交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
turn28:お前の態度が気に入らない 作:どらっせ
「私のターン。ドロー!」
先攻 渡流 LP4000
手札×2
フィールド:《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》
魔法・罠:セット×2
フィールド魔法:《ヴェンデット・ナイト》
後攻 欠流 LP4000
手札×6
「手札から《儀式の下準備》発動!デッキの《リヴェンデット・ボーン》《リヴェンデット・スレイヤー》を手札に加える!
フィールド魔法《ヴェンデット・ナイト》発動!手札の《スレイヤー》を捨てて《ヴェンデット・レヴナント》を手札に加え、召喚!」
兄弟故か、同じ「ヴェンデット」デッキ。このターンでの欠流の動きが前のターンでの渡流とほぼ同じことに、ギャラリーの遊児が気づく。
「《儀式の下準備》からカードを2枚、《ヴェンデット・ナイト》で儀式モンスターをコストにして《レヴナント》を手札にって…さっきのターンと同じ動きだ!」
どういう巡り合わせか、ほとんど同じだ。違いを言うならば《スレイヤー》と《スカヴェンジャー》で違う程度だ。
「クックック…。オレと同じ動きをしようたってそうはいかねぇなぁ。わかってんだろ?その動きの弱点をなぁ!」
「兄者の真似事では無い。此は私のデュエルの形!《リヴェンデット・ボーン》発動!手札の《スカー》1体をリリースして墓地より儀式召喚!《リヴェンデット・スレイヤー》!
《スカー》の墓地に行った際の効果で《ヴェンデット・チャージ》を手札に加える。
更に!《レヴナント》《スレイヤー》でリンク召喚!復讐の死者よ!輝ける願いにて甦れ!《アドヴェンデット・セイヴァー》!
墓地に送られた《スレイヤー》の効果!」
「おおっと待った!《ホワイトヴェンジャー》の効果発動!《アドヴェンデット・セイヴァー》を除外!」
リンク召喚された《セイヴァー》が《ホワイトヴェンジャー》の腕から溢れ出る無数の《レヴナント》に呑まれ、場から消える。
「だが《スレイヤー》の効果により《リヴェンデット・バース》を手札に加えて《リヴェンデット・エグゼクター》を墓地に送る。」
「先に《スレイヤー》を処分してもどっちみち《セイヴァー》は出されるとこだったな…。だが仮に《エグゼクター》を出しても止められはしないがな!」
確かに攻撃力3000の《エグゼクター》では攻撃力3200の《ホワイトヴェンジャー》を突破できない。しかし遊児は《ホワイトヴェンジャー》を突破する手段を思いついていた。
「あれ?欠流!お前が《スカヴェンジャー》を出せば攻撃力を上回って突破できるんじゃないか?」
「遊児…。残念だが、そうであったとしても私には不可能なのだ。何故なら私のデッキには《スカヴェンジャー》は入っていないのだから。兄者と同じエースカードはデッキに入れたくないのだ。」
「え!?」
「クックック!そういうこった!弟ォ!テメェのだせぇ意地で自分の首を絞めてる気分はどうだよ!」
「だせぇ意地…?首を絞めてる…?
兄者、前々から言おうと思っていたのだ。私は兄者の相手を蔑み嘲るその態度が気に入らない!」
「な…!?んだと?ならオレも言ってやるよ!オレはテメェのその武人気取りの態度がムカつくんだよ!
勝てる癖してすぐ情けだ慈悲だとか甘っちょろい考えしてて反吐が出るぜ!」
「兄者!そうやって人を下に見、他を踏み台にする考えが私は気に入らんのだ!」
唐突に始まった兄弟喧嘩にデュエルそっちのけでヒートアップしてしまっている。
「お、おいもう良いだろ?兄弟喧嘩はよせよ!デュエル中だろ?」
見かねた誠弥が止めに入り、ようやくデュエルが再開する。
「《ヴェンデット・チャージ》発動!手札の《ヘルハウンド》を捨てて《レヴナント》をデッキから特殊召喚!
《ヘルハウンド》の効果発動!手札の《アニマ》を捨てて特殊召喚。」
「手札から儀式魔法《リヴェンデット・バース》発動!」
「リリースするのは《ヘルハウンド》、デッキのレベル5モンスター《ヴェンデット・キマイラ》だ!
明けぬ悪夢を切り裂く復讐者よ。夜明けへと導け!《リヴェンデット・エグゼクター》!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
星8/闇属性/アンデット族/儀式/攻撃力3000
「来た!誠弥のエースモンスターだ!」
「場のモンスターがリリースされた為に《スカー》の効果を墓地より発動。特殊召喚!《キマイラ》がリリースされたことで《ホワイトヴェンジャー》の攻撃力を500ダウン!
《エグゼクター》の《ヘルハウンド》から継いだ効果発動!兄者!そこのセットカードを除外させてもらう!」
《ヴェンデット・キマイラ》
②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
「甘いぜ!ご指名のリバースカード《ヴェンデット・リボーン》発動!お前の《エグゼクター》をリリースしてトークンをオレの場に特殊召喚!」
「だがこれで条件は整った!手札から速攻魔法《リスペクト・リチューアル》発動!」
「な!?何だそのカードは!?」
《リスペクト・リチューアル》
速攻魔法
①:自分フィールドの儀式モンスターが相手の効果で墓地に送られた場合に発動できる。そのモンスターを除外し、相手の墓地に存在する儀式モンスター1体を選んで儀式召喚扱いで自分フィールドに特殊召喚する。
「《エグゼクター》を兄者が潰すことは見通していた。故にこのカードをデュエル前に入れて置いたのだ!
兄者の墓地より私の場に現れよ!力を貸してくれ、《ヴェンデット・スカヴェンジャー》!」
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》
星8/闇属性/アンデット族/攻撃力2800
「な…!テメェ、使わないと言っておきながらオレの墓地から使うだと…?
ふざけんじゃねぇ!言ってることと違うだろうが!」
「私は使わない等と一言も発して居ない。デッキに入れないと言ったのだ。」
「トンチかよ…!クソが!」
「そして《アニマ》を除外して効果発動!除外されている《エグゼクター》を呼び戻す!戻ってこい!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
星8/闇属性/アンデット族/儀式/攻撃力3000
「すげぇ…!兄弟のダブルエースが並んだ!」
圧巻の光景に言葉を漏らす遊児。しかしまだ渡流の場には《ホワイトヴェンジャー》がいるし、セットカードも1枚残っている。
「《スカヴェンジャー》の効果で《スカー》をリリースして攻撃力アップ。バトル!まずは《エグゼクター》!トークンを攻撃!」
「かかったな!罠発動!《満たされし光》!手札の《白のヴェール》を《ホワイトヴェンジャー》に装備させることで装備対象の攻撃力以下のテメェのモンスターと魔法・罠を全て破壊!さらにオレの墓地にカードが行けばお前に3000ダメージだァ!」
「まずい!《スカヴェンジャー》は元々アイツのカード!墓地に行ったらダメージになるぞ!」
「兄者よ…。堕ちたな!よもや完全に白の結社に魂を売ったか!
速攻魔法《ネクロ・リフレクション》発動!」
《ネクロ・リフレクション》
速攻魔法
①:フィールドのアンデット族モンスター1体を対象とする効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。
《満たされし光》が欠流の墓地より溢れたアンデットモンスターの肉壁に阻まれ、《白のヴェール》すら《ホワイトヴェンジャー》に届かない。
「グググ…!!弟ォ!テメェ弟の分際でェ!」
「トークンは戦闘破壊した!これにより《ヴェンデット・ナイト》の効果発動!《エグゼクター》よ、《ホワイトヴェンジャー》に再攻撃!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
攻撃力3000
《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》
攻撃力3200→2700
渡流 LP4000→3700
「これで終わりだ!《スカヴェンジャー》、愚かな兄者に鉄槌を下せ!ダイレクトアタック!」
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》
攻撃力3000→5300
渡流 LP3700→0
「弟の分際でェーーーッ!!」
かつてのエースカードの攻撃で吹き飛ばされる渡流。デュエルを終えた欠流の表情はどこか晴れやかだった。
先攻 渡流 LP4000
手札×2
フィールド:《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》
魔法・罠:セット×2
フィールド魔法:《ヴェンデット・ナイト》
後攻 欠流 LP4000
手札×6
「手札から《儀式の下準備》発動!デッキの《リヴェンデット・ボーン》《リヴェンデット・スレイヤー》を手札に加える!
フィールド魔法《ヴェンデット・ナイト》発動!手札の《スレイヤー》を捨てて《ヴェンデット・レヴナント》を手札に加え、召喚!」
兄弟故か、同じ「ヴェンデット」デッキ。このターンでの欠流の動きが前のターンでの渡流とほぼ同じことに、ギャラリーの遊児が気づく。
「《儀式の下準備》からカードを2枚、《ヴェンデット・ナイト》で儀式モンスターをコストにして《レヴナント》を手札にって…さっきのターンと同じ動きだ!」
どういう巡り合わせか、ほとんど同じだ。違いを言うならば《スレイヤー》と《スカヴェンジャー》で違う程度だ。
「クックック…。オレと同じ動きをしようたってそうはいかねぇなぁ。わかってんだろ?その動きの弱点をなぁ!」
「兄者の真似事では無い。此は私のデュエルの形!《リヴェンデット・ボーン》発動!手札の《スカー》1体をリリースして墓地より儀式召喚!《リヴェンデット・スレイヤー》!
《スカー》の墓地に行った際の効果で《ヴェンデット・チャージ》を手札に加える。
更に!《レヴナント》《スレイヤー》でリンク召喚!復讐の死者よ!輝ける願いにて甦れ!《アドヴェンデット・セイヴァー》!
墓地に送られた《スレイヤー》の効果!」
「おおっと待った!《ホワイトヴェンジャー》の効果発動!《アドヴェンデット・セイヴァー》を除外!」
リンク召喚された《セイヴァー》が《ホワイトヴェンジャー》の腕から溢れ出る無数の《レヴナント》に呑まれ、場から消える。
「だが《スレイヤー》の効果により《リヴェンデット・バース》を手札に加えて《リヴェンデット・エグゼクター》を墓地に送る。」
「先に《スレイヤー》を処分してもどっちみち《セイヴァー》は出されるとこだったな…。だが仮に《エグゼクター》を出しても止められはしないがな!」
確かに攻撃力3000の《エグゼクター》では攻撃力3200の《ホワイトヴェンジャー》を突破できない。しかし遊児は《ホワイトヴェンジャー》を突破する手段を思いついていた。
「あれ?欠流!お前が《スカヴェンジャー》を出せば攻撃力を上回って突破できるんじゃないか?」
「遊児…。残念だが、そうであったとしても私には不可能なのだ。何故なら私のデッキには《スカヴェンジャー》は入っていないのだから。兄者と同じエースカードはデッキに入れたくないのだ。」
「え!?」
「クックック!そういうこった!弟ォ!テメェのだせぇ意地で自分の首を絞めてる気分はどうだよ!」
「だせぇ意地…?首を絞めてる…?
兄者、前々から言おうと思っていたのだ。私は兄者の相手を蔑み嘲るその態度が気に入らない!」
「な…!?んだと?ならオレも言ってやるよ!オレはテメェのその武人気取りの態度がムカつくんだよ!
勝てる癖してすぐ情けだ慈悲だとか甘っちょろい考えしてて反吐が出るぜ!」
「兄者!そうやって人を下に見、他を踏み台にする考えが私は気に入らんのだ!」
唐突に始まった兄弟喧嘩にデュエルそっちのけでヒートアップしてしまっている。
「お、おいもう良いだろ?兄弟喧嘩はよせよ!デュエル中だろ?」
見かねた誠弥が止めに入り、ようやくデュエルが再開する。
「《ヴェンデット・チャージ》発動!手札の《ヘルハウンド》を捨てて《レヴナント》をデッキから特殊召喚!
《ヘルハウンド》の効果発動!手札の《アニマ》を捨てて特殊召喚。」
「手札から儀式魔法《リヴェンデット・バース》発動!」
「リリースするのは《ヘルハウンド》、デッキのレベル5モンスター《ヴェンデット・キマイラ》だ!
明けぬ悪夢を切り裂く復讐者よ。夜明けへと導け!《リヴェンデット・エグゼクター》!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
星8/闇属性/アンデット族/儀式/攻撃力3000
「来た!誠弥のエースモンスターだ!」
「場のモンスターがリリースされた為に《スカー》の効果を墓地より発動。特殊召喚!《キマイラ》がリリースされたことで《ホワイトヴェンジャー》の攻撃力を500ダウン!
《エグゼクター》の《ヘルハウンド》から継いだ効果発動!兄者!そこのセットカードを除外させてもらう!」
《ヴェンデット・キマイラ》
②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
「甘いぜ!ご指名のリバースカード《ヴェンデット・リボーン》発動!お前の《エグゼクター》をリリースしてトークンをオレの場に特殊召喚!」
「だがこれで条件は整った!手札から速攻魔法《リスペクト・リチューアル》発動!」
「な!?何だそのカードは!?」
《リスペクト・リチューアル》
速攻魔法
①:自分フィールドの儀式モンスターが相手の効果で墓地に送られた場合に発動できる。そのモンスターを除外し、相手の墓地に存在する儀式モンスター1体を選んで儀式召喚扱いで自分フィールドに特殊召喚する。
「《エグゼクター》を兄者が潰すことは見通していた。故にこのカードをデュエル前に入れて置いたのだ!
兄者の墓地より私の場に現れよ!力を貸してくれ、《ヴェンデット・スカヴェンジャー》!」
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》
星8/闇属性/アンデット族/攻撃力2800
「な…!テメェ、使わないと言っておきながらオレの墓地から使うだと…?
ふざけんじゃねぇ!言ってることと違うだろうが!」
「私は使わない等と一言も発して居ない。デッキに入れないと言ったのだ。」
「トンチかよ…!クソが!」
「そして《アニマ》を除外して効果発動!除外されている《エグゼクター》を呼び戻す!戻ってこい!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
星8/闇属性/アンデット族/儀式/攻撃力3000
「すげぇ…!兄弟のダブルエースが並んだ!」
圧巻の光景に言葉を漏らす遊児。しかしまだ渡流の場には《ホワイトヴェンジャー》がいるし、セットカードも1枚残っている。
「《スカヴェンジャー》の効果で《スカー》をリリースして攻撃力アップ。バトル!まずは《エグゼクター》!トークンを攻撃!」
「かかったな!罠発動!《満たされし光》!手札の《白のヴェール》を《ホワイトヴェンジャー》に装備させることで装備対象の攻撃力以下のテメェのモンスターと魔法・罠を全て破壊!さらにオレの墓地にカードが行けばお前に3000ダメージだァ!」
「まずい!《スカヴェンジャー》は元々アイツのカード!墓地に行ったらダメージになるぞ!」
「兄者よ…。堕ちたな!よもや完全に白の結社に魂を売ったか!
速攻魔法《ネクロ・リフレクション》発動!」
《ネクロ・リフレクション》
速攻魔法
①:フィールドのアンデット族モンスター1体を対象とする効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。
《満たされし光》が欠流の墓地より溢れたアンデットモンスターの肉壁に阻まれ、《白のヴェール》すら《ホワイトヴェンジャー》に届かない。
「グググ…!!弟ォ!テメェ弟の分際でェ!」
「トークンは戦闘破壊した!これにより《ヴェンデット・ナイト》の効果発動!《エグゼクター》よ、《ホワイトヴェンジャー》に再攻撃!」
《リヴェンデット・エグゼクター》
攻撃力3000
《ヴェンデット・ホワイトヴェンジャー》
攻撃力3200→2700
渡流 LP4000→3700
「これで終わりだ!《スカヴェンジャー》、愚かな兄者に鉄槌を下せ!ダイレクトアタック!」
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》
攻撃力3000→5300
渡流 LP3700→0
「弟の分際でェーーーッ!!」
かつてのエースカードの攻撃で吹き飛ばされる渡流。デュエルを終えた欠流の表情はどこか晴れやかだった。
現在のイイネ数 | 32 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
37 | turn1:HEROと恐獣の王者 | 351 | 4 | 2025-02-12 | - | |
38 | turn2:マイフェイバリットカード | 341 | 0 | 2025-02-12 | - | |
50 | turn3:落ちこぼれの闘士 | 265 | 0 | 2025-02-12 | - | |
40 | turn4:侵食の怪蟲 | 352 | 0 | 2025-02-12 | - | |
35 | turn5:ドローパンアンティデュエル! | 301 | 2 | 2025-02-13 | - | |
38 | turn6:装介、キレる。恐獣装の奥の手 | 337 | 2 | 2025-02-14 | - | |
37 | turn7:VSブルー寮、修行開始! | 306 | 2 | 2025-02-14 | - | |
42 | turn8:タッグデュエル!遊児&機藤! | 372 | 0 | 2025-02-16 | - | |
40 | turn9:復讐者と復讐者 | 285 | 0 | 2025-02-17 | - | |
57 | turn10:起動する機械天使 | 444 | 0 | 2025-02-17 | - | |
37 | turn11:アカデミア深夜大騒動 | 270 | 0 | 2025-02-19 | - | |
45 | turn12:カードの精霊 | 295 | 2 | 2025-02-21 | - | |
35 | turn13:魔王来たりて嵐吹く | 370 | 2 | 2025-02-23 | - | |
33 | turn14:神炎の盾 | 341 | 0 | 2025-02-26 | - | |
41 | turn15:2体の"キング" | 407 | 2 | 2025-03-03 | - | |
29 | turn16:破滅の気配 | 341 | 0 | 2025-03-09 | - | |
36 | turn17:謎の転校生 | 272 | 0 | 2025-03-14 | - | |
35 | turn18:蠢く白 | 251 | 0 | 2025-03-17 | - | |
28 | turn19:白く染まる | 257 | 0 | 2025-03-24 | - | |
23 | turn20:白の盟主、装介 | 161 | 0 | 2025-03-25 | - | |
27 | turn21:白の尖兵 | 256 | 0 | 2025-03-30 | - | |
30 | turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー | 260 | 2 | 2025-03-30 | - | |
27 | turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー | 334 | 2 | 2025-03-30 | - | |
27 | turn24:白き恐獣の王 | 297 | 2 | 2025-03-31 | - | |
32 | turn25:白に抗う | 245 | 0 | 2025-04-06 | - | |
30 | turn26:のしかかる責任 | 253 | 0 | 2025-04-13 | - | |
35 | turn27:怒りの兄弟デュエル | 316 | 0 | 2025-04-20 | - | |
32 | turn28:お前の態度が気に入らない | 298 | 0 | 2025-04-27 | - | |
37 | turn29:決戦の火蓋 | 287 | 0 | 2025-04-29 | - | |
40 | turn30:蟲喰VS機械天使 | 375 | 2 | 2025-05-03 | - | |
29 | turn31:因縁の再戦 | 273 | 0 | 2025-05-11 | - | |
32 | turn32:謎のHERO使い | 377 | 2 | 2025-05-11 | - | |
41 | turn33:ふたつのHERO | 294 | 0 | 2025-05-18 | - | |
29 | turn34:幻魔につつまれる世界 | 228 | 0 | 2025-05-25 | - | |
30 | turn35:光の幕引き | 224 | 0 | 2025-06-08 | - | |
28 | turn36:困ったコト3つ | 191 | 0 | 2025-06-08 | - | |
24 | turn37:意地はり | 174 | 0 | 2025-06-15 | - | |
22 | turn38:サイバー流の後継者 | 207 | 0 | 2025-06-22 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
- 09/16 17:40 評価 7点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「AIBOじゃなくて三沢君いた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



