交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第49話 炎 作:白金 将
※いつの間にか10000閲覧数超えてました。本当にありがとうございます。なかなか最近は更新できてないですが、必ず完結させますので長い間のお付き合いをよろしくお願いします。あと、今回は生存報告もかねてかなり短いのでゆるして……
「バトルフェイズ! 俺は〈スターダスト・ウォリアー〉でダイレクトアタック!」
「……」
「続けて〈シューティング・クェーサー・ドラゴン〉でダイレクトアタック!」
伽藍に2体のモンスターの一撃が襲い掛かる。だが、伽藍はそれを平然とした顔で受ける。奇しくも必死な表情になっているオレンジとは対照的になった。
「俺はこれで……ターンエンド……」
「私のターン」
他に何も言うことなく伽藍はドローする。冷酷なまでに伽藍は黙っていた。
「……私は5枚伏せてターンエンド」
「貴様……」
「ごめんなさい。あなたに言える事はないわ」
「くっ……」
「スタンバイフェイズ」
先程伏せた伽藍のカードが1枚ずつ明らかになっていく。このデュエルを終わらせる5枚だった。
仕込みマシンガン
自業自得
停戦協定
仕込み爆弾
連鎖爆撃
竜と巨人が炎に飲まれていく。
オレンジから言葉が消えた。
伽藍は、何も言わずに立っていた。
― ― ― ― ― ― ― ―
伽藍 12000 → 5000
オレンジ 5600 → 0
― ― ― ― ― ― ― ―
シロが受付をしていると、アルストロメリア本部の入り口に伽藍の姿が見えた。
「らん姉」
「……あ、シロちゃん」
「らん姉どうしたの? なんだか怖い……」
その言葉で伽藍が目を覚ます。少しの間目をつむった彼女は、受付のカウンター越しにシロの頭を撫でた。それを受けたシロはちょっとくすぐったそうな反応を返す。
「ごめんね、シロちゃん。お姉さん、ちょっと疲れちゃったみたい」
「らん姉が休んでる間は僕が頑張るから」
「ありがと。助かるわ」
伽藍が団長室へ向かった後、シロはまたぼんやりとしていた。
(……もうすぐフラワリングカップらしいんだけど、なんだか雰囲気が暗いなぁ)
もっとこう、お祭り気分的な感じになるかと思われていた。祭りが近づいてくるとどこの街も人々は沸き立ってくる物である。ただ、アルストロメリアに関しては、遊乃の失踪がかなり長い間尾を引いていた。
(遊乃さんが帰ってきたらちょっとは良くなると思うんだけど……)
一方、団長室には伽藍と翌檜の姿があった。
先程あったことを聞いた翌檜は何も答えず、ずっと窓の外を見ているばかりである。
「今回は私でもなんとかなったけど……」
「……」
「今度からは翌檜も連れて行こうかしら」
「そうした方がいい」
二人の表情は暗い。外も曇り空だ。鬱々とした空気は一向に晴れる気配がない。
「……気になることが」
「何かしら」
「私たちの組織の事を……知ってた?」
伽藍も言葉を失う。
相手がアルストロメリアの事を知っているとなれば、かつてここを利用したことがあるか、アルストロメリアと敵対したかのどちらかに属する人物となる。前者はまずありえない。襲撃する理由がないためだ。
「私たちの事を知っている人たちだとすると……」
伽藍と翌檜の顔から血の色が抜けた。それは、二人にとって思い出したくもないことでもあった。
もりのようかん、花瓶の部屋。四つある花瓶のうち、二本には桜とひまわりが差さっていた。あと二本差したら何か起こるかもしれない、と思ってはいるのだが、遊乃は本部で待っている葵たちの事を思い出している。
「……早く帰らなきゃ」
「どうしたの?」
「森の外で待ってる人たちがいるの。だから、早く揃えないとね」
「うん……」
二本目の花、ひまわりを差した時に鍵が開いた三枚目の扉。その扉の前には今度は遊乃が立った。ユーノは彼女の背後に並ぶ。
「今度は私がやるね。せっかくユーノちゃんが頑張ってくれたんだもん」
「無理しちゃだめだよ……?」
「大丈夫。さっきので大分疲れが取れたから」
「さっきのって……ええっ……!?」
扉を開く。そこにいたのは、紅のドレスに身を纏った麗しの姫君だ。
「誰じゃ、我の眠りを邪魔する者は……」
「ユーノちゃん、下がってて」
「うん」
遊乃は姫君の前に立つ。彼女が下がらないことを悟った姫君は、少々面倒くさそうに左腕にデュエルディスクを展開させた。その動きすらもどこか妖艶な所がある。
「我の名はチルビメ……ここまで来たなら、その命を咲かせて見せよ」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000
チルビメ 8000
― ― ― ― ― ― ― ―
「バトルフェイズ! 俺は〈スターダスト・ウォリアー〉でダイレクトアタック!」
「……」
「続けて〈シューティング・クェーサー・ドラゴン〉でダイレクトアタック!」
伽藍に2体のモンスターの一撃が襲い掛かる。だが、伽藍はそれを平然とした顔で受ける。奇しくも必死な表情になっているオレンジとは対照的になった。
「俺はこれで……ターンエンド……」
「私のターン」
他に何も言うことなく伽藍はドローする。冷酷なまでに伽藍は黙っていた。
「……私は5枚伏せてターンエンド」
「貴様……」
「ごめんなさい。あなたに言える事はないわ」
「くっ……」
「スタンバイフェイズ」
先程伏せた伽藍のカードが1枚ずつ明らかになっていく。このデュエルを終わらせる5枚だった。
仕込みマシンガン
自業自得
停戦協定
仕込み爆弾
連鎖爆撃
竜と巨人が炎に飲まれていく。
オレンジから言葉が消えた。
伽藍は、何も言わずに立っていた。
― ― ― ― ― ― ― ―
伽藍 12000 → 5000
オレンジ 5600 → 0
― ― ― ― ― ― ― ―
シロが受付をしていると、アルストロメリア本部の入り口に伽藍の姿が見えた。
「らん姉」
「……あ、シロちゃん」
「らん姉どうしたの? なんだか怖い……」
その言葉で伽藍が目を覚ます。少しの間目をつむった彼女は、受付のカウンター越しにシロの頭を撫でた。それを受けたシロはちょっとくすぐったそうな反応を返す。
「ごめんね、シロちゃん。お姉さん、ちょっと疲れちゃったみたい」
「らん姉が休んでる間は僕が頑張るから」
「ありがと。助かるわ」
伽藍が団長室へ向かった後、シロはまたぼんやりとしていた。
(……もうすぐフラワリングカップらしいんだけど、なんだか雰囲気が暗いなぁ)
もっとこう、お祭り気分的な感じになるかと思われていた。祭りが近づいてくるとどこの街も人々は沸き立ってくる物である。ただ、アルストロメリアに関しては、遊乃の失踪がかなり長い間尾を引いていた。
(遊乃さんが帰ってきたらちょっとは良くなると思うんだけど……)
一方、団長室には伽藍と翌檜の姿があった。
先程あったことを聞いた翌檜は何も答えず、ずっと窓の外を見ているばかりである。
「今回は私でもなんとかなったけど……」
「……」
「今度からは翌檜も連れて行こうかしら」
「そうした方がいい」
二人の表情は暗い。外も曇り空だ。鬱々とした空気は一向に晴れる気配がない。
「……気になることが」
「何かしら」
「私たちの組織の事を……知ってた?」
伽藍も言葉を失う。
相手がアルストロメリアの事を知っているとなれば、かつてここを利用したことがあるか、アルストロメリアと敵対したかのどちらかに属する人物となる。前者はまずありえない。襲撃する理由がないためだ。
「私たちの事を知っている人たちだとすると……」
伽藍と翌檜の顔から血の色が抜けた。それは、二人にとって思い出したくもないことでもあった。
もりのようかん、花瓶の部屋。四つある花瓶のうち、二本には桜とひまわりが差さっていた。あと二本差したら何か起こるかもしれない、と思ってはいるのだが、遊乃は本部で待っている葵たちの事を思い出している。
「……早く帰らなきゃ」
「どうしたの?」
「森の外で待ってる人たちがいるの。だから、早く揃えないとね」
「うん……」
二本目の花、ひまわりを差した時に鍵が開いた三枚目の扉。その扉の前には今度は遊乃が立った。ユーノは彼女の背後に並ぶ。
「今度は私がやるね。せっかくユーノちゃんが頑張ってくれたんだもん」
「無理しちゃだめだよ……?」
「大丈夫。さっきので大分疲れが取れたから」
「さっきのって……ええっ……!?」
扉を開く。そこにいたのは、紅のドレスに身を纏った麗しの姫君だ。
「誰じゃ、我の眠りを邪魔する者は……」
「ユーノちゃん、下がってて」
「うん」
遊乃は姫君の前に立つ。彼女が下がらないことを悟った姫君は、少々面倒くさそうに左腕にデュエルディスクを展開させた。その動きすらもどこか妖艶な所がある。
「我の名はチルビメ……ここまで来たなら、その命を咲かせて見せよ」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000
チルビメ 8000
― ― ― ― ― ― ― ―
| 現在のイイネ数 | 149 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 109 | 伝言板・修正履歴(3/30) | 1266 | 0 | 2016-01-19 | - | |
| 132 | 第1話 その少女、黄金の龍と共に有り | 1659 | 5 | 2016-01-19 | - | |
| 114 | 第2話 スターダスト・ドラゴン消失事件 | 1428 | 6 | 2016-01-23 | - | |
| 112 | 第3話 誇り高き一族 | 1513 | 7 | 2016-01-27 | - | |
| 136 | 第4話 勝利は一から積み上げる | 1351 | 6 | 2016-01-30 | - | |
| 109 | 第5話 絶対支配領域 | 1241 | 6 | 2016-01-31 | - | |
| 115 | 閑話休題:キャラクター紹介 | 1422 | 0 | 2016-01-31 | - | |
| 91 | 第6話 溶けていく手札 | 1156 | 8 | 2016-02-05 | - | |
| 96 | 第7話 手札一枚の戦争 | 1341 | 8 | 2016-02-07 | - | |
| 173 | 第8話 ネコチャン!? | 1304 | 8 | 2016-02-13 | - | |
| 174 | 第9話 「帝王」の影 | 1258 | 6 | 2016-02-19 | - | |
| 165 | 第10話 息の合った二人 | 1240 | 4 | 2016-02-21 | - | |
| 146 | 第11話 たまにはみんなで温泉旅行! | 1261 | 4 | 2016-02-23 | - | |
| 165 | 第12話 シロちゃんは二度挟まれる | 1164 | 6 | 2016-02-28 | - | |
| 189 | 第13話 アルストロメリアの門番 | 1314 | 4 | 2016-03-05 | - | |
| 145 | 第14話 王者の資格 | 1242 | 6 | 2016-03-09 | - | |
| 146 | 第15話 Execution | 1267 | 6 | 2016-03-13 | - | |
| 126 | 第16話 ワン・ナイト・カーニバル | 1097 | 6 | 2016-03-17 | - | |
| 179 | 第17話 キャット・アンド・ドッグ | 1223 | 4 | 2016-03-25 | - | |
| 97 | 第18話 積み込み・スリ替え・橙一色 | 1218 | 6 | 2016-04-02 | - | |
| 129 | 第19話 孤独への恐怖 | 1096 | 2 | 2016-04-10 | - | |
| 106 | 閑話休題:キャラクター紹介 雑談枠 | 1293 | 4 | 2016-04-19 | - | |
| 141 | 第20話 アルストロメリアの休日 | 1175 | 6 | 2016-04-29 | - | |
| 160 | 第21話 「ふつうの女性」になりたくて | 1269 | 4 | 2016-05-01 | - | |
| 111 | 第22話 翌檜の恋心 | 1066 | 4 | 2016-05-03 | - | |
| 101 | 第23話 シロちゃんぐるぐるハンマー伽藍 | 1109 | 4 | 2016-06-06 | - | |
| 127 | 第24話 ボクっ娘決闘者、リンちゃん | 1092 | 2 | 2016-07-03 | - | |
| 101 | 第25話 政治部の苦悩 | 1020 | 4 | 2016-07-09 | - | |
| 135 | 第26話 モノクローム・プライド | 1181 | 4 | 2016-07-20 | - | |
| 120 | 第27話 あなたのそばで | 1233 | 4 | 2016-07-28 | - | |
| 100 | 第28話 嫉妬 | 1139 | 2 | 2016-08-31 | - | |
| 161 | 第29話 分かり合いたくて | 1183 | 0 | 2016-09-15 | - | |
| 173 | 第30話 Dランド:遊乃&葵√その1 | 1096 | 2 | 2016-10-06 | - | |
| 154 | 第31話 Dランド:遊乃&葵√その2 | 1288 | 2 | 2016-10-09 | - | |
| 109 | 第32話 Dランド:遊乃&葵√その3 | 1162 | 2 | 2016-11-03 | - | |
| 112 | 第33話 Dランド:遊乃&葵√その4 | 1160 | 4 | 2016-11-08 | - | |
| 103 | 第34話 Dランド:伽藍&シロ√その1 | 1030 | 2 | 2016-11-25 | - | |
| 141 | 第35話 Dランド:伽藍&シロ√その2 | 1032 | 2 | 2016-12-06 | - | |
| 108 | 第36話 Dランド:伽藍&シロ√その3 | 1092 | 2 | 2016-12-14 | - | |
| 127 | 第37話 Dランド:翌檜√その1 | 960 | 2 | 2016-12-25 | - | |
| 158 | 第38話 Dランド:翌檜√その2 | 959 | 2 | 2017-01-12 | - | |
| 115 | フラワリングタウン広報「アイリス」春号 | 1203 | 0 | 2017-01-12 | - | |
| 185 | 第39話 フンキー フンキー フンキー | 1348 | 3 | 2017-01-18 | - | |
| 141 | 第40話 もりのようかん | 1105 | 2 | 2017-01-25 | - | |
| 157 | 第41話 狂植物の叛乱 | 1038 | 4 | 2017-02-05 | - | |
| 160 | 第42話 桜姫降臨 | 1124 | 2 | 2017-02-13 | - | |
| 149 | リンク召喚について ※SSは書き続けます | 1173 | 5 | 2017-02-18 | - | |
| 176 | 第43話 Dragula | 1207 | 2 | 2017-02-19 | - | |
| 143 | 閑話休題:キャラクター紹介3 | 1164 | 0 | 2017-02-23 | - | |
| 181 | 第44話 不穏 | 1092 | 4 | 2017-03-19 | - | |
| 162 | 第45話 BREAK DOWN | 1194 | 2 | 2017-03-21 | - | |
| 157 | 第46話 その少女、黒紫の竜と共に有り | 1086 | 2 | 2017-03-23 | - | |
| 133 | 第47話 おかえり | 1088 | 4 | 2017-03-26 | - | |
| 177 | 第48話 大切な人 | 1152 | 3 | 2017-03-29 | - | |
| 149 | 第49話 炎 | 974 | 4 | 2017-04-28 | - | |
| 146 | 第50話 Find Your Way | 1069 | 2 | 2017-05-17 | - | |
| 134 | 第51話 Force Your Way | 1121 | 4 | 2017-06-17 | - | |
| 148 | 第52話 四人目の姫 | 1168 | 2 | 2017-07-22 | - | |
| 161 | 第53話 一寸先は闇 | 1087 | 4 | 2017-07-25 | - | |
| 138 | 第54話 月夜に咲く姫 | 961 | 4 | 2017-08-22 | - | |
| 184 | 第55話 OVERLAP | 1205 | 0 | 2017-09-16 | - | |
| 159 | 第56話 幽雅に咲かせ、紫毒の華 | 949 | 5 | 2017-09-21 | - | |
| 138 | 第57話 帰る場所 | 1054 | 4 | 2017-10-01 | - | |
| 176 | 閑話休題:キャラクター紹介4&作者の呟き | 1151 | 0 | 2017-10-01 | - | |
| 161 | 第58話 前哨戦(△) | 1002 | 5 | 2017-11-09 | - | |
| 169 | 第59話 混沌を制す者(△) | 1203 | 2 | 2017-11-12 | - | |
| 96 | 第60話 侵略者の領域 | 1170 | 4 | 2018-02-20 | - | |
| 167 | 【報告】現状と暗い見通し【更新できねぇ】 | 1450 | 0 | 2018-05-31 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
そして対四季姫ではついにチルビメ戦。4つの季節のうちついに折り返し地点まで来たわけですが、連戦のため遊乃もユーノもお疲れの様子。プレイングに支障が出てしまいそうですね。
(2017-04-28 10:43)
現状、アルストロメリアは気分が上向きになる要素がほとんどないのでずっと鬱臭くなっていますね。遊乃がようかんから戻って来られるのが遅くなればなるほどそれは響くことになります。
効果無効されているとはいえ、クェーサーとスタウォの合計で7000になるのでそのダメージは小さくはありません。そんな伽藍さんも精神的に追い詰められてきて……? (2017-04-29 22:45)
さて、3人目は秋の姫様。ここで散るわけにはいかない遊乃、きっと勝ってくれるでしょう。 (2017-11-10 09:18)
チェーンバーンはどのデッキにも等しい確率で勝つことが出来る数少ないデッキの一つですね。速攻性と火力を両立したこのデッキは柊さんが持ってるバーンデッキの中でも最強と呼んでいいかもしれません。
三人目は秋の姫……どんなデッキかお楽しみに。 (2017-11-10 11:37)