交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
60話 時を紡ぐ剣 作:名無しのゴーレム
「……ん、そろそろ一周するな」
シークが作った改良型電磁波爆弾……複数箇所で同時に作動させることで、管理塔周辺の電子機器が機能不全に陥るという驚異的な性能の爆弾。その設置と作動を終えた俺に残された役割は、本当に警備ロボットたちが動いていないか確認すること。万が一のためにと、小型の電磁波爆弾を数個預かっていたが……結局、1つも使うことなく見回りを終えてしまった。
「さて、この後はどうしたもんか……」
作戦の中で俺に与えられた役割は全部達成した。となれば、どこかの援護に向かうべきなのだろうが……正直、どこも不安があって行く先に迷う。
「プリンセスの様子がおかしかったから、まずは管理塔か……いや、あっちにはシークも居る。ユージたちはマキナたちとやり合ってるはずだし……」
多分、ユージはマキナと対峙しているはず。相手は乱世の時代に国を作ったような本物の英雄、まともに戦えば勝ち目は薄い……クロノスもやや不安があるし、鋼に至ってはユージを守るためなら自分の命も簡単に差し出しかねない。
「……って、結局どこも不安だらけじゃねえか!!」
思わず突っ込みの叫びをあげてしまうが、実際その通りなのだから仕方ない。じゃあ、どこへ行くか……
「…………やっぱり管理塔でいいか」
ユージたちのところへ行くにはここからだと遠いし、何より細かい場所までは分からないからしらみ潰しに探し回ることになる。その間に全部終わってた……なんてことになったら最悪だ。
「そうと決まれば……よし、飛ばすぜ!!」
インダストの建造物の中でも、飛び抜けて馬鹿デカイ管理塔。どこからでも見えるその場所へ向かうのに、迷子になる要素なんてない。ここからなら、真っ直ぐ走るだけであっという間に到着だ。
「待ってろよ、プリンセス……っ!!?」
ほんの一瞬、目の前に起きた違和感に思わずバイクを急停止させる。
「……あっ、ぶねぇ。誰だよ、こんな罠仕掛けやがったのは」
バイクから降りて確認すると、俺の進路を塞ぐように細いロープが仕掛けられていた。もし気付かず引っ掛かっていたら、あわや大事故……
「……待てよ。こんなの、一体誰が仕掛けるんだ……?」
この罠に引っ掛かるのは歩行者よりも乗り物に乗って移動する人間……それも馬車みたいなタイプじゃなく、バイクを狙い済ましたかのような……クイーン側が仕掛けるには対象を絞りすぎているし、警備ロボットの移動も阻害しかねない。かといって、マキナたちの拠点と逆側に位置するここにあいつらが用意するとも思えない……つまり、今この国に存在する全員にこんなことをする動機がない。
「…………考えても分からねぇ、さっさと管理塔へ行くとするか」
ロープを切り、再びバイクに乗る。目的地は目と鼻の先、バイクなら数分で……
「なぁっ!!?」
先ほどのロープを越えた……その次の瞬間、目の前にロープが『出現した』。
「……何が、起こってるんだ……!?」
少なくとも、これはまっとうな現象ではない。何か特殊な力が働いていることは間違いないが……それなら、近くに何者かが居ることは間違いないはず。
「っ……こんなチマチマした真似してねぇで、とっとと正体を現しやがれ!!」
周辺へ向かって叫び声をあげる。こんなことで、犯人がのこのこ姿を見せるとは思っていないが……
「いいだろう。ほら、俺はここだ」
「!?」
突如として、背後から人の声がした。理解不能の現象に半ばパニックになりながらも、すぐさま後ろを振り返る。
「お……お前、何者だ!?」
「人に名前を聞くならまず自分から、そう教わらなかったのか?」
「うるせぇ! テメェの名前なんてどうでもいい、目的はなんだ! どうして俺の邪魔をする!?」
「目的か……有り体に言ってしまえば、今管理塔に近付かれると困るんだよ。そういう訳で、少し時間を稼ぐためのいたずらだった」
「管理塔……ヘッ、なるほどな。つまりお前はマキナの手先って訳だ」
「マキナ……? ああ、確かこの国の統治者だったか」
「とぼけてんじゃねぇ!! それ以外の誰が……」
「そんなことはどうだっていいだろう。お前が気にするようなことでもない」
「何だと……!?」
こうして対峙しているはずなのに、微塵も敵意を感じない……闘争心が薄いというよりは、そもそも俺のことを何とも思っていないようだ。つまり……
「テメェ、よっぽど俺のことを舐めてるみたいだな。それなら……!!」
「ん? ああ、デュエルか。俺は別に構わないが、随分短絡的な手段に出るんだな」
「どうせお前を倒さない限りは管理塔へ行けないんだ。なら一番手っ取り早い方法をとらせてもらうってだけだ……さあ、構えろ!!」
「まったく、血の気の多い子供だな」
調子を崩すこともなく、のんびりとデュエルディスクを用意する相手。ここまでくると、こちらを苛つかせる作戦なのかと疑うレベルだ。
「準備完了だ。始めようか」
「行くぜ……」
「「デュエル!!」」
マッハ LP8000 手札5
??? LP8000 手札5
「先攻はもらうぜ、俺のターン!」
相手の実力は分からないが、こちらも時間をかけていられない。速攻で……燃やし尽くす!
「速攻魔法『マッハ・ホールショット』発動! お互いのライフが同じのとき、相手ライフに1000ダメージを与える!」
??? LP8000→7000
「さらにその後、手札からマッハ・ガンナー1体を特殊召喚できる。来い、『M・Gニーキッド』! ニーキッドの効果発動、デッキからマッハ・ガンナー1体を手札に加える。手札の『M・Gソニック』の効果発動。墓地のホールショットを除外して、自身を特徴召喚する!」
「特殊召喚だけでモンスターを展開……ほう、やるな」
「驚くのはまだ早いぜ。レベル3のニーキッドにレベル1のソニックをチューニング! シンクロ召喚、『M・Gシアルヴィ』! シアルヴィの効果発動! 自身のシンクロ召喚成功時、または速攻魔法を発動した時にデッキからマッハ・ガンナー1体を手札に加える。そして『M・Gスプロケット』を召喚! レベル4のシアルヴィにレベル3のスプロケットをチューニング! シンクロ召喚、『M・Gヘルメス』!」
「連続シンクロ召喚か……」
「まだ止まらねぇぜ! 墓地に送られたシアルヴィの効果発動、手札の『M・Gクラッチ』を特殊召喚! 続いてヘルメスの効果発動、墓地のソニックを特殊召喚! レベル7のヘルメスに、レベル1のソニックをチューニング! シンクロ召喚、『M・Gアキレス』!!」
1ターン目に3回のシンクロ召喚……我ながら飛ばしてるな。だが、これで終わりでもない。
「自分フィールドにマッハ・ガンナーしか存在しないことにより、手札の『M・Gシュン』を特殊召喚! レベル5のクラッチにレベル2のシュンをチューニング! シンクロ召喚、『M・Gメルクリウス』!」
「4度目のシンクロ召喚……全く、初手でよくもまあそこまで動くもんだ」
「これで俺はターンエンド。さあ、次はお前のターンだ!」
マッハ LP8000 手札1 モンスターゾーン M・Gアキレス、M・Gメルクリウス(表側守備表示)
??? LP7000 手札5
「俺のターン、ドロー」
……俺のフィールドにはシンクロモンスターが2体、その内1体は相手モンスターを弱体化させるアキレスだ。少なくとも戦闘では簡単に突破できない布陣……どう攻めてくる?
「ふむ……手札からスケール0の『暗刻の魔剣士』とスケール5の『昇華の聖剣士』をペンデュラムスケールにセット」
「ペンデュラムスケール……まさか!?」
「予想の通りだ。伝説を宿す戦士たちよ、その剣で正しき時を刻め! ペンデュラム召喚! 来い、『水精の聖剣士』、『風詠の聖剣士』! 水精の効果発動。ライフを500回復し、デッキからカードを1枚ドローする」
??? LP7000→7500
「レベル3の風詠にレベル4の水精をチューニング! シンクロ召喚、『光輝の聖時剣士』!」
「この瞬間、アキレスの効果発動! 相手が召喚・特殊召喚したモンスターのレベル×200のダメージを与え、その数値分そのモンスターの攻撃力を下げる!」
??? LP7500→6100
光輝の聖時剣士 攻撃力2400→1000
「さらに墓地のスプロケットの効果発動! 相手に効果ダメージを与えた場合にこのカードを除外し、デッキからその数値以下の攻撃力を持つマッハ・ガンナーを手札に加える!」
「効果ダメージをトリガーに手札を増やしたか。なら……光輝の効果発動。このカードのシンクロ召喚に成功した場合、自身のペンデュラムスケールに存在するペンデュラムモンスター1体を特殊召喚する。来い、『暗刻の魔剣士』。そして光輝のもう1つの効果発動。エクストラデッキに表側表示で存在する水精を手札に戻す。さらに自分フィールドに魔剣士モンスターが存在することにより、手札の水精を特殊召喚する」
召喚権も使わないで、ここまで展開するのかよ……!?
「暗刻をリリースして、『地竜の魔剣士』をアドバンス召喚。レベル5の地竜にレベル3の水精をチューニング。シンクロ召喚、『獄炎の魔時剣士』! 獄炎の効果発動、お前のフィールドに存在するアキレスを破壊する」
「チッ……メルクリウスの効果発動! 俺のマッハ・ガンナーが墓地に送られた時、墓地のマッハ・ガンナーをデッキの一番上に戻す。さらに次のスタンバイフェイズに、カードを1枚ドローする!」
「獄炎の効果発動、エクストラデッキに表側表示で存在する暗刻を手札に加える。バトルだ、獄炎でメルクリウスを攻撃」
「くっ……!!」
2体のシンクロモンスターがやられた。しかも、相手にはまだモンスターが……!!
「続けて光輝でダイレクトアタック」
マッハ LP8000→7000
「バトル終了、そのままターンエンドだ」
マッハ LP7000 手札2
??? LP6100 手札3 ペンデュラムゾーン 昇華の聖剣士 モンスターゾーン 光輝の聖時剣士、獄炎の魔時剣士
「俺のターン、ドロー!」
相手のフィールドにはシンクロモンスターが2体……相手の意図は分からないが、奇しくも先ほどの俺と同じだ。とはいえ片方の攻撃力は下がっているし、突破自体は難しくない……ペンデュラムを相手にする以上、時間をかければかけるほどこちらが不利になる。ここは一気に……!!
「スタンバイフェイズ、メルクリウスの効果で1枚ドロー! そのままメインフェイズに移行、『M・Gギャレス』を召喚! 速攻魔法『マッハ・ショット』発動! デッキの一番上のカードを墓地に送る……送られたカードはフィールド魔法『マッハ・ガンナー・パドック』」
モンスターを墓地に送らないと、マッハ・ショットの効果でダメージは発生しない……だが、これはこれで都合がいい。
「速攻魔法『マッハ・リロード』発動! 墓地のシアルヴィ・メルクリウス・ヘルメスの3体をデッキに戻して1枚ドロー。さらに墓地のマッハ・ショットを手札に加える。墓地のリロードの効果発動。自身を除外して、墓地のニーキッドをデッキの一番上に戻す。『マッハ・ショット』発動! デッキの一番上のカード、つまりニーキッドを墓地に送る。その後、そのレベル×100のダメージを与える!」
??? LP6100→5800
「そして墓地に送られたニーキッドの効果発動。速攻魔法の効果で墓地に送られたとき、自身を特殊召喚できる。特殊召喚に成功したニーキッドの効果発動! デッキからマッハ・ガンナーを手札に加える。自分フィールドにマッハ・ガンナー以外のモンスターが存在しないことにより、手札からシュンを特殊召喚! ギャレスはシンクロ素材とするときレベル2として扱うことができる……俺は、レベル3のニーキッドとレベル2のギャレスにレベル2のシュンをチューニング! シンクロ召喚、『M・Gメルクリウス』!」
「またそのモンスターか。だが……」
「メルクリウスの効果発動! このカードのシンクロ召喚に成功した時、相手モンスターの攻撃力を半分にする!」
光輝の聖時剣士 攻撃力1000→500
獄炎の魔時剣士 攻撃力2800→1400
「墓地のパドックの効果発動。マッハ・ガンナーのシンクロ召喚に成功した時、墓地のこのカードを除外して墓地のマッハ・ガンナーを特殊召喚する。蘇れ、アキレス!」
1ターン前と同じ、シンクロモンスター2体。だが今回はバトルが出来る。
「バトルだ! アキレスで獄炎を攻撃!」
??? LP5800→4400
「続けてメルクリウスで光輝を攻撃!」
??? LP4400→2700
「……破壊された光輝の効果発動。自身をペンデュラムスケールにセットする」
「なっ……!?」
スケールが、揃ってしまった……!?
「……バトル終了。カードを1枚セットして、ターンエンドだ」
マッハ LP7000 手札1 モンスターゾーン M・Gアキレス、M・Gメルクリウス 魔法・罠ゾーン 伏せカード
??? LP2700 手札3 ペンデュラムゾーン 昇華の聖剣士、光輝の聖時剣士
ペンデュラムスケールが揃っている以上、相手はペンデュラム召喚で展開してくる。だが俺のフィールドには2体のシンクロモンスター、さらに伏せカード……破壊されたモンスターを蘇生する『マッハ・ゴースト』がある。この状況で7000のライフを削りきるのは至難の業だろう。アキレスの効果でダメージを与えれば、相手の残りライフは1000ちょっと……十分削りきれる。だから、このターンさえ凌げば……!!
「俺のターン、ドロー。フィールド魔法『時空剣の時計台』発動。このカードが存在する限り、フィールドのペンデュラムモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。永続魔法『聖時空剣ペンデュランダム』発動。時計台の効果発動。ペンデュラムゾーンの『昇華の聖剣士』をデッキに戻し、デッキから『熟練の魔剣士』を手札に加える。通常魔法『時空剣が示す刻』発動。手札の『熟練の魔剣士』とエクストラデッキに表側表示で存在する『光輝の聖時剣士』を素材として、融合召喚を行う」
「融合召喚だと!?」
しかもシンクロモンスターを素材とした……間違いなく、厄介なモンスターが出てくる。
「融合召喚、『神聖なる時剣騎士』!! 」
「……アキレスの効果発動! 相手モンスターのレベル×200のダメージを与え、その数値だけ攻撃力を下げる!」
「『神聖なる時剣騎士』のレベルは10……よって2000のダメージか」
??? LP2700→700
「だが、攻撃力は下げさせない。『神聖なる時剣騎士』の効果発動。エクストラデッキに表側表示で存在するカード1枚を手札に加えることにより、このカードは相手モンスターの効果を受けない」
「っ!?」
「そして今手札に加えた『水精の聖剣士』を召喚。ペンデュランダムの効果発動。聖剣士を召喚したとき、そのカードと同じレベルの魔剣士モンスターをデッキから特殊召喚する。来い、『火精の魔剣士』。レベル4の水精と火精でオーバーレイ。2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚。『常闇の時剣士』!」
エクシーズ召喚まで、使うのかよ……!?
「ランク4の『常闇の時剣士』でオーバーレイ。1体のモンスターでオーバーレイネットワークを再構築。エクシーズ召喚、『総括の時剣士』!!」
「…………!!」
「『総括の時剣士』の効果発動。オーバーレイユニットとなっている『常闇の時剣士』を墓地に送ることで、相手フィールドのカード1枚を墓地に送る。お前の伏せカードを墓地に。そして……手札の『暗刻の魔剣士』をスケールにセット」
「まさか、ここから……」
「これでペンデュラムスケールは0から9、つまりレベル1から8までのモンスターをペンデュラム召喚可能。ペンデュラム召喚! 舞い戻れ、『獄炎の魔時剣士』!!」
相手のフィールドには、融合・エクシーズ・シンクロモンスターが並ぶ。たった1ターンで、ここまでやってくるのかよ……!!?
「時計台の効果で、俺のモンスターたちの攻撃力は300アップする」
神聖なる時剣騎士 攻撃力3500→3800
総括の時剣士 攻撃力2500→2800
獄炎の魔時剣士 攻撃力2800→3100
「バトル。『総括の時剣士』でメルクリウスを攻撃」
マッハ LP7000→6400
「続けて『獄炎の魔時剣士』でアキレスを攻撃」
マッハ LP6400→6100
「『神聖なる時剣騎士』でダイレクトアタック」
マッハ LP6100→2300
「ガハッ……!!」
息をつく暇もないほどの連撃。トドメのダイレクトアタックを受け、大きく吹き飛ばされる……!!
「はぁっ、はぁ……」
「……これで終わりだな」
「何、言ってやがる……お前の攻撃は終わり、俺のライフは残ってる。次の俺のターンで……」
「勘違いしているようだが、俺のバトルフェイズはまだ終わってない」
「…………な、んだと……!!?」
「『神聖なる時剣騎士』は、1ターンに通常の攻撃に加え、自分フィールドの時剣士モンスターの数だけ攻撃ができる。そして俺のフィールドには2体の時剣士……次のダイレクトアタックでケリがつく」
「…………」
……もはや、俺に打つ手はない。ここで、負けるのかよ……
「……降参しろ、そして2度と立ち上がるな。お前の仲間たちと一緒に、世界の片隅で大人しく身を潜めていろ」
「お前、何を言って……」
「正直言って、俺はお前たちに興味がない。メシアが連れてきた勇者だか知らないが、俺の目的には関係ない。ただ、邪魔をされたくないだけだ」
「邪魔だと? ……そもそも、お前の目的はなんなんだ!?」
「……いいだろう、特別に教えてやる。」
「俺の目的……それは、この世界の救済だ」
「救済……?」
「そう。この世界を滅亡させるような危機……それをどうにかするために、俺は全てを賭けている」
「世界の、滅亡だって……!?」
……マキナの目的は分からないが、世界を滅ぼすとかそんな規模の話ではないはずだ。なら、コイツの言う『危機』というのは……!?
「……分かったら、さっさと降参しろ。俺だって無駄な殺生をするつもりはない、逃げるなら見逃すし、追うこともない。だから……」
「…………そんな訳の分からねぇ話を聞いて、俺が頷くとでも思ったか? こんなところで引き返さねぇ……今この瞬間だって、俺の仲間たちは命を賭けて戦ってるんだ! それを俺だけが逃げ出すなんて、死んでもするかよ!!」
「……馬鹿な奴だ。まあいい、なら……」
自分でも馬鹿なことをしていると分かっている。でも、これは意地の問題だ……ここを譲ってしまえば、俺は2度と立ち上がれなくなる。
「『神聖なる時剣騎士』で、ダイレクトアタック」
「クソッ……!!!」
マッハ LP6100→2300
「ガハッ…………!!?」
トドメの一撃、それを食らえば俺のライフは0になる……そのはずだった。なのに……再度吹き飛ばされながらも、まだ俺は生きている。
「……な、何が起きて……」
「さあ、降参しろ。お前が首を縦に振るなら、俺も見逃してやろう」
「…………ふざけるなっ!!」
「……そうか」
「『神聖なる時剣騎士』で、ダイレクトアタック」
マッハ LP6100→2300
「ガハッ……!!」
……まただ。同じ衝撃、そして0にならない俺のライフ……
「……降参しろ」
「…………」
「いい加減気付いただろうから、種明かしをしてやる。今お前は、超短期間の時空間渡航を体験した。つまり、お前が降参するで……お前の心が折れるまで、永遠にこの攻撃は繰り返される。ライフや肉体的なダメージは巻き戻るが、精神はそうもいかない……いつまで耐えられるか、終わらない我慢比べというわけだ」
「…………!!」
理解できない事態の連続に、もはや声すら出せない。永遠に続く、だって…………?
「……いいだろう、続けてやる。『神聖なる時剣騎士』で、ダイレクトアタック」
マッハ LP6100→2300
「『神聖なる時剣騎士』で、ダイレクトアタック」
マッハ LP6100→2300
「『神聖なる時剣騎士』で……」
終わらない攻撃、その度に地面へ打ち付けられる。文字通り永遠に続く衝撃に、次第に意識が…………
「『神聖なる時剣騎士』で、ダイレクトアタック」
マッハ LP6100→2300
「…………」
「……反応がなくなったか。まさか、ここまで耐えるとはな……少々、お前のことを見くびっていたらしい」
「だが、これでお前は立ち直れないだろう。ここまでやられておいて、立ち上がることなど出来るはずがない」
「……俺の名前はカイロスだ。2度と会うことがないよう、心に刻み付けておくんだな……俺はもう行く。お前はそうやって、地面に這いつくばっていればいい」
…………、…………
キャラクター紹介
カイロス
モチーフ:【時剣士】 作成者様:にしん様
時間を操る力を持つ男性。
世界の救済を目的に行動していると主張しているが……
【時剣士】の使用許可をくださったにしん様、本当にありがとうございました!
| 現在のイイネ数 | 107 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 152 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 2999 | 8 | 2015-07-20 | - | |
| 148 | 2話 メシアの元へ | 1590 | 6 | 2015-07-22 | - | |
| 135 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1726 | 4 | 2015-07-24 | - | |
| 101 | オリカまとめ1 | 1694 | 4 | 2015-07-25 | - | |
| 155 | 4話 救世の女神 | 1407 | 2 | 2015-07-27 | - | |
| 140 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 1498 | 6 | 2015-08-11 | - | |
| 112 | 6話 幸運な男 | 1383 | 4 | 2015-08-12 | - | |
| 177 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1641 | 6 | 2015-08-30 | - | |
| 180 | オリカまとめ2 | 1813 | 2 | 2015-09-03 | - | |
| 133 | 8話 運命の賢者 | 1504 | 6 | 2015-10-22 | - | |
| 125 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1658 | 4 | 2015-11-02 | - | |
| 137 | オリカまとめ3 | 1798 | 6 | 2015-11-30 | - | |
| 113 | 10話 水面写しの鏡 | 1308 | 2 | 2015-12-06 | - | |
| 106 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1839 | 4 | 2015-12-09 | - | |
| 175 | 12話 試される意志 | 1626 | 4 | 2015-12-14 | - | |
| 210 | 13話 水面を侵す邪神 | 1718 | 10 | 2016-05-01 | - | |
| 100 | オリカまとめ4 | 1497 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 116 | オリカまとめ5 | 1827 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 91 | 14話 仲違い | 1326 | 4 | 2016-05-06 | - | |
| 159 | 七夕記念企画のお知らせ! | 2021 | 14 | 2016-05-07 | - | |
| 113 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 1527 | 6 | 2016-06-11 | - | |
| 120 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 1500 | 8 | 2016-06-17 | - | |
| 149 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 1453 | 10 | 2016-06-20 | - | |
| 192 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 1555 | 6 | 2016-06-21 | - | |
| 141 | 七夕記念企画:前夜祭 | 1411 | 14 | 2016-06-30 | - | |
| 113 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1985 | 16 | 2016-07-01 | - | |
| 121 | 第2戦:真の強さとは | 1680 | 14 | 2016-07-02 | - | |
| 94 | 第3戦:舞い踊る武具 | 1360 | 10 | 2016-07-03 | - | |
| 119 | 第4戦:不滅の決闘 | 1553 | 15 | 2016-07-04 | - | |
| 113 | 第5戦:信念のデュエル | 1586 | 14 | 2016-07-05 | - | |
| 107 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 1440 | 13 | 2016-07-06 | - | |
| 98 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1659 | 14 | 2016-07-07 | - | |
| 132 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 1365 | 7 | 2016-07-13 | - | |
| 185 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 1458 | 10 | 2016-07-17 | - | |
| 143 | 七夕記念企画:フィナーレ | 1391 | 8 | 2016-07-29 | - | |
| 127 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1662 | 0 | 2016-07-31 | - | |
| 196 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1697 | 8 | 2016-12-31 | - | |
| 92 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 1179 | 8 | 2019-03-12 | - | |
| 234 | 17話 最速の男 | 1426 | 2 | 2019-03-17 | - | |
| 126 | 18話 大罪の邪神龍 | 1134 | 2 | 2019-03-22 | - | |
| 120 | 19話 たった一つの敗因 | 1025 | 2 | 2019-03-27 | - | |
| 151 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 1177 | 2 | 2019-04-01 | - | |
| 120 | 20話 天翔る龍使い | 1042 | 4 | 2019-04-02 | - | |
| 127 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 1032 | 2 | 2019-04-14 | - | |
| 126 | 22話 忍び寄る漆黒 | 989 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 156 | 23話 戦乱を望む者 | 1110 | 2 | 2019-05-03 | - | |
| 114 | オリカまとめ6 | 1035 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ7 | 1134 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ8 | 942 | 0 | 2019-05-18 | - | |
| 126 | オリカまとめ9 | 1310 | 2 | 2019-05-18 | - | |
| 151 | 24話 凍てつく世界 | 1174 | 2 | 2019-06-19 | - | |
| 142 | 25話 時空の賢者 | 1104 | 4 | 2019-06-26 | - | |
| 138 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 1086 | 4 | 2019-06-29 | - | |
| 129 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 1137 | 4 | 2019-07-03 | - | |
| 114 | 28話 運命の選択肢 | 947 | 4 | 2019-07-07 | - | |
| 181 | 29話 雪下の約束 | 1040 | 4 | 2019-07-11 | - | |
| 121 | 30話 再出発 | 849 | 2 | 2019-07-15 | - | |
| 116 | オリカまとめ10 | 1377 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 112 | オリカまとめ11 | 1002 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 134 | 31話 新たな刺客? | 850 | 4 | 2019-07-21 | - | |
| 137 | 32話 忍びの流儀 | 1180 | 4 | 2019-07-24 | - | |
| 100 | 33話 雪の国の守護者 | 931 | 2 | 2019-07-28 | - | |
| 120 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 1197 | 2 | 2019-08-01 | - | |
| 94 | 35話 妖精の導き | 1054 | 2 | 2019-08-05 | - | |
| 122 | オリカまとめ12 | 1167 | 4 | 2019-08-08 | - | |
| 108 | オリカまとめ13 | 1000 | 2 | 2019-08-08 | - | |
| 116 | 36話 温泉街フィアンマ | 1023 | 4 | 2019-08-11 | - | |
| 108 | 37話 傭兵と行商人 | 950 | 2 | 2019-08-15 | - | |
| 97 | 38話 時空を越えし英雄 | 1115 | 2 | 2019-08-19 | - | |
| 114 | 39話 燻る炎 | 999 | 2 | 2019-08-26 | - | |
| 152 | 40話 張り巡らされた罠 | 947 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 148 | 41話 一瞬の勝機 | 896 | 4 | 2019-09-29 | - | |
| 99 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 1013 | 4 | 2019-10-05 | - | |
| 94 | 43話 強者の孤独 | 968 | 2 | 2019-10-23 | - | |
| 85 | オリカまとめ14 | 916 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 111 | オリカまとめ15 | 1020 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 89 | 44話 幻獣の巫女 | 842 | 4 | 2020-01-09 | - | |
| 129 | 45話 王を目指す者 | 1005 | 2 | 2020-02-17 | - | |
| 121 | 46話 君臨者と反逆者 | 958 | 4 | 2020-03-12 | - | |
| 103 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 968 | 4 | 2020-04-29 | - | |
| 103 | 48話 架け橋 | 852 | 2 | 2020-05-11 | - | |
| 91 | オリカまとめ16 | 882 | 0 | 2020-05-19 | - | |
| 79 | 幕間 『仲間』 | 908 | 4 | 2020-07-13 | - | |
| 110 | 49話 機械の国インダスト | 848 | 2 | 2020-07-20 | - | |
| 110 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 911 | 4 | 2020-08-05 | - | |
| 94 | 51話 作戦会議 | 852 | 2 | 2020-08-30 | - | |
| 92 | 52話 強襲 | 602 | 2 | 2020-09-10 | - | |
| 93 | 53話 夢見る怪物 | 953 | 2 | 2020-09-17 | - | |
| 110 | 54話 底知れぬ闇 | 771 | 4 | 2020-09-24 | - | |
| 96 | オリカまとめ17&告知 | 795 | 0 | 2020-09-30 | - | |
| 114 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 934 | 7 | 2020-10-03 | - | |
| 118 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 825 | 6 | 2020-10-08 | - | |
| 122 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 878 | 6 | 2020-10-15 | - | |
| 104 | オリカまとめ18 | 771 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 139 | オリカまとめ19 | 891 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 105 | オリカまとめ20&あとがき | 1061 | 2 | 2020-10-17 | - | |
| 106 | 55話 最強の兵器 | 757 | 2 | 2020-10-22 | - | |
| 92 | 56話 造られた理由 | 779 | 2 | 2020-10-28 | - | |
| 117 | 57話 君臨する女帝 | 846 | 2 | 2020-11-03 | - | |
| 96 | オリカまとめ21 | 662 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 108 | オリカまとめ22&おまけ | 918 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 111 | 58話 孤独の女王 | 741 | 2 | 2020-11-10 | - | |
| 93 | 59話 王女と女王、そして | 977 | 4 | 2020-11-16 | - | |
| 107 | 60話 時を紡ぐ剣 | 720 | 2 | 2020-11-21 | - | |
| 138 | 61話 黒き意志 | 1239 | 2 | 2020-11-26 | - | |
| 120 | 62話 王の進む道 | 863 | 4 | 2020-12-01 | - | |
| 90 | 63話 傷の深さ | 690 | 0 | 2020-12-07 | - | |
| 80 | オリカまとめ23 | 691 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 82 | オリカまとめ24 | 678 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 89 | オリカまとめ25 | 870 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 89 | 64話 癒えない傷痕 | 689 | 2 | 2020-12-16 | - | |
| 88 | 65話 忍の里 | 577 | 0 | 2020-12-21 | - | |
| 106 | 66話 契約 | 716 | 2 | 2020-12-27 | - | |
| 88 | 67話 生きる覚悟 | 567 | 2 | 2021-01-02 | - | |
| 102 | 68話 影に潜む者たち | 734 | 0 | 2021-01-08 | - | |
| 93 | 69話 正反対の2人 | 787 | 2 | 2021-01-15 | - | |
| 101 | 幕間 交わる過去と現在 | 704 | 0 | 2021-01-21 | - | |
| 97 | 70話 力と覚悟 | 900 | 0 | 2021-01-28 | - | |
| 96 | 71話 魂を喰らう外道 | 715 | 0 | 2021-02-04 | - | |
| 97 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 660 | 2 | 2021-02-21 | - | |
| 85 | オリカまとめ26&今後の予定 | 657 | 0 | 2021-02-26 | - | |
| 108 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 800 | 6 | 2021-03-12 | - | |
| 116 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 770 | 0 | 2021-03-23 | - | |
| 101 | SideAmuse:守るべきもの | 723 | 4 | 2021-03-31 | - | |
| 85 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 728 | 2 | 2021-04-13 | - | |
| 101 | オリカまとめ27 | 634 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 90 | オリカまとめ28 | 589 | 0 | 2021-04-20 | - | |
| 133 | オリカまとめ29&あとがき | 893 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 79 | 72話 折り重ねる力 | 575 | 0 | 2021-08-11 | - | |
| 95 | 73話 鋼の牙 | 660 | 0 | 2021-08-18 | - | |
| 91 | 74話 生の価値、死の意味 | 641 | 0 | 2021-08-30 | - | |
| 122 | 75話 終焉の始まり | 660 | 0 | 2021-10-23 | - | |
| 83 | オリカまとめ30 | 680 | 0 | 2021-12-05 | - | |
| 143 | 76話 ミネルバ騎士団 | 708 | 0 | 2021-12-09 | - | |
| 110 | 77話 『英雄』 | 725 | 0 | 2021-12-28 | - | |
| 119 | 78話 決別、そして | 886 | 0 | 2022-05-21 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 07:00 評価 9点 《P.U.N.K.JAM FEVER!》「先行展開で《Uk-P.U.…
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
- 10/30 12:36 デッキ ペンギン
- 10/30 12:23 評価 7点 《魔救の奇石-ドラガイト》「特殊召喚時の1ドローは3種の奇石の中…
- 10/30 11:55 評価 10点 《宮廷のしきたり》「《ARG☆S》における究極の最終防御壁 永…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性
ペンデュラムを使うとやっぱ色々グルグルできますね。カードパワーも高めで普通に強い…。
にしても精神的連続攻撃はヤバイ……そりゃ倒れるわ…。 (2020-11-22 20:32)
このSS、色々明かされてない不審者が多すぎる…(おい作者)
ソリティアするペンデュラムと言えばあの悪名高いEMEmを連想しますが…こちらは妨害手段が少ない分攻撃性能が高めな印象ですね。少しでも隙を見せればあっという間に1ショットキルしてきそう。 (2020-11-23 09:49)