交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第23話:ライセンス獲得試験!!VS牛尾 作:ドクダミ2号
翔「先攻は俺だ!俺のターン!」
牛尾「へっ!何処までやれるかな?」
翔「……俺はエレガント・マジシャンを召喚!!効果により、手札からレベル4以下の魔法使い族モンスターを特殊召喚する!出でよ、リトルファイアローマジシャン!リトルファイアローマジシャンの効果発動!手札の魔法カードを捨てる事で、デッキから攻撃力2000以下の魔法使い族モンスターを特殊召喚できる!来い!ファンキーマジシャン!」
牛尾「早速3体も揃えてきたか!となると、お得意のエクシーズって奴か?」
翔「違うね!!俺はエレガント・マジシャンのもう一つの効果発動!このターンこのカードは、チューナーになれる!」
牛尾「何だと!?文字通りエレガント……優秀なカードだな!!」
翔「行くぞ!レベル4ファンキーマジシャンにレベル4チューナー、エレガント・マジシャンをチューニング!!魔術の結晶よ、今砕けてその力を解放せよ!!シンクロ召喚!!結晶の創生者 クリスタルマジシャン!」
牛尾「っく!強そうだな……。だが、先攻は攻撃出来ない!!」
翔「カードを2枚伏せ、ターンエンド!」
これで俺の手札は0……だが行ける!
牛尾「俺のターン!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター1
牛尾「俺はモンスターを伏せる!カードを2枚伏せてターンエンド!!」
翔「特に動きがない……いや、あいつの事だ、いやらしい戦法を使ってくるんだろうな、見た目に反して。俺のターン!ドロー!」
翔 スピードカウンター1
翔「あまり持久戦にしたくない!速攻で決める!クリスタルマジシャン!伏せモンスターにアタック!!クリスタルアロー!」
牛尾「永続トラップ発動!ディフェンダーズマインド!!」
翔「ディフェンダーズマインド?なんだそりゃ?」
牛尾「ディフェンダーズマインドを発動すると、俺のフィールドのモンスターは全部守備表示になる。代わりに、守備力が倍になる!!」
翔「はぁ!?ふざけ……」
ビッグシールドガードナー
DEF2600(の倍で5200)
クリスタルマジシャン
ATK3000
翔「しま……うわぁぁ!」
翔LP4000→1800
牛尾「ビッグシールドガードナーの効果発動!攻撃を受けた時、攻撃表示になる。しかしディフェンダーズマインドはそれを許さない!再度守備表示へ!」
翔「ヤベェ……いきなりスッゲェ減らされた……もしあの伏せカードがバトルマニアだったら……次のターンで俺はやられる。……自爆誘いと言う名の戦法って奴か……!」
そんな時、ミラが久しぶりに話しかけてきた。
ミラ「……翔!!」
翔「ミラか!?どうした?」
ミラ「気を付けて、あいつ何か別な事狙ってる!!」
翔「何?……あぁ気を付ける!」
ミラ「負けないでね!」
翔「りょーかい!!」
翔「……ターンエンド!」
牛尾「俺のターンだ!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター2
牛尾(……ち!狙ったカードがこねぇ!しばらく均衡しそうだな……。仕方ねぇ!)
牛尾「俺はビッグシールドガードナーをリリースし、モンスターを伏せる!」
翔「何だと!?」
牛尾「ターンエンド!」
ナナリア「見ててイライラする戦法だ……。」
遊星「だが、確実に翔を追い込んでる。このままじゃそのうちやられる。」
クロウ「まぁでも翔の事だ。きっと勝てるさ。」
ジャック「……どうだかな?」
クロウ「ジャック?」
ジャック「翔を見ろ。かなり動揺している。あの状態じゃ良いプレイングは出来ない。」
アキ「つまり……そのうちミスするかもって事かしら?」
ナナリア「だとしたら………翔!」
っとその時誰かが話しかけてきた。
諏訪部「盛り上がってますね。」
遊星「ん?あんたは……。」
諏訪部「ふふふ。」
ひょっこりと諏訪部が現れる。何をしに来たのか……
ナナリア「一体……?」
諏訪部「牛尾さんが何か要請を受けていたので、少々気になりましてね……まぁ知的好奇心って奴です。」
ナナリア「………?」
翔「俺のターンだ!!ドロー!」
翔 スピードカウンター2
翔「俺はクリスタルマジシャンの効果を発動!手札を一枚捨て、墓地の魔法使い族モンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚!来い、エレガント・マジシャン!」
牛尾「何、またか?今度はどうするつもりだ?」
翔「俺は、ファンキーマジシャンとエレガント・マジシャンでオーバーレイネットワークを構築!出でよ、マジシャンズドラグーン!!」
牛尾「出たなエクシーズ!」
翔「マジシャンズドラグーンの効果発動!!エクシーズ素材を一つ取り除き、デッキからレベル6以下のドラゴン族モンスターを1対特殊召喚する!来い!グロードラゴン ver6!」
翔(……奴は何のモンスターを伏せた?リバースモンスターか?それとも……無駄に攻めるのはよくないな……ここは……)
「ターンエンド!」
牛尾「お!何もして来なかったか!じゃぁ俺のターンだ!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター3
牛尾(……ドローしたカードは……おっバトルマニア!!これで俺の勝ちだ!!)
牛尾「モンスターとカードを伏せてターンエンド!!」
翔「っち!メンドクセェな!!ドロー!」
翔 スピードカウンター3
牛尾(ここは一旦落ち着いて……次のターンで発動しよう。ここで使ったら危ない可能性があるしな……。)
翔「牛尾が伏せたのは……多分バトルマニアではないはずだ……ここは……ターンエンド!」
ナナリア「何!?グロードラゴンの効果を発動しないだと!?」
遊星「どういう効果だ?」
ナナリア「グロードラゴンver6は手札を2枚まで捨て、捨てた枚数分フィールドのカードを破壊できる効果を持っている。今ここで使えば少なくともディフェンダーズマインドの脅威は………。」
ジャック「……プレイングミスをしたな。ここは破壊すべきだ。」
クロウ「あ〜あ〜!やっちまったか!」
翔「……さぁ来い!」
牛尾「俺のターン!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター4
牛尾「俺はスピードカウンターを4つ払い、効果を発動!デッキからカードを1枚ドローする!」
牛尾 スピードカウンター4→0
一気に牛尾のDホイールが減速する。
牛尾「俺は……モンスター2体をリリースし、さらにモンスターを伏せる!」
翔「何?2体もリリース?……レベルが7以上……まさか…!」
牛尾「そしてカードを1枚伏せてターンエンド!!」
翔「さっきから動きがないと思っていたが……まさか、あれを狙ってるとはな!」
ミラ「あれって?」
翔「あぁ!禁忌の壺だよ!!」
ミラ「え!?何で使ってるの!?」
翔「相性は抜群だろうな。……DEFは3000……つまり倍の6000になる。まぁでもバトルマニアはないはずだから、そこまで警戒する事もないだろう。」
ミラ「大丈夫なの?」
翔「さぁな、もし仮にバトルマニアだったら……負けもあり得る。グロードラゴンでディフェンダーズマインドを破壊したとしても、事実DEF3000は現状では突破出来ない上に、フィールド一層もあり得るからな。」
ミラ「…ゴク。」
翔「そうなったら……そん時考えるさ。少なくともバトルマニアの可能性は低い。それだけは何となく分かる。」
だが、残念ながら翔のこの考えは間違っているのである。
翔「俺のターン!!ドロー!」
翔 スピードカウンター4
翔「俺は……スピードカウンターを4つ払い、デッキからカードを1枚ドローするぜ!」
翔 スピードカウンター4→0
それに合わせ翔のDホイールが減速する。牛尾と並走するぐらいまで減速した。
牛尾「っへ!平常心を保とうとしてるが、焦ってるのが丸見えだ!」ガンッ!
そして牛尾のラフプレーが始まる。
翔「ぐお!ふざけ……んな!」ゴツン!
負けずと翔もラフプレーで返す。2人は今にも倒れそうになりながら、走り続けている。
ナナリア「………。」
アキ「翔の事が心配?」
ナナリア「へ?あ、あぁ……少しな……。」
アキ「翔ならきっと大丈夫よ。心配する必要はないわ。ただ静かに勝ちを信じて待つの……ふふっ。」
ナナリア「……アキ………ありがとう。少し楽になった。」
アキ「あら、笑った顔も素敵じゃない。」
ナナリア「な!茶化すな!」
アキ「その顔、もっと翔に見せてあげなさい……。」
ナナリア「うぅ……///」
翔「……俺は、そうだな。グロードラゴンの効果を発動!」
牛尾「今だ!!チェーンでトラップ発動!!バトルマニア!!」
翔「な、なにぃ!?バトルマニアだと!?ふ、伏せてあったのか!!」
牛尾「これでお前は攻撃しなくてはならない!」
翔「クソ!!まじかよ!……手札を2枚捨て、そのモンスターとディフェンダーズマインドを破壊する!」
牛尾「トラップ、取り押さえ!!破壊を行うモンスター効果を無効にし墓地に送る!」
カードから大量の警官の姿をした奴が現れ、グロードラゴンを取り押さえる。そのままグロードラゴンは連れていかれてしまった……。
翔「んが!!連行かよ!!」
牛尾「お前には丁度いいだろ?」
翔「……ふん!言ってろ!」
……平静を装うが、考えていた中でも1番悪い状況にいた。伏せているのは十中八九、禁忌の壺……このままでは負ける。
翔「クソ!!クソ!!どうすりゃいい?手札は捨てちまった!!でも効果は……無効にされた!禁忌の壺ならDEF6000……負け…か?」
ミラ「そんな!………もう打つ手は?」
翔「賭けるしかないな……。」
たった2枚の手札に賭ける。これは藁どころか、散りを掴むようなものだった。
翔「……俺は!手札から魔法カード、sp-ライジング・ラッキーを発動!」
牛尾「あぁ?何だそりゃ?」
翔「俺は……ダイスを振る。その目によって効果が決まる。」
目による効果は次の通りだ。
1、4→デッキからカードを1枚ドローする
2、5→相手のカードを1枚破壊する
3、6→自分の墓地のモンスターを1体選び、特殊召喚する
来て欲しいのは……2、5と3、6のどちらか……確率は4/6……2/3だ!
翔「いけぇ!!ダイスロール!!1d6!」
コロコロと音を立てダイスが回る。……でたのは………
翔「6!!舞い戻れ!グロードラゴンver6!!」
牛尾「っち!まさかのそっちか!!」
翔「行くぞ!グロードラゴンの効果!手札を1枚捨て、伏せモンスターを破壊する!!」
伏せられたモンスターが割れる。伏せていたのは……禁忌の壺だった。
牛尾「クソ!!………待てよ、俺まさか!」
翔「そうだ!お前の負けだ!!行くぞ、グロードラゴンでダイレクトアタック!!」
牛尾「ぬおぉぉ!」
牛尾LP4000→1400
翔「終わりだ!!クリスタルマジシャン!!ダイレクトアタック!!クリスタルアロー!!」
牛尾「うわぁぁぁ!!」
牛尾LP1400→0
翔「ぃよっしゃぁ!!」
ナナリア「やった!!」
遊星「ついにやったか……良くやったな、翔。」
クロウ「いやぁ、めでたいめでたい!」
アキ「おめでとー!」
ジャック「ふん!プレイングミスをした癖に………。」
諏訪部「キング。こういう時は、素直に喜んであげましょう?」
ジャック「俺はもうキングではない。」
諏訪部「失礼、元キング。」
ジャック「何だと!?」
翔「なぁんで喧嘩すんのかなぁ?」
牛尾「ふぅ!まさか逆転されるとはな。」
翔「と言っても、運のお陰だけどな!」
牛尾「とにかく、ライセンスはゲットだ!よかったな!」
翔「あぁ。いいデュエルだった。」
諏訪部「……全く。呑気なものですね。」
翔「あ?どういう事だ?」
諏訪部「……失礼。少しこっちへ。」
翔「………?」
みんなから離れ、2人だけになる。重要な話らしいが……
翔「で?何の用?」
諏訪部「実は……アリスなんですが………。」
翔「アリス?アリスがどうした?」
諏訪部から要件を話される。それはとんでもない内容だった。
翔「……まじ?」
諏訪部「嘘でこんな事はいいません!!お願いします、アリスを……アリスを助けてください!!」
翔「……分かった。」
……次回へ続く
牛尾「へっ!何処までやれるかな?」
翔「……俺はエレガント・マジシャンを召喚!!効果により、手札からレベル4以下の魔法使い族モンスターを特殊召喚する!出でよ、リトルファイアローマジシャン!リトルファイアローマジシャンの効果発動!手札の魔法カードを捨てる事で、デッキから攻撃力2000以下の魔法使い族モンスターを特殊召喚できる!来い!ファンキーマジシャン!」
牛尾「早速3体も揃えてきたか!となると、お得意のエクシーズって奴か?」
翔「違うね!!俺はエレガント・マジシャンのもう一つの効果発動!このターンこのカードは、チューナーになれる!」
牛尾「何だと!?文字通りエレガント……優秀なカードだな!!」
翔「行くぞ!レベル4ファンキーマジシャンにレベル4チューナー、エレガント・マジシャンをチューニング!!魔術の結晶よ、今砕けてその力を解放せよ!!シンクロ召喚!!結晶の創生者 クリスタルマジシャン!」
牛尾「っく!強そうだな……。だが、先攻は攻撃出来ない!!」
翔「カードを2枚伏せ、ターンエンド!」
これで俺の手札は0……だが行ける!
牛尾「俺のターン!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター1
牛尾「俺はモンスターを伏せる!カードを2枚伏せてターンエンド!!」
翔「特に動きがない……いや、あいつの事だ、いやらしい戦法を使ってくるんだろうな、見た目に反して。俺のターン!ドロー!」
翔 スピードカウンター1
翔「あまり持久戦にしたくない!速攻で決める!クリスタルマジシャン!伏せモンスターにアタック!!クリスタルアロー!」
牛尾「永続トラップ発動!ディフェンダーズマインド!!」
翔「ディフェンダーズマインド?なんだそりゃ?」
牛尾「ディフェンダーズマインドを発動すると、俺のフィールドのモンスターは全部守備表示になる。代わりに、守備力が倍になる!!」
翔「はぁ!?ふざけ……」
ビッグシールドガードナー
DEF2600(の倍で5200)
クリスタルマジシャン
ATK3000
翔「しま……うわぁぁ!」
翔LP4000→1800
牛尾「ビッグシールドガードナーの効果発動!攻撃を受けた時、攻撃表示になる。しかしディフェンダーズマインドはそれを許さない!再度守備表示へ!」
翔「ヤベェ……いきなりスッゲェ減らされた……もしあの伏せカードがバトルマニアだったら……次のターンで俺はやられる。……自爆誘いと言う名の戦法って奴か……!」
そんな時、ミラが久しぶりに話しかけてきた。
ミラ「……翔!!」
翔「ミラか!?どうした?」
ミラ「気を付けて、あいつ何か別な事狙ってる!!」
翔「何?……あぁ気を付ける!」
ミラ「負けないでね!」
翔「りょーかい!!」
翔「……ターンエンド!」
牛尾「俺のターンだ!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター2
牛尾(……ち!狙ったカードがこねぇ!しばらく均衡しそうだな……。仕方ねぇ!)
牛尾「俺はビッグシールドガードナーをリリースし、モンスターを伏せる!」
翔「何だと!?」
牛尾「ターンエンド!」
ナナリア「見ててイライラする戦法だ……。」
遊星「だが、確実に翔を追い込んでる。このままじゃそのうちやられる。」
クロウ「まぁでも翔の事だ。きっと勝てるさ。」
ジャック「……どうだかな?」
クロウ「ジャック?」
ジャック「翔を見ろ。かなり動揺している。あの状態じゃ良いプレイングは出来ない。」
アキ「つまり……そのうちミスするかもって事かしら?」
ナナリア「だとしたら………翔!」
っとその時誰かが話しかけてきた。
諏訪部「盛り上がってますね。」
遊星「ん?あんたは……。」
諏訪部「ふふふ。」
ひょっこりと諏訪部が現れる。何をしに来たのか……
ナナリア「一体……?」
諏訪部「牛尾さんが何か要請を受けていたので、少々気になりましてね……まぁ知的好奇心って奴です。」
ナナリア「………?」
翔「俺のターンだ!!ドロー!」
翔 スピードカウンター2
翔「俺はクリスタルマジシャンの効果を発動!手札を一枚捨て、墓地の魔法使い族モンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚!来い、エレガント・マジシャン!」
牛尾「何、またか?今度はどうするつもりだ?」
翔「俺は、ファンキーマジシャンとエレガント・マジシャンでオーバーレイネットワークを構築!出でよ、マジシャンズドラグーン!!」
牛尾「出たなエクシーズ!」
翔「マジシャンズドラグーンの効果発動!!エクシーズ素材を一つ取り除き、デッキからレベル6以下のドラゴン族モンスターを1対特殊召喚する!来い!グロードラゴン ver6!」
翔(……奴は何のモンスターを伏せた?リバースモンスターか?それとも……無駄に攻めるのはよくないな……ここは……)
「ターンエンド!」
牛尾「お!何もして来なかったか!じゃぁ俺のターンだ!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター3
牛尾(……ドローしたカードは……おっバトルマニア!!これで俺の勝ちだ!!)
牛尾「モンスターとカードを伏せてターンエンド!!」
翔「っち!メンドクセェな!!ドロー!」
翔 スピードカウンター3
牛尾(ここは一旦落ち着いて……次のターンで発動しよう。ここで使ったら危ない可能性があるしな……。)
翔「牛尾が伏せたのは……多分バトルマニアではないはずだ……ここは……ターンエンド!」
ナナリア「何!?グロードラゴンの効果を発動しないだと!?」
遊星「どういう効果だ?」
ナナリア「グロードラゴンver6は手札を2枚まで捨て、捨てた枚数分フィールドのカードを破壊できる効果を持っている。今ここで使えば少なくともディフェンダーズマインドの脅威は………。」
ジャック「……プレイングミスをしたな。ここは破壊すべきだ。」
クロウ「あ〜あ〜!やっちまったか!」
翔「……さぁ来い!」
牛尾「俺のターン!ドロー!」
牛尾 スピードカウンター4
牛尾「俺はスピードカウンターを4つ払い、効果を発動!デッキからカードを1枚ドローする!」
牛尾 スピードカウンター4→0
一気に牛尾のDホイールが減速する。
牛尾「俺は……モンスター2体をリリースし、さらにモンスターを伏せる!」
翔「何?2体もリリース?……レベルが7以上……まさか…!」
牛尾「そしてカードを1枚伏せてターンエンド!!」
翔「さっきから動きがないと思っていたが……まさか、あれを狙ってるとはな!」
ミラ「あれって?」
翔「あぁ!禁忌の壺だよ!!」
ミラ「え!?何で使ってるの!?」
翔「相性は抜群だろうな。……DEFは3000……つまり倍の6000になる。まぁでもバトルマニアはないはずだから、そこまで警戒する事もないだろう。」
ミラ「大丈夫なの?」
翔「さぁな、もし仮にバトルマニアだったら……負けもあり得る。グロードラゴンでディフェンダーズマインドを破壊したとしても、事実DEF3000は現状では突破出来ない上に、フィールド一層もあり得るからな。」
ミラ「…ゴク。」
翔「そうなったら……そん時考えるさ。少なくともバトルマニアの可能性は低い。それだけは何となく分かる。」
だが、残念ながら翔のこの考えは間違っているのである。
翔「俺のターン!!ドロー!」
翔 スピードカウンター4
翔「俺は……スピードカウンターを4つ払い、デッキからカードを1枚ドローするぜ!」
翔 スピードカウンター4→0
それに合わせ翔のDホイールが減速する。牛尾と並走するぐらいまで減速した。
牛尾「っへ!平常心を保とうとしてるが、焦ってるのが丸見えだ!」ガンッ!
そして牛尾のラフプレーが始まる。
翔「ぐお!ふざけ……んな!」ゴツン!
負けずと翔もラフプレーで返す。2人は今にも倒れそうになりながら、走り続けている。
ナナリア「………。」
アキ「翔の事が心配?」
ナナリア「へ?あ、あぁ……少しな……。」
アキ「翔ならきっと大丈夫よ。心配する必要はないわ。ただ静かに勝ちを信じて待つの……ふふっ。」
ナナリア「……アキ………ありがとう。少し楽になった。」
アキ「あら、笑った顔も素敵じゃない。」
ナナリア「な!茶化すな!」
アキ「その顔、もっと翔に見せてあげなさい……。」
ナナリア「うぅ……///」
翔「……俺は、そうだな。グロードラゴンの効果を発動!」
牛尾「今だ!!チェーンでトラップ発動!!バトルマニア!!」
翔「な、なにぃ!?バトルマニアだと!?ふ、伏せてあったのか!!」
牛尾「これでお前は攻撃しなくてはならない!」
翔「クソ!!まじかよ!……手札を2枚捨て、そのモンスターとディフェンダーズマインドを破壊する!」
牛尾「トラップ、取り押さえ!!破壊を行うモンスター効果を無効にし墓地に送る!」
カードから大量の警官の姿をした奴が現れ、グロードラゴンを取り押さえる。そのままグロードラゴンは連れていかれてしまった……。
翔「んが!!連行かよ!!」
牛尾「お前には丁度いいだろ?」
翔「……ふん!言ってろ!」
……平静を装うが、考えていた中でも1番悪い状況にいた。伏せているのは十中八九、禁忌の壺……このままでは負ける。
翔「クソ!!クソ!!どうすりゃいい?手札は捨てちまった!!でも効果は……無効にされた!禁忌の壺ならDEF6000……負け…か?」
ミラ「そんな!………もう打つ手は?」
翔「賭けるしかないな……。」
たった2枚の手札に賭ける。これは藁どころか、散りを掴むようなものだった。
翔「……俺は!手札から魔法カード、sp-ライジング・ラッキーを発動!」
牛尾「あぁ?何だそりゃ?」
翔「俺は……ダイスを振る。その目によって効果が決まる。」
目による効果は次の通りだ。
1、4→デッキからカードを1枚ドローする
2、5→相手のカードを1枚破壊する
3、6→自分の墓地のモンスターを1体選び、特殊召喚する
来て欲しいのは……2、5と3、6のどちらか……確率は4/6……2/3だ!
翔「いけぇ!!ダイスロール!!1d6!」
コロコロと音を立てダイスが回る。……でたのは………
翔「6!!舞い戻れ!グロードラゴンver6!!」
牛尾「っち!まさかのそっちか!!」
翔「行くぞ!グロードラゴンの効果!手札を1枚捨て、伏せモンスターを破壊する!!」
伏せられたモンスターが割れる。伏せていたのは……禁忌の壺だった。
牛尾「クソ!!………待てよ、俺まさか!」
翔「そうだ!お前の負けだ!!行くぞ、グロードラゴンでダイレクトアタック!!」
牛尾「ぬおぉぉ!」
牛尾LP4000→1400
翔「終わりだ!!クリスタルマジシャン!!ダイレクトアタック!!クリスタルアロー!!」
牛尾「うわぁぁぁ!!」
牛尾LP1400→0
翔「ぃよっしゃぁ!!」
ナナリア「やった!!」
遊星「ついにやったか……良くやったな、翔。」
クロウ「いやぁ、めでたいめでたい!」
アキ「おめでとー!」
ジャック「ふん!プレイングミスをした癖に………。」
諏訪部「キング。こういう時は、素直に喜んであげましょう?」
ジャック「俺はもうキングではない。」
諏訪部「失礼、元キング。」
ジャック「何だと!?」
翔「なぁんで喧嘩すんのかなぁ?」
牛尾「ふぅ!まさか逆転されるとはな。」
翔「と言っても、運のお陰だけどな!」
牛尾「とにかく、ライセンスはゲットだ!よかったな!」
翔「あぁ。いいデュエルだった。」
諏訪部「……全く。呑気なものですね。」
翔「あ?どういう事だ?」
諏訪部「……失礼。少しこっちへ。」
翔「………?」
みんなから離れ、2人だけになる。重要な話らしいが……
翔「で?何の用?」
諏訪部「実は……アリスなんですが………。」
翔「アリス?アリスがどうした?」
諏訪部から要件を話される。それはとんでもない内容だった。
翔「……まじ?」
諏訪部「嘘でこんな事はいいません!!お願いします、アリスを……アリスを助けてください!!」
翔「……分かった。」
……次回へ続く
| 現在のイイネ数 | 70 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
ドクダミ2号
デュエルシーンにもう少し力を入れてみようと思い、こんな感じにしました。大丈夫かな……。 (2016-03-19 11:51)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 69 | 2話目:黒いローブと教団 | 869 | 1 | 2015-07-01 | - | |
| 62 | 第3話:協力者と英雄 | 786 | 2 | 2015-07-05 | - | |
| 63 | 第4話:決闘と決着 | 708 | 4 | 2015-07-10 | - | |
| 67 | 謝罪回:お詫びと結論 | 748 | 2 | 2015-07-15 | - | |
| 56 | 第5話:進展と進歩 | 620 | 2 | 2015-08-05 | - | |
| 45 | 第6話:始まりと始まり | 577 | 0 | 2015-09-12 | - | |
| 63 | 第7話:翔と講師 | 637 | 1 | 2016-01-29 | - | |
| 53 | 番外編:翔たちのプロフ | 579 | 2 | 2016-01-29 | - | |
| 51 | 日常編:Aパート・消えた中学時代 | 603 | 1 | 2016-02-02 | - | |
| 68 | 第8話:本気のデュエル | 628 | 3 | 2016-02-04 | - | |
| 101 | 番外編2:クラスの出席番号 | 847 | 0 | 2016-02-05 | - | |
| 71 | 第9話:第2・第3の協力者 | 747 | 1 | 2016-02-07 | - | |
| 49 | 第10話:リミットチェッカーズ 前編 | 566 | 2 | 2016-02-12 | - | |
| 76 | 第11話:リミットチェッカーズ 後編 | 644 | 3 | 2016-02-14 | - | |
| 53 | 番外編3:翔たちのプロフ2nd | 520 | 0 | 2016-02-14 | - | |
| 48 | 第12話:ナナリアの理由 | 677 | 3 | 2016-02-16 | - | |
| 100 | 第13話:生きる | 676 | 2 | 2016-02-17 | - | |
| 82 | 第14話:結局 | 685 | 2 | 2016-02-18 | - | |
| 86 | 第15話:U | 717 | 2 | 2016-02-19 | - | |
| 62 | 第16話:ナナリア奪還作戦 | 691 | 1 | 2016-02-20 | - | |
| 56 | 第17話:デュエルの果てに | 640 | 2 | 2016-02-21 | - | |
| 78 | 第18話:ああ「まじ」だ | 696 | 3 | 2016-02-22 | - | |
| 57 | 18.5話:憎悪 | 562 | 0 | 2016-02-24 | - | |
| 68 | 19話:始動!高等部3年遊亜 翔! | 752 | 3 | 2016-02-27 | - | |
| 62 | 日常編・Bパート:翔とナナリア | 711 | 3 | 2016-02-28 | - | |
| 44 | 第20話:これも絆 | 652 | 3 | 2016-02-29 | - | |
| 69 | 番外編4:新・翔たちのプロフ | 643 | 0 | 2016-03-06 | - | |
| 52 | 番外編5:とある風紀委員のマル秘手帳 | 725 | 3 | 2016-03-09 | - | |
| 74 | 第21話:初デート | 671 | 0 | 2016-03-11 | - | |
| 59 | 第22話:遊亜翔 アクセラレーション? | 640 | 0 | 2016-03-15 | - | |
| 70 | 第23話:ライセンス獲得試験!!VS牛尾 | 741 | 1 | 2016-03-19 | - | |
| 76 | 第24話:繋がり始めるストーリー | 720 | 2 | 2016-03-29 | - | |
| 83 | 第25話:守れない意志 | 584 | 1 | 2016-04-03 | - | |
| 63 | Extra:かつての救世主 | 618 | 0 | 2016-04-05 | - | |
| 71 | 第26話:最悪な人生 | 803 | 2 | 2016-04-21 | - | |
| 71 | 第27話:報われないから | 691 | 0 | 2016-05-19 | - | |
| 81 | 第28話:まだ終わりじゃない!! | 672 | 0 | 2016-05-25 | - | |
| 72 | 最終話:to be continued? | 734 | 2 | 2016-05-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/12 17:47 評価 5点 《邪炎帝王テスタロス》「通ったら強くはあるんですけどね…… 打点2…
- 11/12 17:12 SS 【カードリスト】オスカー・ヴラッドウッド
- 11/12 17:04 掲示板 サーバーエラーについて
- 11/12 16:06 評価 4点 《E・HERO フレア・ネオス》「このカード単体や素材のパワー…
- 11/12 15:47 評価 2点 《E・HERO カオス・ネオス》「昔のカードだから…では許されな…
- 11/12 15:40 評価 2点 《N・ティンクル・モス》「《インスタント・コンタクト》1枚で出…
- 11/12 15:31 評価 2点 《N・グロー・モス》「単体では使い物にならないため、E・HEROで…
- 11/12 15:18 評価 7点 《コンバート・コンタクト》「コンタクト融合デッキや特定のネオス…
- 11/12 15:05 評価 3点 《N・フレア・スカラベ》「アニメでは《E・HERO フレア・ネ…
- 11/12 14:55 評価 5点 《E・HERO フレア・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《N…
- 11/12 14:38 評価 10点 《融合派兵》「下にも書いている人がいますがファンデッカーには…
- 11/12 14:23 評価 6点 《N・エア・ハミングバード》「Nの中では《N・グラン・モール》…
- 11/12 14:09 評価 6点 《E・HERO ブラック・ネオス》「《E・HERO ネオス》と《…
- 11/12 13:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 13:23 評価 10点 《飛竜戦艇-ファンドラ》「《飛竜艇-ファンドラ》のリメイクカ…
- 11/12 12:32 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/12 12:21 評価 6点 《N・ブラック・パンサー》「起動効果で相手モンスターの効果をコ…
- 11/12 11:53 SS 第59話:世界の敵
- 11/12 09:52 評価 1点 《捕食植物スパイダー・オーキッド》「敢えて最初にポジっておきま…
- 11/12 01:09 評価 2点 《E・HERO グランドマン》「イラストはすごく好きなんだ。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性