交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 七夕記念企画:感想、その他

七夕記念企画:感想、その他 作:名無しのゴーレム







皆様の応援のおかげで、無事今企画を終了することが出来ました。さて、それではこの企画をだらだらと振り返っていきましょう……






では、まずはいつもの通りにオリカカテゴリを使用させていただいた感想をつらつらと。今回はキャラの方の感想も書かせていただきました。



爆&【時爆兵】

キャラクター:爆さんマジチンピラ。これでもかというくらいにフラグを積み重ね続ける姿は書いていて面白かったです。それに加え、どんな状況でもネタを提供し続けながら話をスムーズに進ませてくれる彼は今回の企画に非常に合っていました。またどこかで出したいなぁ……


デュエル:初見の感想が「これ、どう動かせばいいんだ……?」でした(笑)。それで試しにブン回したら連続X召喚が出来て楽しかったですが、その後がまったく続かない状況に……色々考えた結果、相手モンスターを殲滅した後『ストイック・チャレンジ』でデメリットを封じたエクシーズモンスターで殴り勝とうという結論に達したのですが……相手が悪かった。あと爆さんのキャラ上勝たせるのも、ねぇ……(笑)。




ミトラ&【聖域の幻獣】
キャラクター:ミトラちゃん可愛い(唐突)。なかなか特殊な立ち位置にいるキャラなので、最初はどう扱うか非常に悩みましたが……追加していただいた設定を見てこんな感じにまとまりました。人に対しての警戒心が強いですが、慣れればそこそこ懐く……まさに小動物。


デュエル:ミトラちゃん(カードの方)超強い。出せば様々な戦術にアクセス出来る自由度の高さはかなりの脅威ですね。本来は狙って出しにくいはずの儀式モンスターすら割とあっさり出てしまいました。本来ならばミトラを呼べなければ動けないという弱点もありますが、一度きりのデュエルという都合上手札事故は起こさないので……それを差し引いても初手でミトラが出る確率は中々高そうですが。




ゴース&【冥騎士】
キャラクター:ぼーっとした、を通り越した何かになってしまった幽霊。しかしデュエル中は相手を冷静に分析し、着実に詰ませにかかっていました。たぶんデュエルになると脳が活性化するんでしょう(適当)。なかなかの強キャラ感が出たのではないかと思いますが……どうでしたでしょうか?


デュエル:アドバンス召喚軸(シンクロモンスターもいますが)という面白いカテゴリなのですが、高速化したデュエルではアドバンス召喚はやや遅い……そう思っていました(過去形)。怨嗟で相手の動きを大幅に制限しながら着実に制圧していく様は書きながら「これなんて悪役?」みたいな気分に。まあ、そうでもなければ勝てない相手ではあったのですが……




フローラ&【女姫士】
キャラクター:典型的とも言える女騎士さん。こちらの都合でいくらかキャラを改変してしまった(主に強さへの執着)ことは本当に申し訳ないと思っています。本来ならもう少しユーモアが通じるのでしょうが、今企画では焦りからその辺りは見えず仕舞いに。彼女が強くなりたい理由は結局明かされませんでしたが、それはいずれ本編にて……


デュエル:たぶん怨嗟による妨害がなければ勝ってました。それくらい強い。なんたって初手を適当に決めたのについ勝っちゃいそうになってましたから(笑)。パーミッションが戦術の軸となっている以上彼女に勝たせる=相手が何も出来ないということに繋がりかねなかったので、今回はほぼ封殺される形となってしまいました。まあ彼女は本編での再登場が確実となっていますので、そこでリベンジしてもらえればいいでしょう……たぶん。




虎徹&【武具装備】
キャラクター:キャラ設定、使用デッキ、どれを取っても龍門と相性が良さそうだなと思ったので、企画内でも意気投合してもらいました。肉さえ絡まなければ常識人枠です。大将が頼りない以上、彼とマスクドドラグーンが彦星組の良心みたいになっていた気も……


デュエル:枚数自体は少なめでしたが、最低限デュエル構成を書くのに欲しい要素は整っていたので逆に回しやすかったです。エースモンスター(と専用罠)のド派手さが個人的にお気に入り。




プリカ&【偽銘器】
キャラクター:プリカちゃん可愛い(やはり唐突)。扱ったことのない類のキャラクターでしたが、動かしてみると案外扱いやすかったです。明るいながらも寂しがり屋で、人が来ると駆け寄ってきておもてなしをする……可愛い(2回目)。


デュエル:このカテゴリは投稿された時からずっと見ていたのですが、その時から「どうすりゃ真銘器に勝てるんだよ!」と内心思っていました。どう見ても勝てそうに見えない相手を見るとどうしても負かしたくなる……しかしどうすれば勝てるのか分からない。その結果があのド派手なデュエルでした。虎徹が相手でなければ、あのまま真銘器でゴリ押しすれば勝っていたことでしょう……




デュエル特化型人型アンドロイド‐D (通称:バニシングD)&【D-foil-Ant】
キャラクター:キャラ設定を見た時からいいネタキャラになると思っていました(笑)。デュエル中には天然でボケをかまし続け、あの最後までシリアスたっぷりなクリムをもギャグ空間に連れ込んで見せました。設定的にも本編に出しやすいですし、今後の展開によっては再登場もあり得るかも……?


デュエル:カテゴリが全10枚ということから、不安を感じながら適当に回してみましたが……Black怖い。一切の消費無しにArmyを量産出来る恐ろしさと言ったら……。最終的には大型融合モンスターをポンポン出していく「ヒーローってなんだっけ?」な展開に。少数精鋭、まさにこの言葉の通りのカテゴリだと感じました。




クリム&【紅蓮王国】
キャラクター:カードの方のクリムのストーリーはいくらか拝見させていただいていましたので、それを元にした結果「女の子らしい感性はあるけれど、基本的にはどこまでも現実を見据えるリアリスト」といった感じに。それでも彼女がここまでシリアス展開を持ち込もうとし続けたのにも理由があって……たぶん、彼女もいずれ本編に出てくるかと。


デュエル:相手が除去カードを持たないデッキだったので、最後まで戦旗が残り続けることに。自分ターンではセルフバーンで高速展開を行い、相手ターンには回復を行ない次の展開に繋げる……という戦術を目指しました。瞬く間にライフが消えていく光景はまさに命を投げ捨てるようでしたね……




龍門&【登龍】
キャラクター:最初は自らのデュエル以外は邪道と切り捨てて見下すような感じだったんでした。そしてサキに負ける、という流れの予定で。でも実際に動かしてみたら普通にいい頑固お爺ちゃんになったので、他の事情とも重なった結果勝敗が逆転することに……「信念のデュエル」ってなんかカッコいい響きですよね。


デュエル:下級モンスターのレベルを上げていくというまったく新しい戦術をとるデッキでしたから、こちらもデュエル構成の際にはwikiでレベル関係のカードを探し回りました(笑)。本当はレミューリアを使いたかったところでしたが、一気にレベルを押し上げるクィーンズライトの爆発力が魅力的すぎて……嵌れば最上級モンスターが並び立つ、非常に面白いカテゴリでした。




サキ&【XD】
キャラクター:彼女の設定をいただいた瞬間、それが当SSの世界に『宇宙人』という概念が生まれた瞬間でした(無駄に大袈裟)。宇宙についてなんて何も考えていなかったので、大丈夫かと色々悩みましたが……逆に、「不思議の世界だから何があってもいいか」の気持ちを持つことが出来るようになりました。大人の女性として冷静に振舞いながらも他の魅力も見せてくれた彼女は、本当に魅力的なキャラでした。


デュエル:これは【女姫士】でも同様だったんですが、実はデュエル構成の指針を決めるために彼女たちの初手はサイコロで決めてました。その結果、フローラはそこそこまともに回る手札でしたが……それに対してサキの手札は初手のうち3枚がフィールド魔法という面白いことになっていました。それでもここまで龍門に対抗しきったのだから恐ろしい。
これは裏話になりますが、最後のターンで決着がつかなかった場合はサキが逆転している可能性が大でした。最後まで使用されなかった彼女の伏せカードは『ペンデュラム・リボーン』。これでシャドウブレイカーのX素材となっていたザクトを蘇生すれば、アクエリヴィエールの効果を無効化して……という風に。いいところまでいってたんですけどねぇ……




マスクドドラグーン&【DT】
キャラクター:エンタメデュエルしてくれそうなキャラが来て非常に嬉しかったです。やっぱりこういう場には1人くらいエンタメデュエリストが欲しいところでしたから。こちらの都合もあり、かなりの常識人に収まりましたが……それもまた、エンタメデュエリストらしいかと。ちなみに彼は本編出演がほぼ確定しています。それも、割とすぐに……


デュエル:面白い動きが出来そうなカテゴリでしたが、今回は相手が悪かった。名前パクリをほぼ活かせず、なんとかドラゴン族被りという点を利用してそれらしくしましたが……このカテゴリにはまだまだ可能性を感じるので、本編でそれを引き出せたらなぁ……とは思っています。




ソラ&【プラネット・D】
キャラクター:ソラさんマジいい人。この一言に集約されかねないくらい終始いい人でした。というか彦星組の連中よりカッコよかった気がしなくもない。個性の殴り合いとも言えるような今企画において貴重な相手に合わせることが出来る彼女は、織姫組全体のバランスを取り持ってくれました。


デュエル:どう回せばいいのかとカードテキストを見回していると、ふと完全耐性持ち高打点のSolが目につきました。これ強くね? と思い、序盤から中盤にかけてSolを連打するスタイルに。青眼クラスの火力馬鹿が相手でなければOCGでも有効な手段だと思います。最後はソリティアからの超エースを出しましたが……あれ、出されたら対抗手段とかあるんですかね?(笑)




スター&【星海】
キャラクター:企画を通して1番無茶苦茶やってた人。爆とマッハがその主な犠牲者。最初はずっとぶっ飛んだキャラで通そうかと思ってたんですが、書いてるうちに普通の少女っぽい一面も出てきました。たぶん七夕補正(七夕補正ってなんだ)が無ければ割と普通の、ちょっと活発でお馬鹿な女の子なのかもしれませんね。


デュエル:彼女とユージのデュエルは様々な困難とともに出来上がったものです。最初はスターの圧倒的なカードパワーの前にユージが瞬殺され、新規を追加してやっと書き上がったと思えば致命的なミスを発見して半分ほど書き直し、それすら直前に削除してしまい……いやぁ、あの瞬間は思わず悲鳴を上げてしまいましたね(笑)。そして一夜で書き上げたのが今回のデュエル。絶え間なくアドを稼ぎ続けながら妨害を行ってくるスターは掛け値なしの強敵でした。サジタリアを素材にしたペガススレイヤでユージが詰んでいたのは内緒。




【白き地の】
デュエル:…………実は、ここだけの話なんですが。最終戦、ユージvsスター……当初、このデュエルはスターが勝つ予定でした。というか最初からそのつもりでデュエル構成を書き上げていました。ユージがいいところまで食らいつき、しかしスターが星海奔流を最大限利用して勝利する……これが、当初の予定だったんです。しかしこうなってしまった理由、それは…………ラストターンのユージの手札を見直したところ、予定とは異なる動きをすれば勝てることが判明してしまったのです。そしてこんな結果に……本当、発見した時は運命じみたものを感じてしまいました。やはり、彼も主人公なのか……









……さて。各キャラ&デュエルの振り返りも済んだところで、次は私から全体を通しての感想、そして反省を。


・この企画が始まったきっかけ
この企画の構想を練り始めたのは3月中旬頃、ちょうど他のSS作者様たちがコラボ企画を行っていた時でした。私も何かしたい、けれど何をしようか……色々と案を練っていた時、ふと七夕、そしてスターの存在が思い浮かびました。イベリコ豚丼様の【星海】を見てさらに構想が固まり、皆様の力を借りてお祭りをしよう、という発想に至ったのです。


・キャラクター募集
最初は半分集まるかどうかかなぁ……くらいに思っていたのですが、募集を開始して数日であっという間に数多くのオリカカテゴリ、そしてキャラクターをいただくことが出来たのには非常に驚きました。しかもそのどれもが魅力的で、普段私が書かないようなキャラクターもたくさんで……皆さんからこの企画を楽しみにしていただけたことが大変嬉しかったです。


・企画の準備中
2ヶ月も準備期間を用意すれば大丈夫……そう思っていました(過去形)。さすがに7回分のデュエル構成は厳しかったです。まず各カテゴリの特徴を把握、そしてどういう回し方をすればいいのか……その辺りでかなりの時間を費やしてしまいました。さらに相次ぐ構成ミスの発見&その修正、ストーリー展開の都合から構成の大幅変更……極めつけには思いつきで始めた前日譚(おい)。様々な事情が重なり、最終的には祭りの期間中に書くという異常事態になってしまいました。これはさすがに反省しなければ……


・企画本編の進行中
前述の通り本編を投稿している間にも製作が続いていたのですが、皆さんからいただいたコメントの数々に励まされていました。特に『提供してよかった』というようなコメントを見るとホッとしたりして……まあ、構成ミスが発覚したりもしているのですが。……はい、いずれ修正しますとも(いつとは言ってない)。


・終わってみて
試験が被り、企画終了までにはかなり時間がかかってしまいましたが……でも、なんとかここまで来ることが出来ました。普段あまり書かないような展開も数多くありましたが、これでSS製作者として少しは成長……していたらいいんですけどね。今回の経験を基に、今後の本編もより良いものにしていきたいです。









最後に。皆さんからのご協力、及び温かい応援によりここまで突っ走ることが出来ました。もしかしたらまた皆さんの力を借りることがあるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。……本当に、本当にありがとうございました!!







…………それでは、これからの展開を軽くご紹介して終わりとしましょう。








「……騒がしい街ね」


「ようこそ、娯楽の街『アミューズ』へ。 歓迎するよ、お客様?」


「何だよこれ……こんなデュエル見たことねえぞ!?」


「なかなか楽しいところだとは思わないか、少年。……少なくとも、私はそれなりに気に入っているよ」


「相変わらず馬鹿やってるみたいだな、お前……ったく、呆れたもんだ」


「……喧嘩したんやったら、早う仲直りした方がええよ? 取り返しがつかんくなってからじゃ遅いからなぁ……」


「あはははは!! 私に逆らうなんて、なんて命知らずなのかしら! いいわ、その報いを受けさせてあげる! 私が直々に相手してあげる、光栄に思いなさい!」


「……気に入らないわ。あなたも、呑気にのうのうと生きてるここの連中も……だから、私が全部ぶっ壊してあげる」


「下がっていろ。主の命に従い、お前は私が守る」


「簡単な話よ。平和よりも大切なものがある、それだけのこと。……さあ、かかって来なさいな」


「……アルム、力を貸して欲しい。僕は闘う……この街を、守るために!」







『……結局、私たちは無駄死にだったってことね』






現在のイイネ数 126
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
151 1話 不思議の世界にこんにちは 2983 8 2015-07-20 -
146 2話 メシアの元へ 1582 6 2015-07-22 -
132 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 1711 4 2015-07-24 -
98 オリカまとめ1 1684 4 2015-07-25 -
151 4話 救世の女神 1395 2 2015-07-27 -
139 5話 未来都市 フォーチュンシティ 1493 6 2015-08-11 -
110 6話 幸運な男 1376 4 2015-08-12 -
176 7話 推参、正義のヒーロー! 1634 6 2015-08-30 -
175 オリカまとめ2 1803 2 2015-09-03 -
132 8話 運命の賢者 1499 6 2015-10-22 -
122 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 1645 4 2015-11-02 -
137 オリカまとめ3 1795 6 2015-11-30 -
111 10話 水面写しの鏡 1302 2 2015-12-06 -
105 11話 白き刃、移ろう水面 1830 4 2015-12-09 -
174 12話 試される意志 1621 4 2015-12-14 -
207 13話 水面を侵す邪神 1710 10 2016-05-01 -
98 オリカまとめ4 1490 0 2016-05-03 -
116 オリカまとめ5 1816 0 2016-05-03 -
89 14話 仲違い 1321 4 2016-05-06 -
158 七夕記念企画のお知らせ! 2006 14 2016-05-07 -
113 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① 1524 6 2016-06-11 -
120 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① 1497 8 2016-06-17 -
149 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② 1447 10 2016-06-20 -
191 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② 1549 6 2016-06-21 -
138 七夕記念企画:前夜祭 1399 14 2016-06-30 -
111 第1戦:爆風を駆ける獣 1974 16 2016-07-01 -
120 第2戦:真の強さとは 1674 14 2016-07-02 -
93 第3戦:舞い踊る武具 1356 10 2016-07-03 -
116 第4戦:不滅の決闘 1541 15 2016-07-04 -
111 第5戦:信念のデュエル 1575 14 2016-07-05 -
105 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル 1433 13 2016-07-06 -
97 最終戦:その想い、天の川を越えて 1652 14 2016-07-07 -
130 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 1355 7 2016-07-13 -
184 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 1451 10 2016-07-17 -
141 七夕記念企画:フィナーレ 1382 8 2016-07-29 -
126 七夕記念企画:感想、その他 1655 0 2016-07-31 -
194 15話 娯楽都市アミューズ 1689 8 2016-12-31 -
91 16話 鮮やかなるトリックスター 1173 8 2019-03-12 -
234 17話 最速の男 1417 2 2019-03-17 -
124 18話 大罪の邪神龍 1126 2 2019-03-22 -
118 19話 たった一つの敗因 1020 2 2019-03-27 -
148 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ 1162 2 2019-04-01 -
120 20話 天翔る龍使い 1037 4 2019-04-02 -
126 21話 研ぎ澄まされし刃 1025 2 2019-04-14 -
124 22話 忍び寄る漆黒 982 2 2019-04-22 -
153 23話 戦乱を望む者 1103 2 2019-05-03 -
110 オリカまとめ6 1022 2 2019-05-13 -
108 オリカまとめ7 1126 2 2019-05-13 -
109 オリカまとめ8 929 0 2019-05-18 -
125 オリカまとめ9 1303 2 2019-05-18 -
150 24話 凍てつく世界 1168 2 2019-06-19 -
139 25話 時空の賢者 1095 4 2019-06-26 -
136 26話 救世を拒む復讐の剣 1078 4 2019-06-29 -
127 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 1130 4 2019-07-03 -
113 28話 運命の選択肢 941 4 2019-07-07 -
178 29話 雪下の約束 1030 4 2019-07-11 -
119 30話 再出発 839 2 2019-07-15 -
115 オリカまとめ10 1368 4 2019-07-19 -
111 オリカまとめ11 996 4 2019-07-19 -
133 31話 新たな刺客? 842 4 2019-07-21 -
135 32話 忍びの流儀 1171 4 2019-07-24 -
99 33話 雪の国の守護者 924 2 2019-07-28 -
119 34話 鉄壁の守護騎士 1191 2 2019-08-01 -
91 35話 妖精の導き 1034 2 2019-08-05 -
120 オリカまとめ12 1158 4 2019-08-08 -
104 オリカまとめ13 978 2 2019-08-08 -
115 36話 温泉街フィアンマ 1018 4 2019-08-11 -
105 37話 傭兵と行商人 939 2 2019-08-15 -
96 38話 時空を越えし英雄 1109 2 2019-08-19 -
112 39話 燻る炎 982 2 2019-08-26 -
151 40話 張り巡らされた罠 940 2 2019-09-20 -
146 41話 一瞬の勝機 886 4 2019-09-29 -
97 42話 万物焼き尽くす業火 1002 4 2019-10-05 -
90 43話 強者の孤独 958 2 2019-10-23 -
81 オリカまとめ14 902 0 2019-11-13 -
109 オリカまとめ15 1012 0 2019-11-13 -
88 44話 幻獣の巫女 837 4 2020-01-09 -
128 45話 王を目指す者 999 2 2020-02-17 -
118 46話 君臨者と反逆者 950 4 2020-03-12 -
99 47話 ヒトガタの幻獣 956 4 2020-04-29 -
100 48話 架け橋 836 2 2020-05-11 -
90 オリカまとめ16 878 0 2020-05-19 -
78 幕間 『仲間』 900 4 2020-07-13 -
108 49話 機械の国インダスト 841 2 2020-07-20 -
108 50話 無双の姫君と反逆の機械 904 4 2020-08-05 -
93 51話 作戦会議 849 2 2020-08-30 -
92 52話 強襲 600 2 2020-09-10 -
92 53話 夢見る怪物 949 2 2020-09-17 -
104 54話 底知れぬ闇 750 4 2020-09-24 -
94 オリカまとめ17&告知 786 0 2020-09-30 -
111 SideFortune:何でも屋ハンディ 924 7 2020-10-03 -
117 Side Fortune:怪人ヴィラン 818 6 2020-10-08 -
121 Side Fortune:ゼロに還す者 873 6 2020-10-15 -
102 オリカまとめ18 765 0 2020-10-17 -
139 オリカまとめ19 888 0 2020-10-17 -
104 オリカまとめ20&あとがき 1054 2 2020-10-17 -
104 55話 最強の兵器 749 2 2020-10-22 -
91 56話 造られた理由 772 2 2020-10-28 -
115 57話 君臨する女帝 837 2 2020-11-03 -
93 オリカまとめ21 654 0 2020-11-09 -
107 オリカまとめ22&おまけ 912 0 2020-11-09 -
110 58話 孤独の女王 735 2 2020-11-10 -
91 59話 王女と女王、そして 962 4 2020-11-16 -
105 60話 時を紡ぐ剣 713 2 2020-11-21 -
135 61話 黒き意志 1230 2 2020-11-26 -
118 62話 王の進む道 852 4 2020-12-01 -
89 63話 傷の深さ 686 0 2020-12-07 -
79 オリカまとめ23 685 0 2020-12-14 -
79 オリカまとめ24 669 0 2020-12-14 -
88 オリカまとめ25 859 0 2020-12-14 -
86 64話 癒えない傷痕 678 2 2020-12-16 -
86 65話 忍の里 566 0 2020-12-21 -
104 66話 契約 706 2 2020-12-27 -
84 67話 生きる覚悟 554 2 2021-01-02 -
100 68話 影に潜む者たち 729 0 2021-01-08 -
91 69話 正反対の2人 779 2 2021-01-15 -
100 幕間 交わる過去と現在 699 0 2021-01-21 -
95 70話 力と覚悟 890 0 2021-01-28 -
93 71話 魂を喰らう外道 702 0 2021-02-04 -
92 SideFortune:警備隊セキュリィ 646 2 2021-02-21 -
84 オリカまとめ26&今後の予定 653 0 2021-02-26 -
106 SideAmuse:静夜を照らす星 791 6 2021-03-12 -
114 SideAmuse:火花舞う戦場 763 0 2021-03-23 -
96 SideAmuse:守るべきもの 704 4 2021-03-31 -
83 SideAmuse:がらんどうの2人 717 2 2021-04-13 -
98 オリカまとめ27 622 2 2021-04-20 -
88 オリカまとめ28 580 0 2021-04-20 -
130 オリカまとめ29&あとがき 882 2 2021-04-20 -
76 72話 折り重ねる力 564 0 2021-08-11 -
92 73話 鋼の牙 651 0 2021-08-18 -
88 74話 生の価値、死の意味 632 0 2021-08-30 -
121 75話 終焉の始まり 655 0 2021-10-23 -
81 オリカまとめ30 671 0 2021-12-05 -
143 76話 ミネルバ騎士団 706 0 2021-12-09 -
108 77話 『英雄』 717 0 2021-12-28 -
118 78話 決別、そして 868 0 2022-05-21 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー