交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
EX-2 普通のゆーじだった頃 作:にしん
・読む前の注意
一部の表現の時系列や内容が異なっていたらごめんなさい。
それは俺たちが小学生のある夏の時の話である。
要「みんななにやってるんだ?」
友達A「えっ、ゆーじ遊戯王知らないのかよ」
友達B「最近始まったカードゲームだよ」
要「おもしろそうだな。おれも混ぜてくれ」
友達A「いいけどゆーじデッキ持ってないだろ?」
友達B「どようび買いに行こうぜ」
お小遣いあったかなぁ。と考えながら友達の“遊戯王”を見ていた。その時、背中に衝撃が襲う。振り向くと案の定奴だった。
結花「ゆーじ、なにしてるの?」
要「いったいなー。なにするんだよゆーか」
結花「ってそのカード何?」
要「遊戯王ってカードだって」
結花「ふーん」
この時の結花は興味は持ってはいるものの、まだまだ普通の女の子として受け流していた。
土曜日。なけなしのお小遣いでスターターデッキというものを買い、公園で友達にルールを教えてもらいながら遊ぶ。小さな屋根の下で遊ぶのは快適だ。日向の下で他の子供たちがサッカーや滑り台、砂遊びとかしている中、カードゲームというものは楽な遊びでいいなというのが第一印象だった。その時、サッカーボールが転がってきた。それを追い、捕まえたのは結花だった。
結花「あれ、ゆーじじゃん」
・・・
何故か結花はサッカーをやめて俺たちの遊戯王をずっと見ていた。当時は普通に使えた<血の代償>などですごいプレイをするたびに全員いろんなリアクションをするのだが、結花はそれより大きいリアクションをしていた。簡単に言うとはしゃいでいる。
要「<ブラック・マジシャン>で<モリンフェン>を攻撃」
結花「ゆーじいっけー!」
おまけにこの時は融合召喚と儀式召喚ぐらいしか特殊召喚がなかった。なので強いカードを持っている人が必然的に強いというシンプルな環境。なのでスターターデッキに入っているこの<ブラック・マジシャン>が俺の持っているモンスターの中で最強のモンスターだ。だけど・・・
友達A「魔法カード<サンダー・ボルト>発動!」
要「マジかよ」
結花「ゆーじのモンスターがぜんぶ消えた!」
今でいう制限~禁止~万年禁止カードがずらりとあるわけで。だけど当時の環境ではサーチやサルベージできるカードがないor限られていたので強いカードを引く者こそ真のデュエリストという感じだった。
そんなこんなで数か月後。クラスでは遊戯王が流行り、時には先生に没収され、時には体育館裏でこっそりとデュエルする。そして・・・
結花「あたしもでゅえりすとでびゅー!ゆーじ、勝負しよ!」
要「結花まで遊戯王始めちゃったかぁ。まぁいいや。5連勝中の俺に勝てるかな?」
案の定結花も遊戯王を始めた。
この頃から俺も結花もデュエリストとして強くなっていくのだが、後にまさか黒歴史となる事象が起きてしまうことは当時の俺には予想もつかなかっただろう。そう・・・
要「影に潜み、速やかに任を遂行する我が忍たちよ・・・今こそその時だ。<幻影上忍・阿修羅>よ。敵を跡形もなく消し去れ」
”シノビのユージ”が目覚めてしまったことだ。
一部の表現の時系列や内容が異なっていたらごめんなさい。
それは俺たちが小学生のある夏の時の話である。
要「みんななにやってるんだ?」
友達A「えっ、ゆーじ遊戯王知らないのかよ」
友達B「最近始まったカードゲームだよ」
要「おもしろそうだな。おれも混ぜてくれ」
友達A「いいけどゆーじデッキ持ってないだろ?」
友達B「どようび買いに行こうぜ」
お小遣いあったかなぁ。と考えながら友達の“遊戯王”を見ていた。その時、背中に衝撃が襲う。振り向くと案の定奴だった。
結花「ゆーじ、なにしてるの?」
要「いったいなー。なにするんだよゆーか」
結花「ってそのカード何?」
要「遊戯王ってカードだって」
結花「ふーん」
この時の結花は興味は持ってはいるものの、まだまだ普通の女の子として受け流していた。
土曜日。なけなしのお小遣いでスターターデッキというものを買い、公園で友達にルールを教えてもらいながら遊ぶ。小さな屋根の下で遊ぶのは快適だ。日向の下で他の子供たちがサッカーや滑り台、砂遊びとかしている中、カードゲームというものは楽な遊びでいいなというのが第一印象だった。その時、サッカーボールが転がってきた。それを追い、捕まえたのは結花だった。
結花「あれ、ゆーじじゃん」
・・・
何故か結花はサッカーをやめて俺たちの遊戯王をずっと見ていた。当時は普通に使えた<血の代償>などですごいプレイをするたびに全員いろんなリアクションをするのだが、結花はそれより大きいリアクションをしていた。簡単に言うとはしゃいでいる。
要「<ブラック・マジシャン>で<モリンフェン>を攻撃」
結花「ゆーじいっけー!」
おまけにこの時は融合召喚と儀式召喚ぐらいしか特殊召喚がなかった。なので強いカードを持っている人が必然的に強いというシンプルな環境。なのでスターターデッキに入っているこの<ブラック・マジシャン>が俺の持っているモンスターの中で最強のモンスターだ。だけど・・・
友達A「魔法カード<サンダー・ボルト>発動!」
要「マジかよ」
結花「ゆーじのモンスターがぜんぶ消えた!」
今でいう制限~禁止~万年禁止カードがずらりとあるわけで。だけど当時の環境ではサーチやサルベージできるカードがないor限られていたので強いカードを引く者こそ真のデュエリストという感じだった。
そんなこんなで数か月後。クラスでは遊戯王が流行り、時には先生に没収され、時には体育館裏でこっそりとデュエルする。そして・・・
結花「あたしもでゅえりすとでびゅー!ゆーじ、勝負しよ!」
要「結花まで遊戯王始めちゃったかぁ。まぁいいや。5連勝中の俺に勝てるかな?」
案の定結花も遊戯王を始めた。
この頃から俺も結花もデュエリストとして強くなっていくのだが、後にまさか黒歴史となる事象が起きてしまうことは当時の俺には予想もつかなかっただろう。そう・・・
要「影に潜み、速やかに任を遂行する我が忍たちよ・・・今こそその時だ。<幻影上忍・阿修羅>よ。敵を跡形もなく消し去れ」
”シノビのユージ”が目覚めてしまったことだ。
| 現在のイイネ数 | 108 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 121 | 登場人物および簡単な設定Ver7.0 | 1322 | 2 | 2019-04-24 | - | |
| 79 | 第1話 スタート | 1006 | 0 | 2019-04-30 | - | |
| 106 | 第2話 謎のカードと知らないルール | 873 | 0 | 2019-05-02 | - | |
| 128 | 第3話 シノビのユージ | 971 | 2 | 2019-05-07 | - | |
| 88 | 第4話 ライバル・幼馴染 | 781 | 2 | 2019-05-11 | - | |
| 114 | 第5話 小さなコンビニと少女の告白 | 899 | 0 | 2019-05-17 | - | |
| 85 | 第6話 小さなコンビニと遊戯王 | 984 | 2 | 2019-05-29 | - | |
| 96 | 第7話 一区切りして | 759 | 0 | 2019-06-15 | - | |
| 113 | 第8話 チュートリアル娘 | 825 | 0 | 2019-06-29 | - | |
| 91 | 第9話 リンク召喚のススメ その1 | 943 | 0 | 2019-07-07 | - | |
| 110 | 第10話 リンク召喚のススメ その2 | 814 | 0 | 2019-07-11 | - | |
| 100 | 第11話 忍は梅雨に消える | 754 | 2 | 2019-08-05 | - | |
| 113 | 第12話 ゲリラ遊戯王 | 852 | 0 | 2019-08-17 | - | |
| 121 | 第13話 ファミレスで遊戯王はできません | 1043 | 0 | 2019-08-26 | - | |
| 113 | 第14話 チェック | 778 | 2 | 2019-09-18 | - | |
| 112 | 第15話 暑い熱いコンビニと遊戯王 | 703 | 2 | 2019-10-08 | - | |
| 85 | EX-1 シノビのゆーじ | 813 | 0 | 2019-10-15 | - | |
| 101 | 第16話 忍術と魔法、影と裏 その1 | 686 | 0 | 2019-10-18 | - | |
| 139 | 第17話 忍術と魔術、影と裏 その2 | 702 | 0 | 2019-10-21 | - | |
| 82 | 第18話 忍術と魔術、影と裏 その3 | 785 | 4 | 2019-10-28 | - | |
| 103 | 第19話 禁断の果実? | 907 | 2 | 2019-11-01 | - | |
| 112 | 第20話 留学生と遊戯王 | 839 | 0 | 2019-11-13 | - | |
| 104 | 第21話 テスト勉強と遊戯王 | 914 | 0 | 2019-12-02 | - | |
| 103 | 第22話 夏休みの始まり | 719 | 0 | 2019-12-09 | - | |
| 83 | 第23話 プールと夏の風物詩 | 543 | 0 | 2019-12-17 | - | |
| 95 | 第24話 くじマシーン | 652 | 3 | 2019-12-23 | - | |
| 171 | 第25話 to be continue | 843 | 0 | 2019-12-28 | - | |
| 117 | 第26話 終わらないデュエルと失われry | 817 | 0 | 2020-01-13 | - | |
| 79 | 第27話 始まりのデュエルと星々の遊戯王 | 737 | 4 | 2020-01-16 | - | |
| 96 | 第28話 プールデュエル開幕!? | 609 | 0 | 2020-01-24 | - | |
| 84 | 第29話 プールデュエル開幕! | 526 | 2 | 2020-02-04 | - | |
| 107 | 第30話 コンビニも夏休みモードです | 543 | 0 | 2020-02-15 | - | |
| 108 | EX-2 普通のゆーじだった頃 | 637 | 0 | 2020-02-22 | - | |
| 89 | 第31話 サービスシーンはありません | 695 | 0 | 2020-02-25 | - | |
| 111 | 第32話 ファミレス郷結花 | 805 | 0 | 2020-03-10 | - | |
| 147 | 第33話 身内だからできるルール | 765 | 0 | 2020-03-19 | - | |
| 101 | 第34話 決闘準備中 | 636 | 0 | 2020-04-03 | - | |
| 98 | 第35話 休息 | 623 | 0 | 2020-04-16 | - | |
| 102 | 第36話 余興と興味 | 625 | 0 | 2020-04-26 | - | |
| 104 | 第37話 ランダムデュエルデース | 688 | 0 | 2020-05-11 | - | |
| 78 | 第38話 きっかけ | 651 | 0 | 2020-05-28 | - | |
| 91 | EX-3前半 きっかけのきっかけ | 622 | 0 | 2020-06-01 | - | |
| 102 | EX-3後半 きっかけを与えてくれたもの | 701 | 0 | 2020-06-05 | - | |
| 73 | 第39話 小さなコンビニの要 | 530 | 0 | 2020-06-15 | - | |
| 90 | 第40話 静かで熱い場所 | 799 | 0 | 2020-06-27 | - | |
| 101 | 第41話 温泉の陣 | 675 | 0 | 2020-07-06 | - | |
| 94 | 第42話 混沌とした戦 | 715 | 0 | 2020-07-13 | - | |
| 100 | 第43話 ホルアクティ×3 | 791 | 0 | 2020-08-01 | - | |
| 90 | 第44話 おばあちゃんと封印のデッキ | 659 | 0 | 2020-08-17 | - | |
| 119 | 第45話 おばあちゃんからのメッセージ | 803 | 0 | 2020-08-31 | - | |
| 100 | 第46話 シノビのあの頃 | 785 | 0 | 2020-10-07 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
- 10/31 22:31 評価 10点 《ヴァレルシュラウド・ドラゴン》「自分相手メインフェイズ限定…
- 10/31 22:08 評価 7点 《ベイオネット・パニッシャー》「相変わらずこのカードをサーチす…
- 10/31 21:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/31 20:43 評価 10点 《サイバネット・コンフリクト》「サーチ出来る万能カウンター。…
- 10/31 19:04 評価 8点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「*素材数0でも効くので相手番…
- 10/31 18:00 評価 10点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「脳筋。これに尽きる。五桁打点で一瞬で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性