交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
其の名はラグナシス・アレクシア 作:はにわ改
『ーー我が冠に刻むは、『3つのⅥ(トライ・ゼクス)』。
その文字をお前たちの心に刻めーー』
光の柱からその姿を現す、最強にして至高の騎士。
全身を包む前の開いた漆黒のラバースーツのような衣服の上を、白い甲冑が女性の部分を覆い、
更に肩当てから地に落ちる白と黒が混じり合うような模様を作るマントを羽織る。
『我が前に立ち塞がりし者ーー。
その者たちにとって、我が刻印は不吉と恐怖の象徴となろう』
マントと同じく、白と黒が混じり重なったような長い髪。
その額には数字の6が3つ、丸の部分で重なり、その先がそれぞれ三方向に向けられた不思議な『刻印』が決して消えぬ証として彫りこまれている。
『我はラグナシアーー。
“ラグナシス・アレクシア”!
主のため、今再び、この剣を握ろう・・・』
何かを持つような右手と、指を伸ばした手のひらをかざすように左手を前に突き出し、目を閉じて何かを小声で『唱え』始める。
それはあるいは既に失われた言語だろうか、それが唱え終わると、何も握られていなかった右手の中に巨大な剣の柄が現れ、左手の手のひらにその刀身が納まる。
『ーー“ラグナロク”。
悠久の時を経て、真の使い手である我が力と為せ』
ラグナロク、と銘打たれた異様な形状をしたその剣。
刀身にはまるで竜の爪か牙を思わせるような『返し』が、いくつも突き出ている。
その剣を手にしたと同時に、彼女の身体から異様なエネルギーが湧き出始め、それが彼女の身体を宙に浮かび上がらせる。
「こ、これが『女帝』の真の姿ーー」
「(ま、間違いないわ・・・このカードは、『あの人』だけが使えたはずの伝説の・・・騎士!)」
他の三騎士の真の姿、それらとは一線を画すような雰囲気。
透矢はその後ろ姿だけで気圧されるような感覚を知り、
刹那も口を小さく開けたまま、声を上げられずにいた。
『ーー透矢。
よくぞ再び、我が魂を呼び起こした。
礼を言うぞ』
「その姿があんたの本当の姿なんだな」
『正確に言えば、騎士として最前線にいた頃の姿だ。
後に一線を退いた私は三騎士を指揮する立場となり・・・それが“女帝”の姿なのだ』
「ふんふん・・・つまり今が若いころのーー」
『それ以上言ってみろ。
先ずは貴様からこの剣の刃こぼしにしてくれる』
「でぇ?!
か、勘弁してくれよ・・・は、ははは!」
真の姿であるラグナシアとこうして出会い、もはや人の目も忘れて自然な会話を交わす透矢。
完全ではないらしいとはいえ、こうしてカードを開放してあげられた事に満足しているようでもあった。
『ーーさぁ、透矢。
今はまだ、長くこのフィールドには留まれん。
我の力を行使し、この戦いに終止符を打つのだ』
「あ、ああ!」
もっと話をしたいところだろうが、ラグナシアに促されて透矢はデュエルディスクに目を向ける。
真の姿とはいえ、パラメーターに何ら変わりはなく、レベルは7、攻撃力は2500。
が、しかし。
当然開放されたラグナシアの力がそんなものであるはずがない。
『我が“魂の欠片”の能力。
通常召喚した“欠片”が墓地に送られた時ーー』
「フィールド上に存在する『三騎士』、または『三騎士』を素材とするT・Fモンスターの攻撃力が2500ポイントアップする!
それが3体分でーー!」
魂の欠片、すなわち『女帝』の能力により、ラグナシアの攻撃力が恐ろしい数値へと跳ね上がる。
墓地から1枚目の女帝の力の塊である光が、ラグナシアの握るラグナロクへと宿り、刀身が光を帯びる。
それによってまず攻撃力が5000に。
次に2枚目の魂が宿り7500。
そして3枚目ーー。
その数値は一万に至るーー。
「こ、攻撃力、一万・・・?」
刹那も流石に声を震わせた。
攻撃力一万のモンスター、ということで静まっていた観客も再び沸き上がる。
『そして、我の真の姿を開放した時、その能力が発動される』
「デッキから『女帝』と名の付く魔法・罠カードを手札に加える!」
ラグナシアの召喚に成功した場合の効果により、デッキから『女帝』シリーズの魔法・罠カードを手札に加えられる。
ーー浮かび上がったテキストはここまで。
だがそれだけで充分なのだ。
「俺は加えた『女帝の波動』を発動!
ライフを1000支払い、このターン、ラグナシアはフィールド上の全てのモンスターを攻撃出来る!」
「素敵・・・何て素晴らしい力なのかしら」
手札に加えたカードをそのまま発動する透矢。
このターン、攻撃力一万のラグナシアの攻撃が、刹那の混沌天使全てに降りかかる。
『ラミュエル』を除いて、混沌天使たちは全て攻撃表示。
遥かに霞んでいた刹那のライフ一万を、この一撃で削り去る事が出来るのだ。
「バトルフェイズ!
ラグナシアで、刹那のモンスターに攻撃!」
主の命を受け、目を閉じたラグナシアは『ラグナロク』を天空にその切っ先を向けさせた。
次の瞬間、外から天井を突き抜けた稲妻がラグナロクへと落ち、その刀身が稲光を帯びる。
ーーそして再びその刀身を前に突き出すように構えると、次に目を見開くのと同時。
ラグナシアの身体は瞬時に刹那の背後へと移動していた。
同時に砕け散る全ての混沌天使ーー。
ーー何も見えなかったーー。
透矢も、刹那も、観客も。
遅れて刹那のライフが不意にマイナスカウントを刻み、すぐにそれはゼロとなった。
『ーー身体は覚えているものだな』
かつてその身1つで、幾多の戦いを制してきた伝説の騎士。
役目を終えたラグナロクを再び虚空へと『還し』、白と黒、相反する輝きを持つ髪を颯爽と手で靡かせた。
現在のイイネ数 | 167 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
115 | 訪問者 | 956 | 0 | 2017-03-05 | - | |
106 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑦ | 920 | 1 | 2017-03-05 | - | |
113 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑧ | 1101 | 2 | 2017-03-06 | - | |
118 | 四天王と久遠との再会 | 920 | 0 | 2017-03-07 | - | |
111 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑨ | 813 | 0 | 2017-03-08 | - | |
100 | 神楽坂姉妹とアルフレッド | 1042 | 0 | 2017-03-09 | - | |
131 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑩ | 1174 | 1 | 2017-03-10 | - | |
117 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑪ | 1052 | 1 | 2017-03-11 | - | |
147 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑫ | 1075 | 1 | 2017-03-12 | - | |
116 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑬ | 1081 | 1 | 2017-03-12 | - | |
138 | 光と闇 会長・刹那の混沌を操る力!⑭ | 1005 | 1 | 2017-03-13 | - | |
147 | まき・ちづるの次回予告⑥ | 1324 | 0 | 2017-03-14 | - | |
128 | 四大天使降臨 | 1023 | 1 | 2017-03-15 | - | |
119 | 四大天使降臨② | 993 | 2 | 2017-03-16 | - | |
133 | 耐える透矢!混沌の侵食を阻止せよ! | 1015 | 1 | 2017-03-17 | - | |
127 | 耐える透矢!混沌の侵食を阻止せよ!② | 880 | 1 | 2017-03-18 | - | |
122 | 逆転の切り札!女帝の力を解放せよ! | 1100 | 1 | 2017-03-18 | - | |
128 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!② | 1002 | 1 | 2017-03-20 | - | |
140 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!③ | 946 | 1 | 2017-03-22 | - | |
125 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!④ | 1143 | 1 | 2017-03-23 | - | |
135 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!⑤ | 1130 | 0 | 2017-03-24 | - | |
132 | 逆転の切り札! 女帝の力を解放せよ!⑥ | 1176 | 0 | 2017-03-25 | - | |
167 | 其の名はラグナシス・アレクシア | 2877 | 1 | 2017-03-26 | - | |
98 | 決着 | 1046 | 0 | 2017-03-27 | - | |
111 | 『お姉さん』 | 896 | 0 | 2017-03-28 | - | |
106 | 『夢』から覚めて | 933 | 0 | 2017-03-29 | - | |
156 | 語る『ラグナシア』 | 1022 | 0 | 2017-03-30 | - | |
131 | 理事長現る! | 827 | 0 | 2017-03-31 | - | |
125 | 理事長、そして留学生 | 965 | 0 | 2017-04-01 | - | |
126 | そして世界大会へーー | 905 | 0 | 2017-04-02 | - | |
151 | そして第二部へ続く | 904 | 0 | 2017-04-03 | - | |
168 | 『えみこ』と『ちかげ』の次回予告 | 1488 | 0 | 2017-04-04 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ラグナシス・アレクシア
光属性 戦士族
レベル 7 攻撃力 2500 守備力 2100
効果
『三騎士 女帝の聖杖』×3
このカードは自分フィールド上に存在する上記のモンスターを墓地に送った場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚出来る。このカードがフィールド上に存在する時、カード名を『三騎士 女帝の聖杖』としても扱う。
①このモンスターのT・F召喚に成功した時、デッキから『女帝』魔法・罠カードを1枚手札に加える。
(以下空欄)
女帝の波動
魔法カード
効果
①自分のフィールドまたは手札に『三騎士 女帝の聖杖』が存在する時(手札にある場合は相手に見せる)、1000ポイントライフを支払って発動できる。
このターンのバトルフェイズ時、自分フィールド上に存在する『三騎士 女帝の聖杖』1体のみが攻撃可能になり、相手フィールド上に存在する全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
②???? (2017-03-26 09:23)