子供の1人であるリアムの呼びかけにより、
怜央は子供達の怒りや悲しみを背負うと誓ったことを思い出す。

そして伏せていた速攻魔法「RUM-エクスプロージョン・フォース」によって更なる切り札
「爆焔鉄甲 蒸機焼軍(デトネイト)」をエクシーズ召喚し、遊次のフィールドを壊滅させた。

しかし遊次は「一攫千金の予告状」により3枚のドローを行うことでリソースを回復し、
フィールドの立て直しを狙う。



遊次「除外された『予告状』カードを任意の枚数デッキに戻すことで、
手札から『妖義賊-美巧のアカホシ』を特殊召喚できる!
俺は除外されている4枚の予告状を全てデッキに戻して特殊召喚する!」

爆炎の予告状、融合の予告状、儀式の予告状、一攫千金の予告状。
除外された4枚のカードをデッキに戻し、そのモンスターはフィールドに姿を現す。


■妖義賊-美巧のアカホシ
 ペンデュラムモンスター
 レベル7/風/鳥獣/攻撃力2300 守備力2000 スケール8
 【P効果】
 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:元々の持ち主が相手となるモンスター1体を対象とし、1~7までの任意のレベルを宣言して発動できる。
 そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。
【モンスター効果】
 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分の除外されている「予告状」カードを任意の枚数デッキに戻して発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚したこのカードは、
 攻撃力がこの効果でデッキに戻した「予告状」カードの枚数×500アップし、
 このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手モンスターの効果を受けない。
 ②:自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから「ミスティックラン」Pカード1枚を手札に加える。
 自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在する場合、
 この効果で手札に加えるカードは2枚になる。
 ③:このカードがEXデッキに表側で存在し、自分のPゾーンにPカードが存在する場合に発動できる。
 このカードを手札に加える。


現れたのは赤い着物を着た赤い鳥の頭を持つモンスター。
腰には長い刀を携えている。
凛とした表情で正面を向き、堂々たる風格を纏っている。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Beta2kb
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


遊次「この効果で特殊召喚したアカホシの攻撃力は、
デッキに戻した『予告状』1枚につき500ポイントアップする。
4枚の予告状を戻したことで、攻撃力は2000アップだ」

妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300

遊次「更にアカホシは自分より攻撃力が低い相手モンスターの効果を受けない」

ダニエラ「それじゃあ、爆弾を装備することも、爆弾の効果で破壊することもできないじゃないか…」

爆弾を装備する効果もモンスターを破壊する効果も、全てモンスター効果だ。
攻撃力4300以下のモンスター効果を受けないとなると、易々と突破できるものではない。


遊次「更に『美巧のアカホシ』の効果発動!
1ターンに1度、デッキから『ミスティックラン』Pカードを手札に加える。
そして、相手から奪ったカードがある時、手札に加えるカードは2枚になる!」

遊次のフィールドには怜央から奪った永続魔法カードが存在している。
よってサーチできるPカードは2枚となる。

遊次「俺はデッキから『妖義賊-雲龍のリヘイ』と『妖義賊-舞蛇のキク』を手札に加えるぜ。
そしてこの2体のモンスターをPスケールにセットする!」

遊次はデュエルディスクを構えると、右端と左端から下部に向かって新たなカードゾーンが飛び出す。
そのカードゾーンに手札に加えた2枚のPカードをセットする。


■妖義賊-雲龍のリヘイ
 ペンデュラムモンスター
 レベル6/闇/幻竜/攻撃力2300 守備力1700 スケール2
 【P効果】
 このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:手札を1枚捨て、自分の墓地の「予告状」魔法カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを除外する。
 この効果を使用するターン、自分は除外した「予告状」魔法カード以外の「予告状」魔法カードの効果を発動できない。
 ②:自分メインフェイズに発動できる。
 Pゾーンのこのカードをデッキに戻し、デッキから「ミスティックラン」Pカード1枚をPゾーンに置く。
【モンスター効果】
 このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
 ②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
 ②:元々の持ち主が相手となるカード1枚を墓地に送って発動できる。
 デッキから「ミスティックラン」罠カード1枚を手札に加える。


■妖義賊-舞蛇のキク
 ペンデュラムモンスター チューナー
 レベル3/水/爬虫類/攻撃力1000 守備力1500 スケール8
 【P効果】
 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分メインフェイズに発動できる。
 デッキから儀式モンスターまたは儀式魔法カード1枚を手札に加える。
 その後、自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在する場合、自分はデッキから1枚ドローする。
【モンスター効果】
 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:P召喚したこのカードが存在する限り、戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
 ②:このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊された場合に発動できる。
 その相手モンスターのコントロールを得る。



遊次の右上の頭上に現れたのは「妖義賊-雲龍のリヘイ」。
紫色の着物を着た竜の頭を持つモンスターだ。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/kl0jjqA
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


遊次の左上に浮かび上がったのは「妖義賊-舞蛇のキク」。
桃色の着物を纏い、妖艶な雰囲気を漂わせる細身の白い蛇の頭を持つモンスターだ。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/tsPN11Y
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


遊次「さらに『舞蛇のキク』のP効果発動!
デッキから儀式モンスターか儀式魔法を手札に加える。
俺はさっきデッキに戻した『儀式の予告状』を手札に加える。
さらに相手から奪ったカードがある時、1枚ドローできる!」

遊次は一気に2枚のカードを手札に加える。

怜央「Pスケールが揃った。ってことは…」
ドモン・ダニエラ「ペンデュラム召喚…!」

フィールドを全て破壊されても次々とフィールドを立て直す遊次。
そして何が起きるかを察知した怜央は越えるべき壁の高さを実感する。


遊次「俺は、スケール2の『妖義賊-舞蛇のキク』と、
スケール8の『妖義賊-雲龍のリヘイ』でペンデュラム召喚!
レベル3~7のモンスターが同時に召喚可能!」

遊次が右手を高く上に突き上げると、遊次の頭上に巨大な振り子が現れる。
その振り子は左右に揺れ、新たなモンスターをフィールドに誘う。


遊次「天に弧を描く義の心、その輝きより現れ同胞の声に呼応せよ!」

遊次「ペンデュラム召喚!来い、俺のモンスター達!」

遊次が口上を唱えると、揺れる振り子の間から2つの光がフィールドに降り注ぎ、
2体のモンスターが現れる。

遊次「手札から『妖義賊-山嵐のユライ』!
そしてEXデッキから、『妖義賊-剛腕のナンゴウ』!」


モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚されたそのモンスターは、
巨大な図体をしており逞しい腕には巨大な斧が握られている。
重厚な緑色の布で全身を覆い緑の頭巾を深く被っている。
長いドレッドの髪をしており、頭巾の影からは鋭い目が覗き、冷静かつ鋭利な視線を放っている。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/XAICnJf
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


■妖義賊-山嵐のユライ
 ペンデュラムモンスター
 レベル7/地/戦士/攻撃力2100 守備力2400 スケール8
 【P効果】
 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分が元々の持ち主が相手となるカードの効果を発動した場合、
 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊する。
 【モンスター効果】
 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在する場合、
 相手モンスターはこのカード以外のモンスターを攻撃できない。
 ②:このカードは自分フィールドの元々の持ち主が相手となるカードの数だけ、
 1ターンに戦闘・効果で破壊されない。
 ③:自分の墓地の「ミスティックラン」モンスター5体を対象として発動できる。
 対象のカードから1枚を手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。


そしてEXモンスターゾーンには黒に赤いラインと白黒の渦模様が描かれた着物を纏い、
唐傘を持つ虎のモンスターが守備表示で現れる。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/l0XP4F1
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


■妖義賊-剛腕のナンゴウ
 ペンデュラムモンスター
 レベル6/地/獣戦士/攻撃力2400 守備力1900 スケール2
 【P効果】
 このカード名の①のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分フィールドの「ミスティックラン」モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターはこのターン、1度のバトルフェイズで2回攻撃できる。
【モンスター効果】
 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:このカードがフィールドに存在する限り、自分の「ミスティックラン」モンスターは戦闘で破壊されない。
 ②:自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在し、
 このカード以外の自分の「ミスティックラン」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
 このカードをリリースし、そのモンスターの攻撃力を2400アップする。


怜央「チッ、いくつ召喚方法を持ってんだ…」
灯「すごい!モンスターをみんな破壊されたのに、高レベルモンスターが3体も…!」

儀式・融合に加えてペンデュラム召喚までも使いこなす遊次に、敵味方はそれぞれ真逆の反応を示す。
遊次のフィールドには、容易には越えられない壁が立ち塞がっている。


遊次「『山嵐のユライ』の効果発動!
墓地の『ミスティックラン』を5体選んで1枚を手札に加え、それ以外を好きな順番でデッキの上に戻す。
墓地の『ゴエモン』を手札に加えて、
『俊足のジロキチ』『脱出のシェパード』『早撃ちのキッド』
『助太刀のサルバトーレ』をデッキに戻すぜ」

遊次は俊足のジロキチをデッキトップに、それ以外は順番にデッキに戻してゆく。


怜央「儀式モンスターと儀式魔法が手札に揃った…。
だがお前は『妖義賊の即日決行』のデメリットによって、
もうこのターン『予告状』カードを発動することはできないはずだ」

数多のカードが猛威を振るう中、怜央は的確に相手のカードを把握し現状を指摘する。


遊次「その通りだ。このターン『儀式の予告状』は使えねえ。
…つまり儀式召喚はできねえってことだ。残念なことにな。
俺はこれでターンエンドだ」


遊次「相手から奪ったカードがある限り、
『山嵐のユライ』の効果で、お前はコイツ以外を攻撃できねえ。
さらに、このモンスターは相手から奪ったカードの数分、破壊を免れることができる。
今はお前から奪ったカードは1枚だから、1ターンに1度破壊されない。

攻撃力4300以下のモンスターの効果を受けない『美巧のアカホシ』もいる。
バトルでこいつの攻撃力を越えようと思っても、『剛腕のナンゴウ』がいれば
『ミスティックラン』は戦闘で破壊されねえ。
言っとくが、早々越えられねえ壁だぜ!」

遊次は腕を組み自慢げに自分のモンスターを自慢する。
遊次はモンスターを家族同様の存在だと感じている。
その家族の強さを目一杯アピールしたいというのは遊次の中の本能からの行動だった。
フィールドが破壊されつくす前に「一攫千金の予告状」で回復したアドバンテージにより、
遊次は強固なフィールドを作り上げた。


遊次「お前の痛みも、お前の背負ってるモンも理解した。
それでも俺はお前を止めなきゃならねえ!」

遊次は右手の人差し指を怜央に突き立て、高らかに宣言する。
その覚悟に呼応するかの如く、遊次のモンスター達は眼に闘志を燃やしているように見える。


怜央「俺の戦いの先に何があるのか…そう言ったよな。違ェんだよ…。
この先に何があるかは…まず目の前の壁をぶっ壊さねえとわからねえ!」

そして怜央のモンスターも怜央の沸き上がる怒りに呼応し更に炎を激しく燃やす。

遊次「…壁ってのは俺のことだけじゃないよな。
この町の現状とか、この町の大人達…お前の怒りの矛先の全部だ。
じゃあぶっ壊すってなんだよ。いつになったらお前の前から壁はなくなるんだ?」

怜央「んなもん、壊してみなきゃわからねえ」

遊次「そう言うと思ったぜ。でも、お前の復讐に終わりなんかねえよ。
お前らが悪事を繰り返してたら、この町の人達も黙っちゃいない。
もしかしたら仕返しにチームの子供達も危険に巻き込まれるかもしれない。
そうなったらお前の怒りはもっと膨れ上がるだろ。
…終わりなんかないんだ」

今までは断片的に伝えていたことだったが、今の怜央には遊次の言葉を受け止める土台ができている。
遊次はそれを感じ、核心を突く言葉を投げかける。

怜央「仕返しなんか俺がさせねえ。そんなことができねえぐらい徹底的に叩きのめせばいい。
俺にはもうこの道しかねえんだ…!
この"力"で奴隷から脱却したあの日からな…!」

遊次「そんなことねえ!お前には他の"道"がある!
それをお前に伝えるんだ、このデュエルで!」

遊次は再びデュエルディスクを掲げる。
それはデュエルで語ることを怜央に呼びかけるようだった。
怜央もそれに応えるようにデュエルディスクを構える。

次は怜央のターンだ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【怜央】
LP4400 手札:1

①爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300
②爆焔鉄甲 蒸機焼軍(デトネイト) ATK2800 X素材:2

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 □  
□①②□□

フィールド魔法:1


【遊次】
LP3900 手札:4

①妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300
②妖義賊-剛腕のナンゴウ DEF1900
③妖義賊-山嵐のユライ DEF2400

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 ②  
□①③□□
◆□□★▲

フィールド魔法:1
★永続魔法:1
Pゾーン:◆妖義賊-雲龍のリヘイ、▲妖義賊-舞蛇のキク
----------------------------------------------------------------------------------------------------------

怜央「俺の…ターン!」
怜央は指先に力を込めカードを引き抜く。


遊次「来いよ怜央。お前の怒りなら俺が全部受け止めてやる。
その上でお前に新しい道を示してやる!」

怜央「上等だ!
ここで止まったら、俺を信じてついてきた奴らに示しがつかねえ!
必ずお前をぶっ倒す!」

怜央「魔法カード『爆焔鉄甲豪烈熱風(スチームアーミー・フレアブラスト)』を発動!
俺の墓地に存在する装備カード扱いとなった場合の効果を持つ『スチームアーミー』を任意の枚数除外し、
その枚数分、相手の魔法・罠カードを破壊する!
お前の魔法・罠カードはPカードを含めて4枚、そして俺の墓地には4体の爆弾モンスターが存在する!
よって、お前の魔法・罠は全て破壊だ!」


■爆焔鉄甲豪烈熱風(スチームアーミー・フレアブラスト)
 通常魔法
 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分の墓地に存在する装備カード扱いとなった場合の効果を持つ
 「スチームアーミー」モンスターを任意の枚数除外して発動できる。
 除外した枚数分、相手フィールドの魔法・罠カードを破壊する。
 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
 手札の「スチームアーミー」モンスター1体を召喚する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。


怜央は墓地の
「爆焔鉄甲 鍵発射弾(キー・ロケットボム)」
「爆焔鉄甲 明照夷弾(ランタン・ナパーム)」
「爆焔鉄甲 時計炸弾(クロック・ダイナマイト)」
「爆焔鉄甲 羅針榴弾(コンパス・グレネード)」を除外し、効果を発動する。


遊次「(『忍びのイルチメ』の効果で怜央の手札を見た時に
あのカードがあることはわかってた。対策はバッチリだぜ…!)」


遊次「手札から罠カード発動!『妖義賊の秘技』!」

怜央「手札から…トラップだと!?」

遊次「この罠カードはフィールドに『ミスティックラン』がいる時、
手札からも発動できる!
そしてその効果によって、相手フィールドのモンスター1体を奪うことができる!」


■妖義賊の秘技
 通常罠
 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターのコントロールを得る。
 自分フィールドに「ミスティックラン」モンスターが存在する場合、
 この効果は手札からも発動できる。
 ②:自分・相手ターンのエンドフェイズ時、このカードが墓地に存在し、
 自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
 このカードを自分フィールドにセットする。
 この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。


遊次「お前の『蒸機焼軍(デトネイト)』は
素材にしてる『堅鉄建兵(バリケイド・ビルダー)』の効果で対象にはできねえ。
よってもう1体の『炉衛生兵(ファーネス・メディック)』を奪う!」

怜央から奪ったモンスターは他のモンスターとは離れたモンスターゾーンに置かれる。
怜央のフィールド魔法は他のモンスターと隣接するゾーンにしか召喚・特殊召喚できない誓約があるが、
コントロールを奪ったモンスターについてはその制約を免れるため、他のモンスターの隣に置く必要はない。

遊次の罠カードの効果処理が終わり、
怜央が発動したカードの効果により竜巻と化した爆風が遊次のフィールドを襲う。

怜央「だがお前の魔法・罠カードは全て破壊され……いや、違う…!」
怜央は紡いだ言葉を途中で自ら否定する。

爆弾4つ分のエネルギーが込められたその爆風はフィールドを飲み込む勢いで遊次に迫る。
しかしその爆風は薄い緑色の透明な防壁によって阻まれる。

遊次「前のターンにお前から奪った永続魔法
『爆焔鉄甲補給戦線(スチームアーミー・サプリングバトルライン)』の効果!
自分フィールドに『スチームアーミー』モンスターがいる時、他の魔法・罠カードは破壊されない!
俺のフィールドには今奪った『爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック)』がいるため、
この永続魔法の効果が適用される!」

そのカード自身には破壊されない効果は適用されないため、
「爆焔鉄甲補給戦線(スチームアーミー・サプリングバトルライン)」は破壊される。
しかし遊次のフィールド魔法とPカードが守ることができた。
------------------------------------------
【遊次のフィールド】
①妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300
②妖義賊-剛腕のナンゴウ DEF1900
③妖義賊-山嵐のユライ DEF2400
④爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 ②  
□①③□④
◆□□□▲

フィールド魔法:1
Pゾーン:◆妖義賊-雲龍のリヘイ、▲妖義賊-舞蛇のキク
------------------------------------------

ドモン「ありえねえ、奪ったカードを組み合わせて自分を守りやがった…!」
リアム「な、なんなんだよあいつ、ほんとに…!」

今まで目にしたことのない発想のプレイを何度も見せつけられ、
ドモン達はデュエルの世界の広さを知る。
Unchained Hound Dogsのメンバーはもう遊次をただの敵ではなく、こう認識していた。
越えるべき"強者"と。

だが怜央は全く折れていなかった。
真正面から遊次を打倒する以外の道を見ていなかった。

怜央「こんなもんで調子に乗るんじゃねえ、デュエルはこれからだ…!」

怜央「魔法カード『貪欲な壺』発動!
墓地の5枚のモンスターをデッキに戻し、2枚ドローする!」

デュエルディスクにより自らの性質から生み出されるオリジナルのカードの他に、
汎用的なカードも流通している。このカードもその1つだ。
怜央はデッキの以下の5枚のカードをデッキに戻してシャッフルした後、2枚ドローする。
爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス)
爆焔鉄甲 灼狙撃兵(バーン・スナイパー)
爆焔鉄甲 羅針榴弾(コンパス・グレネード)
爆焔鉄甲 錬鋼操兵(アイアン・ドライバー)×2

怜央はドローした2枚のカードを見つめ、あらゆるルートを思案する。

怜央「(効果を受けない攻撃力4300のアカホシに、戦闘で破壊されない効果を与えるナンゴウ。
他のモンスターを攻撃から守り、1ターンに1度戦闘・効果で破壊されないユライ…。
それにアイツのモンスターを対象とする効果を1度無効にするフィールド魔法まで残ってる)」

怜央「(ありえねえほど頑丈なフィールドだが…崩せる!
奴に伏せカードはねえ。見えてる情報で考えりゃ…俺の勝ちだ)」

その思考は10秒以上にも渡った。
それはまるで細い一本の綱を渡るかのような思考作業だった。
だが怜央は確実に勝利へのルートを掴んだ。


怜央「手札から『爆焔鉄甲 灼狙撃兵(バーン・スナイパー)』を召喚!」

くすんだ銅色の外装を纏いゴーグル型のセンサーが搭載された鋼鉄の狙撃手が姿を現す。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/sp2cODa
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


■爆焔鉄甲 灼狙撃兵(バーン・スナイパー)
 効果モンスター
 レベル4/炎/機械/攻撃力1800 守備力900
 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスター以外の自分フィールドの「スチームアーミー」モンスター1体を選び、
 対象のモンスターに装備カード扱いとして装備する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキから「スチームアーミー」モンスター1体を手札に加える。
 ③:相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊し、相手に800ポイントのダメージを与える。


怜央「召喚時、効果発動。デッキから『スチームアーミー』を手札に加える。
俺は『爆焔鉄甲 羅針榴弾(コンパス・グレネード)』を手札に加える」


怜央「さらに『灼狙撃兵(バーン・スナイパー)』の効果発動。
1ターンに1度、相手の魔法・罠カードを破壊し、相手に800のダメージを与える。
フィールド魔法『妖義賊の秘密回廊』を破壊する!」


「灼狙撃兵(バーン・スナイパー)」が斜め上にライフルを構え、スコープを覗く。
トリガーを引くと放たれた弾丸は目にも止まらぬ速さで着弾し、遊次の周囲を囲んでいた回廊が割れるように消える。


遊次「ぐっ…!」
LP3900 → 3100


遊次「…これで爆弾を装備できるようになったってわけか」
遊次は苦笑いで現状を口にする。
フィールド魔法があれば1ターンに1度、自らのモンスターを対象とする効果を無効にできたが、
そのフィールドが崩れたことによって今は無防備な状態だ。


怜央「『爆焔鉄甲 羅針榴弾(コンパス・グレネード)』は
フィールドに『スチームアーミー』がいる時、手札から特殊召喚できる」


■爆焔鉄甲 羅針榴弾(コンパス・グレネード)
 効果モンスター
 レベル4/炎/機械/攻撃力1500 守備力1000
 このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
 ③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 このカードは魔法&罠ゾーンに1枚しか存在できない。
 ①:自分フィールドに「スチームアーミー」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
 ②:このカードの装備モンスターはリリースできず、素材を必要とする特殊召喚のための素材にできない。
 ③:装備モンスターが破壊される事によってこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。
 破壊された装備モンスターをコントロールするプレイヤーの同じ縦列・隣のカードを全て破壊する。


モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/Q5phK61
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


怜央「『灼狙撃兵(バーン・スナイパー)』の効果発動!
フィールドの『スチームアーミー』をフィールドのモンスターに装備できる。
『羅針榴弾(コンパス・グレネード)』をEXモンスターゾーンの『剛腕のナンゴウ』に装備する」

羅針盤型のモンスターは鎖を「剛腕のナンゴウ」に巻き付け、その筋骨隆々な身体に固定される。
------------------------------------------
【遊次のフィールド】
①妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300
②妖義賊-剛腕のナンゴウ DEF1900
③妖義賊-山嵐のユライ DEF2400
④爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
【②】  
□①③□④
◆□□□▲

※【】は「スチームアーミー」が装備されているモンスター

Pゾーン:◆妖義賊-雲龍のリヘイ、▲妖義賊-舞蛇のキク
------------------------------------------

ダニエラ「(爆弾が装備されたから、
これでナンゴウを破壊すれば爆発は下のモンスターにも連鎖する。
でも、ナンゴウの下にいるのは攻撃力4300以下のモンスターの効果を受けないアカホシだ。
今のまんまじゃナンゴウを爆破してもアカホシは破壊できないね…)」


怜央「フィールド魔法『爆焔鉄甲閉鎖密集地帯(スチームアーミー・デッドゾーン)』の効果発動!
1ターンに1度相手モンスターの位置を変更できる。
EXモンスターゾーンの『剛腕のナンゴウ』をメインモンスターゾーンに移動する」

「剛腕のナンゴウ」は「山嵐のユライ」の隣のモンスターゾーンに位置が変更される。
------------------------------------------
【遊次のフィールド】
①妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300
②妖義賊-剛腕のナンゴウ DEF1900
③妖義賊-山嵐のユライ DEF2400
④爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 □  
□①③【②】④
◆□□ □ ▲

※【】は「スチームアーミー」が装備されているモンスター

Pゾーン:◆妖義賊-雲龍のリヘイ、▲妖義賊-舞蛇のキク
------------------------------------------


怜央「(これでナンゴウを爆破すれば隣のユライも巻き込める。
ユライは1回の破壊耐性を持ってるが、『蒸機焼軍(デトネイト)』の追加効果で
もう1度破壊効果を叩き込めば殺せる。
後は…時間の問題だ)」

怜央の眼光が更に鋭く光る。まさに獲物を狩る獅子の目。
遊次は来たる破壊の連鎖を予期してか、緊張したような表情を見せる。

怜央「全部受け止めるんだったよな?俺の怒りを。
じゃあ、わからせてやるよ。
俺らの受けた痛みは、お前程度じゃ受け止め切れねえってことを…!」

怜央「『爆焔鉄甲 蒸機焼軍(デトネイト)』の効果発動!
オーバーレイユニットを1つ使い、相手モンスターを破壊する!
爆弾が取り付けられた『剛腕のナンゴウ』を破壊だ!」


怜央の覚悟と怒りに呼応するように、
「蒸機焼軍(デトネイト)」はその赤き目を更に滾らせ、白煙を吐き出す。
廻る光球を右手で握り潰すと、両掌を上に向け、その全身から炎が噴き出す。


遊次「…今まで受けた痛みと背負った怒りのせいで、
お前は1つしか道がねえと思い込んでるんだ」

遊次「でも…そうじゃねえ。
間違いだと思ってた道の先にも光はあるんだ。

コラプスっていう、誰にとっても悲劇だったあの最悪の過去でさえ、
その先でしか出会えなかった仲間がいた」

激しく燃える炎を纏う機兵を目の前にして、遊次は灯とイーサンを振り返る。
そして、ある記憶が脳裏に蘇る。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(お父さんが、この町のふっこー?を手伝いたいって。だからひっこしてきたの)


それは、ある夕暮れの小学校の校庭で、ある女の子と初めて話した日。
彼女の家族はコラプスの復興のためにドミノタウンに引っ越して来た。
もしコラプスが起きていなければ、彼女とは出会えていなかっただろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(君のお父さん…天聖さんは、とある事情でお家に帰ってこれない。
俺は君のお父さんから、君の父親代わりになるように頼まれてるんだ)

(意味わかんねー!父さんが俺に何も言わないでいなくなるわけないだろ!
ってか誰だよお前!)


それは、突如として自分の父親となる男と初めて出会った日。
コラプスという悲劇がなければ、彼が自分の家族となることはなかった。
出会うことすらなかったかもしれない。
少なくとも彼の息子として13年間を過ごした青年は今、そうに違いないと考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

遊次は灯とイーサンとそれぞれ目を合わせると、再び前を向き怜央と向き合う。

怜央「じゃあテメエは、コラプスが起きて良かったってか!?
仲間と出会えたから!!結果オーライってか!?
そんなもんで片付けられるわけねえだろ!あの地獄が!!」


遊次の言葉を聞き、怜央の怒りのボルテージは頂点にまで達した。
「蒸機焼軍(デトネイト)」の纏う炎は隆盛を極め、炎の渦となってフィールドを包む。

遊次「コラプスが起きて良かったなんて思っちゃいねえ!
でも、起きた過去は変えられねえんだ!過去には戻れないんだよ!」


怜央「んなこたぁわかってんだよ!
だからって、それで納得するわけにはいかねえんだ!
コラプスで狂ったこの町で、この狂った構図に胡坐かいてる腐った大人共を野放しにしてたら…
弱ェ奴は一生奪われ続けるだけだ!!」

怜央「だから…全部ぶっ壊さなきゃ、何も変わらねえんだよ」
激しく燃え続ける怒りの炎が静かな青い炎に変わるように、怜央の声は冷たい殺意を秘めたものとなる。


遊次「前に進めるかどうかは、全部お前次第なんだよ!
お前自身が本当に進むべき道を見つけるまで、俺は倒れねえ!」


怜央「いや、お前はここで俺が仕留める。
殺れ…『蒸機焼軍(デトネイト)』。『剛腕のナンゴウ』を破壊だ」

怜央が自らのモンスターに指令を下すと、「蒸機焼軍(デトネイト)」は右腕を破壊対象へと向ける。


遊次「本当はお前の目の前に壁なんかねえ。
ただお前が足を止めてるだけだ!」
遊次は眼前で殺意を放つ機兵に慄くことはなく、怜央に思いをぶつけ続ける。

「蒸機焼軍(デトネイト)」は四方に噴き出した炎を前方の一点に集中し、放つ。
凝縮された炎の渦がナンゴウへと襲い掛かる。


遊次「お前はお前自身で戦う理由に気付いたじゃねえか…!
その先に進むべき道はあるんだ!」

遊次は手札から1枚のカードを掴み、表にする。


遊次「手札から『妖義賊-悪戯好きのオイレンシュピーゲル』の効果発動!
相手から奪ったカードがフィールドにある時、このカードを手札から捨て、
自分の『ミスティックラン』と相手モンスターを入れ替える!」


■妖義賊-悪戯好きのオイレンシュピーゲル
 効果モンスター
 レベル3/風/魔法使い/攻撃力700 守備力1200
 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分フィールドに元々の持ち主が相手となるカードが存在する場合、
 このカードを手札から捨て、自分フィールドの「ミスティックラン」モンスター1体と、
 相手モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 ②:相手モンスターが自分の「ミスティックラン」モンスターまたは
 元々の持ち主が相手となるモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、
 墓地のこのカードを除外し、攻撃対象となったモンスター以外の
 自分フィールドの「ミスティックラン」モンスター1体を対象として発動できる。
 攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。


遊次「俺は破壊対象となった『剛腕のナンゴウ』と、
お前の『灼狙撃兵(バーン・スナイパー)』を入れ替える!」

怜央「なん…だと…!」


フィールドには、全身クリーム色にオレンジ色の水玉模様がついたパジャマのような服を着た少年のモンスターが現れる。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/ldmy2aw
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


煌びやかな光をばらまき自由に宙を舞いながら、
指先で「剛腕のナンゴウ」と「灼狙撃兵(バーン・スナイパー)」に触れる。
少年が手を叩くと、そのモンスターの位置が一瞬にして入れ替わる。
怜央のフィールドへと移動した「剛腕のナンゴウ」は爆弾を巻き付けられている。

遊次「お前のフィールドに移動した『剛腕のナンゴウ』は、『蒸機焼軍(デトネイト)』によって破壊が確定してる。
何が起きるかは言わねえでもわかるよな…?」

遊次が不敵な笑みを浮かべると、「蒸機焼軍(デトネイト)」の放った炎は曲線を描き、
怜央のフィールドの「剛腕のナンゴウ」へと向かう。
そしてその炎が「剛腕のナンゴウ」を焼き尽くす。

遊次「(悪ぃな、ナンゴウ。この一手は俺が勝つために必要なんだ)」
遊次は炎に焼かれるナンゴウと目を合わせると、ナンゴウも少し頷いたように見えた。
そのままナンゴウは破壊される。


遊次「『剛腕のナンゴウ』が破壊されたことで、
装備されていた『羅針榴弾(コンパス・グレネード)』が起爆し、隣のモンスターを破壊する。
つまり…ナンゴウの隣にいた『蒸機焼軍(デトネイト)』は破壊される!」


怜央「ありえねえ…!この局面で、俺の力を利用するだと…!」
予想もしていなかった展開に怜央は目を見開き唖然とする。
怜央のフィールド魔法「爆焔鉄甲閉鎖密集地帯(スチームアーミー・デッドゾーン)」の
隣同士にしかモンスターを召喚・特殊召喚できない効果は、怜央自身にも適用される。
遊次はそれを利用したのだ。
その結果、「蒸機焼軍(デトネイト)」の隣にいたモンスターと爆弾を装備したナンゴウを入れ替えたことで、
「蒸機焼軍(デトネイト)」は必然的に隣同士となってしまった。

ナンゴウが破壊され、装備されていた「羅針榴弾(コンパス・グレネード)」が地面に転がる。
怜央は数秒の間思考を巡らせ歯を食いしばる。
遊次のフィールドと墓地のカード…そして自分の手札とフィールドから弾き出された結論が、
ある事実を指し示していることに気が付いたからだ。
だが怜央はすぐに気持ちを切り替え、自分のプレイへと意識を戻す。

怜央「だがまだ『蒸機焼軍(デトネイト)』の効果は続いている!
『蒸機焼軍(デトネイト)』が装備カードを装備しているモンスターを破壊した時、
もう1枚カードを破壊することができる!『妖義賊-山嵐のユライ』を破壊する!」

「蒸機焼軍(デトネイト)」の放った炎は再び曲線を描き遊次のモンスターに襲い掛かる。

遊次「『山嵐のユライ』は相手から奪ったカードの枚数分、1ターンに破壊を免れる!
俺のフィールドにはお前から奪った
『炉衛生兵(ファーネス・メディック)』と『灼狙撃兵(バーン・スナイパー)』が存在するため、
このターン、2度の破壊を防ぐことができる!」

「山嵐のユライ」は手にした巨大な斧で炎を断ち切る。
現在2度の破壊耐性を持つが、これで残り1度の破壊耐性を有することとなる。

遊次「ここでナンゴウに装備されてた『羅針榴弾(コンパス・グレネード)』の効果発動!
隣にいるモンスターを破壊する!これは強制効果だ、逃れることはできねえぜ」

遊次は相手のカードをまるで自分のものかのような口ぶりで解説する。

地面に落ちた「羅針榴弾(コンパス・グレネード)」のピンが抜け、グレネードが起爆する。
轟音と共に爆発を起こし、隣にいた「蒸機焼軍(デトネイト)」はその爆風に飲まれる。
低い唸り声のような機械音を上げ、「蒸機焼軍(デトネイト)」は破壊される。

ミオ「そんな…!」
Unchained Hound Dogsにとって希望の象徴とも言える怜央の切り札が破壊され、一同は言葉を失う。
まさか怜央のターンにこのような事態に陥るとは微塵も想定していなかった。

怜央「まだ終わりじゃねえ…!『蒸機焼軍(デトネイト)』の効果発動!
コイツが破壊された時、墓地の『スチームアーミー』Xモンスターを復活し、
その下にX素材を1つ墓地から重ねることができる。
復活せよ、『爆焔鉄甲 炎機公子(エクスプロード)』!」


■爆焔鉄甲 炎機公子(エクスプロード)
 エクシーズモンスター
 ランク4/炎/機械/攻撃力2400 守備力2400
 レベル4モンスター×2
 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×200ポイントアップする。
 ②:このカードのX素材を一つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを破壊する。
 このカードが炎属性モンスターをX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
 ③:このカードのX素材を任意の数取り除き、その数だけフィールドのモンスターを対象として発動できる。
 対象のモンスター以外の自分のフィールド・墓地の「スチームアーミー」モンスターを選び、
 対象のモンスターに装備カード扱いとして装備する。


火柱と共に再びフィールドに鋼鉄の機兵が姿を現す。
赤き目を一段と光らせ、破壊された「蒸機焼軍(デトネイト)」の遺志を受け継ぐかのように威圧感を放っている。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/xCmWHEi
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能

怜央「『炎機公子(エクスプロード)』の素材として墓地の『堅鉄建兵(バリケイド・ビルダー)』を選択する。
これによって『堅鉄建兵(バリケイド・ビルダー)』の効果で
『炎機公子(エクスプロード)』は相手の効果の対象にならない」

灯「せっかく怜央の切り札を破壊したのに、これじゃむしろ…」

イーサン「あぁ。『炎機公子(エクスプロード)』が復活したことで、むしろ怜央の破壊効果が1回増えたことになる。
大丈夫なのか、遊次…!」

灯の言葉の意図を汲み取りイーサンが言葉を重ねる。
遊次のデッキのカードの効果は2人とも知っているものの、怜央のこれからの動きも読めず、安心はできない状況だ。

ドモン「破壊効果を使ってもアイツのフィールドはまだ健在だ。突破できんのか、怜央…」

怜央の手札は残り1枚。この状況で相手の鉄壁の防御を突破できるのかドモンには疑問だった。
怜央は真正面を見ず少し俯くようにしてデュエルを続行する。


怜央「墓地の『爆焔鉄甲豪烈熱風(スチームアーミー・フレアブラスト)』の効果発動。
このカードを除外し、手札の『スチームアーミー』を通常召喚することができる。
手札の『爆焔鉄甲 時計炸弾(クロック・ダイナマイト)』を召喚」

怜央はドローしていた2枚目の「爆焔鉄甲 時計炸弾(クロック・ダイナマイト)」を召喚する。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/i8cv4K9
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能

1枚目は魔法カード「爆焔鉄甲豪烈熱風(スチームアーミー・フレアブラスト)」の効果で除外されている。


怜央「『時計炸弾(クロック・ダイナマイト)』の効果発動。
通常召喚成功時、墓地の『スチームアーミー』とこのカードでX召喚を行う。
墓地の『羅針榴弾(コンパス・グレネード)』と『時計炸弾(クロック・ダイナマイト)』でオーバーレイ!
2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!」

怜央「エクシーズ召喚!再び現れよ『爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス)』!」


■爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス)
 エクシーズモンスター
 ランク4/炎/機械/攻撃力2000 守備力2500
 レベル4モンスター×2
 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「スチームアーミー」罠カード1枚を手札に加える。
 ②:このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
 フィールド・墓地から2体までモンスターを選び、そのモンスターの下に重ねてX素材とする。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 ③:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
 デッキから「スチームアーミー」モンスター1体を特殊召喚する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。


貪欲な壺でエクストラデッキに戻した鋼鉄の巨大な機関車が攻撃表示で再び姿を現す。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/LXkoeMH
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


怜央「『爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス)』の効果発動!
エクシーズ召喚に成功した場合、デッキから『スチームアーミー』罠カードを手札に加える。
『爆焔鉄甲爆裂閃光(スチームアーミー・バーストフラッシュ)』を手札に加える」


怜央「さらに『爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス)』の効果発動!
オーバーレイユニットを1つ使い、デッキから『スチームアーミー』を特殊召喚する。
来い『爆焔鉄甲 溶解兵長(メルト・コーポラル)』!」


■爆焔鉄甲 溶解兵長(メルト・コーポラル)
 効果モンスター
 レベル5/炎/機械/攻撃力2100 守備力1900
 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 ①:フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスター以外の自分フィールドの「スチームアーミー」モンスター1体を選び、
 対象のモンスターに装備カード扱いとして装備する。
 この効果は相手ターンでも発動できる。
 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
 デッキから「スチームアーミー」速攻魔法1枚を手札に加える。
 ③:このカード以外の自分フィールドの「スチームアーミー」モンスター2体を対象として発動できる。
 ターン終了時まで、そのモンスターのレベルを1つ上げる。


そのモンスターは今までと異なりレベル5のモンスターだ。
鋼鉄の装甲に包まれた機兵だが、その装甲はこれまでの下級モンスターと違い格式の高さを感じさせる分厚いものだ。
頭部は角ばったデザインで、一つの赤い光を放つ単眼が中央にあり、視覚センサーとして機能している。口元は無機質なスリットがある。
胸部は分厚い装甲板で覆われ、複数のパイプやリベットが表面に露出している。
中心部には圧力計のようなインジケーターが取り付けられ、内蔵エネルギーの制御状態を示している。
肩部の両側には高温出力装置が内蔵され、これにより鉄を溶かす能力を持っている。
腕は力強い形状で、片方の腕には巨大な鉤爪が付き、もう片方の腕には精密な溶接トーチのような装置が取り付けられている。
この溶接トーチ装置には細かな銅管やバルブが組み込まれており、高温の炎を噴出する機能を持つ。
脚部は頑丈で、鋭利な爪が先端にあり、重金属の模様が見られる。

モンスターデザイン:ttps://imgur.com/a/D0y8dXa
※URLの最初に「h」を付けてURLを開くと画像を表示可能


怜央「『溶解兵長(メルト・コーポラル)』の効果発動。特殊召喚成功時、
デッキから『スチームアーミー』速攻魔法を手札に加える。
俺は『爆焔鉄甲加速纏炎(スチームアーミー・ブーストフレイム)』を手札に加える」

レベル5であり通常よりも召喚が困難であるモンスターだけに、速攻魔法へのアクセスという強力な効果を有している。

怜央「『煙機関車(レイル・エクスプレス)』の効果発動。
オーバーレイユニットを1つ使い、墓地から2体のモンスターを
他のエクシーズモンスターのオーバーレイユニットに変換できる。
墓地の2体のスチームアーミーを『炎機公子(エクスプロード)』の素材とする」

怜央は墓地の「機動歩兵(マヌーヴァー・インファントリー)」と
1枚目の「炉衛生兵(ファーネス・メディック)」を素材とする。
「炎機公子(エクスプロード)」のX素材は3つとなり、
素材×200の攻撃力をアップする自身の効果で、攻撃力は3000ポイントとなる。

イーサン「(モンスターは並んでいるが遊次のアカホシの攻撃力4300を超えるモンスターはいない…。
怜央はどうするつもりなんだ…?)」

淡々と効果処理を進める怜央に対してイーサンは疑問を抱く。
しかしその回答はすぐに怜央が用意することとなる。


怜央「速攻魔法『爆焔鉄甲加速纏炎(スチームアーミー・ブーストフレイム)』を発動!
この速攻魔法は2つの効果の内から1つを選択する。攻撃か防御かだ」


■爆焔鉄甲加速纏炎(スチームアーミー・ブーストフレイム)
 速攻魔法
 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 ①:自分フィールドの「スチームアーミー」Xモンスター1体を対象として、
 以下の効果から1つを選択して発動できる。
 ●そのモンスターの攻撃力はそのモンスターのX素材の数×500アップし、
 1度のバトルフェイズに2回攻撃できる。
 また、そのモンスターとの戦闘で破壊されなかった相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。
 ●そのモンスターはこのターン、戦闘・効果で破壊されず、
 そのモンスターと戦闘を行った相手モンスターはダメージステップ終了時に破壊される。


怜央「俺は攻撃の効果を選択する。
『スチームアーミー』Xモンスター1体の攻撃力を素材の数×500アップし、このターン2回攻撃が可能となる」

速攻魔法により炎のオーラが「炎機公子(エクスプロード)」に付与され、力を与える。
「炎機公子(エクスプロード)」の素材の数は3つであるため、攻撃力は1500ポイントアップする。
自身の効果によって攻撃力は現在3000であるため、1500ポイントアップし、攻撃力は4500となる。

灯「攻撃力4500…!」
イーサン「アカホシの攻撃力を越えられた…!」

怜央「更に攻撃で破壊できなかったモンスターはダメージステップ終了時に破壊できるオマケ付きだ」

「炎機公子(エクスプロード)」は2回攻撃が可能、更に戦闘で破壊できなかったモンスターは効果での破壊が可能。
つまりあと1度の破壊耐性を有する遊次の「妖義賊-山嵐のユライ」は突破されてしまうということだ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【怜央】
LP4400 手札:1

①爆焔鉄甲 炎機公子(エクスプロード) ATK3000 X素材:3
②爆焔鉄甲 煙機関車(レイル・エクスプレス) ATK2000 X素材:0
③爆焔鉄甲 溶解兵長(メルト・コーポラル) ATK2100

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 ①  
□②③□□

フィールド魔法:1

【遊次】
LP3100 手札:2

①妖義賊-美巧のアカホシ ATK4300
②妖義賊-山嵐のユライ DEF2400
③爆焔鉄甲 炉衛生兵(ファーネス・メディック) ATK1300
④爆焔鉄甲 灼狙撃兵(バーン・スナイパー) ATK1800

カードの位置(□はカードが置かれていない場所):
 □  
□①②④③
◆□□□□

Pゾーン:◆妖義賊-雲龍のリヘイ、▲妖義賊-舞蛇のキク
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ドモン「…勝ったな」
ダニエラ「あぁ。このままいけばね」

盤面を把握したドモンとダニエラは怜央の勝利を確信する。
半面、灯とイーサンには不安が募る一方だ。

遊次「…それがお前の全力ってわけか。…かかって来いよ。
お前の怒りをこの町の人達にぶつけることは許さねえ。だから、俺が全部受け止めてやる。
その上でお前を越えて、新しい道を示す」

遊次と怜央のデュエルの終着点は怜央に新たな道を示すこと。そして怜央にそれを理解させることであった。
ただUnchained Hound Dogsを止めるだけではなく、怜央との魂の会話を経て、彼自身…そしてチームメンバーを救う。
それが遊次の目指す道だった。
Unchained Hound Dogsをトーマスの居場所にすると彼に誓った。
これは遊次にとって必ず果たさなければならない約束だった。



第19話「天に弧を描く義の心」 完



怜央の消えぬ闘志は炎の一撃となり遊次へと突き刺さる。
相手の反撃すらも封じる怜央のプレイに、遊次は抗う事が出来るのか。
これがラストターン。怜央に思いをぶつける最後のチャンスだ。
遊次は自らの感情すらも揺らしながら、辛い記憶を呼び醒ます。

次回 第20話「To The Next」

これは1つの戦いの終わりであり、新たな1歩目の始まり。

現在のイイネ数 35
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

コンドル
何度も盤面を崩されながらも諦めずに立ち上がる姿が遊次の心の強さを物語っていますね。
そして怜央も負けじと這い上がって力で窮地を乗り越えて行きます。
2人ともピンチの乗り越え方がそれぞれの個性が出ていて良いですね。そしてそれを伝える表現力に脱帽です。
ついに迎えるラストターン。決着はどうなるのか、楽しみに待っています。 (2025-02-09 20:33)
コンドルさん

コメントありがとうございます。
2人とも追い詰められてもまた立ち上がれるのは精神的な側面も大きいですが、
1歩間違えればいつ敗北していてもおかしくない局面で、頭は常に冷静というのが根底にあります。
それができるほど体にデュエルというものが染み付いているのでしょう。
特に次回は2人とも細い糸を渡るようなプレイをしなければならない状態となります。
どのような決着になるか、その先に何があるか、ご覧いただけると幸いです。 (2025-02-09 21:56)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
68 第1話:なんでも屋「Next」 776 2 2023-03-25 -
84 第2話:妖義賊(ミスティックラン) 599 0 2023-03-25 -
67 第3話:相棒 596 0 2023-03-25 -
61 第4話:動き出す影 507 0 2023-03-26 -
71 【カードリスト】神楽 遊次 764 0 2023-03-26 -
64 第5話:大災害「コラプス」 639 0 2023-03-27 -
73 第6話:2000万のプライド 537 0 2023-03-27 -
71 第7話:悪しきを挫く至高の剣士 685 0 2023-03-29 -
56 第8話:解き放たれた猟犬 496 0 2023-03-29 -
58 第9話:陸・空・海を統べる者 453 0 2023-03-31 -
65 第10話:悪しき魂を塗り潰す彩 481 0 2023-04-01 -
90 【カードリスト】花咲 灯 653 0 2023-04-02 -
67 第11話:番犬の尾を踏んだ日 532 0 2023-04-02 -
67 第12話:雷の城塞 629 0 2023-04-04 -
68 第13話:平穏を脅かす者に裁きを 464 0 2023-04-06 -
59 【カードリスト】イーサン・レイノルズ 512 0 2023-04-07 -
88 第14話:決戦前夜 682 0 2023-04-09 -
79 【お知らせ】お久しぶりです。 1624 2 2024-02-09 -
42 第15話:爆焔鉄甲(スチームアーミー) 512 2 2025-01-06 -
47 第16話:魂の衝突 500 2 2025-01-13 -
43 第17話:EDEN TO HELL 429 0 2025-01-22 -
54 第18話:憤怒の白煙 510 1 2025-01-29 -
35 第19話:天に弧を描く義の心 367 2 2025-02-05 -
34 第20話:To The Next 404 1 2025-02-12 -
38 【カードリスト】鉄城 怜央 326 0 2025-02-12 -
35 第21話:踏み出す1歩目 345 0 2025-02-19 -
28 第22話:伸し掛かる天井 388 0 2025-02-26 -
34 第23話:壁に非ず 357 0 2025-03-05 -
23 第24話:滅亡へのカウントダウン 440 0 2025-03-12 -
23 セカンド・コラプス編 あらすじ 399 0 2025-03-12 -
36 第25話:アクセラレーション! 424 0 2025-03-19 -
27 第26話:虹色のサーキット 377 3 2025-03-26 -
21 第27話:ふたりの出会い 233 0 2025-04-02 -
32 第28話:親と子 238 0 2025-04-09 -
27 第29話:心の壁 300 0 2025-04-16 -
29 第30話:無償の愛 286 0 2025-04-23 -
33 第31話:開幕 ヴェルテクス・デュエリア 392 0 2025-04-30 -
36 第32話:究極の難題 475 0 2025-05-07 -
34 第33話:願いの炎 343 0 2025-05-14 -
41 第34話:ただそれだけ 382 0 2025-05-21 -
30 第35話:シークレット・ミッション 247 0 2025-05-28 -
33 【カードリスト】七乃瀬 美蘭 364 0 2025-05-28 -
33 第36話:欲なき世界 327 0 2025-06-04 -
37 第37話:禅問答 343 0 2025-06-11 -
28 第38話:紅と蒼の輪舞 193 0 2025-06-18 -
25 第39話:玉座 202 0 2025-06-25 -
30 第40話:"億"が動く裏世界 334 0 2025-07-02 -
25 第41話:生粋のギャンブラー 191 0 2025-07-09 -
30 第42話:運命のコイントス 251 0 2025-07-16 -
30 第43話:王選(レガルバロット) 212 0 2025-07-23 -
27 第44話:願いの芽を摘む覚悟 262 2 2025-07-30 -
24 第45話:答え 196 0 2025-08-06 -
22 第46話:潜入作戦 188 0 2025-08-13 -
27 第47話:心の象徴 193 0 2025-08-20 -
21 第48話:繋ぐ雷電 278 0 2025-08-27 -
23 第49話:帳が上がる時、帳は下りる 245 3 2025-09-03 -
17 第50話:影を焼き尽くす暁光 162 0 2025-09-10 -
3 第51話:夜明け 77 0 2025-09-17 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー