交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
オリカまとめ8 作:名無しのゴーレム
アマツの使用カードまとめ
天閣乗り-ハンケン
星2/炎属性/炎族/チューナー/攻200/守200
①:自分フィールドの装備カードが装備されていない「天閣龍」モンスターを対象として発動できる。手札・フィールドのこのカードを攻撃力200アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。②:このカードが装備カード扱いとなっている場合、装備モンスターが攻撃や相手の効果の対象になった時に発動できる。魔法&罠ゾーンのこのカードを特殊召喚し、その対象を正しい対象となるこのカードに移し変える。③:このカードがフィールドから墓地に送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地から「天閣龍」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを墓地から手札に加える。●自分の墓地からこのカードを除外し、自分の墓地の「天閣龍」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地から手札に加える。
天閣龍-マルダーン
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1800/守200
①:自分フィールドに「天閣乗り」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが除外されている場合、相手LPが増減したターンに発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。この効果を発動するターン、自分は「天閣」モンスターしか特殊召喚できない。
天閣龍-ミオレント
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1200/守200
①:このカードは相手の効果を受けない。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:自分エンドフェイズに発動する。そのターン中に相手LPが増減していなかった場合、このカードを破壊する。
天閣乗り-バキリ
星2/炎属性/炎族/チューナー/攻100/守200
①:自分フィールドの装備カードが装備されていない「天閣龍」モンスターを対象として発動できる。手札・フィールドのこのカードを攻撃力100アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。②:1ターンに1度、このカードが装備カード扱いとなっている場合に発動できる。デッキの一番上のカードをめくる。それが「天閣」モンスターなら手札に加える。違った場合、元に戻す。③:このカードがフィールドから墓地に送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●自分の墓地から「天閣龍」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを墓地から手札に加える。●自分の墓地からこのカードを除外し、自分の墓地の「天閣龍」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地から手札に加える。
天閣乗り-テンゴウ
星2/炎属性/炎族/チューナー/攻600/守200
①:自分フィールドの装備カードが装備されていない「天閣龍」モンスターを対象として発動できる。手札・フィールドのこのカードを攻撃力600アップの装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。②:このカードが装備カード扱いとなっている限り、相手LPが増減した自分ターンのメインフェイズにこの効果を発動できる。このカードをモンスターゾーンに特殊召喚し、装備モンスターとこのカードを素材として「天閣」Sモンスター1体をS召喚する。③:このカードがフィールドから墓地に送られた場合、以下の効果から1つを宣言して発動できる。●自分の墓地から「天閣龍」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを墓地から手札に戻す。●自分の墓地からこのカードを除外し、自分の墓地の「天閣龍」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地から手札に戻す。
天閣龍-レコンキスタ
星4/炎属性/ドラゴン族/攻1500/守200
①:相手LPが増減した自分または相手ターンに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが相手モンスターに攻撃する場合、このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで700アップする。
天閣龍-ガラセイ
星4/炎属性/ドラゴン族/攻900/守200
①:「天閣乗り」カードを装備したこのカードは戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。②:相手LPが増減した自分・相手ターンに1度、メインフェイズに相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
天閣龍仙-アークメルザ
星6/炎属性/ドラゴン族/シンクロ/攻2400/守300
炎属性チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手LPが増減したターン中に相手はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた場合、自分の墓地の「天閣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
天閣龍将-アークパラディン
星6/炎属性/ドラゴン族/シンクロ/攻2300/守300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードのS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示の全てのカードの効果を無効にする。②:自分エンドフェイズに1度、このカードに装備されている「天閣乗り」カード1枚を手札に戻して発動できる。デッキから1枚ドローする。
天閣龍祖-アークグランデ
星10/炎属性/ドラゴン族/シンクロ/攻3300/守3000
チューナー2体+チューナー以外のSモンスター1体 このカードはS召喚以外では特殊召喚できない。①:このカードのS召喚に成功した場合に発動できる。自分LPを8000にする。この効果の適用後、次の相手ターンの終了時まで、自分が受ける全てのダメージは0になる。②:1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのカードは破壊されない。
天閣龍護-アークヴェント
ランク4/炎属性/ドラゴン族/エクシーズ/攻2000/守400
レベル4ドラゴン族モンスター×2 ①:このカードのX召喚に成功した場合、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分魔法&罠ゾーン及び自分フィールドゾーンの「天閣」カードは効果で破壊されない。③:このカードが破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除くことができる。
天閣渓谷
フィールド魔法
①:モンスターの攻撃宣言時に発動する。攻撃宣言したプレイヤーは100LP回復し、攻撃宣言を受けたプレイヤーに100ダメージを与える。②:自分エンドフェイズに1度、除外されている自分の「天閣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
炎の狼煙
通常罠
①:相手に500ダメージを与える。②:相手LPが増減したターン、自分の墓地からこのカードを除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は、このカードが墓地に送られたターンには使用できない。●デッキから「天閣」モンスター1体を手札に加える。●除外されている自分の「天閣」モンスター1体を選んで手札に加える。
突撃
アクションマジック
①:自分のモンスターが相手のモンスターと戦闘するダメージ計算時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージ計算時のみ600アップする。
エリニスの使用カードまとめ
鉄斬の応戦姫ライム
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1350/守800
ペンデュラム効果
「斬鉄の戦姫ライム」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか召喚、特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):自分フィールド上の「応戦姫」融合モンスターの戦闘によって相手モンスターを破壊した場合発動できる。自分の墓地の「融合」魔法カード又は「フュージョン」魔法カード1枚を選んで手札に加える。
モンスター効果
「斬鉄の応戦姫ライム」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードを素材として「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Sモンスター、Xモンスターの特殊召喚する事ができない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●墓地のカード1枚をゲームから除外して発動できる。自分のデッキから「鉄斬の戦姫ライム」以外のレベル4以下の「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスターの内いずれか1体を選び選んだ手札に加える。
速撃の応戦姫イラ
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1300/守800
ペンデュラム効果
「速撃の応戦姫イラ」の(2)のP効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか召喚特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):自分の墓地の魔法罠カード1枚をゲームから除外して発動できる。自分のデッキからレベル4以下の「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターいずれかの内から1体を選んで手札に加える。(3):このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールド上の「応戦姫」モンスターの攻撃力を400ポイントアップする。
モンスター効果
このカードはこのカードを素材として「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Xモンスター、Sモンスターの特殊召喚の為には使用できない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールド上の「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターの攻撃力・守備力を、自分フィールド上のモンスターの数×100ポイントアップする。●相手のカード効果又は相手モンスターの攻撃によってこのカード以外の自分フィールド上の「応戦姫」モンスターが破壊された場合発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。
閻魔蝶の応戦姫ユーリ
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1400/守800
ペンデュラム効果
(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか召喚、特殊召喚できない。(2):相手の墓地に魔法罠カードが存在しない場合、相手は自分のカード効果を発動する為に手札又はエキストラデッキからPモンスターを墓地に送る事ができない。(3):このカードがPゾーンに存在する限り相手はお互いのモンスターゾーンに存在するPモンスターをカード効果の対象にすることができない。
モンスター効果
「閻魔蝶の応戦姫ユーリ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。(2):フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●手札1枚を墓地に送り、モンスターゾーン上のこのカード以外の「応戦姫」モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地、デッキから「闇夜蝶の応戦姫」以外のレベル4以下び「応戦姫」モンスター1体を選びそのデュアルモンスターを特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたデュアルモンスターは再度召喚された状態になる。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールド上に「応戦姫」融合モンスターが特殊召喚に成功する度、自分のデッキから1枚ドローできる。
闇牙の応戦姫ルリ
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1750/守800
ペンデュラム効果
(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):Pゾーンにこのカードが存在する限り、相手はカード効果を発動する為に手札又はエキストラデッキからPモンスターを墓地に送る事ができない。(3):自分フィールド上の「応戦姫」融合モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊する度、相手のエキストラデッキで表側表示のPモンスター1体を選び、選んだカードを墓地に送ることができる。
モンスター効果
このカードを素材として「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Sモンスター、Xモンスターの特殊召喚する事ができない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードの戦闘によって相手モンスターを破壊した場合発動できる。自分のデッキから「融合」通常魔法カード1枚又はレベル4以下の「応戦姫」モンスター1体を選んで手札に加える。●このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールド上に融合モンスターが融合召喚に成功した場合発動できる。自分のデッキから1枚ドローできる。
裏切りの女姫士アゲット
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1900/守800
ペンデュラム効果
「裏切りの女姫士 アゲット」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか召喚、特殊召喚できない。(2):相手の墓地に魔法罠カードが存在しない場合、相手は自分のカード効果を発動する為に手札又はエキストラデッキからPモンスターを墓地に送る事ができない。(3):墓地のカード1枚をゲームから除外して発動できる。自分のデッキから、レベル4以下の戦士族Pモンスター手札に加える。その後Pゾーンのこのカードを手札に戻す。
モンスター効果
このカードはルール上「応戦姫」モンスターとしても扱う事ができる。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカード効果を発動する為に手札又はエキストラデッキからPモンスターを墓地に送る事ができない。(3):相手が魔法罠カードの発動又はモンスターの効果を発動した場合手札、エキストラデッキのこのカードを墓地に送って発動できる。その発動を無効化し破壊する。
爆撃の応戦姫マナ
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1400/守800
ペンデュラム効果
(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか特殊召喚できない。(2):自分フィールド上の「応戦姫」融合モンスターのカード効果によって相手フィールド上のカードを破壊した場合、発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。(3):自分の戦士族通常Pモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを破壊し、自分のデッキからレベル4以下の「応戦姫」モンスター1体を選び手札に加える。
モンスター効果
このカードを素材として「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Sモンスター、Xモンスターの特殊召喚する事ができない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分のメインフェイズ1に手札1枚を墓地に捨て相手フィールド上の表側表示の魔法罠カード1枚を対象に発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。この効果の発動に対して相手はモンスターの効果を発動できない。
短牙の応戦姫ダガー
星4/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻1450/守800
ペンデュラム効果
「短牙の応戦姫ダガー」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞伎」モンスターしか召喚特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):自分フィールド上に「応戦姫」融合モンスターの特殊召喚に成功する度、自分のデッキから1枚ドローできる。(3):自分フィールド上の通常Pモンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターを手札に戻す。その後自分のデッキからレベル4以下の「応戦姫」モンスター1体を手札に加える。
モンスター効果
「短牙の応戦姫 ダガー」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードを素材にして「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Xモンスター、Sモンスターを特殊召喚する事ができない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●自分のメインフェイズ1に墓地のカード1枚をゲームから除外して発動できる。自分のデッキから「融合」通常魔法カード又は「フュージョン」通常魔法カード1枚を選んで選んだカードを手札に加える。
瞬刃の応戦姫シルフ
星6/闇属性/戦士族/ペンデュラム/デュアル/攻2200/守1200
ペンデュラム効果
(1):自分は「応戦姫」モンスター、「女姫士」モンスター、「歌舞姫」モンスターしか召喚、特殊召喚できない。この効果は無効化されない。(2):自分のモンスターゾーンの「応戦姫」融合モンスターの戦闘によって相手モンスターを破壊した場合発動できる。相手の手札1枚をランダムに選び、選んだカードをデッキに戻してシャッフルする。
モンスター効果
このカードを素材として「応戦姫」モンスター、「歌舞姫」モンスター、「女姫士」モンスター以外の融合モンスター、Sモンスター、Xモンスターの特殊召喚する事ができない。(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードの戦闘によって相手モンスターを破壊した場合発動できる。自分のデッキからレベル4以下の「応戦姫」モンスター1体を手札に加える。
閻魔鬼切の応戦姫ルリ
星8/闇属性/戦士族/融合/攻2200/守1200
「闇牙の応戦姫 ルリ」+「応戦姫」モンスター1体 「閻魔鬼斬の応戦姫ルリ」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分フィールド上に「応戦姫」モンスターが召喚、特殊召喚に成功する度、このカードの上に「応戦姫カウンター」1個乗せる。(2):「応戦姫カウンター」2個取り除いて発動できる。相手のエキストラデッキのモンスター1体をランダムに選び、選んだカードを墓地に送る。(3):自分フィールド上にこのカードが存在する限り、自分フィールド上に「応戦姫」融合モンスターが特殊召喚に成功する度、自分のデッキから1枚ドローできる。(4):このカードの戦闘によって相手モンスターを破壊した場合手札1枚を墓地に送って発動できる。自分のデッキ、墓地から「応戦姫」カード1枚を選んで手札に加える。
応戦姫融合
通常魔法
「応戦姫融合」の(1)(2)の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。(1):自分のフィールド、墓地から「応戦姫」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを元々の持ち主のエキストラデッキに表側表示で戻し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。(2):墓地のこのカードをゲームから除外し、手札2枚を墓地に送って発動できる。自分のデッキからレベル4以下の「応戦姫」モンスターを2体まで選び特殊召喚する。この効果は墓地に送られたターンには発動できない。
二重突撃銃
装備魔法
このカードは「応戦姫」モンスターにのみ装備可能。「二重突撃銃」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない(1):装備モンスターが戦闘を行う場合、ダメージ計算終了時まで装備モンスターの攻撃力を400ポイントアップする。(2):装備モンスターは1度のバトルフェイズに2回だけ攻撃を行う事ができる。(3):自分のメインフェイズ1にこのカードを墓地に送り、相手フィールドの表側表示のカード2枚を対象にして発動できる。そのカードを破壊する。この効果を発動したターン自分はバトルフェイズを行うことができない。
復讐の為に
永続魔法
「復讐の為に」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがフィールド上で存在する限り自分フィールド上の「応戦姫」モンスターの攻撃力・守備力を400ポイントアップする。(2):墓地に存在するこのカードをゲームから除外し以下の効果を選んで発動できる。●自分のデッキ、墓地から「応戦姫」Pモンスター1体を選んで手札に加える。●自分のデッキ、墓地から「融合」通常魔法カード又は「フュージョン」通常魔法カード1枚を選んで手札に加える。●ターン終了時まで自分フィールド上の「応戦姫」モンスターの攻撃力を800ポイントアップする。この効果は墓地に送られたターンには使用できない。
二重の反逆
カウンター罠
(1):自分フィールド上にデュアルモンスターが2体以上存在し、相手が魔法罠カードの発動又は既に表側表示の魔法罠カードのカード効果の発動を行った場合1000LP払って発動できる。その発動を無効化し破壊する。その後、自分のデッキからデュアルモンスター1体を選び、墓地に送る事ができる。(2):フィールドにセットされたこのカードが相手のカード効果によって破壊された場合発動できる。自分のデッキからデュアルモンスター1体を特殊召喚する。この効果によって特殊召喚されたモンスターは再度召喚された状態となる。この効果の発動に対して相手は罠カードの発動及びモンスター、罠の効果を発動できない。
応戦姫のサバイバル術
カウンター罠
「応戦姫のサバイバル術」の(1)(2)の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。(1):相手がモンスターのカード効果・魔法・罠カードを発動した場合手札又はフィールド上の「応戦姫」モンスター1体を墓地に送って800LP払い発動できる。その発動を無効化し破壊する。その後、自分のデッキから1枚ドローできる。(2):自分のメインフェイズ1に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。自分のデッキから3枚ドローする。その後手札の「応戦姫」カード、「融合」魔法カード、「フュージョン」魔法罠カードの内いずれか1枚をゲームから除外する。この時手札に「応戦姫」カード、「融合」魔法カード、「フュージョン」魔法罠カードが存在しない場合、手札を全てゲームから除外し、自分ライフに1000ポイントのダメージを受け、メインフェイズを終了する。この効果は墓地に送られたターンには使用できない。
フルカウル
アクションマジック
①:このターン、自分が受ける戦闘および効果ダメージは半分になる。
使用させていただいた感想
【天閣】
複雑な動きをしそうでビクビクしながら構成を練っていましたが、回してみればそうでもなかった印象。どうにかしてシンクロモンスターを立てることを目標にして回してました。
相手が積極的にライフを減らしてくれるので効果のトリガーはあっさりと達成してたり。そういう意味では相性のいい相手ではあったんですが……
アークヴェントやアークグランデなど、防御的な効果を持つカードが多かったこともあり、猛攻を受けつつもそこそこデュエルが長引くこととなりました。ただ相手が持久力に定評のあるペンデュラムだったのが運の尽きと言うべきだったか。
あと渓谷の効果でライフが変動しまくるので管理が大変でした(白目)
【応戦姫】
カードパワーはかなりのものでしたが、調子に乗って回してるとあっという間にライフが尽きる良くも悪くもピーキーなカテゴリでした。
カテゴリ内ではアークグランデに対処する策が無く、仕方なく無理やりドロー加速して汎用カードで仕留めてもらうことに。
サーチしすぎて最後の辺りはデッキからモンスターが消えていたのは内緒。この辺りはサーチが豊富なカテゴリだとほぼ毎回起きてる問題なんですけどね。
アゲットは名称こそ応戦姫ではありませんが、ルール効果で応戦姫なのでエリニスに使用してもらいました。この辺りをストーリーで上手く利用できればいい感じの展開になりそうですが……
| 現在のイイネ数 | 111 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 153 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 3003 | 8 | 2015-07-20 | - | |
| 149 | 2話 メシアの元へ | 1594 | 6 | 2015-07-22 | - | |
| 136 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1728 | 4 | 2015-07-24 | - | |
| 102 | オリカまとめ1 | 1696 | 4 | 2015-07-25 | - | |
| 156 | 4話 救世の女神 | 1411 | 2 | 2015-07-27 | - | |
| 141 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 1502 | 6 | 2015-08-11 | - | |
| 113 | 6話 幸運な男 | 1386 | 4 | 2015-08-12 | - | |
| 178 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1645 | 6 | 2015-08-30 | - | |
| 181 | オリカまとめ2 | 1817 | 2 | 2015-09-03 | - | |
| 134 | 8話 運命の賢者 | 1506 | 6 | 2015-10-22 | - | |
| 126 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1660 | 4 | 2015-11-02 | - | |
| 138 | オリカまとめ3 | 1800 | 6 | 2015-11-30 | - | |
| 114 | 10話 水面写しの鏡 | 1310 | 2 | 2015-12-06 | - | |
| 107 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1841 | 4 | 2015-12-09 | - | |
| 176 | 12話 試される意志 | 1628 | 4 | 2015-12-14 | - | |
| 210 | 13話 水面を侵す邪神 | 1720 | 10 | 2016-05-01 | - | |
| 101 | オリカまとめ4 | 1501 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 117 | オリカまとめ5 | 1829 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 92 | 14話 仲違い | 1330 | 4 | 2016-05-06 | - | |
| 160 | 七夕記念企画のお知らせ! | 2024 | 14 | 2016-05-07 | - | |
| 114 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 1530 | 6 | 2016-06-11 | - | |
| 121 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 1503 | 8 | 2016-06-17 | - | |
| 150 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 1455 | 10 | 2016-06-20 | - | |
| 193 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 1557 | 6 | 2016-06-21 | - | |
| 142 | 七夕記念企画:前夜祭 | 1413 | 14 | 2016-06-30 | - | |
| 114 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1987 | 16 | 2016-07-01 | - | |
| 122 | 第2戦:真の強さとは | 1682 | 14 | 2016-07-02 | - | |
| 95 | 第3戦:舞い踊る武具 | 1363 | 10 | 2016-07-03 | - | |
| 120 | 第4戦:不滅の決闘 | 1555 | 15 | 2016-07-04 | - | |
| 114 | 第5戦:信念のデュエル | 1588 | 14 | 2016-07-05 | - | |
| 107 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 1440 | 13 | 2016-07-06 | - | |
| 98 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1661 | 14 | 2016-07-07 | - | |
| 133 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 1367 | 7 | 2016-07-13 | - | |
| 186 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 1460 | 10 | 2016-07-17 | - | |
| 144 | 七夕記念企画:フィナーレ | 1393 | 8 | 2016-07-29 | - | |
| 128 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1664 | 0 | 2016-07-31 | - | |
| 197 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1699 | 8 | 2016-12-31 | - | |
| 93 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 1181 | 8 | 2019-03-12 | - | |
| 234 | 17話 最速の男 | 1428 | 2 | 2019-03-17 | - | |
| 127 | 18話 大罪の邪神龍 | 1136 | 2 | 2019-03-22 | - | |
| 120 | 19話 たった一つの敗因 | 1027 | 2 | 2019-03-27 | - | |
| 151 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 1179 | 2 | 2019-04-01 | - | |
| 121 | 20話 天翔る龍使い | 1045 | 4 | 2019-04-02 | - | |
| 128 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 1034 | 2 | 2019-04-14 | - | |
| 127 | 22話 忍び寄る漆黒 | 993 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 156 | 23話 戦乱を望む者 | 1112 | 2 | 2019-05-03 | - | |
| 115 | オリカまとめ6 | 1038 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ7 | 1136 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 111 | オリカまとめ8 | 945 | 0 | 2019-05-18 | - | |
| 127 | オリカまとめ9 | 1312 | 2 | 2019-05-18 | - | |
| 152 | 24話 凍てつく世界 | 1176 | 2 | 2019-06-19 | - | |
| 143 | 25話 時空の賢者 | 1107 | 4 | 2019-06-26 | - | |
| 139 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 1088 | 4 | 2019-06-29 | - | |
| 130 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 1140 | 4 | 2019-07-03 | - | |
| 115 | 28話 運命の選択肢 | 949 | 4 | 2019-07-07 | - | |
| 182 | 29話 雪下の約束 | 1043 | 4 | 2019-07-11 | - | |
| 122 | 30話 再出発 | 852 | 2 | 2019-07-15 | - | |
| 117 | オリカまとめ10 | 1380 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 113 | オリカまとめ11 | 1005 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 135 | 31話 新たな刺客? | 854 | 4 | 2019-07-21 | - | |
| 138 | 32話 忍びの流儀 | 1182 | 4 | 2019-07-24 | - | |
| 101 | 33話 雪の国の守護者 | 933 | 2 | 2019-07-28 | - | |
| 121 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 1199 | 2 | 2019-08-01 | - | |
| 95 | 35話 妖精の導き | 1056 | 2 | 2019-08-05 | - | |
| 123 | オリカまとめ12 | 1171 | 4 | 2019-08-08 | - | |
| 109 | オリカまとめ13 | 1002 | 2 | 2019-08-08 | - | |
| 117 | 36話 温泉街フィアンマ | 1025 | 4 | 2019-08-11 | - | |
| 109 | 37話 傭兵と行商人 | 952 | 2 | 2019-08-15 | - | |
| 98 | 38話 時空を越えし英雄 | 1119 | 2 | 2019-08-19 | - | |
| 115 | 39話 燻る炎 | 1001 | 2 | 2019-08-26 | - | |
| 152 | 40話 張り巡らされた罠 | 947 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 149 | 41話 一瞬の勝機 | 898 | 4 | 2019-09-29 | - | |
| 99 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 1013 | 4 | 2019-10-05 | - | |
| 95 | 43話 強者の孤独 | 970 | 2 | 2019-10-23 | - | |
| 86 | オリカまとめ14 | 919 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 111 | オリカまとめ15 | 1020 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 89 | 44話 幻獣の巫女 | 844 | 4 | 2020-01-09 | - | |
| 130 | 45話 王を目指す者 | 1009 | 2 | 2020-02-17 | - | |
| 122 | 46話 君臨者と反逆者 | 962 | 4 | 2020-03-12 | - | |
| 104 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 970 | 4 | 2020-04-29 | - | |
| 104 | 48話 架け橋 | 855 | 2 | 2020-05-11 | - | |
| 92 | オリカまとめ16 | 885 | 0 | 2020-05-19 | - | |
| 80 | 幕間 『仲間』 | 912 | 4 | 2020-07-13 | - | |
| 111 | 49話 機械の国インダスト | 852 | 2 | 2020-07-20 | - | |
| 110 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 913 | 4 | 2020-08-05 | - | |
| 94 | 51話 作戦会議 | 854 | 2 | 2020-08-30 | - | |
| 93 | 52話 強襲 | 606 | 2 | 2020-09-10 | - | |
| 94 | 53話 夢見る怪物 | 956 | 2 | 2020-09-17 | - | |
| 111 | 54話 底知れぬ闇 | 774 | 4 | 2020-09-24 | - | |
| 97 | オリカまとめ17&告知 | 797 | 0 | 2020-09-30 | - | |
| 115 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 936 | 7 | 2020-10-03 | - | |
| 119 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 827 | 6 | 2020-10-08 | - | |
| 123 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 880 | 6 | 2020-10-15 | - | |
| 104 | オリカまとめ18 | 773 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 140 | オリカまとめ19 | 894 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 105 | オリカまとめ20&あとがき | 1063 | 2 | 2020-10-17 | - | |
| 107 | 55話 最強の兵器 | 760 | 2 | 2020-10-22 | - | |
| 93 | 56話 造られた理由 | 782 | 2 | 2020-10-28 | - | |
| 118 | 57話 君臨する女帝 | 848 | 2 | 2020-11-03 | - | |
| 97 | オリカまとめ21 | 665 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 109 | オリカまとめ22&おまけ | 921 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 112 | 58話 孤独の女王 | 743 | 2 | 2020-11-10 | - | |
| 94 | 59話 王女と女王、そして | 979 | 4 | 2020-11-16 | - | |
| 108 | 60話 時を紡ぐ剣 | 723 | 2 | 2020-11-21 | - | |
| 139 | 61話 黒き意志 | 1243 | 2 | 2020-11-26 | - | |
| 121 | 62話 王の進む道 | 865 | 4 | 2020-12-01 | - | |
| 91 | 63話 傷の深さ | 692 | 0 | 2020-12-07 | - | |
| 81 | オリカまとめ23 | 694 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 83 | オリカまとめ24 | 682 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 90 | オリカまとめ25 | 872 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 90 | 64話 癒えない傷痕 | 691 | 2 | 2020-12-16 | - | |
| 89 | 65話 忍の里 | 579 | 0 | 2020-12-21 | - | |
| 107 | 66話 契約 | 719 | 2 | 2020-12-27 | - | |
| 89 | 67話 生きる覚悟 | 570 | 2 | 2021-01-02 | - | |
| 102 | 68話 影に潜む者たち | 736 | 0 | 2021-01-08 | - | |
| 93 | 69話 正反対の2人 | 789 | 2 | 2021-01-15 | - | |
| 101 | 幕間 交わる過去と現在 | 705 | 0 | 2021-01-21 | - | |
| 98 | 70話 力と覚悟 | 902 | 0 | 2021-01-28 | - | |
| 97 | 71話 魂を喰らう外道 | 718 | 0 | 2021-02-04 | - | |
| 97 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 662 | 2 | 2021-02-21 | - | |
| 85 | オリカまとめ26&今後の予定 | 659 | 0 | 2021-02-26 | - | |
| 108 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 803 | 6 | 2021-03-12 | - | |
| 117 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 772 | 0 | 2021-03-23 | - | |
| 102 | SideAmuse:守るべきもの | 725 | 4 | 2021-03-31 | - | |
| 87 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 733 | 2 | 2021-04-13 | - | |
| 102 | オリカまとめ27 | 636 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 91 | オリカまとめ28 | 591 | 0 | 2021-04-20 | - | |
| 133 | オリカまとめ29&あとがき | 894 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 80 | 72話 折り重ねる力 | 577 | 0 | 2021-08-11 | - | |
| 96 | 73話 鋼の牙 | 663 | 0 | 2021-08-18 | - | |
| 92 | 74話 生の価値、死の意味 | 645 | 0 | 2021-08-30 | - | |
| 123 | 75話 終焉の始まり | 662 | 0 | 2021-10-23 | - | |
| 84 | オリカまとめ30 | 682 | 0 | 2021-12-05 | - | |
| 144 | 76話 ミネルバ騎士団 | 711 | 0 | 2021-12-09 | - | |
| 111 | 77話 『英雄』 | 727 | 0 | 2021-12-28 | - | |
| 120 | 78話 決別、そして | 890 | 0 | 2022-05-21 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 14:11 評価 8点 《デーモンの気魄》「デーモン新規の永続罠。 ①はデーモンでは貴…
- 10/31 14:04 評価 8点 《屋敷わらし》「*時に効くので墓地へどんどん注ぐ札には《D.D.…
- 10/31 12:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/31 12:22 ボケ 禁断儀式術の新規ボケ。やめて!どうせ私に酷いことするんでしょ!? …
- 10/31 11:12 評価 2点 《エルディーン》「 …エルデンリングな一枚(大嘘)。新作登場する…
- 10/31 10:57 評価 1点 《アーマード・スターフィッシュ》「 《スターフィッシュ》が【《…
- 10/31 10:50 評価 6点 《嘆きの石版》「カジュアル対戦だと採用範囲に入ってくる。 《石…
- 10/31 09:09 ボケ 佚楽の堕天使の新規ボケ。ここに♀♀があるじゃろ? ( ^ω^) ⊃♀♀⊂ …
- 10/31 07:00 評価 9点 《P.U.N.K.JAM FEVER!》「先行展開で《Uk-P.U.…
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性