イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > turn27:怒りの兄弟デュエル

turn27:怒りの兄弟デュエル 作:どらっせ

 立ち直った遊児を含めて、レッド寮の面々はいつもの様にデュエルの特訓に明け暮れていた。

 「ねぇ遊児、この前の幻魔の鎧と合体した《シールド・バンカー》見せてよ!」

 「いいぜ。こいつだろ?」

《HERO's ブレイズ・バンカー》
Lv10/炎属性/岩石族/融合/
攻撃力2500/守備力2100
「HERO's」融合モンスター+「神炎皇ウリア」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●:自分フィールドの「幻魔の鎧-神炎の盾」を装備している「HERO's シールド・バンカー」を墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
①:自分の手札・フィールドの罠カード1枚を墓地に送って発動できる。墓地に存在する永続罠カード1枚を選び、自分フィールドに発動する。その後、このカードは次のターン終了時までカード名を「神炎皇ウリア」として扱う。
②:このカードの攻撃力は、モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、お互いのフィールド・墓地の罠カードの数×500アップし、相手の罠カードの効果を受けない。
③:自分フィールドに「幻魔の鎧-神炎の盾」が存在する状態で、相手が効果を発動した場合に発動できる。その発動を無効にして破壊する。

 遊児はデッキから《ブレイズ・バンカー》のカードを取り出し、明鈴に見せる。

 「罠カードが沢山必要になるカードなんだね!じゃあさ、このカード入れてみてよ!」

 「明鈴の言ってることも分かるけどよ、罠増やす前に《シールド・バンカー》出さなきゃ始まらねぇだろ?」

 「う…。誠弥も明鈴も気持ちは嬉しいんだけどさ、どっちも正しそうだから俺どうすりゃいいかわからねぇよ…」

 「「俺(アタシ)の言う通りにすればいいんだぜ(よ)!」」

 「余計わかんねぇ〜!」

 2人の意見に板挟みになる遊児を見て、微笑む欠流。

 「懐かしいものだ。私も兄者と共にデッキを強化していた際に似たようなことを経験した。
 良いものだ。本音を語り合えるというものは。」

 欠流には兄がいる。白の結社に装介を引きずり込んだ張本人、死縞 渡流。今は兄弟仲は良くなさそうだが、欠流は内心では兄・渡流のことは今でも兄として見ている。
 そんな時に、レッド寮に何者かが入ってくる。欠流には見覚えがあるその人物。紛れもなく渡流だった。

 「兄者!何故此処に!?」

 「弟ォ!今はお前に用はない!用があるのはお前だ明津 遊児!」

 建付けの悪いドアを開けて開口一番に遊児を指名した。雰囲気から察するにデュエルだろう。

 「なんだ?白の結社のヤツが俺を呼び出し?」

 「そうだぜぇ。…聞いて驚け。我々白の結社は世界を白く染めあげる準備が整ったのだ!」

 「世界を…白く!?まさか幻魔のカードが完成したとでも言うの!?」

 幻魔。天上院先生はこの中で唯一、その脅威性を知っている。それに白の結社が言う「世界を白く染めあげる」とは「世界を滅ぼす」と言い換えても良い。幻魔は世界を支配するほどの力を秘めているカード。

 「バレていたかぁ。だか今となってはもう遅い!明津 遊児!後はお前から幻魔のカードを戴いて抵抗できなくしてやる!」

 「いいぜ!臨むところだ!」

 「待て遊児。このデュエル、私に託してくれまいか?」

 2人のデュエルを遮ったのは欠流だった。いつかは考えていたのかも知れない。自分の兄と闘うことを。

 「ほ、本当に大丈夫なのか!?アイツの強さはお前が1番よく知ってると思うけどさ…。」

 「わかっている。だからこそだ。私が愚行に走る兄者を止める。」

 「愚かな弟だなぁ!わざわざ蹴散らされに来るとは!肩慣らしに丁度いい。デュエルだァ!」

 死縞兄弟は互いにデュエル・ディスクを構える。

 「「決闘!!」」

先攻 渡流 LP4000
後攻 欠流 LP4000

 「先攻はオレだぁ!手札から魔法カード《儀式の下準備》!デッキの《ラヴェナス・ヴェンデット》《ヴェンデット・スカヴェンジャー》を手札に加える!
 更に《ヴェンデット・ナイト》発動!手札の《スカヴェンジャー》を捨てて《ヴェンデット・レヴナント》を手札に加え、召喚!
 《レヴナント》の効果はわかってるよなぁ?」

 「…《レヴナント》は場の自らを用いて儀式召喚されればその儀式召喚した「ヴェンデット」にモンスター除去の効果を与える。私も同じデッキだ。わからない訳が無いだろう。」

 「愚問だったかよ。ならコイツでどうだ?《ラヴェナス・ヴェンデット》発動!デッキの《スカー・ヴェンデット》を特殊召喚した上で儀式召喚を行う!呼び出す先は墓地からだぜぇ?」

 デッキから現れた《スカー》が《レヴナント》を取り込み、巨大化していく…!

 「儀式召喚!降臨せよ、鮾れし世界の復讐者!《ヴェンデット・スカヴェンジャー》!」

《ヴェンデット・スカヴェンジャー》
星8/闇属性/アンデット族/攻撃力2800

 「来たか。兄者のエースモンスター!」

 「クックック!これで終わりじゃねぇ!《ホワイト・フラットウッズ》の効果とリリースされた《スカー》の効果を発動!」

《ホワイト・フラットウッズ》
①:自分フィールドに儀式モンスターが儀式召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はEXデッキから融合モンスターしか特殊召喚できない。

 「特殊召喚するぜぇ。そして《スカー》の効果で《ヴェンデット・リボーン》を手札に。さらに《ホワイト・フラットウッズ》の効果発動!自分フィールドのアンデット族モンスターと共に融合する!」

②:このカードが特殊召喚された場合に発動できる。自分フィールドのこのカードを含むアンデット族モンスターを融合素材として融合召喚を行う。

 「白く染まれ!《スカヴェンジャー》!古き世界を白く塗りつぶせ!《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》!」

《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》
星10/闇属性/アンデット族/攻撃力3200
①:自分メインフェイズに発動できる。デッキ・墓地から「白のヴェール」1枚を選んで手札に加える。
②:自分の墓地に存在する「ヴェンデット」モンスター1体を除外して発動できる。このカードはそのモンスターを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターが得る効果を得る。

 「《スカヴェンジャー》も《KINGレックス》みたいに白くなった!?」

 「兄者…何処まで落魄れば気が済むと言うのだ!」

 「《ホワイトヴェンジャー》の効果によりデッキの《白のヴェール》を手札に加え、さらにもう1つの効果で墓地の《レヴナント》を除外…。
 これで《レヴナント》が儀式モンスターに与える効果を《ホワイトヴェンジャー》も得ることができる!」

 白く染まった末に赤と青の眼すら白く染まった《ホワイトヴェンジャー》が墓地の《レヴナント》を取り込み、白さを増してゆく。

 「カード2枚を伏せてターンエンド!クックック!どうする?未だに白く染まっていない愚かな弟ォ!」
現在のイイネ数 40
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
40 turn1:HEROと恐獣の王者 363 4 2025-02-12 -
40 turn2:マイフェイバリットカード 360 0 2025-02-12 -
52 turn3:落ちこぼれの闘士 277 0 2025-02-12 -
43 turn4:侵食の怪蟲 363 0 2025-02-12 -
37 turn5:ドローパンアンティデュエル! 308 2 2025-02-13 -
42 turn6:装介、キレる。恐獣装の奥の手 356 2 2025-02-14 -
39 turn7:VSブルー寮、修行開始! 313 2 2025-02-14 -
44 turn8:タッグデュエル!遊児&機藤! 397 0 2025-02-16 -
43 turn9:復讐者と復讐者 298 0 2025-02-17 -
63 turn10:起動する機械天使 466 0 2025-02-17 -
39 turn11:アカデミア深夜大騒動 281 0 2025-02-19 -
47 turn12:カードの精霊 313 2 2025-02-21 -
39 turn13:魔王来たりて嵐吹く 384 2 2025-02-23 -
36 turn14:神炎の盾 355 0 2025-02-26 -
44 turn15:2体の"キング" 434 2 2025-03-03 -
30 turn16:破滅の気配 351 0 2025-03-09 -
39 turn17:謎の転校生 282 0 2025-03-14 -
39 turn18:蠢く白 263 0 2025-03-17 -
32 turn19:白く染まる 283 0 2025-03-24 -
27 turn20:白の盟主、装介 175 0 2025-03-25 -
34 turn21:白の尖兵 275 0 2025-03-30 -
32 turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー 278 2 2025-03-30 -
31 turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー 358 2 2025-03-30 -
32 turn24:白き恐獣の王 313 2 2025-03-31 -
35 turn25:白に抗う 267 0 2025-04-06 -
34 turn26:のしかかる責任 276 0 2025-04-13 -
40 turn27:怒りの兄弟デュエル 330 0 2025-04-20 -
35 turn28:お前の態度が気に入らない 321 0 2025-04-27 -
38 turn29:決戦の火蓋 299 0 2025-04-29 -
43 turn30:蟲喰VS機械天使 389 2 2025-05-03 -
32 turn31:因縁の再戦 292 0 2025-05-11 -
35 turn32:謎のHERO使い 394 2 2025-05-11 -
43 turn33:ふたつのHERO 303 0 2025-05-18 -
33 turn34:幻魔につつまれる世界 248 0 2025-05-25 -
36 turn35:光の幕引き 242 0 2025-06-08 -
32 turn36:困ったコト3つ 213 0 2025-06-08 -
27 turn37:意地はり 187 0 2025-06-15 -
26 turn38:サイバー流の後継者 237 0 2025-06-22 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー