交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑪ 作:はにわ改
「(ーーお姉さまにしては慎重ね。
大方、手札誘発でも心配してるんでしょうけどーー)」
刹那の十数秒の『熟慮』を下にずらしたサングラスの隙間から覗きながら、心の中で姉の心中を読んでいた。
「(確かにいくら『アリアス』が鉄壁の除去耐性を持つとはいえ、仮にも姉さまを相手に防御策がそれだけとは考えにくいわね)」
双子の同調能力。
観客席とデュエル場とで身体が離れていようとも、その心中は当然のように見抜いていた。
「(もし本当に何も対策なしでこのターンで終わったらーーふん、ただの『雑魚』に過ぎなかった、ということでしょうけど)」
久遠は再び透矢を見据える。
彼の真価を問う厳しい視線、それに射抜かれている本人は気が付いていなかった。
「(とはいえ、『ミカエル』の能力使う以外にアリアスを倒す術がない以上、私はこのままターン・エンド・・・それは流れとしてはあまりに不自然)」
ーーデュエル場の刹那。
彼女の予感は自重せよ、と伝えていた。
しかしそれでは弱気。
観客の生徒たちは何故刹那は攻めないのか、と疑問に思うことだろう。
「(ーーいいわ、透矢くん。
君の真価、ここではっきりさせてあげる)」
刹那は決断。
そこに至るのに費やした時間は約二十秒。
観客席ではまだガブリエルの能力の事で、ざわめいていた。
「ーー『ミカエル』の効果を発動!
墓地の『サミュエル』を除外して、相手フィールド上のカード1枚を除外する!」
「狙いは・・・アリアス、だな」
「この除去効果は発動から処理を終えるまで、相手の場のカード効果を無効にするーー。
つまり、T・Fモンスターの共有耐性では防げなくてよ!」
刹那の宣言を受けて、ミカエルの能力が発動。
再び彼女の力が為した、炎を纏う『不死鳥』が、アリアスの頭上から舞い降りようとしている。
「ーー『混沌の滅炎(ゴッド・ワーズ)』!」
けたたましい叫びを上げながら『不死鳥』はアリアスに向かって急降下する。
今、この瞬間、アリアスは無力。
これが通れば、透矢の場から壁モンスターは消えてしまうーー。
「ーー手札からカウンター罠、『女帝の裁き』を発動!」
「(ーーやっぱり、ね)」
「フィールド上に存在するモンスターの効果が発動した時に発動!
場か手札から『女帝の聖杖』を墓地に送ることで、その効果を無効にして破壊する!」
不死鳥が舞い降りる寸前で、発動された手札からのカウンター罠という掟破りな戦術。
すると手札から突如姿を見せた女帝が、アリアスを庇うように立つと、その聖なる杖の一振りで、不死鳥を象った炎を薙ぎ払ってしまう。
見応えある応酬に、観客席からは再び声が上がるが、
女帝はそれに止まらず、単身ミカエルの前に飛び出し、怒りの眼差しで杖の先を向けた。
『ーー力を求め、闇に堕ちたる天使の成れの果てよ!
在るべき世界へと還れ!』
轟きのような声に呼応するように杖の先に白い光が集まり、エネルギーが集中して、1つの巨大な光弾を作り出す。
『ーー裁きの光(アーク・インパルス)!』
片手で大きく振りかぶり、発せられた白い光弾はミカエルの身体の中心に命中。
耐えようとしたミカエルだが、凄まじい威力は受け止められず、白い光弾に呑まれるようにして滅びを迎えた。
凄まじい強さを誇ったあのミカエルを一撃で倒したことで、観客のテンションはヒートアップ。
透矢乗りの声が上がる。
使命を果たした女帝は、透矢のフィールドへと舞い戻り、静かにその姿を消した。
透矢は発動した『女帝の裁き』と共に、手札にあった『女帝の聖杖』を墓地へと送る。
「ふふ・・・透矢くん、流石ね。
ついにミカエルに何もさせることなく倒したわね」
「何とかな・・・」
ミカエルを倒されても、余裕の面持ちを崩さない刹那。
対象的に透矢は大きな仕事を1つ終えたかのように、額を手で拭うようにこする。
「『女帝の裁き』・・・本来はフィールドで発動すれば、『女帝』は見せるだけで発動出来るのよね?」
「ああ、まぁな」
「それをせず、敢えて手札から発動する事にしたのは、その存在を悟られないようにするため、ね?」
「それもあるけど、何より伏せちまうと、『サイクロン』系が怖いしさ」
「ミカエルの攻撃力アップの時に使わなかったのは私に無駄にコストを払わせるためかしら?」
「おかげでガブリエルの効果で、ライフを大量回復されちまったけどな」
「まぁ、それはガブリエルの効果を知らなかったんだから仕方ないわね。
それより・・・1ターン前にわざわざ加えた『影縫いの微刃』をコストにしたのは、手札にもう1枚ある、と私にミスリードさせるためね?」
「いや、そんなつもりはないさ。
アリアスがいるし、いつでも加えられるなー、って楽観的に考えてたよ」
「(ふむ・・・概ね、読み通り、と言ったところかしら。
ま、読んでいて嵌まっていては意味、ないけどね・・・くすくす)」
透矢と答え合わせをするように言葉を交わしたあと、独りほくそ笑む刹那。
確かに罠に嵌まり、折角育てたミカエルは失った。
だが同時に自分の読み・勘が鈍っていない事を認識すると同時、期待通りに凌いでみせた透矢に対する『喜び』を感じているようである。
「ーーガブリエルの効果を発動。
墓地のミカエルを闇属性モンスターとして除外!」
「ミカエルをーー!」
「デッキの上から3枚をめくり、その中から1枚を選択。
選択したカードを手札に加えて、残りはデッキの一番下に置くわ」
ガブリエルのもう1つの効果を適用。
倒されたばかりのミカエルを除外し、刹那はデッキの上から3枚を確認、即断で1枚を選び手札に加えて、残りはデッキの一番下へと戻された。
「更に私は手札から魔法カード『等価交換』を発動」
「等価・・・交換?」
加えたカードとは別の、元から手札に持っていたカードを発動する刹那。
「自分の魔法・罠カードゾーンに表側で存在するカードを2枚、破壊して発動。
デッキの上から3枚をめくって、2枚を手札に、残りは墓地へ捨てるの」
ガブリエルと似た効果。
ただし発動条件の違いから、ガブリエルの効果の方が発動は容易い。
「私は『リビングデッドの呼び声』と『闇次元の解放』を破壊するわね」
「くぅ~、刹那の動きには無駄がねぇなぁ!」
「ふふ、そんなことないわ」
透矢が困ったように笑いながら、刹那の行動を賛辞する。
リビングデッドの呼び声と闇次元の解放は共に、その効果で特殊召喚したモンスターが破壊された場合はそれらも共に破壊されるが、
リリースや何らかの素材にしてフィールドを離れても、破壊されることなく意味のないカードとして残り続ける。
刹那は最早邪魔でしかないそれらのカードを有効活用してみせたのだ。
「これとこれを加えて・・・あとは墓地捨て・・・っと」
めくった3枚から2枚を選び、1枚は墓地へ捨てられる。
捨てられたカードは『混沌天使』モンスター。
ガブリエルなどの混沌天使の効果発動コストを補充して、無駄がない。
「カードを3枚セットして、ターン・エンドよ」
そして結局、バトルフェイズは行われずターンは終了。
1ターン前と変わって、今度はガブリエルとリバース・カードが3枚。
ミカエルもそうだが、ガブリエルはライフ回復、手札補充と有効なアドバンテージを生み続けるため、ある意味、ミカエル以上に放置出来ない。
だが3枚のリバース・カードがガブリエルを倒そうとする相手プレイヤーの足をすくませる。
透矢はターンこそ返ってきたが、まだまだ息をつく事は出来ないようだーー。
現在のイイネ数 | 122 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
119 | 訪問者 | 969 | 0 | 2017-03-05 | - | |
111 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑦ | 933 | 1 | 2017-03-05 | - | |
116 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑧ | 1120 | 2 | 2017-03-06 | - | |
121 | 四天王と久遠との再会 | 929 | 0 | 2017-03-07 | - | |
114 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑨ | 822 | 0 | 2017-03-08 | - | |
104 | 神楽坂姉妹とアルフレッド | 1054 | 0 | 2017-03-09 | - | |
134 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑩ | 1183 | 1 | 2017-03-10 | - | |
122 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑪ | 1075 | 1 | 2017-03-11 | - | |
151 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑫ | 1086 | 1 | 2017-03-12 | - | |
119 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑬ | 1093 | 1 | 2017-03-12 | - | |
142 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑭ | 1016 | 1 | 2017-03-13 | - | |
150 | まき・ちづるの次回予告⑥ | 1332 | 0 | 2017-03-14 | - | |
130 | 四大天使降臨 | 1035 | 1 | 2017-03-15 | - | |
123 | 四大天使降臨② | 1005 | 2 | 2017-03-16 | - | |
137 | 耐える透矢!混沌の侵食を阻止せよ! | 1027 | 1 | 2017-03-17 | - | |
129 | 耐える透矢!混沌の侵食を阻止せよ!② | 886 | 1 | 2017-03-18 | - | |
129 | 逆転の切り札!女帝の力を解放せよ! | 1117 | 1 | 2017-03-18 | - | |
132 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!② | 1014 | 1 | 2017-03-20 | - | |
143 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!③ | 956 | 1 | 2017-03-22 | - | |
129 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!④ | 1155 | 1 | 2017-03-23 | - | |
138 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!⑤ | 1139 | 0 | 2017-03-24 | - | |
135 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!⑥ | 1184 | 0 | 2017-03-25 | - | |
170 | 其の名はラグナシス・アレクシア | 2888 | 1 | 2017-03-26 | - | |
103 | 決着 | 1060 | 0 | 2017-03-27 | - | |
117 | 『お姉さん』 | 910 | 0 | 2017-03-28 | - | |
111 | 『夢』から覚めて | 947 | 0 | 2017-03-29 | - | |
161 | 語る『ラグナシア』 | 1036 | 0 | 2017-03-30 | - | |
136 | 理事長現る! | 841 | 0 | 2017-03-31 | - | |
128 | 理事長、そして留学生 | 976 | 0 | 2017-04-01 | - | |
129 | そして世界大会へーー | 915 | 0 | 2017-04-02 | - | |
157 | そして第二部へ続く | 918 | 0 | 2017-04-03 | - | |
171 | 『えみこ』と『ちかげ』の次回予告 | 1506 | 0 | 2017-04-04 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:02 一言 最低な発言とわかっているなら、書かなければいいのでは。 他の人も見…
- 10/08 21:51 一言 Niwatori20さんの釣り糸を垂らしてってとこは明らかに違うと思うけど、…
- 10/08 21:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:30 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




女帝の裁き
カウンター罠カード
効果
①相手モンスターの効果が発動した場合に、手札またはフィールド上に『三騎士 女帝の聖杖』が存在する場合に発動出来る(手札にある場合は相手に見せる)。その発動と効果を無効にして破壊する。
②相手モンスターの効果が発動した場合に、手札または自分フィールド上から『三騎士 女帝の聖杖』を1枚墓地に送ってこのカードは手札から発動できる。その発動と効果を無効にして破壊する。
③????
混沌天使 ガブリエル
(闇属性を除外した場合の効果のみ)
自分のデッキの上から3枚をめくり、その中からカードを1枚選択して手札に加え、残りは好きな順番でデッキの一番下に置く。
等価交換
魔法カード
効果
自分フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード2枚を破壊して発動する。自分のデッキの上から3枚をめくり、その中から2枚を選択して手札に加えて、残りは墓地へ捨てる。 (2017-03-11 13:00)