交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
オリカまとめ7 作:名無しのゴーレム
スプリントの使用カード
エクスプリンター・シャドーダッシュ
星1/闇属性/戦士族/攻300/守300
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードが特殊召喚に成功した場合、デッキから「エクスプリンター」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。
エクスプリンター・ジャックラピッド
星2/地属性/獣戦士族/攻300/守300
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ「エクスプリンター」と名のついたモンスター1体を召喚できる。
エクスプリンター・リニアーミー
星3/風属性/機械族/チューナー/攻1400/守500
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードが特殊召喚に成功した時、1から6までの任意のレベルを宣言して発動できる。ターン終了時まで、このカードのレベルは宣言したレベルになり、このカードをシンクロ素材とする場合、他のシンクロ素材モンスターは全て「エクスプリンター」と名のついたモンスターでなければならない。
エクスプリンター・ロケットキャリー
星1/炎属性/戦士族/攻300/守200
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールド上の「エクスプリンター」と名のついたモンスターを任意の枚数選択して発動できる。選択したモンスターのレベルはターン終了時まで1になる。
エクスプリンター・レックレスプレス
星3/風属性/機械族/チューナー/攻700/守1500
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。攻撃表示のこのカードが相手によってフィールド上から墓地へ送られた場合、相手フィールド上のカード1枚を選択して持ち主のデッキに戻す。
エクスプリンター・ブラックノックバック
星1/闇属性/獣戦士族/攻800/守200
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。特殊召喚したこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキに戻す。
エクスプリンター・ラットシーフ
星1/闇属性/獣戦士族/攻400/守800
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。①:自分が「エクスプリンター」モンスターの召喚に成功した時、自分フィールドのモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドの「エクスプリンター」モンスター1体が相手の効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その対象を正しい対象となるこのカードに移し替える。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
エクスプリンター・チーターボ
星2/地属性/獣戦士族/攻600/守800
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。特殊召喚されたこのカードが相手モンスターに攻撃を行う場合、このカードの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
エクスプリンター・バーサークホイール
星1/風属性/機械族/攻600/守0
このカードは手札からの特殊召喚しかできない。自分が「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚に成功した時、自分フィールド上のモンスターの数がこのカードのレベルより高い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードが特殊召喚に成功した時、このカードの攻撃力は自分フィールド上のモンスターの数×500ポイントアップする。
エクスプリンター・瞬足神アキレウス
星5/風属性/戦士族/シンクロ/攻2200/守800
「エクスプリンター」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードのシンクロ素材として墓地へ送られたチューナー以外のモンスターの数だけ、このカードにスプリントカウンターを置く。このカードの攻撃力は、このカードに乗っているスプリントカウンターの数×300ポイントアップする。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時、自分の墓地から「エクスプリンター」と名のついたカード1枚を選択して手札に加える。また、このカードに乗っているスプリントカウンターを1つ取り除く事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
エクスプリンター・武走神イダテン
星7/風属性/戦士族/シンクロ/攻1400/守2000
「エクスプリンター」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードのシンクロ素材として墓地へ送られたチューナー以外のモンスターの数だけ、このカードにスプリントカウンターを置く。このカードの攻撃力は、このカードに乗っているスプリントカウンターの数×600ポイントアップする。魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードに乗っているスプリントカウンターを1つ取り除く事でその発動を無効にし破壊する。
エクスプリンター・カタパルト
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、「エクスプリンター」と名のついたモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚は無効化されない。また、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、手札から「エクスプリンター」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
エクスプリンター・サプライ
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このターン自分が召喚または手札から特殊召喚した「エクスプリンター」モンスターの数だけ自分はデッキからドローする。
アクセラレイテッド・エクスプリンター
速攻魔法
手札から「エクスプリンター」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。また、墓地のこのカードをゲームから除外する事で、手札から「エクスプリンター」と名のついたモンスター1体を召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
インターバル
通常魔法
自分の墓地に存在する「エクスプリンター」と名のついたカード2枚を選択して手札に加える。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
不撓不屈
アクションマジック
①:自分フィールドのモンスターが1体のみの場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、その対象のモンスターは戦闘では破壊されない。
ギルティの使用カード
天罪姫の双魔メイドキャストル
星1/水属性/悪魔族/ペンデュラム/攻100/守100
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在する「天罪姫」モンスターは相手が発動する魔法カードの効果の対象にならず、破壊もされない。③:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動する。自分のデッキからから「天罪姫の双魔メイド ポルカ」1体を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できず、デッキから特殊召喚できない。このカードが表側表示でエクストラデッキに存在する場合、レベル7として扱う。①:「天罪姫」モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。②:このカードがフィールドから離れた場合、発動する。自分のデッキから「天罪姫の双魔メイド ポルカ」1体を手札に加える。③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。④:このカードをリリースしてアドバンス召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。
天罪姫―色欲のスドゥア
星7/闇属性/魔法使い族/ペンデュラム/攻2300/守2500
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。自分のデッキから「邪神龍」儀式モンスター1体を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:このカードが特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。対象にしたモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象に発動できる。対象にしたモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターが自分フィールドに存在する限り、相手はこのカードを攻撃できない。
天罪姫の双魔メイドポルカ
星1/炎属性/悪魔族/ペンデュラム/攻100/守100
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:このカードがPゾーンに存在する限り、自分モンスターゾーンに存在する「天罪姫」モンスターは相手が発動する罠カードの効果の対象にならず、破壊もされない。③:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動する。自分のデッキからから「天罪姫の双魔メイド キャストル」1体を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。このカードが表側表示でエクストラデッキに存在する場合、レベル7として扱う。①:「天罪姫」モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。②:このカードがモンスターゾーンから離れた場合、発動する。自分のデッキから「天罪姫の双魔メイド キャストル」1体を手札に加える。③:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にする。④:このカードをリリースしてアドバンス召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の罠カードの効果を受けない。
天罪姫―嫉妬のレヴィタン
星7/闇属性/魔法使い族/ペンデュラム/攻2200/守2700
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。自分のデッキから「邪神龍の紋章」1枚を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、相手フィールドのセットカード1枚を対象に発動できる。対象にしたカードを持ち主の手札に戻す。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、発動できる。相手のエクストラデッキからこのカードの元々の攻撃力よりも高い攻撃力または守備力を持つモンスターを2枚まで選んでゲームから除外する。
天罪姫―強欲のノーム
星7/闇属性/戦士族/ペンデュラム/攻2100/守2400
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。デッキから「邪神龍」儀式モンスター1体を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、発動できる。自分の手札を全てデッキに戻してシャッフルし、その後相手の手札の枚数 +2枚分ドローする。この効果を発動したターン、自分は魔法カードを発動できず、相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
天罪姫―暴食のベルーブ
星7/闇属性/魔法使い族/ペンデュラム/攻2700/守2300
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。自分のデッキから「邪神龍の紋章」1枚を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、発動できる。自分は1500LP回復する。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、発動できる。ターン終了時までこのカードの元々の攻撃力を倍にする。また、以下の効果を得る。●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
天罪姫―傲慢のルシフェール
星7/闇属性/戦士族/ペンデュラム/攻2800/守2800
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。自分のデッキから「邪神龍」儀式モンスター1枚または「邪神龍の紋章」1枚を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できず、アドバンス召喚に成功したターン、攻撃できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、発動できる。自分の墓地または表側表示でエクストラデッキに存在する「天罪姫 ― 傲慢のルシフェール」以外の「天罪姫」Pモンスター1体を手札に加える。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、発動できる。相手の手札・フィールド・墓地の中からカードを2枚まで選び除外する。また、以下の効果を得る。●このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、相手はこのカードの攻撃力よりも低い攻撃力のモンスターをアドバンス召喚・特殊召喚できない。
天罪姫―憤怒のナターシャ
星7/闇属性/戦士族/ペンデュラム/攻2700/守2600
ペンデュラム効果
①:自分は「天罪姫」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:Pゾーンに存在するこのカードが破壊された場合、発動できる。自分のデッキから「邪神龍」儀式モンスター1体を手札に加える。
モンスター効果
このカードは融合・S・X素材として使用できない。①:このカードはリリース無しで召喚できる。②:特殊召喚またはリリース無しで召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は1900になる。③:このカードがリリースされた場合、発動できる。自分フィールドの全ての「天罪姫」モンスターの攻撃力を300アップする。④:「天罪姫」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した場合、発動できる。フィールド上の魔法・罠カードを3枚まで選択して破壊し、破壊した枚数×500ダメージを相手に与える。また以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、 このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
邪神龍ニーズヘッグ・ジ・エンド
星12/闇属性/ドラゴン族/儀式/攻2700/守2600
「邪神龍の紋章」により降臨。このカードは儀式召喚以外の方法で特殊召喚できない。「邪神龍ニーズヘッグ・ジ・エンド」はフィールドに表側表示で1体しか存在できない。①:表側表示で存在するこのカードは神属性としても扱う。②:このカードは魔法・罠の効果を受けない。③:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。④:このカードが表側表示で存在する限りバトルフェイズ中、相手モンスターの効果は全て無効になる。⑤:1ターンに1度、このカードが戦闘によってモンスターを破壊した場合、発動する。相手は相手の墓地からモンスター1体を選択して攻撃表示で特殊召喚する。⑥:このカードが攻撃またはカードの効果の対象になった場合、手札を3枚捨てて発動できる。その攻撃またはカードの効果を無効にする。
神殺しの魔剣・レーヴァリバー
装備魔法
「神殺しの魔剣・レーヴァリバー」は自分フィールドに1枚しか存在できず、④の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはレベル7「天罪姫」Pモンスターにしか装備できない。①:装備モンスターの攻撃力は500アップする。②:装備モンスターが相手フィールドに表側表示で存在する天使族・悪魔族または神属性のモンスターと戦闘を行う場合、 ダメージ計算を行わずそのモンスターを除外し、装備モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。③:このカードがフィールドから墓地に送られた場合、発動する。自分の墓地またはエクストラデッキに表側表示で存在する「天罪姫」Pモンスター1枚を手札に加える。④:墓地にこのカードが存在しエクストラデッキに表側表示で存在する「天罪姫」Pモンスターが3種類以上ある場合、発動できる。墓地に存在するこのカードを手札に加える。
邪神龍の紋章
儀式魔法
「邪神龍」儀式モンスターの降臨に必要。 「邪神龍の紋章」の①②の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし手札から「邪神龍」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:このカードが墓地に存在し、エクストラデッキに表側表示で存在する「天罪姫」Pモンスターが5種類以上ある場合、発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
神逆の刃
通常罠
「神逆の刃」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、②の効果はデュエル中1度しか使用できない。①:自分モンスターゾーンに表側表示で存在する「天罪姫」モンスター1体をリリースし、フィールド上のカード2枚を対象に発動できる。対象にしたカードを破壊する。②:自分のLPが1000以下で、相手が攻撃力2000以上のモンスターで攻撃宣言を行った場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。その攻撃モンスターを墓地に送る。
姫の審判
カウンター罠
①:自分フィールドに「天罪姫」カードが存在する時、1000LPを払って以下の効果を発動できる。 ●相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。 ●相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にしてそのモンスターをデッキに戻す。
使用させていただいた感想
【エクスプリンター】
今回のデュエルの構成は結構前に作ってあったのですが、どうしても手札が足りず途中で無理やり手札補充することを考えていました。しかしギガプラントさんが新規カードで強力な手札補充手段を用意してくださったので、何とか(ギリギリ)自然な形のデュエルになった……と、私は思っています。まあ途中でエクスプリンターの共通効果を見間違えていたのに気づいて修正したのでやっぱり不自然なところはあるんですけどね!(開き直り)
ニーズヘッグ、ルシフェールと度々詰みポイントが用意されていたにも関わらず、力業でそれらを突破してくれました。アキレウスとイダテン、どちらかが居なければ確実に詰んでいました……
最初はもうちょっとボコボコにされると思っていたのですが、イダテンの万能カウンターがいい感じにバランスを保ってくれました。
【天罪姫】
全体的にカードパワーが高いのは知っていたのでなるべく暴れないように書いていたんですが、気がつけば初手7枚ドローの暴挙に……どうしてこうなった。
しかし回してみるとエクストラデッキに天罪姫が貯まらず、思ったよりは控えめな展開となりました。それでもペンデュラムの持久力も合わさって万能カウンター地獄を突破してみせるという結構とんでもないことをしてるんですけどね。
とりあえず邪神龍は出そうと思ってましたが、ニーズヘッグがあまりにも強すぎた結果返しのターンに瞬殺するしかなかったのがやや心残りですかね。
| 現在のイイネ数 | 110 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 153 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 3003 | 8 | 2015-07-20 | - | |
| 148 | 2話 メシアの元へ | 1592 | 6 | 2015-07-22 | - | |
| 136 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1728 | 4 | 2015-07-24 | - | |
| 102 | オリカまとめ1 | 1696 | 4 | 2015-07-25 | - | |
| 155 | 4話 救世の女神 | 1409 | 2 | 2015-07-27 | - | |
| 140 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 1500 | 6 | 2015-08-11 | - | |
| 112 | 6話 幸運な男 | 1384 | 4 | 2015-08-12 | - | |
| 177 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1643 | 6 | 2015-08-30 | - | |
| 180 | オリカまとめ2 | 1815 | 2 | 2015-09-03 | - | |
| 134 | 8話 運命の賢者 | 1506 | 6 | 2015-10-22 | - | |
| 126 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1660 | 4 | 2015-11-02 | - | |
| 138 | オリカまとめ3 | 1800 | 6 | 2015-11-30 | - | |
| 114 | 10話 水面写しの鏡 | 1310 | 2 | 2015-12-06 | - | |
| 107 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1841 | 4 | 2015-12-09 | - | |
| 176 | 12話 試される意志 | 1628 | 4 | 2015-12-14 | - | |
| 210 | 13話 水面を侵す邪神 | 1720 | 10 | 2016-05-01 | - | |
| 100 | オリカまとめ4 | 1499 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 116 | オリカまとめ5 | 1827 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 91 | 14話 仲違い | 1328 | 4 | 2016-05-06 | - | |
| 159 | 七夕記念企画のお知らせ! | 2022 | 14 | 2016-05-07 | - | |
| 113 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 1528 | 6 | 2016-06-11 | - | |
| 120 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 1501 | 8 | 2016-06-17 | - | |
| 149 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 1453 | 10 | 2016-06-20 | - | |
| 192 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 1555 | 6 | 2016-06-21 | - | |
| 142 | 七夕記念企画:前夜祭 | 1413 | 14 | 2016-06-30 | - | |
| 114 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1987 | 16 | 2016-07-01 | - | |
| 122 | 第2戦:真の強さとは | 1682 | 14 | 2016-07-02 | - | |
| 94 | 第3戦:舞い踊る武具 | 1360 | 10 | 2016-07-03 | - | |
| 119 | 第4戦:不滅の決闘 | 1553 | 15 | 2016-07-04 | - | |
| 114 | 第5戦:信念のデュエル | 1588 | 14 | 2016-07-05 | - | |
| 107 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 1440 | 13 | 2016-07-06 | - | |
| 98 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1660 | 14 | 2016-07-07 | - | |
| 132 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 1365 | 7 | 2016-07-13 | - | |
| 185 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 1458 | 10 | 2016-07-17 | - | |
| 144 | 七夕記念企画:フィナーレ | 1393 | 8 | 2016-07-29 | - | |
| 127 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1662 | 0 | 2016-07-31 | - | |
| 196 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1697 | 8 | 2016-12-31 | - | |
| 93 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 1181 | 8 | 2019-03-12 | - | |
| 234 | 17話 最速の男 | 1427 | 2 | 2019-03-17 | - | |
| 126 | 18話 大罪の邪神龍 | 1134 | 2 | 2019-03-22 | - | |
| 120 | 19話 たった一つの敗因 | 1026 | 2 | 2019-03-27 | - | |
| 151 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 1179 | 2 | 2019-04-01 | - | |
| 120 | 20話 天翔る龍使い | 1043 | 4 | 2019-04-02 | - | |
| 127 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 1032 | 2 | 2019-04-14 | - | |
| 126 | 22話 忍び寄る漆黒 | 991 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 156 | 23話 戦乱を望む者 | 1112 | 2 | 2019-05-03 | - | |
| 114 | オリカまとめ6 | 1035 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ7 | 1135 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ8 | 944 | 0 | 2019-05-18 | - | |
| 126 | オリカまとめ9 | 1310 | 2 | 2019-05-18 | - | |
| 151 | 24話 凍てつく世界 | 1174 | 2 | 2019-06-19 | - | |
| 142 | 25話 時空の賢者 | 1105 | 4 | 2019-06-26 | - | |
| 138 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 1086 | 4 | 2019-06-29 | - | |
| 130 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 1139 | 4 | 2019-07-03 | - | |
| 115 | 28話 運命の選択肢 | 949 | 4 | 2019-07-07 | - | |
| 181 | 29話 雪下の約束 | 1041 | 4 | 2019-07-11 | - | |
| 121 | 30話 再出発 | 850 | 2 | 2019-07-15 | - | |
| 116 | オリカまとめ10 | 1378 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 112 | オリカまとめ11 | 1003 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 134 | 31話 新たな刺客? | 852 | 4 | 2019-07-21 | - | |
| 138 | 32話 忍びの流儀 | 1182 | 4 | 2019-07-24 | - | |
| 100 | 33話 雪の国の守護者 | 931 | 2 | 2019-07-28 | - | |
| 120 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 1197 | 2 | 2019-08-01 | - | |
| 95 | 35話 妖精の導き | 1056 | 2 | 2019-08-05 | - | |
| 122 | オリカまとめ12 | 1169 | 4 | 2019-08-08 | - | |
| 108 | オリカまとめ13 | 1000 | 2 | 2019-08-08 | - | |
| 116 | 36話 温泉街フィアンマ | 1023 | 4 | 2019-08-11 | - | |
| 108 | 37話 傭兵と行商人 | 950 | 2 | 2019-08-15 | - | |
| 97 | 38話 時空を越えし英雄 | 1117 | 2 | 2019-08-19 | - | |
| 115 | 39話 燻る炎 | 1001 | 2 | 2019-08-26 | - | |
| 152 | 40話 張り巡らされた罠 | 947 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 149 | 41話 一瞬の勝機 | 898 | 4 | 2019-09-29 | - | |
| 99 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 1013 | 4 | 2019-10-05 | - | |
| 94 | 43話 強者の孤独 | 968 | 2 | 2019-10-23 | - | |
| 85 | オリカまとめ14 | 916 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 111 | オリカまとめ15 | 1020 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 89 | 44話 幻獣の巫女 | 843 | 4 | 2020-01-09 | - | |
| 129 | 45話 王を目指す者 | 1007 | 2 | 2020-02-17 | - | |
| 121 | 46話 君臨者と反逆者 | 960 | 4 | 2020-03-12 | - | |
| 103 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 968 | 4 | 2020-04-29 | - | |
| 103 | 48話 架け橋 | 853 | 2 | 2020-05-11 | - | |
| 91 | オリカまとめ16 | 883 | 0 | 2020-05-19 | - | |
| 79 | 幕間 『仲間』 | 910 | 4 | 2020-07-13 | - | |
| 110 | 49話 機械の国インダスト | 850 | 2 | 2020-07-20 | - | |
| 110 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 913 | 4 | 2020-08-05 | - | |
| 94 | 51話 作戦会議 | 853 | 2 | 2020-08-30 | - | |
| 92 | 52話 強襲 | 604 | 2 | 2020-09-10 | - | |
| 93 | 53話 夢見る怪物 | 954 | 2 | 2020-09-17 | - | |
| 111 | 54話 底知れぬ闇 | 773 | 4 | 2020-09-24 | - | |
| 96 | オリカまとめ17&告知 | 795 | 0 | 2020-09-30 | - | |
| 114 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 934 | 7 | 2020-10-03 | - | |
| 118 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 825 | 6 | 2020-10-08 | - | |
| 122 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 878 | 6 | 2020-10-15 | - | |
| 104 | オリカまとめ18 | 773 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 139 | オリカまとめ19 | 891 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 105 | オリカまとめ20&あとがき | 1063 | 2 | 2020-10-17 | - | |
| 106 | 55話 最強の兵器 | 758 | 2 | 2020-10-22 | - | |
| 92 | 56話 造られた理由 | 780 | 2 | 2020-10-28 | - | |
| 117 | 57話 君臨する女帝 | 846 | 2 | 2020-11-03 | - | |
| 96 | オリカまとめ21 | 663 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 108 | オリカまとめ22&おまけ | 918 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 111 | 58話 孤独の女王 | 741 | 2 | 2020-11-10 | - | |
| 94 | 59話 王女と女王、そして | 979 | 4 | 2020-11-16 | - | |
| 107 | 60話 時を紡ぐ剣 | 721 | 2 | 2020-11-21 | - | |
| 138 | 61話 黒き意志 | 1241 | 2 | 2020-11-26 | - | |
| 120 | 62話 王の進む道 | 863 | 4 | 2020-12-01 | - | |
| 91 | 63話 傷の深さ | 692 | 0 | 2020-12-07 | - | |
| 80 | オリカまとめ23 | 691 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 82 | オリカまとめ24 | 680 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 89 | オリカまとめ25 | 870 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 89 | 64話 癒えない傷痕 | 689 | 2 | 2020-12-16 | - | |
| 89 | 65話 忍の里 | 579 | 0 | 2020-12-21 | - | |
| 106 | 66話 契約 | 717 | 2 | 2020-12-27 | - | |
| 88 | 67話 生きる覚悟 | 568 | 2 | 2021-01-02 | - | |
| 102 | 68話 影に潜む者たち | 735 | 0 | 2021-01-08 | - | |
| 93 | 69話 正反対の2人 | 788 | 2 | 2021-01-15 | - | |
| 101 | 幕間 交わる過去と現在 | 705 | 0 | 2021-01-21 | - | |
| 97 | 70話 力と覚悟 | 900 | 0 | 2021-01-28 | - | |
| 96 | 71話 魂を喰らう外道 | 716 | 0 | 2021-02-04 | - | |
| 97 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 662 | 2 | 2021-02-21 | - | |
| 85 | オリカまとめ26&今後の予定 | 659 | 0 | 2021-02-26 | - | |
| 108 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 801 | 6 | 2021-03-12 | - | |
| 116 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 770 | 0 | 2021-03-23 | - | |
| 101 | SideAmuse:守るべきもの | 723 | 4 | 2021-03-31 | - | |
| 85 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 729 | 2 | 2021-04-13 | - | |
| 102 | オリカまとめ27 | 636 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 90 | オリカまとめ28 | 589 | 0 | 2021-04-20 | - | |
| 133 | オリカまとめ29&あとがき | 894 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 79 | 72話 折り重ねる力 | 575 | 0 | 2021-08-11 | - | |
| 95 | 73話 鋼の牙 | 661 | 0 | 2021-08-18 | - | |
| 91 | 74話 生の価値、死の意味 | 643 | 0 | 2021-08-30 | - | |
| 123 | 75話 終焉の始まり | 662 | 0 | 2021-10-23 | - | |
| 83 | オリカまとめ30 | 680 | 0 | 2021-12-05 | - | |
| 143 | 76話 ミネルバ騎士団 | 709 | 0 | 2021-12-09 | - | |
| 110 | 77話 『英雄』 | 725 | 0 | 2021-12-28 | - | |
| 119 | 78話 決別、そして | 887 | 0 | 2022-05-21 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 10:57 評価 1点 《アーマード・スターフィッシュ》「 《スターフィッシュ》が【《…
- 10/31 10:50 評価 6点 《嘆きの石版》「カジュアル対戦だと採用範囲に入ってくる。 《石…
- 10/31 09:09 ボケ 佚楽の堕天使の新規ボケ。ここに♀♀があるじゃろ? ( ^ω^) ⊃♀♀⊂ …
- 10/31 07:00 評価 9点 《P.U.N.K.JAM FEVER!》「先行展開で《Uk-P.U.…
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
- 10/30 13:01 評価 10点 《DDD聖賢王アルフレッド》「 英国史で唯一『大王』の名を授…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性
追加があったとはいえよくもまぁあの前世代の化石のようなカテゴリをここまで魅せられたものです…!シンクロ2体が非常に頑張ってくれたのがエースらしくて好きでしたね。まさか勝ってくれるとは思いませんでした。
天罪姫も改めて見ると本当にパワーが高いですね。できるだけ自然に進めつつ適度に抑え、でも大型モンスターはちゃんと出すという非常に絶妙なバランスで描かれていたと思います。お見事です。 (2019-05-13 15:13)
実は今見直したら【エクスプリンター】と【天罪姫】が投稿された時期がほぼ同じという事実に気付きました…案外、そこまでカードパワーに差は無かったのかも?
「エースには活躍して欲しいんだけどやり過ぎると良いデュエルにならなくなる」というのはほぼ毎回悩んでいる問題だったり。その辺りの調節は本当に難しいですよねぇ… (2019-05-13 18:06)