交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第50話 Find Your Way 作:白金 将
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000
チルビメ 8000
― ― ― ― ― ― ― ―
「先行は私がもらいます! フィールドにモンスターがいないので私は手札から〈フォトン・スラッシャー〉を攻撃表示で特殊召喚! 続けて〈星因士 ベガ〉を通常召喚! ベガの効果発動! 手札から〈星因士 デネブ〉を守備表示で特殊召喚!」
「レベル4のモンスターが3体……」
「私は3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚! 大三角のもとに集いし光よ、今ここに合わさりて一筋の希望となれ! エクシーズ召喚! お願いします、〈星輝士 デルタテロス〉!」
主をチルビメから守るようにその戦士は立ちはだかる。そのまま遊乃はリバースカードを2枚伏せてターンを終えた。
「我のターン、ドロー! 我は手札の〈紅姫の侍女ゼラニウム〉を見せて効果発動! 手札の〈紅姫の鉄扇〉と共に墓地へ送り、デッキからカードを2枚ドローする!」
「紅姫の侍女……遊乃ちゃん、気を付けて!」
「うん、大丈夫!」
「貴様のフィールドにモンスターが存在し、我のフィールドにモンスターが存在しないため手札から〈紅姫の侍女ダリア〉を攻撃表示で特殊召喚! 続けてダリアの効果を発動! 先ほど墓地へ送った〈紅姫の鉄扇〉をダリアに装備する!」
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ゼラニウム (オリカ)
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守500
①?
②?
③手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札からこのカードと装備魔法カードを1枚捨て、デッキからカードを2枚ドローする。
紅姫の侍女ダリア (オリカ)
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守1600
①相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを手札から特殊召喚することが出来る。
②1ターンに1度、墓地の「紅姫」装備魔法を1枚選択して発動できる。選択したカードを自分フィールド上の「紅姫」モンスターに装備する。
紅姫の鉄扇 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップする。
②このカードを装備したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した場合発動できる。デッキからレベル7以下の「紅姫」モンスター1体を特殊召喚する。
― ― ― ― ― ― ― ―
「装備魔法……!」
「これでダリアの攻撃力は2600となり、貴様のデルタテロスの2500を上回った。バトルフェイズ! ダリアでデルタテロスを攻撃!」
「くっ……破壊されたデルタテロスの効果発動! デッキから〈星因士 アルタイル〉を守備表示で特殊召喚します!」
「ならばそれにチェーンして〈紅姫の鉄扇〉の効果を発動しよう。このカードを装備したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊したため、我はデッキから〈紅姫の侍女キンセンカ〉を攻撃表示で特殊召喚する!」
チルビメの前に2体目の「侍女」が立った。フィールドが徐々に華やかな空気に包まれていくのを遊乃とユーノは肌で感じていた。もっとも、それはチルビメの殺意の姿を変えた物であり、呑気に見ている暇は全くない。
「私は特殊召喚したアルタイルの効果発動! 墓地からベガを守備表示で特殊召喚します! そしてベガの効果発動! 墓地のデネブを守備表示で特殊召喚! デネブの効果でデッキから2枚目のベガを手札に加えます!」
「手札が増えようと関係ない。我は〈紅姫の侍女キンセンカ〉でアルタイルを攻撃」
「くっ……」
「我はこれでターンエンドだ」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000 → 7900 手札2枚
チルビメ 8000 手札4枚
― ― ― ― ― ― ― ―
「私のターン、ドロー!」
遊乃のフィールドにはデネブが守備表示で鎮座しており、その向かいには鉄扇を装備したダリアとキンセンカがどちらも攻撃表示で立っている。ダリアの攻撃力は2600、キンセンカの攻撃力は2000のため、テラナイトの下級では倒すことが出来ない。
「私は手札から2体目の〈星因士 アルタイル〉を通常召喚、そしてアルタイルの効果発動! 墓地からベガを守備表示で特殊召喚します! そして、特殊召喚したベガの効果発動! 手札から〈星因士 ウヌク〉を攻撃表示で特殊召喚します!」
「4体のモンスターが並んだか……」
「特殊召喚されたウヌクの効果発動! デッキから2枚目のデネブを墓地へ送ります! そして、デネブ、ベガ、ウヌクの3体でオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚! 大三角のもとに集いし光よ、今ここに合わさりてたゆみない希望となれ! エクシーズ召喚! お願いします、〈星輝士 トライヴェール〉!」
攻撃表示で特殊召喚されたトライヴェールはその剣を空高く掲げる。剣が光り出した。
「トライヴェールの効果発動! このカード以外のフィールドのカードを全て手札に戻します!」
「よろしいでしょう」
「続いてトライヴェールのもう一つの効果! オーバーレイユニットを一つ消費して相手の手札を1枚墓地へ送ります」
「ふむ……」
「このままバトルフェイズ! トライヴェールでダイレクトアタックします!」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 7900 手札2枚 伏せ2枚
チルビメ 8000 → 5900 手札7枚 伏せ0枚
― ― ― ― ― ― ― ―
「私はこれでターンエンドです!」
「では我のターン、ドロー」
チルビメの手札の枚数は8枚。そして、遊乃のフィールドにはモンスターがいる。謎の多い「紅姫の侍女」モンスターは遊乃は十分警戒してはいるが、彼女の場は必ずしも盤石とは言い切れない。
「我は手札から〈紅姫チルビメ〉を捨て〈ツインツイスター〉を発動。その伏せ2枚を破壊する!」
「私はそれにチェーンして〈リビングデッドの呼び声〉を発動! 対象は墓地のアルタイルです!」
アルタイルは蘇生したが、リビングデッドの呼び声ともう一枚の伏せカード〈神聖なる因子〉が破壊されたことで墓地へ送られる。だが、アルタイルの効果は生きていた。
「墓地から蘇生したアルタイルの効果発動! 墓地からデネブを特殊召喚、そしてデネブの効果発動! デッキから2枚目のアルタイルを手札に加えます!」
「壁を並べて来たか……我のフィールドにモンスターが存在しないため手札から〈紅姫の侍女ダリア〉を攻撃表示で特殊召喚。そして、ダリアの効果を発動。墓地の『紅姫』装備魔法を自分フィールド上の『紅姫』モンスターに装備する」
「装備魔法を墓地から……!?」
「勿論装備するのは〈紅姫の鉄扇〉、対象はダリア」
ダリアの効果は墓地の装備魔法の再利用。再び鉄扇がダリアに装備され、攻撃力が2600に到達する。更に、まだチルビメは召喚権を行使していない。否が応でも遊乃は嫌な汗をかいていた。後ろでユーノが見守ってくれているのが心の支えになっているのだろう。
ようかんの中でデュエルしてきた他の姫とは違い、チルビメのデッキは装備魔法を軸にして動いていた。単純にモンスターを強化する魔法は割られれば弱いが、逆を言えば破壊されない限り圧倒的な力をモンスターに与え続けることとなる。
手札に余裕のない遊乃はそれらを割る術を簡単に手に入れることは出来ていなかった。それが彼女の焦りに直結している。
「我は手札から〈紅姫の侍女ゼラニウム〉を通常召喚。召喚成功時にゼラニウムの効果を発動、デッキから〈紅姫〉装備魔法を1枚手札に加える。我が加えるのは今度は〈紅姫の鉄傘〉」
「〈紅姫の鉄傘〉……2枚目の装備魔法」
「今はまだ装備しなくともよかろう。このままバトルフェイズに入る。ダリアでトライヴェールを攻撃する!」
ダリアの攻撃力は2600、そして迎え撃つトライヴェールの攻撃力は2100。トライヴェールが破壊されたその時、お互いのモンスターの効果が発動する。
「破壊されたトライヴェールの効果発動! 墓地のアルタイルを守備表示で蘇生させます!」
「破壊した時に〈紅姫の鉄扇〉の効果発動。デッキから〈紅姫の侍女キンセンカ〉を守備表示で特殊召喚する」
「特殊召喚したアルタイルの効果発動! 墓地からデネブを守備表示で蘇生! そして、デネブの効果でデッキから3枚目のベガを手札に加えます!」
「それではバトル継続だ。我はゼラニウムでアルタイルを攻撃」
「くっ……でも何とか……」
ライフは削られていない。だが、優勢には程遠い。
展開力がもう一歩足りていないテラナイトはその局面を崩されると立ち直るのにやや時間がかかる。このようにコンスタントにモンスターを破壊してくるデッキを苦手としており、そこをどう対応するかがデュエリストの腕の見せ所にもなる。
下級の戦闘能力の低さと戦闘破壊時の効果が重なり、それがさらなる重しとなって遊乃にのしかかっていた。いたずらに展開をしては〈紅姫の鉄扇〉により更なる展開を許すことになってしまう。
「メインフェイズ2、我は〈紅姫の侍女キンセンカ〉の効果を発動する。手札から2枚目の〈紅姫の侍女ダリア〉を墓地へ送り、墓地から『紅姫』を蘇生させる」
「『紅姫』モンスター……あっ!」
周囲の空気が変わる。遊乃もユーノも一度は経験したこの感覚。
デュエルディスクを装着していたチルビメの色がよりはっきりと、より鮮やかになっていく。それは山々を彩る紅葉にも似た、植物が散り際に見せる美しき姿。だが、チルビメから感じられるのは、それでもまだ更なる美しさを求める貪欲な活力だった。
「我、〈紅姫チルビメ〉は墓地から蘇る! 手札から〈紅姫の鉄傘〉を我に装備、そしてカードを2枚伏せてターンを渡そう」
遊乃の前にそびえ立つ4体のモンスター。侍女に傷を付けまいと前の方に鎮座するチルビメは、その圧倒的な美しさと強さで遊乃とユーノを圧倒していた。
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 7400 手札4枚 伏せ0枚 デネブ守
チルビメ 5900 手札1枚 伏せ1枚 ゼラニウム攻 ダリア攻(鉄扇) キンセンカ守 チルビメ守(鉄傘)
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ゼラニウム (オリカ)
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守500
①このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「紅姫」魔法カードを1枚手札に加える。
②このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「紅姫」装備魔法カードを発動する。
③手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札からこのカードと装備魔法カードを1枚捨て、デッキからカードを2枚ドローする。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ダリア (オリカ)
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守1600
①相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを手札から特殊召喚することが出来る。
②1ターンに1度、墓地の「紅姫」装備魔法を1枚選択して発動できる。選択したカードを自分フィールド上の「紅姫」モンスターに装備する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女キンセンカ (オリカ)
効果モンスター
星6/地属性/植物族/攻2000/守2300
①1ターンに1度、手札の「紅姫」カードを1枚捨てて発動できる。墓地の「紅姫」モンスターを1体守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動出来る。
②このカードが破壊された場合に発動できる。手札・墓地から「紅姫」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
③???
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の鉄扇 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップする。
②このカードを装備したモンスターが相手モンスターを破壊した場合発動できる。デッキからレベル7以下の「紅姫」モンスター1体を特殊召喚する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の鉄傘 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップし、表側守備表示で攻撃することが出来る。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
②装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「紅姫」モンスターを1枚捨て、相手フィールド上のカードを2枚選んで破壊する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫チルビメ
効果モンスター
星8/地属性/植物族/攻1800/守2800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他の植物族モンスターを攻撃対象に選択できない。
また、このカードが相手によって墓地へ送られた場合、デッキから「紅姫チルビメ」以外の植物族モンスター1体を特殊召喚できる。
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000
チルビメ 8000
― ― ― ― ― ― ― ―
「先行は私がもらいます! フィールドにモンスターがいないので私は手札から〈フォトン・スラッシャー〉を攻撃表示で特殊召喚! 続けて〈星因士 ベガ〉を通常召喚! ベガの効果発動! 手札から〈星因士 デネブ〉を守備表示で特殊召喚!」
「レベル4のモンスターが3体……」
「私は3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚! 大三角のもとに集いし光よ、今ここに合わさりて一筋の希望となれ! エクシーズ召喚! お願いします、〈星輝士 デルタテロス〉!」
主をチルビメから守るようにその戦士は立ちはだかる。そのまま遊乃はリバースカードを2枚伏せてターンを終えた。
「我のターン、ドロー! 我は手札の〈紅姫の侍女ゼラニウム〉を見せて効果発動! 手札の〈紅姫の鉄扇〉と共に墓地へ送り、デッキからカードを2枚ドローする!」
「紅姫の侍女……遊乃ちゃん、気を付けて!」
「うん、大丈夫!」
「貴様のフィールドにモンスターが存在し、我のフィールドにモンスターが存在しないため手札から〈紅姫の侍女ダリア〉を攻撃表示で特殊召喚! 続けてダリアの効果を発動! 先ほど墓地へ送った〈紅姫の鉄扇〉をダリアに装備する!」
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ゼラニウム (オリカ)
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守500
①?
②?
③手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札からこのカードと装備魔法カードを1枚捨て、デッキからカードを2枚ドローする。
紅姫の侍女ダリア (オリカ)
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守1600
①相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを手札から特殊召喚することが出来る。
②1ターンに1度、墓地の「紅姫」装備魔法を1枚選択して発動できる。選択したカードを自分フィールド上の「紅姫」モンスターに装備する。
紅姫の鉄扇 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップする。
②このカードを装備したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊した場合発動できる。デッキからレベル7以下の「紅姫」モンスター1体を特殊召喚する。
― ― ― ― ― ― ― ―
「装備魔法……!」
「これでダリアの攻撃力は2600となり、貴様のデルタテロスの2500を上回った。バトルフェイズ! ダリアでデルタテロスを攻撃!」
「くっ……破壊されたデルタテロスの効果発動! デッキから〈星因士 アルタイル〉を守備表示で特殊召喚します!」
「ならばそれにチェーンして〈紅姫の鉄扇〉の効果を発動しよう。このカードを装備したモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊したため、我はデッキから〈紅姫の侍女キンセンカ〉を攻撃表示で特殊召喚する!」
チルビメの前に2体目の「侍女」が立った。フィールドが徐々に華やかな空気に包まれていくのを遊乃とユーノは肌で感じていた。もっとも、それはチルビメの殺意の姿を変えた物であり、呑気に見ている暇は全くない。
「私は特殊召喚したアルタイルの効果発動! 墓地からベガを守備表示で特殊召喚します! そしてベガの効果発動! 墓地のデネブを守備表示で特殊召喚! デネブの効果でデッキから2枚目のベガを手札に加えます!」
「手札が増えようと関係ない。我は〈紅姫の侍女キンセンカ〉でアルタイルを攻撃」
「くっ……」
「我はこれでターンエンドだ」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 8000 → 7900 手札2枚
チルビメ 8000 手札4枚
― ― ― ― ― ― ― ―
「私のターン、ドロー!」
遊乃のフィールドにはデネブが守備表示で鎮座しており、その向かいには鉄扇を装備したダリアとキンセンカがどちらも攻撃表示で立っている。ダリアの攻撃力は2600、キンセンカの攻撃力は2000のため、テラナイトの下級では倒すことが出来ない。
「私は手札から2体目の〈星因士 アルタイル〉を通常召喚、そしてアルタイルの効果発動! 墓地からベガを守備表示で特殊召喚します! そして、特殊召喚したベガの効果発動! 手札から〈星因士 ウヌク〉を攻撃表示で特殊召喚します!」
「4体のモンスターが並んだか……」
「特殊召喚されたウヌクの効果発動! デッキから2枚目のデネブを墓地へ送ります! そして、デネブ、ベガ、ウヌクの3体でオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚! 大三角のもとに集いし光よ、今ここに合わさりてたゆみない希望となれ! エクシーズ召喚! お願いします、〈星輝士 トライヴェール〉!」
攻撃表示で特殊召喚されたトライヴェールはその剣を空高く掲げる。剣が光り出した。
「トライヴェールの効果発動! このカード以外のフィールドのカードを全て手札に戻します!」
「よろしいでしょう」
「続いてトライヴェールのもう一つの効果! オーバーレイユニットを一つ消費して相手の手札を1枚墓地へ送ります」
「ふむ……」
「このままバトルフェイズ! トライヴェールでダイレクトアタックします!」
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 7900 手札2枚 伏せ2枚
チルビメ 8000 → 5900 手札7枚 伏せ0枚
― ― ― ― ― ― ― ―
「私はこれでターンエンドです!」
「では我のターン、ドロー」
チルビメの手札の枚数は8枚。そして、遊乃のフィールドにはモンスターがいる。謎の多い「紅姫の侍女」モンスターは遊乃は十分警戒してはいるが、彼女の場は必ずしも盤石とは言い切れない。
「我は手札から〈紅姫チルビメ〉を捨て〈ツインツイスター〉を発動。その伏せ2枚を破壊する!」
「私はそれにチェーンして〈リビングデッドの呼び声〉を発動! 対象は墓地のアルタイルです!」
アルタイルは蘇生したが、リビングデッドの呼び声ともう一枚の伏せカード〈神聖なる因子〉が破壊されたことで墓地へ送られる。だが、アルタイルの効果は生きていた。
「墓地から蘇生したアルタイルの効果発動! 墓地からデネブを特殊召喚、そしてデネブの効果発動! デッキから2枚目のアルタイルを手札に加えます!」
「壁を並べて来たか……我のフィールドにモンスターが存在しないため手札から〈紅姫の侍女ダリア〉を攻撃表示で特殊召喚。そして、ダリアの効果を発動。墓地の『紅姫』装備魔法を自分フィールド上の『紅姫』モンスターに装備する」
「装備魔法を墓地から……!?」
「勿論装備するのは〈紅姫の鉄扇〉、対象はダリア」
ダリアの効果は墓地の装備魔法の再利用。再び鉄扇がダリアに装備され、攻撃力が2600に到達する。更に、まだチルビメは召喚権を行使していない。否が応でも遊乃は嫌な汗をかいていた。後ろでユーノが見守ってくれているのが心の支えになっているのだろう。
ようかんの中でデュエルしてきた他の姫とは違い、チルビメのデッキは装備魔法を軸にして動いていた。単純にモンスターを強化する魔法は割られれば弱いが、逆を言えば破壊されない限り圧倒的な力をモンスターに与え続けることとなる。
手札に余裕のない遊乃はそれらを割る術を簡単に手に入れることは出来ていなかった。それが彼女の焦りに直結している。
「我は手札から〈紅姫の侍女ゼラニウム〉を通常召喚。召喚成功時にゼラニウムの効果を発動、デッキから〈紅姫〉装備魔法を1枚手札に加える。我が加えるのは今度は〈紅姫の鉄傘〉」
「〈紅姫の鉄傘〉……2枚目の装備魔法」
「今はまだ装備しなくともよかろう。このままバトルフェイズに入る。ダリアでトライヴェールを攻撃する!」
ダリアの攻撃力は2600、そして迎え撃つトライヴェールの攻撃力は2100。トライヴェールが破壊されたその時、お互いのモンスターの効果が発動する。
「破壊されたトライヴェールの効果発動! 墓地のアルタイルを守備表示で蘇生させます!」
「破壊した時に〈紅姫の鉄扇〉の効果発動。デッキから〈紅姫の侍女キンセンカ〉を守備表示で特殊召喚する」
「特殊召喚したアルタイルの効果発動! 墓地からデネブを守備表示で蘇生! そして、デネブの効果でデッキから3枚目のベガを手札に加えます!」
「それではバトル継続だ。我はゼラニウムでアルタイルを攻撃」
「くっ……でも何とか……」
ライフは削られていない。だが、優勢には程遠い。
展開力がもう一歩足りていないテラナイトはその局面を崩されると立ち直るのにやや時間がかかる。このようにコンスタントにモンスターを破壊してくるデッキを苦手としており、そこをどう対応するかがデュエリストの腕の見せ所にもなる。
下級の戦闘能力の低さと戦闘破壊時の効果が重なり、それがさらなる重しとなって遊乃にのしかかっていた。いたずらに展開をしては〈紅姫の鉄扇〉により更なる展開を許すことになってしまう。
「メインフェイズ2、我は〈紅姫の侍女キンセンカ〉の効果を発動する。手札から2枚目の〈紅姫の侍女ダリア〉を墓地へ送り、墓地から『紅姫』を蘇生させる」
「『紅姫』モンスター……あっ!」
周囲の空気が変わる。遊乃もユーノも一度は経験したこの感覚。
デュエルディスクを装着していたチルビメの色がよりはっきりと、より鮮やかになっていく。それは山々を彩る紅葉にも似た、植物が散り際に見せる美しき姿。だが、チルビメから感じられるのは、それでもまだ更なる美しさを求める貪欲な活力だった。
「我、〈紅姫チルビメ〉は墓地から蘇る! 手札から〈紅姫の鉄傘〉を我に装備、そしてカードを2枚伏せてターンを渡そう」
遊乃の前にそびえ立つ4体のモンスター。侍女に傷を付けまいと前の方に鎮座するチルビメは、その圧倒的な美しさと強さで遊乃とユーノを圧倒していた。
― ― ― ― ― ― ― ―
遊乃 7400 手札4枚 伏せ0枚 デネブ守
チルビメ 5900 手札1枚 伏せ1枚 ゼラニウム攻 ダリア攻(鉄扇) キンセンカ守 チルビメ守(鉄傘)
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ゼラニウム (オリカ)
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1700/守500
①このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「紅姫」魔法カードを1枚手札に加える。
②このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「紅姫」装備魔法カードを発動する。
③手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札からこのカードと装備魔法カードを1枚捨て、デッキからカードを2枚ドローする。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女ダリア (オリカ)
効果モンスター
星5/地属性/植物族/攻1900/守1600
①相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードを手札から特殊召喚することが出来る。
②1ターンに1度、墓地の「紅姫」装備魔法を1枚選択して発動できる。選択したカードを自分フィールド上の「紅姫」モンスターに装備する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の侍女キンセンカ (オリカ)
効果モンスター
星6/地属性/植物族/攻2000/守2300
①1ターンに1度、手札の「紅姫」カードを1枚捨てて発動できる。墓地の「紅姫」モンスターを1体守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動出来る。
②このカードが破壊された場合に発動できる。手札・墓地から「紅姫」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
③???
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の鉄扇 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップする。
②このカードを装備したモンスターが相手モンスターを破壊した場合発動できる。デッキからレベル7以下の「紅姫」モンスター1体を特殊召喚する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫の鉄傘 (オリカ)
装備魔法
植物族モンスターに装備可能。
①このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力はそれぞれ700アップし、表側守備表示で攻撃することが出来る。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
②装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。手札から「紅姫」モンスターを1枚捨て、相手フィールド上のカードを2枚選んで破壊する。
― ― ― ― ― ― ― ―
紅姫チルビメ
効果モンスター
星8/地属性/植物族/攻1800/守2800
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他の植物族モンスターを攻撃対象に選択できない。
また、このカードが相手によって墓地へ送られた場合、デッキから「紅姫チルビメ」以外の植物族モンスター1体を特殊召喚できる。
― ― ― ― ― ― ― ―
現在のイイネ数 | 141 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
103 | 伝言板・修正履歴(3/30) | 1248 | 0 | 2016-01-19 | - | |
124 | 第1話 その少女、黄金の龍と共に有り | 1638 | 5 | 2016-01-19 | - | |
107 | 第2話 スターダスト・ドラゴン消失事件 | 1408 | 6 | 2016-01-23 | - | |
106 | 第3話 誇り高き一族 | 1485 | 7 | 2016-01-27 | - | |
131 | 第4話 勝利は一から積み上げる | 1334 | 6 | 2016-01-30 | - | |
102 | 第5話 絶対支配領域 | 1219 | 6 | 2016-01-31 | - | |
109 | 閑話休題:キャラクター紹介 | 1405 | 0 | 2016-01-31 | - | |
84 | 第6話 溶けていく手札 | 1137 | 8 | 2016-02-05 | - | |
88 | 第7話 手札一枚の戦争 | 1318 | 8 | 2016-02-07 | - | |
167 | 第8話 ネコチャン!? | 1269 | 8 | 2016-02-13 | - | |
168 | 第9話 「帝王」の影 | 1238 | 6 | 2016-02-19 | - | |
157 | 第10話 息の合った二人 | 1216 | 4 | 2016-02-21 | - | |
140 | 第11話 たまにはみんなで温泉旅行! | 1243 | 4 | 2016-02-23 | - | |
160 | 第12話 シロちゃんは二度挟まれる | 1146 | 6 | 2016-02-28 | - | |
185 | 第13話 アルストロメリアの門番 | 1298 | 4 | 2016-03-05 | - | |
139 | 第14話 王者の資格 | 1212 | 6 | 2016-03-09 | - | |
139 | 第15話 Execution | 1247 | 6 | 2016-03-13 | - | |
115 | 第16話 ワン・ナイト・カーニバル | 1071 | 6 | 2016-03-17 | - | |
171 | 第17話 キャット・アンド・ドッグ | 1202 | 4 | 2016-03-25 | - | |
87 | 第18話 積み込み・スリ替え・橙一色 | 1179 | 6 | 2016-04-02 | - | |
120 | 第19話 孤独への恐怖 | 1070 | 2 | 2016-04-10 | - | |
101 | 閑話休題:キャラクター紹介 雑談枠 | 1256 | 4 | 2016-04-19 | - | |
133 | 第20話 アルストロメリアの休日 | 1133 | 6 | 2016-04-29 | - | |
154 | 第21話 「ふつうの女性」になりたくて | 1250 | 4 | 2016-05-01 | - | |
103 | 第22話 翌檜の恋心 | 1042 | 4 | 2016-05-03 | - | |
95 | 第23話 シロちゃんぐるぐるハンマー伽藍 | 1086 | 4 | 2016-06-06 | - | |
120 | 第24話 ボクっ娘決闘者、リンちゃん | 1069 | 2 | 2016-07-03 | - | |
95 | 第25話 政治部の苦悩 | 1001 | 4 | 2016-07-09 | - | |
129 | 第26話 モノクローム・プライド | 1160 | 4 | 2016-07-20 | - | |
113 | 第27話 あなたのそばで | 1211 | 4 | 2016-07-28 | - | |
95 | 第28話 嫉妬 | 1120 | 2 | 2016-08-31 | - | |
153 | 第29話 分かり合いたくて | 1162 | 0 | 2016-09-15 | - | |
166 | 第30話 Dランド:遊乃&葵√その1 | 1075 | 2 | 2016-10-06 | - | |
149 | 第31話 Dランド:遊乃&葵√その2 | 1267 | 2 | 2016-10-09 | - | |
100 | 第32話 Dランド:遊乃&葵√その3 | 1122 | 2 | 2016-11-03 | - | |
104 | 第33話 Dランド:遊乃&葵√その4 | 1140 | 4 | 2016-11-08 | - | |
94 | 第34話 Dランド:伽藍&シロ√その1 | 1003 | 2 | 2016-11-25 | - | |
134 | 第35話 Dランド:伽藍&シロ√その2 | 1013 | 2 | 2016-12-06 | - | |
101 | 第36話 Dランド:伽藍&シロ√その3 | 1070 | 2 | 2016-12-14 | - | |
118 | 第37話 Dランド:翌檜√その1 | 937 | 2 | 2016-12-25 | - | |
151 | 第38話 Dランド:翌檜√その2 | 938 | 2 | 2017-01-12 | - | |
108 | フラワリングタウン広報「アイリス」春号 | 1176 | 0 | 2017-01-12 | - | |
179 | 第39話 フンキー フンキー フンキー | 1325 | 3 | 2017-01-18 | - | |
135 | 第40話 もりのようかん | 1082 | 2 | 2017-01-25 | - | |
150 | 第41話 狂植物の叛乱 | 1004 | 4 | 2017-02-05 | - | |
151 | 第42話 桜姫降臨 | 1094 | 2 | 2017-02-13 | - | |
143 | リンク召喚について ※SSは書き続けます | 1152 | 5 | 2017-02-18 | - | |
171 | 第43話 Dragula | 1186 | 2 | 2017-02-19 | - | |
133 | 閑話休題:キャラクター紹介3 | 1136 | 0 | 2017-02-23 | - | |
177 | 第44話 不穏 | 1069 | 4 | 2017-03-19 | - | |
156 | 第45話 BREAK DOWN | 1161 | 2 | 2017-03-21 | - | |
152 | 第46話 その少女、黒紫の竜と共に有り | 1067 | 2 | 2017-03-23 | - | |
127 | 第47話 おかえり | 1066 | 4 | 2017-03-26 | - | |
169 | 第48話 大切な人 | 1128 | 3 | 2017-03-29 | - | |
140 | 第49話 炎 | 951 | 4 | 2017-04-28 | - | |
141 | 第50話 Find Your Way | 1051 | 2 | 2017-05-17 | - | |
127 | 第51話 Force Your Way | 1100 | 4 | 2017-06-17 | - | |
143 | 第52話 四人目の姫 | 1150 | 2 | 2017-07-22 | - | |
157 | 第53話 一寸先は闇 | 1056 | 4 | 2017-07-25 | - | |
133 | 第54話 月夜に咲く姫 | 943 | 4 | 2017-08-22 | - | |
177 | 第55話 OVERLAP | 1167 | 0 | 2017-09-16 | - | |
153 | 第56話 幽雅に咲かせ、紫毒の華 | 930 | 5 | 2017-09-21 | - | |
130 | 第57話 帰る場所 | 1035 | 4 | 2017-10-01 | - | |
168 | 閑話休題:キャラクター紹介4&作者の呟き | 1124 | 0 | 2017-10-01 | - | |
156 | 第58話 前哨戦(△) | 982 | 5 | 2017-11-09 | - | |
163 | 第59話 混沌を制す者(△) | 1186 | 2 | 2017-11-12 | - | |
90 | 第60話 侵略者の領域 | 1152 | 4 | 2018-02-20 | - | |
162 | 【報告】現状と暗い見通し【更新できねぇ】 | 1407 | 0 | 2018-05-31 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




そして装備魔法2つはいずれも強力かつ優秀であり、守備よりのステータスであるチルビメをサポートするためか超重武者効果を与える鉄傘は書いてあることが色々とおかしく、またしても苦戦を強いられることになりそうです。
しかし、正式なカテゴリー化していないとはいえ、各四季姫に専用のオリカを作ってあげるあたりかなり骨が折れる作業ですね……その分ゲストキャラにまでオリカを作る白金さんの発想力が際立つわけですが…… (2017-05-18 09:14)
下級に能力がある程度詰まっているのでそれをどう運用するかですね。ダリアのサイドラ効果をうまいこと使っていけば大量展開も可能となります。鉄扇も鉄傘も、装備魔法に求められるだけの性能を追求した結果がこれですね。装備魔法、というとどうしても「割られやすい」「1枚使うまでもない」というのが多いので、それを覆せるデザインにしました。
お分かりの通り四季姫にオリカを作る際は彼女たちの性能をうまい事発揮できるよう調整しています。破壊耐性によるロックバーン軸のタレイア、自身を破壊することで能動的に効果を発動出来るマリーナ、と来ておりますが、さてチルビメはどうなるか? 実はオリカの考案自体は一日で終わったのですがこちらに執筆力を裂ける割合が少なくなってしまったので最近は更新がありませんでした(´・ω・`)ゴメンネ (2017-05-18 17:05)