交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					![CONTINUOUS]() 永続魔法
 永続魔法
					![EQUIP]() 装備魔法
 装備魔法
					![QUICK-PLAY]() 速攻魔法
 速攻魔法
					![FIELD]() フィールド魔法
 フィールド魔法
					![RITUAL]() 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					![CONTINUOUS]() 永続罠
 永続罠
					![counter]() カウンター罠
 カウンター罠
				
		 永続魔法
 永続魔法
					 装備魔法
 装備魔法
					 速攻魔法
 速攻魔法
					 フィールド魔法
 フィールド魔法
					 儀式魔法
					● 通常罠
 儀式魔法
					● 通常罠
					 永続罠
 永続罠
					 カウンター罠
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
 レベル1最強モンスター
	    		 レベル2最強モンスター
 レベル2最強モンスター
	    		 レベル3最強モンスター
 レベル3最強モンスター
	    		 レベル4最強モンスター
 レベル4最強モンスター
	    		 レベル5最強モンスター
 レベル5最強モンスター
	    		 レベル6最強モンスター
 レベル6最強モンスター
	    		 レベル7最強モンスター
 レベル7最強モンスター
	    		 レベル8最強モンスター
 レベル8最強モンスター
	    		 レベル9最強モンスター
 レベル9最強モンスター
	    		 レベル10最強モンスター
 レベル10最強モンスター
	    		 レベル11最強モンスター
 レベル11最強モンスター
	    		 レベル12最強モンスター
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
21話 研ぎ澄まされし刃 作:名無しのゴーレム
アマツ LP4100 手札3
エリニス LP7500 手札2 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ モンスターゾーン 闇牙の応戦姫ルリ、鉄斬の応戦姫ライム 魔法・罠ゾーン 伏せカード1枚
「……ウチのターン、ドロー。フィールド魔法『天閣渓谷』発動。そして『天閣龍-ミオレント』を召喚。そして手札のハンケンの効果発動、このカードをミオレントに装備する」
「させないわ。手札の『裏切りの女姫士アゲット』の効果発動。このカードを墓地に送って、ハンケンの効果を無効にする」
「なら、続けて手札の『天閣乗り-バキリ』の効果発動! このカードをミオレントに装備する。そして装備カードとなったバキリの効果発動!」
「それも通さないわ。リバースカードオープン。カウンター罠『二重の反逆』。自分フィールドにデュアルモンスターが2体以上存在する場合、ライフを1000払うことで相手の魔法・罠カードの効果を無効にして破壊する。そしてデッキからデュアルモンスターを墓地に送る」
エリニス LP7500→6500
「っ、でもこれでええわ。除外されてるマルダーンの効果発動、相手のライフが変化したターンにこのカードを特殊召喚できる。戻ってきぃ、マルダーン! レベル4のマルダーンとミオレントでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚、 『天閣龍護-アークヴェント』!」
「……あなた、シンクロ召喚以外も使うのね」
「ちょっと一緒に修行したことがあるからって、全部を把握しとるなんて思わんことやな。アークヴェントの効果、このカードのエクシーズ召喚に成功したとき、墓地の炎属性モンスターを手札に加える。バキリを手札に戻して、そのまま効果発動。このカードをアークヴェントに装備する。バキリを装備したアークヴェントの攻撃力は100アップする!」
天閣龍護-アークヴェント 攻撃力2000→2100
「そして装備カードとなったバキリの効果発動、デッキの一番上のカードをめくり、天閣カードなら手札に加える。……一番上のカードは『天閣乗り-テンゴウ』。よってこのカードを手札に加えるで。続けて墓地の『炎の狼煙』の効果発動。相手のライフが変化したターンに墓地のこのカードを除外することで、デッキから天閣モンスターを手札に加える。そして相手のライフが変化したターン、手札のこのカードは特殊召喚できる。来い、『天閣龍-レコンキスタ』! そして手札のテンゴウの効果発動、このカードをレコンキスタに装備。そしてテンゴウの効果で自身を特殊召喚、レコンキスタと自身でシンクロ召喚を行う! 来い、『天閣龍将-アークパラディン』!」
すごい……がら空きのフィールドからたった1ターンで、エクシーズモンスターとシンクロモンスターを並べて見せるなんて。
「アークパラディンの効果発動。このカードのシンクロ召喚成功時、相手フィールドのカードの効果を全て無効化する! これで応戦姫の攻撃力も元に戻る!」
闇牙の応戦姫ルリ 攻撃力2150→1750
鉄斬の応戦姫ライム 攻撃力1750→1350
「さらにテンゴウの効果、墓地のレコンキスタを除外してこのカードを手札に。そしてテンゴウをアークパラディンに装備!」
天閣龍将-アークパラディン 攻撃力2300→2900
「バトルや、アークヴェントでライムを攻撃! この瞬間、天閣渓谷の効果発動。攻撃宣言時、攻撃したプレイヤーのライフを100回復して、攻撃されるプレイヤーのライフに100ダメージを与える」
アマツ LP4100→4200
エリニス LP6500→6400→5650
「続けてアークパラディンでルリを攻撃! 渓谷の効果も発動や!」
アマツ LP4200→4300
エリニス LP5650→5550→4400
「っ……」
「どうしたん、アクションカードでも拾いに行ったらどうや?」
「よく言うわね……取らせる気も無い癖に。その黒龍が見えないとでも思った?」
アマツの龍は上空からずっとエリニスを見つめている。動きを監視している、ということなのだろうか……
「まあなぁ。アンタが強いのは知っとる、やからこっちも全力で当たらせてもらうってだけや。悪いけど、アクションカードは取らせへんで」
「……この程度、問題ないわ。こちらも全力であなたを倒す、それだけよ」
「ま、確かにその通りやな。ウチはこれでターンエンド。この瞬間、天閣渓谷とアークパラディンの効果発動。渓谷の効果で除外されているレコンキスタを手札に加える。そしてアークパラディンの効果で装備してるテンゴウを手札に戻して1枚ドロー。さ、アンタのターンや」
アマツ LP4300 手札3 モンスターゾーン 天閣龍護-アークヴェント(バキリ装備)、天閣龍将-アークパラディン フィールド魔法 天閣渓谷 魔法・罠ゾーン 天閣龍-バキリ
エリニス LP4400 手札1 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ
「私のターン、ドロー。エクストラデッキからルリ・ライムをペンデュラム召喚。そして通常魔法『応戦姫融合』発動。フィールドのルリ、そして墓地のアゲットをエクストラデッキに表側表示で送り融合素材とする。復讐に駆られる戦士たちよ、その身を交えさらなる戦火を燃やせ! 融合召喚、『閻魔鬼切の応戦姫ルリ』! そしてバトル、ルリでアークパラディンを攻撃! 渓谷の効果も発動よ」
エリニス LP4400→4500
アマツ LP4300→4200→3750
「ルリの効果発動。相手モンスターを戦闘で破壊したとき、デッキ・墓地から応戦姫と名のつく魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのライムを再度召喚、そして効果発動。墓地の『二重の反逆』を除外して、デッキから応戦姫モンスター1体を手札に加える。カードを2枚セットして、ターンエンド」
「そんじゃあその前に……クロ!」
アマツの呼び掛けに応じるように、龍はその尾を大きく揺らす。その衝撃は突風となり、周囲のものを吹き飛ばしていく。
「……っと。アクションカードゲットや」
「一歩も動かずにアクションカードを取るなんてね。どう、いいカードを拾えたのかしら?」
「さあな、それは後のお楽しみってことにしとこか」
龍とのコンビネーションでデュエルを有利に進める……普通ではありえない光景でも、アクションデュエルなら成り立ってしまうということか。
アマツ LP3750 手札4 モンスターゾーン 天閣龍護-アークヴェント(バキリ装備) フィールド魔法 天閣渓谷 魔法・罠ゾーン 天閣龍-バキリ
エリニス LP4500 手札2 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ モンスターゾーン 閻魔鬼切の応戦姫ルリ、鉄斬の応戦姫ライム(表側守備表示) 魔法・罠ゾーン 伏せカード2枚
「ウチのターン、ドロー。バキリの効果発動、デッキの一番上をめくる。一番上のカードは……通常魔法『星屑のきらめき』。天閣カードじゃないからこのカードは元に戻す。そして通常魔法『成金ゴブリン』発動。カードを1枚ドローして、アンタのライフを1000回復する」
エリニス LP4500→5500
「そして今ドローした『星屑のきらめき』を発動するで」
「エクストラデッキのアゲットの効果発動。このカードを墓地に送って成金ゴブリンの効果を無効にする」
「またカウンターかいな……レコンキスタを召喚。そして手札のテンゴウをレコンキスタに装備!」
「シンクロ召喚狙いね……させないわ。リバースカードオープン、カウンター罠『応戦姫のサバイバル術』。ライフを800払い手札の応戦姫モンスターを1枚捨てることでテンゴウの効果を無効化。さらに1枚ドローする」
エリニス LP5500→4700
「……さて、ここからが本番やな」
「……まさか」
「ああ、そのまさかやとも。通常魔法『真炎の爆発』発動! 墓地の守備力200の炎属性モンスターを任意の数だけ特殊召喚する。蘇れ、ハンケン、テンゴウ、アークパラディン! そして……レベル6のアークパラディンに、レベル2のハンケン、テンゴウをダブルチューニング!!」
チューナーモンスター2体でのシンクロ召喚……ダブルチューニング!?
「地にその恵みを降り注げ、天を治める古龍! 『天閣龍祖-アークグランデ』!!」
アマツのフィールドに、黒龍よりも遥かに大きな龍が現れる。あれが、彼女の切り札……
「アークグランデの効果発動。このカードのシンクロ召喚に成功した時、ウチのライフを8000まで回復する」
アマツ LP3750→8000
「ライフが、一気に初期値まで……」
「次のアンタのターンが終わるまで、ウチに発生するあらゆるダメージは0になる……そしてアークグランデが存在する限り、ウチのフィールドのカードは戦闘・効果で破壊されへん。この布陣、そうそう簡単には崩せへんよ。さらにアークグランデの効果発動! お互いのフィールドのカードを1枚ずつ選んで手札に戻す。ウチの渓谷とアンタのルリを手札に戻す!」
アークグランデが放つ嵐のような突風がフィールド全体を襲う。その風はフィールドのカードだけでなく、地面に落ちているアクションカードすらも舞い上がていた。
「……」
「これでアンタの周りからアクションカードは無くなった。再び渓谷を発動して、バトル! レコンキスタでライムを攻撃! この瞬間、渓谷の効果も発動する!」
アマツ LP8000→8100
エリニス LP4700→4600
「続けてアークヴェントでダイレクトアタック。アクションマジック『突撃』発動! アークヴェントの攻撃力を600アップする」
天閣龍護-アークヴェント 攻撃力2100→2700
「再び渓谷の効果発動!」
アマツ LP8100→8200
エリニス LP4600→4500→1800
「……これで終わりや。アークグランデでダイレクトアタック!」
アマツ LP8200→8300
エリニス LP1800→1700
これが通れば、アマツの勝ち……!
「……させないわ。リバースカードオープン、通常罠『ペンデュラム・リボーン』。墓地のアゲットを守備表示で特殊召喚する」
「ならアークグランデでアゲットを攻撃!」
「っ、くうぅ……!!」
巨龍の一撃はモンスター越しですら相手に強烈な衝撃を与える。それに耐えきれなかったのか、エリニスは大きく後ろに吹き飛ばされてしまった。
「……はぁっ、はぁ……」
「安心しい、アクションデュエルではプレイヤーが怪我せぇへんように色々配慮されとる。衝撃が緩和されるとか何とか……ともかく、デュエルが終わるまでは倒れさせへんで」
「無論、倒れるつもりなんて無いわよ……」
相手フィールドのモンスターは全滅したが、ペンデュラムモンスターは何度でも蘇る。さらにアゲットのカウンター効果も再び使えるようになってしまった。しかしライフの差は明白、加えてアマツの布陣は鉄壁。このまま長期戦に持ち込めば……
「……このまま長期戦に持ち込めば、ライフアドバンテージの差で勝てるとでも思ってるのかしら?」
「まぁな、実際その通りやろ? 確かにアンタのデッキは強力や、普通にやり合ったらウチの勝ち目は相当薄いやろうな。でもこれは『普通のデュエル』なんかやない。そしてアンタの使うデッキはライフコストが必要なカードが多い。他の相手よりライフアドバンテージが響いてくる……どうや、当たってるやろ」
「さあ、どうかしらね。デュエルを進めれば正解かどうか分かるんじゃない?」
「……じゃあ、そうさせてもらおか。クロ!」
再びフィールドに風が吹き荒れる。そしてそれが収まる頃には、アマツの手にアクションカードが握られていた。
「これでウチのターンは終了や」
アマツ LP8300 手札2 モンスターゾーン 天閣龍護-アークヴェント(バキリ装備)、天閣龍祖-アークグランデ、天閣龍-レコンキスタ フィールド魔法 天閣渓谷 魔法・罠ゾーン 天閣龍-バキリ
エリニス LP1700 手札2 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ
「私のターン、ドロー。墓地のサバイバル術の効果発動。このカードを除外して3枚ドロー、そして手札の『融合徴兵』を除外するわ。さらに通常魔法『金満な壺』発動。墓地の『爆撃の応戦姫マナ』、ダガー、そしてエクストラデッキのライムをデッキに戻して2枚ドロー。そして通常魔法『増援』発動。デッキからマナを手札に加えるわ。手札から『瞬刃の応戦姫シルフ』、マナ、エクストラデッキのルリをペンデュラム召喚。そして通常魔法『ダーク・ジェノサイド・カッター』発動。自分フィールドに闇属性モンスターが3体以上存在する時、相手フィールドのカード1枚を除外する。アークグランデを除外!」
「なっ!? ……アークグランデの効果発動! 自身とシルフを手札に戻す!」
「逃がさないわよ。エクストラデッキのアゲットの効果発動! このカードを墓地に送り、アークグランデの効果を無効化する!」
3体の女騎士たちが、巨龍へとその武器を振るう。一切の抵抗が許されないまま龍は地に墜ち、そしてフィールドから消えていく……
「破壊できないから無敵だとでも思っていたの? そんなもの、対策しているに決まっているじゃない」
「……そこに関しては、さすがやとしか言い様がないなぁ。でもまだウチの方が……」
「いいえ、さらに追い詰めてあげる。フィールドのシルフを再召喚。そして装備魔法『二重突撃銃』をシルフに装備。このカードを装備したモンスターの攻撃力は400アップする。さらに永続魔法『復讐の為に』発動。自分フィールドの応戦姫の攻撃力を400アップするわ」
瞬刃の応戦姫シルフ 攻撃力2200→2600→3000
闇牙の応戦姫ルリ 攻撃力1750→2150
爆撃の応戦姫マナ 攻撃力1400→1800
「バトル。ルリでアークヴェントを攻撃。この瞬間、渓谷の効果が発動」
エリニス LP1700→1800
「アークヴェントの効果発動! このカードが破壊されるとき、代わりに自身のオーバーレイユニットを1つ取り除く!」
「続けてシルフでアークヴェントを攻撃」
エリニス LP1800→1900
「くっ、もう一回アークヴェントの効果発動!」
「これでオーバーレイユニットは尽きた。そして二重突撃銃を装備したモンスターは2回攻撃が出来る……シルフでアークヴェントを攻撃!」
エリニス LP1900→2000
「ううっ……墓地に送られたバキリの効果発動! 墓地のアークヴェントを除外して、墓地のこのカードを手札に加える!」
「シルフの効果発動。戦闘で相手モンスターを破壊したとき、デッキから応戦姫モンスター1枚を手札に加える。マナでレコンキスタを攻撃!」
エリニス LP2000→2100
「グハッ……まさか、1ターンでここまで巻き返されるなんてな……」
「自慢のアクションカードも使えなかったみたいね。そんな運任せの戦術で私に勝てると思ったことが間違いなのよ」
「言ってくれるなぁ……残念やけど、まだデュエルは終わってないで。勝ち誇るには早いんちゃうか?」
「……それもそうね。じゃあ決着がついてから言わせてもらうわ。私はこれでターンエンドよ」
アマツ LP8300 手札3 フィールド魔法 天閣渓谷
エリニス LP2100 手札2 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ モンスターゾーン 瞬刃の応戦姫シルフ(二重突撃銃装備)、闇牙の応戦姫ルリ、爆撃の応戦姫マナ 魔法・罠ゾーン 二重突撃銃、復讐の為に
「……ウチのターン、ドロー。通常魔法『手札抹殺』発動。お互いに手札を全て捨てて、その枚数だけドローする」
「なるほど。手札で腐ったアクションカードを処理しつつ、新しいカードを手に入れると。理にかなった戦術ね」
「悠長に分析しとる場合か? 悪いけどこのデュエル、このターンで決着をつけさせてもらうで……『天閣龍-ガラセイ』を召喚。さらに通常魔法『死者蘇生』発動! 墓地のバキリを特殊召喚、そしてバキリの効果で自身をガラセイに装備する!」
天閣龍-ガラセイ 攻撃力900→1000
「……何を考えているの? 攻撃力1000のモンスターを攻撃表示で、しかもシンクロ召喚すら行わないなんて……」
「今に分かるわ。バトル、ガラセイでシルフを攻撃! この瞬間、渓谷の効果発動!」
アマツ LP8300→8400
エリニス LP2100→2000
「攻撃力の低いモンスターで攻撃……まさか!?」
「ガラセイの効果発動! 天閣乗りを装備したこのカードは戦闘で破壊されず、戦闘で自分に発生するダメージは相手が代わりに受ける!」
ガラセイの攻撃力は1000、対するシルフの攻撃力は3000。つまりこの攻撃が通れば、ダメージの反射でエリニスのライフは尽きる……!
「強さを求めてるって言っとったよなぁ。……アンタはその強さのせいで負けるんや。でもって思い知りぃ、自分が間違ってるってことを!! 行け、ガラセイ!!」
「…………!!」
エリニスLP2000→1000
「……はぁ? なんで、どういうことや……」
…………どうして、エリニスのライフがまだ残っているの!?
「…………簡単なことよ。ダメージを受ける直前に、私がこのカードを発動していただけ……アクションマジック、『フルカウル』をね。このカードの効果で戦闘ダメージを半減させてもらったわ」
「アクション、マジック……あり得へん、だってあんたの周りにアクションカードは無いはずや!?」
「ええ、周囲には無いわね……でも、私の足元にあったこの1枚には気付かなかったようね。自分から取りに行けば必ず妨害される、だから……あなたの攻撃を利用させて貰ったわ」
「まさか……さっきの攻撃で吹き飛ばされたのは!?」
「勿論わざとよ。アクションカードの位置を把握して、その向きに吹き飛び、そしてあなたに見えないようにアクションカードを用意する。そして今の攻撃の直前に拾って使用したの」
「でも、その1枚がたまたまこの状況を打開するものやったと!? それこそ……」
「これもあなたのおかげよ。豪快にアクションカードを吹き飛ばしてくれたもの……宙に浮いたカードの中から、ダメージを減らす効果を持ったアクションカードを見分けるなんて造作もないわ」
造作もない……? 真上にあるわけでもないカードを見分けることなんて、普通のデュエリストに出来るはずがない。
「アマツ、さっきあなたはこう言ったわね。『強さのせいで負ける』……そんなのは、本当の強さじゃない。私が求めるのは、ありとあらゆる手段を用いて完全な勝利を手に入れる強さ! 相手の力すら利用して、完膚なきまでに叩きのめすだけの力……その片鱗を見せてあげるわ。さあ、あなたのターンはまだ続いているわよ」
「……バトル終了。これでターンエンドや」
アマツ LP8400 手札1 モンスターゾーン 天閣龍-ガラセイ(バキリ装備) フィールド魔法 天閣渓谷 魔法・罠ゾーン 天閣乗り-バキリ
エリニス LP1000 手札2 ペンデュラムゾーン 速撃の応戦姫イラ、閻魔蝶の応戦姫ユーリ モンスターゾーン 瞬刃の応戦姫シルフ(二重突撃銃装備)、闇牙の応戦姫ルリ、爆撃の応戦姫マナ 魔法・罠ゾーン 二重突撃銃、復讐の為に
「私のターン、ドロー……さて、そろそろこのデュエルも終わりね。通常魔法『戦士の生還』発動。墓地のアゲットを手札に加える。マナを再召喚、そして効果発動。あなたのフィールドのバキリとマナを破壊する」
「バキリの効果発動! 墓地のこのカードを除外して、墓地のレコンキスタを手札に加えるで」
「レコンキスタは私のライフが変動したターンに特殊召喚できる……なら、さらに攻め手を増やすだけよ。通常魔法『ペンデュラム・フュージョン』発動。フィールドのルリとペンデュラムゾーンのイラを融合。融合召喚、『閻魔鬼切の応戦姫ルリ』! そして手札のダガーをペンデュラムスケールにセット。エクストラデッキからイラ、ルリ、マナをペンデュラム召喚。バトル、シルフでガラセイを攻撃!」
エリニス LP1000→1100
アマツ LP8400→8300→6200
「続けてシルフでダイレクトアタック!」
「手札のレコンキスタを守備表示で特殊召喚!」
「なら、レコンキスタを攻撃!」
エリニス LP1100→1200
アマツ LP6200→6100
これでアマツのフィールドからモンスターは居なくなった。仮にアクションマジックを拾ってもアゲットの効果で無効化される……どう足掻いても成す術がない。
「ルリでダイレクトアタック」
エリニス LP1200→1300
アマツ LP6100→2950
「……これで終わりね。イラ、マナでダイレクトアタック!」
「くうっ……きゃあぁぁぁ!!」
アマツ LP3550→0
攻撃の衝撃で倒れこむアマツ。そこへ、エリニスがゆっくりと歩み寄る。
「これで、私の勝ちね」
「……なあ、エリニス。あんたが強くなりたいんは分かったよ。でも、一体強くなってどうしたいんや……? ただ強くなって、その先に何があるって言うん……?」
「……あなたには関係ないわ。私には、私の目指す強さがある……それだけ。これで私の任務も終わり……じゃあね、アマツ。二度と会わないことを祈っているわ」
エリニスはそう言い残し、こちらに背を向けて歩き出した……
「ま、待ちなさい……」
「あなた……確か、名前はプリンセスだったかしら? 私を相手にしていていいの?」
「え……どういうこと?」
「この街での私たちの目的はほぼ達成された。でもあの人……私たちのボスは、きっとあなたの仲間……勇者を狙うでしょうね。あの人はきっと勇者の存在を許さない、徹底的に打ちのめすはずよ」
……何の根拠もない話ではあるけれど、そもそも彼女が私たちのことを知っていることが異常だ。であれば、ユージが狙われているというのもあり得ない話ではないかもしれない。
「…………」
「……助けに行くなら急ぐことね。まあ、1人が2人になったところであの人に勝てるとは思えないけれど」
再び歩き始めたエリニス。彼女の話を信じてユージのところへ急ぐべきか、ここで彼女と闘うべきなのか……どちらとも決められないまま、結局彼女の姿が見えなくなるまで立ち尽くすことしか出来なかった。
「……プリンセス」
「あ、アマツ! 大丈夫!?」
「ごめんな、情けないとこ見せてしもうて。……エリニスとは、前にミネルバって街で一緒に修行したことがあってな。あの時から強くなろうとはしてたけど、あんな冷たい子じゃなかったのに……」
「……じゃあ、一体何があったって言うのよ」
「それはウチにも分からん。でも、あの子はある日突然ミネルバから姿を消した。一緒に暮らしてた子にも何にも言わず、急にな。あまりにも唐突やったから、正直なとこ生きとるかも半信半疑やった。それが、まさかこんなところで会うなんてなぁ……」
「…………」
「……プリンセス、早く仲間のところへ行き。何かあってから後悔しても遅いんや……今守れるものがあるんやったら、全力で守らんと」
「……分かった。ありがとう、アマツ」
「礼を言われるようなことは何もしとらんよ。あそこの大通りをしばらく行けば、さっきのところに着くはず……この騒ぎで祭りの客もおらんみたいやし、急げばすぐに着けるはずや。……頑張りや、プリンセス」
「ええ。……本当に、ありがとう」
アマツに教えられた道を、全力で走る。早く、早く行かないと……
「お願い、どうか無事でいて……!!」
| 現在のイイネ数 | 128 | 
|---|
 
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 153 | 1話 不思議の世界にこんにちは | 3003 | 8 | 2015-07-20 | - | |
| 148 | 2話 メシアの元へ | 1592 | 6 | 2015-07-22 | - | |
| 136 | 3話 音速の銃士VS御伽の国の幻 | 1728 | 4 | 2015-07-24 | - | |
| 102 | オリカまとめ1 | 1696 | 4 | 2015-07-25 | - | |
| 155 | 4話 救世の女神 | 1409 | 2 | 2015-07-27 | - | |
| 140 | 5話 未来都市 フォーチュンシティ | 1500 | 6 | 2015-08-11 | - | |
| 112 | 6話 幸運な男 | 1384 | 4 | 2015-08-12 | - | |
| 177 | 7話 推参、正義のヒーロー! | 1644 | 6 | 2015-08-30 | - | |
| 180 | オリカまとめ2 | 1815 | 2 | 2015-09-03 | - | |
| 134 | 8話 運命の賢者 | 1506 | 6 | 2015-10-22 | - | |
| 126 | 9話 姫騎士VS揺れ動く運命 | 1660 | 4 | 2015-11-02 | - | |
| 138 | オリカまとめ3 | 1800 | 6 | 2015-11-30 | - | |
| 114 | 10話 水面写しの鏡 | 1310 | 2 | 2015-12-06 | - | |
| 107 | 11話 白き刃、移ろう水面 | 1841 | 4 | 2015-12-09 | - | |
| 176 | 12話 試される意志 | 1628 | 4 | 2015-12-14 | - | |
| 210 | 13話 水面を侵す邪神 | 1720 | 10 | 2016-05-01 | - | |
| 100 | オリカまとめ4 | 1499 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 117 | オリカまとめ5 | 1829 | 0 | 2016-05-03 | - | |
| 91 | 14話 仲違い | 1328 | 4 | 2016-05-06 | - | |
| 160 | 七夕記念企画のお知らせ! | 2024 | 14 | 2016-05-07 | - | |
| 113 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組① | 1528 | 6 | 2016-06-11 | - | |
| 120 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組① | 1501 | 8 | 2016-06-17 | - | |
| 150 | 七夕記念企画:メンバー集め編、彦星組② | 1455 | 10 | 2016-06-20 | - | |
| 193 | 七夕記念企画:メンバー集め編、織姫組② | 1557 | 6 | 2016-06-21 | - | |
| 142 | 七夕記念企画:前夜祭 | 1413 | 14 | 2016-06-30 | - | |
| 114 | 第1戦:爆風を駆ける獣 | 1987 | 16 | 2016-07-01 | - | |
| 122 | 第2戦:真の強さとは | 1682 | 14 | 2016-07-02 | - | |
| 94 | 第3戦:舞い踊る武具 | 1361 | 10 | 2016-07-03 | - | |
| 120 | 第4戦:不滅の決闘 | 1555 | 15 | 2016-07-04 | - | |
| 114 | 第5戦:信念のデュエル | 1588 | 14 | 2016-07-05 | - | |
| 107 | 第6戦:開演、スペースエンタメデュエル | 1440 | 13 | 2016-07-06 | - | |
| 98 | 最終戦:その想い、天の川を越えて | 1661 | 14 | 2016-07-07 | - | |
| 133 | 七夕記念企画:お疲れ様会、彦星組編 | 1367 | 7 | 2016-07-13 | - | |
| 186 | 七夕記念企画:お疲れ様会、織姫組編 | 1460 | 10 | 2016-07-17 | - | |
| 144 | 七夕記念企画:フィナーレ | 1393 | 8 | 2016-07-29 | - | |
| 128 | 七夕記念企画:感想、その他 | 1664 | 0 | 2016-07-31 | - | |
| 197 | 15話 娯楽都市アミューズ | 1699 | 8 | 2016-12-31 | - | |
| 93 | 16話 鮮やかなるトリックスター | 1181 | 8 | 2019-03-12 | - | |
| 234 | 17話 最速の男 | 1428 | 2 | 2019-03-17 | - | |
| 127 | 18話 大罪の邪神龍 | 1136 | 2 | 2019-03-22 | - | |
| 120 | 19話 たった一つの敗因 | 1027 | 2 | 2019-03-27 | - | |
| 151 | 【エイプリルフール】新企画始動のお知らせ | 1179 | 2 | 2019-04-01 | - | |
| 120 | 20話 天翔る龍使い | 1043 | 4 | 2019-04-02 | - | |
| 128 | 21話 研ぎ澄まされし刃 | 1033 | 2 | 2019-04-14 | - | |
| 126 | 22話 忍び寄る漆黒 | 991 | 2 | 2019-04-22 | - | |
| 156 | 23話 戦乱を望む者 | 1112 | 2 | 2019-05-03 | - | |
| 114 | オリカまとめ6 | 1036 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ7 | 1136 | 2 | 2019-05-13 | - | |
| 110 | オリカまとめ8 | 944 | 0 | 2019-05-18 | - | |
| 126 | オリカまとめ9 | 1310 | 2 | 2019-05-18 | - | |
| 151 | 24話 凍てつく世界 | 1174 | 2 | 2019-06-19 | - | |
| 142 | 25話 時空の賢者 | 1105 | 4 | 2019-06-26 | - | |
| 139 | 26話 救世を拒む復讐の剣 | 1088 | 4 | 2019-06-29 | - | |
| 130 | 27話 燃え尽きぬ憎悪の炎 | 1139 | 4 | 2019-07-03 | - | |
| 115 | 28話 運命の選択肢 | 949 | 4 | 2019-07-07 | - | |
| 181 | 29話 雪下の約束 | 1041 | 4 | 2019-07-11 | - | |
| 121 | 30話 再出発 | 850 | 2 | 2019-07-15 | - | |
| 116 | オリカまとめ10 | 1378 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 112 | オリカまとめ11 | 1003 | 4 | 2019-07-19 | - | |
| 134 | 31話 新たな刺客? | 852 | 4 | 2019-07-21 | - | |
| 138 | 32話 忍びの流儀 | 1182 | 4 | 2019-07-24 | - | |
| 100 | 33話 雪の国の守護者 | 931 | 2 | 2019-07-28 | - | |
| 120 | 34話 鉄壁の守護騎士 | 1197 | 2 | 2019-08-01 | - | |
| 95 | 35話 妖精の導き | 1056 | 2 | 2019-08-05 | - | |
| 122 | オリカまとめ12 | 1169 | 4 | 2019-08-08 | - | |
| 109 | オリカまとめ13 | 1002 | 2 | 2019-08-08 | - | |
| 116 | 36話 温泉街フィアンマ | 1023 | 4 | 2019-08-11 | - | |
| 108 | 37話 傭兵と行商人 | 950 | 2 | 2019-08-15 | - | |
| 97 | 38話 時空を越えし英雄 | 1117 | 2 | 2019-08-19 | - | |
| 115 | 39話 燻る炎 | 1001 | 2 | 2019-08-26 | - | |
| 152 | 40話 張り巡らされた罠 | 947 | 2 | 2019-09-20 | - | |
| 149 | 41話 一瞬の勝機 | 898 | 4 | 2019-09-29 | - | |
| 99 | 42話 万物焼き尽くす業火 | 1013 | 4 | 2019-10-05 | - | |
| 94 | 43話 強者の孤独 | 968 | 2 | 2019-10-23 | - | |
| 85 | オリカまとめ14 | 917 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 111 | オリカまとめ15 | 1020 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 89 | 44話 幻獣の巫女 | 844 | 4 | 2020-01-09 | - | |
| 129 | 45話 王を目指す者 | 1007 | 2 | 2020-02-17 | - | |
| 121 | 46話 君臨者と反逆者 | 960 | 4 | 2020-03-12 | - | |
| 104 | 47話 ヒトガタの幻獣 | 970 | 4 | 2020-04-29 | - | |
| 103 | 48話 架け橋 | 853 | 2 | 2020-05-11 | - | |
| 91 | オリカまとめ16 | 883 | 0 | 2020-05-19 | - | |
| 79 | 幕間 『仲間』 | 910 | 4 | 2020-07-13 | - | |
| 110 | 49話 機械の国インダスト | 850 | 2 | 2020-07-20 | - | |
| 110 | 50話 無双の姫君と反逆の機械 | 913 | 4 | 2020-08-05 | - | |
| 94 | 51話 作戦会議 | 854 | 2 | 2020-08-30 | - | |
| 92 | 52話 強襲 | 604 | 2 | 2020-09-10 | - | |
| 93 | 53話 夢見る怪物 | 954 | 2 | 2020-09-17 | - | |
| 111 | 54話 底知れぬ闇 | 773 | 4 | 2020-09-24 | - | |
| 96 | オリカまとめ17&告知 | 795 | 0 | 2020-09-30 | - | |
| 114 | SideFortune:何でも屋ハンディ | 934 | 7 | 2020-10-03 | - | |
| 118 | Side Fortune:怪人ヴィラン | 825 | 6 | 2020-10-08 | - | |
| 122 | Side Fortune:ゼロに還す者 | 878 | 6 | 2020-10-15 | - | |
| 104 | オリカまとめ18 | 773 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 139 | オリカまとめ19 | 892 | 0 | 2020-10-17 | - | |
| 105 | オリカまとめ20&あとがき | 1063 | 2 | 2020-10-17 | - | |
| 106 | 55話 最強の兵器 | 758 | 2 | 2020-10-22 | - | |
| 92 | 56話 造られた理由 | 780 | 2 | 2020-10-28 | - | |
| 118 | 57話 君臨する女帝 | 848 | 2 | 2020-11-03 | - | |
| 96 | オリカまとめ21 | 663 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 108 | オリカまとめ22&おまけ | 919 | 0 | 2020-11-09 | - | |
| 111 | 58話 孤独の女王 | 741 | 2 | 2020-11-10 | - | |
| 94 | 59話 王女と女王、そして | 979 | 4 | 2020-11-16 | - | |
| 107 | 60話 時を紡ぐ剣 | 721 | 2 | 2020-11-21 | - | |
| 138 | 61話 黒き意志 | 1241 | 2 | 2020-11-26 | - | |
| 120 | 62話 王の進む道 | 863 | 4 | 2020-12-01 | - | |
| 91 | 63話 傷の深さ | 692 | 0 | 2020-12-07 | - | |
| 80 | オリカまとめ23 | 692 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 82 | オリカまとめ24 | 680 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 90 | オリカまとめ25 | 872 | 0 | 2020-12-14 | - | |
| 89 | 64話 癒えない傷痕 | 689 | 2 | 2020-12-16 | - | |
| 89 | 65話 忍の里 | 579 | 0 | 2020-12-21 | - | |
| 106 | 66話 契約 | 717 | 2 | 2020-12-27 | - | |
| 88 | 67話 生きる覚悟 | 568 | 2 | 2021-01-02 | - | |
| 102 | 68話 影に潜む者たち | 736 | 0 | 2021-01-08 | - | |
| 93 | 69話 正反対の2人 | 789 | 2 | 2021-01-15 | - | |
| 101 | 幕間 交わる過去と現在 | 705 | 0 | 2021-01-21 | - | |
| 97 | 70話 力と覚悟 | 900 | 0 | 2021-01-28 | - | |
| 96 | 71話 魂を喰らう外道 | 716 | 0 | 2021-02-04 | - | |
| 97 | SideFortune:警備隊セキュリィ | 662 | 2 | 2021-02-21 | - | |
| 85 | オリカまとめ26&今後の予定 | 659 | 0 | 2021-02-26 | - | |
| 108 | SideAmuse:静夜を照らす星 | 802 | 6 | 2021-03-12 | - | |
| 117 | SideAmuse:火花舞う戦場 | 772 | 0 | 2021-03-23 | - | |
| 101 | SideAmuse:守るべきもの | 723 | 4 | 2021-03-31 | - | |
| 85 | SideAmuse:がらんどうの2人 | 729 | 2 | 2021-04-13 | - | |
| 102 | オリカまとめ27 | 636 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 90 | オリカまとめ28 | 589 | 0 | 2021-04-20 | - | |
| 133 | オリカまとめ29&あとがき | 894 | 2 | 2021-04-20 | - | |
| 79 | 72話 折り重ねる力 | 575 | 0 | 2021-08-11 | - | |
| 95 | 73話 鋼の牙 | 661 | 0 | 2021-08-18 | - | |
| 91 | 74話 生の価値、死の意味 | 643 | 0 | 2021-08-30 | - | |
| 123 | 75話 終焉の始まり | 662 | 0 | 2021-10-23 | - | |
| 84 | オリカまとめ30 | 682 | 0 | 2021-12-05 | - | |
| 143 | 76話 ミネルバ騎士団 | 709 | 0 | 2021-12-09 | - | |
| 111 | 77話 『英雄』 | 727 | 0 | 2021-12-28 | - | |
| 119 | 78話 決別、そして | 888 | 0 | 2022-05-21 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 10/31 11:12 評価 2点 《エルディーン》「 …エルデンリングな一枚(大嘘)。新作登場する…
- 10/31 10:57 評価 1点 《アーマード・スターフィッシュ》「 《スターフィッシュ》が【《…
- 10/31 10:50 評価 6点 《嘆きの石版》「カジュアル対戦だと採用範囲に入ってくる。 《石…
- 10/31 09:09 ボケ 佚楽の堕天使の新規ボケ。ここに♀♀があるじゃろ? ( ^ω^) ⊃♀♀⊂ …
- 10/31 07:00 評価 9点 《P.U.N.K.JAM FEVER!》「先行展開で《Uk-P.U.…
- 10/31 01:45 コンボ 聖徒(純)で罪宝合戦展開コンボ。罪宝合戦の新コンボ。手札に《聖なる…
- 10/30 23:51 評価 7点 《デューク・デーモン》「デーモン新規モンスターの1枚で、おそら…
- 10/30 23:45 評価 9点 《アブソルーター・ドラゴン》「《ヴァレット》の相方の様な存在の…
- 10/30 23:12 評価 10点 《輝光竜セイファート》「烙印における新たな初動となった一枚。 …
- 10/30 22:38 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/30 20:39 評価 8点 《ホロウヴァレット・ドラゴン》「《ヴァレット》では初となるLV6…
- 10/30 20:28 評価 6点 《星辰鋏竜シャウラス》「《星辰響手プリクル》(牡牛座)+《星辰…
- 10/30 19:55 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~白き森編~。白き森の…
- 10/30 19:27 ボケ 禁じられた聖冠の新規ボケ。ウーサちゃ~ん♪帰っておいで~♪ 今から「…
- 10/30 18:52 コンボ 他テーマの力を借りてエルフェンノーツを展開 ~スネークアイ編~。ス…
- 10/30 16:19 評価 5点 《デーモンの諧謔》「デーモンをリクルートする通常罠。 普通に使…
- 10/30 15:09 評価 10点 《ハイネス・デーモン》「デーモンに登場した新たなサーチャー。 …
- 10/30 15:02 評価 8点 《教導の死徒》「自己特殊召喚持ちのレベル8で、特殊召喚の際にEX…
- 10/30 14:03 評価 10点 《ヴァレット・ローダー》「《ヴァレット》にもようやく齎された…
- 10/30 13:05 評価 6点 《アダマシア・ラピュタイト》「カジュアル対戦なら採用してもいい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
 
 
 
 
	 BURST PROTOCOL
                                                BURST PROTOCOL
                                            

 THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                             WORLD PREMIERE PACK 2025
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                             LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                             ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                             LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                             デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                             DOOM OF DIMENSIONS
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                             TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                             TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                             TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                             遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                             DUELIST ADVANCE
                                                DUELIST ADVANCE
                                             遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                             デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カードリスト 遊戯王カード検索
 遊戯王カード検索 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王カテゴリ一覧 遊戯王デッキレシピ
 遊戯王デッキレシピ 遊戯王コンボ一覧
 遊戯王コンボ一覧 闇 属性
 闇 属性 光 属性
 光 属性 地 属性
 地 属性 水 属性
 水 属性 炎 属性
 炎 属性 風 属性
 風 属性 神 属性
 神 属性
アマツさん何度も勝てそうな状況はありましたが残念ながらフラグだったようです。
アクションカードが重要なデュエルならではの展開でした。おみごとです。
さて主人公、そろそろ活躍するか……? (2019-04-14 22:12)
本当に惜しいところまでいったんですけどね……まさかここまで食らいつくなんて思ってませんでした(おい)
アクションデュエルを書く上での苦労なんかはオリカまとめのページで書きましょうかね……
主人公が活躍するかどうかは……(目逸らし) (2019-04-15 07:47)