交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
閑話休題10 裁きの龍編の解説 作:ハカラメ
みなさん、お久しぶりです。ハカラメです。
先日、3ヶ月以上に及んだシリアス編、改め「裁きの龍」編が完結しました。
12月中には~と思いながら新年を迎え、2月中には~と思いながらの更新停止…
し、仕方なかったんだ! 蟲惑魔が!蟲惑魔が可愛すぎるからry(←殴
実際は受験等色々あり、かなりエネルギーを使うシリアス編が中々書けずにいたのが実情です。本当に申し訳ありませんでした…
で、無事完結した「裁きの龍」編ですが。
恐らく、このお話を読んでくださった方の大半が「まるで意味が分からんぞ!」状態だと思います。
または、「よくもこんな意味☆不明展開を!爆殺!」と思っている方もいると思います。
どうか落ち着いてください。その拳をおさめてください。
そして、このお話の作品紹介の欄を、もう一度読んでみてください。
「このお話の設定はすべて作者の混沌面が生んだ二次設定であり、実際の設定とは一切関係ありません」
そう、この1文はこの時のための保険だったんだry(←無言の腹パン
と、いうわけで今回の閑話休題では、「裁きの龍」編の設定に至った経緯等を説明したいと思います。
可能ならば、「裁きの龍」、「ライトロード・アークミカエル」、「ライトロード・セイントミネルバ」、「ライトロード・メイデンミネルバ」、「ライトロードの裁き」の5枚を手元に置きながらこの解説を読むと、より一層分かりやすいかもしれません。
・セイントミネルバとメイデンミネルバの関係
セイントミネルバ登場時、メイデンミネルバと余りにも似ているため、決闘者の間で様々な議論をよびました。この2人の関係については、現在でも様々な憶測が飛び交っています。
① 同一人物説
② 親子説
③ 姉妹説
④ 赤の他人説
⑤ その他
常々、私は②の親子説を支持しているので、本編でもこの説を採用しています。
ですが、この説には大きな謎が1つ。
それは、「父親」は誰か…?ということです。
ここではこの謎は一旦置いて解説を進めたいと思います。
しかし、この親子説を大きく揺るがすカードが来日するのは、また別のお話…
・裁きの龍とアークミカエルの関係
ライロストラクで登場したアークミカエルですが、このイラストを初めて見たとき、私は驚愕しました。我らが唯一神である裁きの龍に平然とまたがっているではありませんか。なんと無礼な!
ちなみに、公式が出したミカエルの紹介文には「軍神」と書かれています。なるほど、神ならば龍に乗っていても不思議はないのか…と、一時期は考えていました。
しかし、ある時ふと気がつきました。
あくまでもミカエルは「ライトロード」であり、ライトロードを統べる裁きの龍よりは下の存在なのではないのか…と。そして、この2人には何かしらの深い関係があるのではないか…と。
本編の第3話でガロスがこの謎の関係性について言及しているシーンがあるのはこのためです。
・「ライトロードの裁き」について
謎が謎をよぶ、これらのカードの関係性。
ですが、その謎はこの1枚のカードですべて紐解かれることとなります。
このカードは、セイントミネルバと時を同じくして登場した罠カードであり、ライトロード待望の裁きの龍サーチカードです。このカードのイラストには、杖を空高く掲げるセイントミネルバと、裁きの龍の巨大な顔が描かれています。
一見すると、セイントミネルバが裁きの龍を呼び出しているようにも見えます。
しかし、このイラストをもう一度よく見てください。
心眼を開いてよ~く見てください。
・・・どうですか、分かりましたか?
・・・そうです。実はこのイラスト…
セイントミネルバが裁きの龍に変身しているように見えるのです!!!
・・・あ、見えませんか。
そうですか…
それが正しい判断です(←オイ
しかし、このカードにも色々不可解な点がいくつか存在します。
まずイラスト。裁きの龍のカードイラストからも分かるように、裁きの龍は非常に巨大な龍です。ですが、ライトロードの裁きのイラストには頭しか写っていません。普通に飛行している状態なら、間違いなく翼が写っていているはず。
しかし、もしこのイラストがセイントミネルバから裁きの龍への変身途中のイラストだとしたら…?
また、セイントミネルバが裁きの龍を呼び出して攻撃しているのだとしたら、これはセイントミネルバの攻撃ではなく裁きの龍による攻撃、つまり「ライトロードの裁き」ではなく「裁きの龍の裁き」という名前の方が妥当です。
そう、これらの謎は、セイントミネルバ=裁きの龍とおくとすべて解決するのです!
・全ての謎が一つに繋がる時
これまでの関係性をまとめると、
① セイントミネルバとメイデンミネルバ=親子
② アークミカエルと裁きの龍=謎の関係性
③ 裁きの龍=セイントミネルバ
と、なります。
ここからは数学的計算です。
まず、③を②に代入します。すると
アークミカエルとセイントミネルバ=謎の関係性
これを①と合体させると
アークミカエル→謎の関係性←セイントミネルバ=親子=メイデンミネルバ
では、「謎の関係性」の所には一体なんの答えが入るのか。
・・・さぁ、もう皆さんお分かりですね?
そう、「夫婦」です!
セイントミネルバとメイデンミネルバの関係性を語る上で、「父親」の存在の謎が常に引っかかっていましたが、ついにその謎まで解決してしまいました!
これで全ての謎が解けた!QED!!!
・「ライトロードの神域」について
ん?何だこのカード…
え?海外からの来日カードだって?どれどれ…
そこには、聖堂っぽい場所で、
「メイデンミネルバ」が「セイントミネルバ」へと進化(?)しているイラストが…
(そしてちゃっかり後ろにいるミカエルとケルビムェ…)
(あ、あれ、もしかして、この2人が夫婦という可能性もry)
・・・OTL
・まとめ
・・・はい、設定の解説はここまでです。
ここまで読んでくださった皆さんはもうお分かりかと思いますが、かなり無理のある設定です。未だに「まるで意味が分からんぞ!」状態の方もいるかもしれません。
もう私にもなにがなんだか分かりません(思考停止
さらに、「ライトロードの神域」というカードの登場で、「親子説」すらも怪しくなってきました。このssを書き始めたのが神域の判明前だったため、設定を変更することが出来なかったのです。もう第4話の時点でこの設定に沿って話を進めていく方針をたててしまったのです。こればっかりは本当にどうしようもない…
まぁ、私の中の勝手な妄想が生んだ、不思議な設定だと思って大目に見てくださいw
そしてこれからも、この不思議な世界のお話を、楽しんで御覧になってくれたら幸いです!
そして閑話休題は次回も続く!
(溜まりに溜まったキャラ解説+αをする予定です...)
先日、3ヶ月以上に及んだシリアス編、改め「裁きの龍」編が完結しました。
12月中には~と思いながら新年を迎え、2月中には~と思いながらの更新停止…
し、仕方なかったんだ! 蟲惑魔が!蟲惑魔が可愛すぎるからry(←殴
実際は受験等色々あり、かなりエネルギーを使うシリアス編が中々書けずにいたのが実情です。本当に申し訳ありませんでした…
で、無事完結した「裁きの龍」編ですが。
恐らく、このお話を読んでくださった方の大半が「まるで意味が分からんぞ!」状態だと思います。
または、「よくもこんな意味☆不明展開を!爆殺!」と思っている方もいると思います。
どうか落ち着いてください。その拳をおさめてください。
そして、このお話の作品紹介の欄を、もう一度読んでみてください。
「このお話の設定はすべて作者の混沌面が生んだ二次設定であり、実際の設定とは一切関係ありません」
そう、この1文はこの時のための保険だったんだry(←無言の腹パン
と、いうわけで今回の閑話休題では、「裁きの龍」編の設定に至った経緯等を説明したいと思います。
可能ならば、「裁きの龍」、「ライトロード・アークミカエル」、「ライトロード・セイントミネルバ」、「ライトロード・メイデンミネルバ」、「ライトロードの裁き」の5枚を手元に置きながらこの解説を読むと、より一層分かりやすいかもしれません。
・セイントミネルバとメイデンミネルバの関係
セイントミネルバ登場時、メイデンミネルバと余りにも似ているため、決闘者の間で様々な議論をよびました。この2人の関係については、現在でも様々な憶測が飛び交っています。
① 同一人物説
② 親子説
③ 姉妹説
④ 赤の他人説
⑤ その他
常々、私は②の親子説を支持しているので、本編でもこの説を採用しています。
ですが、この説には大きな謎が1つ。
それは、「父親」は誰か…?ということです。
ここではこの謎は一旦置いて解説を進めたいと思います。
しかし、この親子説を大きく揺るがすカードが来日するのは、また別のお話…
・裁きの龍とアークミカエルの関係
ライロストラクで登場したアークミカエルですが、このイラストを初めて見たとき、私は驚愕しました。我らが唯一神である裁きの龍に平然とまたがっているではありませんか。なんと無礼な!
ちなみに、公式が出したミカエルの紹介文には「軍神」と書かれています。なるほど、神ならば龍に乗っていても不思議はないのか…と、一時期は考えていました。
しかし、ある時ふと気がつきました。
あくまでもミカエルは「ライトロード」であり、ライトロードを統べる裁きの龍よりは下の存在なのではないのか…と。そして、この2人には何かしらの深い関係があるのではないか…と。
本編の第3話でガロスがこの謎の関係性について言及しているシーンがあるのはこのためです。
・「ライトロードの裁き」について
謎が謎をよぶ、これらのカードの関係性。
ですが、その謎はこの1枚のカードですべて紐解かれることとなります。
このカードは、セイントミネルバと時を同じくして登場した罠カードであり、ライトロード待望の裁きの龍サーチカードです。このカードのイラストには、杖を空高く掲げるセイントミネルバと、裁きの龍の巨大な顔が描かれています。
一見すると、セイントミネルバが裁きの龍を呼び出しているようにも見えます。
しかし、このイラストをもう一度よく見てください。
心眼を開いてよ~く見てください。
・・・どうですか、分かりましたか?
・・・そうです。実はこのイラスト…
セイントミネルバが裁きの龍に変身しているように見えるのです!!!
・・・あ、見えませんか。
そうですか…
それが正しい判断です(←オイ
しかし、このカードにも色々不可解な点がいくつか存在します。
まずイラスト。裁きの龍のカードイラストからも分かるように、裁きの龍は非常に巨大な龍です。ですが、ライトロードの裁きのイラストには頭しか写っていません。普通に飛行している状態なら、間違いなく翼が写っていているはず。
しかし、もしこのイラストがセイントミネルバから裁きの龍への変身途中のイラストだとしたら…?
また、セイントミネルバが裁きの龍を呼び出して攻撃しているのだとしたら、これはセイントミネルバの攻撃ではなく裁きの龍による攻撃、つまり「ライトロードの裁き」ではなく「裁きの龍の裁き」という名前の方が妥当です。
そう、これらの謎は、セイントミネルバ=裁きの龍とおくとすべて解決するのです!
・全ての謎が一つに繋がる時
これまでの関係性をまとめると、
① セイントミネルバとメイデンミネルバ=親子
② アークミカエルと裁きの龍=謎の関係性
③ 裁きの龍=セイントミネルバ
と、なります。
ここからは数学的計算です。
まず、③を②に代入します。すると
アークミカエルとセイントミネルバ=謎の関係性
これを①と合体させると
アークミカエル→謎の関係性←セイントミネルバ=親子=メイデンミネルバ
では、「謎の関係性」の所には一体なんの答えが入るのか。
・・・さぁ、もう皆さんお分かりですね?
そう、「夫婦」です!
セイントミネルバとメイデンミネルバの関係性を語る上で、「父親」の存在の謎が常に引っかかっていましたが、ついにその謎まで解決してしまいました!
これで全ての謎が解けた!QED!!!
・「ライトロードの神域」について
ん?何だこのカード…
え?海外からの来日カードだって?どれどれ…
そこには、聖堂っぽい場所で、
「メイデンミネルバ」が「セイントミネルバ」へと進化(?)しているイラストが…
(そしてちゃっかり後ろにいるミカエルとケルビムェ…)
(あ、あれ、もしかして、この2人が夫婦という可能性もry)
・・・OTL
・まとめ
・・・はい、設定の解説はここまでです。
ここまで読んでくださった皆さんはもうお分かりかと思いますが、かなり無理のある設定です。未だに「まるで意味が分からんぞ!」状態の方もいるかもしれません。
もう私にもなにがなんだか分かりません(思考停止
さらに、「ライトロードの神域」というカードの登場で、「親子説」すらも怪しくなってきました。このssを書き始めたのが神域の判明前だったため、設定を変更することが出来なかったのです。もう第4話の時点でこの設定に沿って話を進めていく方針をたててしまったのです。こればっかりは本当にどうしようもない…
まぁ、私の中の勝手な妄想が生んだ、不思議な設定だと思って大目に見てくださいw
そしてこれからも、この不思議な世界のお話を、楽しんで御覧になってくれたら幸いです!
そして閑話休題は次回も続く!
(溜まりに溜まったキャラ解説+αをする予定です...)
現在のイイネ数 | 105 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
159 | 第1話 アークミカエルのお話① | 1568 | 0 | 2015-08-21 | - | |
142 | 第2話 アークミカエルのお話② | 1288 | 0 | 2015-08-21 | - | |
94 | 第3話 アークミカエルのお話③ | 1111 | 0 | 2015-08-22 | - | |
109 | 第4話 アークミカエルのお話④ | 1290 | 2 | 2015-08-22 | - | |
84 | 閑話休題 解説と救護要請 | 1128 | 2 | 2015-08-22 | - | |
116 | 第5話 ビーストウォルフのお話① | 1278 | 2 | 2015-08-23 | - | |
110 | 第6話 ビーストウォルフのお話② | 1135 | 0 | 2015-08-24 | - | |
97 | 第7話 ビーストウォルフのお話③ | 1199 | 2 | 2015-08-24 | - | |
131 | 第8話 ビーストウォルフのお話④ | 1175 | 2 | 2015-08-25 | - | |
156 | 閑話休題その2 お話の解説 | 1123 | 0 | 2015-08-25 | - | |
87 | 第9話 マジシャンライラのお話① | 1094 | 0 | 2015-08-27 | - | |
93 | 第10話 マジシャンライラのお話② | 1139 | 2 | 2015-08-28 | - | |
85 | 第11話 マジシャンライラのお話③ | 1191 | 0 | 2015-08-28 | - | |
114 | 第12話 ドラゴングラゴニスのお話 | 1171 | 4 | 2015-08-30 | - | |
168 | 第13話 ウォリアーガロスのお話① | 1170 | 0 | 2015-08-31 | - | |
71 | 第14話 ウォリアーガロスのお話② | 1115 | 0 | 2015-08-31 | - | |
88 | 第15話 ウォリアーガロスのお話③ | 952 | 2 | 2015-09-01 | - | |
158 | 第16話 エンジェルケルビムのお話 | 1240 | 0 | 2015-09-01 | - | |
79 | 第17話 ケルビムの憂鬱のお話 | 1004 | 2 | 2015-09-02 | - | |
141 | 閑話休題その3 解説と雑談 | 1093 | 2 | 2015-09-03 | - | |
110 | 第18話 ライトロード・レイピアのお話 | 1163 | 2 | 2015-09-04 | - | |
111 | 第19話 アサシンライデンのお話① | 1253 | 0 | 2015-09-05 | - | |
73 | 第20話 アサシンライデンのお話② | 1132 | 0 | 2015-09-06 | - | |
115 | 第21話 モンクエイリンのお話① | 1051 | 2 | 2015-09-06 | - | |
149 | 第22話 モンクエイリンのお話② | 1167 | 2 | 2015-09-07 | - | |
100 | 第23話 モンクエイリンのお話③ | 1161 | 2 | 2015-09-08 | - | |
80 | 第24話 モンクエイリンのお話④ | 1112 | 2 | 2015-09-09 | - | |
92 | 第25話 モンクエイリンのお話⑤ | 1032 | 2 | 2015-09-10 | - | |
157 | 閑話休題その4 キャラ紹介① | 1102 | 0 | 2015-09-12 | - | |
140 | 閑話休題その5 キャラ紹介②と感謝 | 1044 | 0 | 2015-09-13 | - | |
141 | 第26話 セイントミネルバのお話① | 1140 | 2 | 2015-09-14 | - | |
95 | 第27話 セイントミネルバのお話② | 1099 | 2 | 2015-09-15 | - | |
162 | 第28話 セイントミネルバのお話③ | 1934 | 2 | 2015-09-17 | - | |
144 | 第29話 セイントミネルバのお話④ | 1156 | 2 | 2015-09-18 | - | |
158 | 第30話 セイントミネルバのお話⑤ | 1108 | 0 | 2015-09-19 | - | |
127 | 第31話 セイントミネルバのお話⑥ | 1171 | 0 | 2015-09-21 | - | |
77 | 第32話 セイントミネルバの手記のお話 | 904 | 2 | 2015-09-22 | - | |
136 | 閑話休題その6 お願いと雑談 | 1007 | 2 | 2015-09-24 | - | |
86 | 第33話 ドルイドオルクスのお話 | 987 | 2 | 2015-09-25 | - | |
96 | 第34話 シーフライニャンのお話① | 979 | 2 | 2015-09-26 | - | |
134 | 第35話 シーフライニャンのお話② | 1173 | 2 | 2015-09-27 | - | |
126 | 第36話 プリーストジェニスのお話① | 1116 | 2 | 2015-09-28 | - | |
147 | 第37話 プリーストジェニスのお話② | 1162 | 4 | 2015-09-29 | - | |
92 | 第38話 プリーストジェニスのお話③ | 990 | 2 | 2015-09-30 | - | |
95 | 第39話 光の援軍のお話 | 1083 | 2 | 2015-10-01 | - | |
150 | 第40話 アーチャーフェリスのお話① | 1203 | 2 | 2015-10-03 | - | |
109 | 第41話 アーチャーフェリスのお話② | 1015 | 0 | 2015-10-04 | - | |
141 | 第42話 アーチャーフェリスのお話③ | 1020 | 2 | 2015-10-05 | - | |
112 | 第43話 アーチャーフェリスのお話④ | 1077 | 0 | 2015-10-06 | - | |
96 | 第44話 アーチャーフェリスのお話⑤ | 1052 | 2 | 2015-10-07 | - | |
93 | 第45話 アーチャーフェリスのお話⑥ | 1045 | 2 | 2015-10-09 | - | |
128 | 第46話 アーチャーフェリスのお話⑦ | 957 | 0 | 2015-10-10 | - | |
65 | 第47話 アーチャーフェリスのお話⑧ | 1125 | 2 | 2015-10-13 | - | |
86 | 閑話休題その7 解説と雑談 | 1050 | 2 | 2015-10-14 | - | |
145 | 第48話 変態同盟ショート&ショート | 1098 | 2 | 2015-10-16 | - | |
95 | 第49話 小さな来訪者のお話① | 1052 | 2 | 2015-10-18 | - | |
121 | 第50話 小さな来訪者のお話② | 1079 | 0 | 2015-10-19 | - | |
81 | 第51話 小さな来訪者のお話③ | 940 | 2 | 2015-10-20 | - | |
108 | 第52話 小さな来訪者のお話④ | 1211 | 2 | 2015-10-21 | - | |
87 | 第53話 メイのライトロード見学のお話① | 1171 | 0 | 2015-10-24 | - | |
76 | 第54話 メイのライトロード見学のお話② | 1048 | 2 | 2015-10-25 | - | |
120 | 第55話 メイのライトロード見学のお話③ | 1080 | 0 | 2015-10-27 | - | |
88 | 第56話 メイのライトロード見学のお話④ | 1087 | 4 | 2015-10-29 | - | |
122 | 第57話 ミネルバの梟は夕暮れに飛び立つ | 1073 | 0 | 2015-10-31 | - | |
126 | 閑話休題その8 解説と雑談 | 999 | 2 | 2015-11-03 | - | |
96 | 第58話「 ライトロードあるある」のお話 | 1235 | 4 | 2015-11-05 | - | |
91 | 第59話 ウォルフの昔話のお話① | 937 | 0 | 2015-11-08 | - | |
98 | 第60話 ウォルフの昔話のお話② | 1163 | 2 | 2015-11-12 | - | |
141 | 第61話 ジェインの休日のお話 | 1137 | 2 | 2015-11-15 | - | |
136 | 第62話 ライト・バニッシュのお話 | 1055 | 2 | 2015-11-21 | - | |
121 | 第63話 スピリットシャイアのお話 | 1050 | 4 | 2015-11-24 | - | |
145 | 第64話 大天使クリスティアのお話 | 1396 | 2 | 2015-11-26 | - | |
143 | 第65話 ✖✖✖のお話 | 1216 | 0 | 2015-12-01 | - | |
145 | 閑話休題その9 解説と雑談 | 925 | 2 | 2015-12-03 | - | |
165 | 第66話 裁きの龍のお話① | 1105 | 2 | 2015-12-08 | - | |
108 | 第67話 裁きの龍のお話② | 1026 | 2 | 2015-12-11 | - | |
99 | 第68話 裁きの龍のお話③ | 1132 | 4 | 2015-12-16 | - | |
97 | 第69話 裁きの龍のお話④ | 944 | 2 | 2015-12-18 | - | |
86 | 第70話 裁きの龍のお話⑤ | 951 | 2 | 2015-12-22 | - | |
95 | 第71話 裁きの龍のお話⑥ | 1032 | 0 | 2015-12-24 | - | |
114 | 特別編 変態同盟SアンドSスペシャル! | 1244 | 4 | 2015-12-28 | - | |
119 | 第72話 とある勇者と龍のお話・序 | 1006 | 2 | 2016-01-05 | - | |
94 | 第73話 とある勇者と龍のお話① | 1125 | 2 | 2016-01-18 | - | |
126 | 第74話 とある勇者と龍のお話② | 991 | 2 | 2016-01-20 | - | |
158 | 第75話 とある勇者と龍のお話③ | 1022 | 4 | 2016-01-26 | - | |
74 | 第76話 とある勇者と龍のお話④ | 1179 | 4 | 2016-02-02 | - | |
101 | 第77話 とある勇者と龍のお話⑤ | 966 | 4 | 2016-02-29 | - | |
141 | 第78話 とある勇者と龍のお話⑥ | 1018 | 4 | 2016-03-02 | - | |
145 | 第79話 とある勇者と龍のお話・結 | 1045 | 8 | 2016-03-07 | - | |
88 | 第80話 動き始めた世界のお話 | 1003 | 4 | 2016-03-14 | - | |
105 | 閑話休題10 裁きの龍編の解説 | 876 | 2 | 2016-03-23 | - | |
124 | 第81話 終わりの始まり、闇の中にて | 924 | 6 | 2016-04-24 | - | |
155 | 第82話 新たな出会いのお話① | 998 | 4 | 2016-04-27 | - | |
84 | 第83話 新たな出会いのお話② | 826 | 2 | 2016-05-05 | - | |
155 | 第84話 新たな出会いのお話③ | 1088 | 2 | 2016-05-08 | - | |
160 | 第85話 新たな出会いのお話④ | 1064 | 4 | 2016-06-08 | - | |
93 | 番外編・日常編トリオの座談会 | 859 | 4 | 2016-07-02 | - | |
153 | コラボ企画 変態同盟inアマゾネスの里① | 1039 | 4 | 2016-07-10 | - | |
134 | コラボ企画 変態同盟inアマゾネスの里② | 1023 | 1 | 2016-08-14 | - | |
209 | コラボ企画 変態同盟inアマゾネスの里③ | 1675 | 3 | 2016-12-26 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




新天地での新生活が始まったため、更新が止まってしまいました...申し訳ないです。
とりあえずキャラ紹介はまた別の機会に回して、第2章を早速書き始めます! (2016-04-24 20:53)