交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第2話 謎のカードと知らないルール 作:にしん
大学デビューしてから数日後。講義も始まり俺は毎朝いつものコンビニに寄ってコーヒーを買う。
要「いっつも思うけど朝だけすごいなここ。どっと来て一気に静まる・・・結花みたいだ」
結花「あたしみたいってなんだか照れるなー」
要「褒めてない」
そして恵那さんが学校へ行くところまでもいつも通りの光景だ。今日はおばあちゃんが扉の所に張り紙を張っていた。見てみるとスタッフ募集の張り紙だった。
結花「およ、朝以外はがらがらなのに求人?」
要「朝はいつも見てるから分かるけど、夕方とは」
おばあちゃん「夕方から夜も帰宅する社員寮の客がそれなりに来るからねぇ」
結花「遊二、入っちゃいなよー」
要「んー・・・考えとく。結花の方が入りたいんじゃないのか?」
結花「あたしは市内のファミレスに決まったからノーチャン」
接客業はやったことない。というかバイトすらしたことない。だけどこれからの事を考えるとバイトもありかもしれない。冗談交じりに言ったけど真面目に考えておこう。
大学へ行く。大学では流石に取っている講義の違いがあるせいか、結花と別々の行動をすることが多い。その代わりお互い友達ができた。午前の講義を済ませ、食堂で昼食だが友達が全員売店派なので俺はぼっち。
要「まぁぼっちは慣れてるしな・・・今日はラーメンにしよう」
ラーメンを買って席に着く。と見たことのある奴が正面に座った。
結花「やっぱり遊二ぼっちー」
要「うっせ。落ち着くからいいんだよ。てかなんでデッキ持ってるんだ」
結花「昨日できた友達の静流ちゃんも遊戯王やってたからデッキのみせあいっこ」
案の定の結花。結花の隣にはその静流さんが座っていた。ちっこい結花とは対照的なストレートな髪にふくよかなスタイルのいかにもJDなメガネの女性。デッキケースが3つあった。
結花「これが噂の要 遊二。幼馴染なんだー」
要「これって言うなこれって」
静流「瀬戸 静流って言います。ほ、本当にあの昔有名だった“シノビのユージ”なの?」
要「そ、その名前はとうの昔に捨てt」
結花「そーだよー。今も押し入れにデッキ残ってるんだって」
要「なんで結花が知ってるんだ・・・」
そう、昔の俺はよくある中二病というやつであり、自分が使っていたデッキ「影忍」から自らを“シノビのユージ”と暗黒感たっぷりな感じで名乗っていた。ぶっちゃけこの名が広がったのも引退要員の一つでもある。つまり恥ずかしくなった。これを機に遊戯王というカードゲームから一度完全に離れたのである。
ラーメンを啜る俺の目の前でパンをつまみながらデッキを見せ合う二人。結花のデッキは何やら一風変わったテンプレートのモンスターカードが沢山あった。俺の知らない間にルールまた変わったのか。そして瀬戸さんのデッキは一つはウィッチクラフトという知らないカテゴリ、一つは定番のブラマジ、そしてもう一つは結花と同じテンプレートのモンスターカードが沢山あるデッキだった。
要「結花、そのカード見せてくれ」
結花「お、ついに復帰かなシノビのユージくんや」
要「それは置いといて・・・何だこれは、モンスター効果の上に数字と効果が書かれているな」
中央にモンスター効果とは違う効果が書かれた場所とその左右に数字が書かれた赤と青の矢印のようなもの。そして外枠の色が魔法カードの色とモンスターカードの色の二色だった。種族の枠内には「ペンデュラム」と書かれていた。シンクロやエクシーズとはまた違うのか?
静流「それはペンデュラムモンスターって言うの。魔法カードとしても使えるの」
要「ペンデュラム?」
結花「遊二が引退した後にできたからねぇ。真ん中のこれが魔法カードとしての効果。んでそこの数字がペンデュラムスケールで、ペンデュラム召喚がー・・・って、実際にやってみないと分からないよね」
要「ああー・・・何が何だかさっぱりだ」
結花「というわけで今日が終わったら遊二の家でデュエルしよー。静流ちゃんも来るかい?」
静流「暇だし行ってみようかな・・・いいかな、要くん?」
要「拒否っても結花だけ来るだろうし、いいぞ」
今日の大学が終わり、帰宅する。しばらくすると結花と瀬戸さんがやってきた。適当なお菓子とお茶、そして例のダメージ計算器を用意する。
結花「まだこれ残ってたんだね」
要「もったいないしな」
静流「デュエルフィールド・・・?」
フィールド中央に置いて使うタイプの自作機械。中央に入力のためのボードがある。
静流「あ、でもこれじゃ邪魔だよね」
要「邪魔?」
静流「実はもう一段階ルールが変わってて・・・」
結花「配置はこう!」
結花と瀬戸さんが裏側のカードを並べる。すると俺の全く知らないフィールドになった。なんだこれ、中央に2枠、その下はいつも通りのモンスターゾーンと魔法・罠ゾーン。だけど魔法・罠ゾーンの左右がペンデュラムと共用?
結花「遊二にはリンクはまだ早いと思うから今日はペンデュラムデッキでやるね」
静流「ハリファやエレクトラム使えないね」
要「リンク?」
とりあえず気になるし後で今のルールについて調べておこう。
久々にこの「影忍」デッキを取り出した。デッキケースとカードボックスに少し埃がかぶっていた。それほど放置していたということだ。
結花「遊二がやりやすいようにルールは一つ前のマスタールール3でやるね。遊二が知ってるフィールドにペンデュラムゾーンの2つずつが増えただけだからぶっちゃけモーマンタイ!」
要「そ、そうか。それなら分かりやすいな」
遊戯王なんて数年ぶりだが回し方は覚えている。ペンデュラムとやらが何かは分からないが、シノビのユージ時代でやってたことをやるしかない。
結花「デュエル!」
要「それ言う必要あるか?」
結花「だってそれっぽいじゃん」
【要 遊二 VS 川澄 結花】
身内ルール:マスタールール3形式
【ターン1:要 遊二のターン】
結花「この機械、先攻後攻やコイントス、ダイスやカウンターもついてたんだ」
静流「しかも効果音もちゃんとしてる」
要「当時の俺の遊戯王に対するガチさを思い出すな」
・・・続く
要「いっつも思うけど朝だけすごいなここ。どっと来て一気に静まる・・・結花みたいだ」
結花「あたしみたいってなんだか照れるなー」
要「褒めてない」
そして恵那さんが学校へ行くところまでもいつも通りの光景だ。今日はおばあちゃんが扉の所に張り紙を張っていた。見てみるとスタッフ募集の張り紙だった。
結花「およ、朝以外はがらがらなのに求人?」
要「朝はいつも見てるから分かるけど、夕方とは」
おばあちゃん「夕方から夜も帰宅する社員寮の客がそれなりに来るからねぇ」
結花「遊二、入っちゃいなよー」
要「んー・・・考えとく。結花の方が入りたいんじゃないのか?」
結花「あたしは市内のファミレスに決まったからノーチャン」
接客業はやったことない。というかバイトすらしたことない。だけどこれからの事を考えるとバイトもありかもしれない。冗談交じりに言ったけど真面目に考えておこう。
大学へ行く。大学では流石に取っている講義の違いがあるせいか、結花と別々の行動をすることが多い。その代わりお互い友達ができた。午前の講義を済ませ、食堂で昼食だが友達が全員売店派なので俺はぼっち。
要「まぁぼっちは慣れてるしな・・・今日はラーメンにしよう」
ラーメンを買って席に着く。と見たことのある奴が正面に座った。
結花「やっぱり遊二ぼっちー」
要「うっせ。落ち着くからいいんだよ。てかなんでデッキ持ってるんだ」
結花「昨日できた友達の静流ちゃんも遊戯王やってたからデッキのみせあいっこ」
案の定の結花。結花の隣にはその静流さんが座っていた。ちっこい結花とは対照的なストレートな髪にふくよかなスタイルのいかにもJDなメガネの女性。デッキケースが3つあった。
結花「これが噂の要 遊二。幼馴染なんだー」
要「これって言うなこれって」
静流「瀬戸 静流って言います。ほ、本当にあの昔有名だった“シノビのユージ”なの?」
要「そ、その名前はとうの昔に捨てt」
結花「そーだよー。今も押し入れにデッキ残ってるんだって」
要「なんで結花が知ってるんだ・・・」
そう、昔の俺はよくある中二病というやつであり、自分が使っていたデッキ「影忍」から自らを“シノビのユージ”と暗黒感たっぷりな感じで名乗っていた。ぶっちゃけこの名が広がったのも引退要員の一つでもある。つまり恥ずかしくなった。これを機に遊戯王というカードゲームから一度完全に離れたのである。
ラーメンを啜る俺の目の前でパンをつまみながらデッキを見せ合う二人。結花のデッキは何やら一風変わったテンプレートのモンスターカードが沢山あった。俺の知らない間にルールまた変わったのか。そして瀬戸さんのデッキは一つはウィッチクラフトという知らないカテゴリ、一つは定番のブラマジ、そしてもう一つは結花と同じテンプレートのモンスターカードが沢山あるデッキだった。
要「結花、そのカード見せてくれ」
結花「お、ついに復帰かなシノビのユージくんや」
要「それは置いといて・・・何だこれは、モンスター効果の上に数字と効果が書かれているな」
中央にモンスター効果とは違う効果が書かれた場所とその左右に数字が書かれた赤と青の矢印のようなもの。そして外枠の色が魔法カードの色とモンスターカードの色の二色だった。種族の枠内には「ペンデュラム」と書かれていた。シンクロやエクシーズとはまた違うのか?
静流「それはペンデュラムモンスターって言うの。魔法カードとしても使えるの」
要「ペンデュラム?」
結花「遊二が引退した後にできたからねぇ。真ん中のこれが魔法カードとしての効果。んでそこの数字がペンデュラムスケールで、ペンデュラム召喚がー・・・って、実際にやってみないと分からないよね」
要「ああー・・・何が何だかさっぱりだ」
結花「というわけで今日が終わったら遊二の家でデュエルしよー。静流ちゃんも来るかい?」
静流「暇だし行ってみようかな・・・いいかな、要くん?」
要「拒否っても結花だけ来るだろうし、いいぞ」
今日の大学が終わり、帰宅する。しばらくすると結花と瀬戸さんがやってきた。適当なお菓子とお茶、そして例のダメージ計算器を用意する。
結花「まだこれ残ってたんだね」
要「もったいないしな」
静流「デュエルフィールド・・・?」
フィールド中央に置いて使うタイプの自作機械。中央に入力のためのボードがある。
静流「あ、でもこれじゃ邪魔だよね」
要「邪魔?」
静流「実はもう一段階ルールが変わってて・・・」
結花「配置はこう!」
結花と瀬戸さんが裏側のカードを並べる。すると俺の全く知らないフィールドになった。なんだこれ、中央に2枠、その下はいつも通りのモンスターゾーンと魔法・罠ゾーン。だけど魔法・罠ゾーンの左右がペンデュラムと共用?
結花「遊二にはリンクはまだ早いと思うから今日はペンデュラムデッキでやるね」
静流「ハリファやエレクトラム使えないね」
要「リンク?」
とりあえず気になるし後で今のルールについて調べておこう。
久々にこの「影忍」デッキを取り出した。デッキケースとカードボックスに少し埃がかぶっていた。それほど放置していたということだ。
結花「遊二がやりやすいようにルールは一つ前のマスタールール3でやるね。遊二が知ってるフィールドにペンデュラムゾーンの2つずつが増えただけだからぶっちゃけモーマンタイ!」
要「そ、そうか。それなら分かりやすいな」
遊戯王なんて数年ぶりだが回し方は覚えている。ペンデュラムとやらが何かは分からないが、シノビのユージ時代でやってたことをやるしかない。
結花「デュエル!」
要「それ言う必要あるか?」
結花「だってそれっぽいじゃん」
【要 遊二 VS 川澄 結花】
身内ルール:マスタールール3形式
【ターン1:要 遊二のターン】
結花「この機械、先攻後攻やコイントス、ダイスやカウンターもついてたんだ」
静流「しかも効果音もちゃんとしてる」
要「当時の俺の遊戯王に対するガチさを思い出すな」
・・・続く
現在のイイネ数 | 96 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
112 | 登場人物および簡単な設定Ver7.0 | 1291 | 2 | 2019-04-24 | - | |
70 | 第1話 スタート | 977 | 0 | 2019-04-30 | - | |
96 | 第2話 謎のカードと知らないルール | 838 | 0 | 2019-05-02 | - | |
119 | 第3話 シノビのユージ | 924 | 2 | 2019-05-07 | - | |
80 | 第4話 ライバル・幼馴染 | 755 | 2 | 2019-05-11 | - | |
108 | 第5話 小さなコンビニと少女の告白 | 880 | 0 | 2019-05-17 | - | |
77 | 第6話 小さなコンビニと遊戯王 | 955 | 2 | 2019-05-29 | - | |
85 | 第7話 一区切りして | 727 | 0 | 2019-06-15 | - | |
104 | 第8話 チュートリアル娘 | 780 | 0 | 2019-06-29 | - | |
84 | 第9話 リンク召喚のススメ その1 | 902 | 0 | 2019-07-07 | - | |
101 | 第10話 リンク召喚のススメ その2 | 778 | 0 | 2019-07-11 | - | |
90 | 第11話 忍は梅雨に消える | 718 | 2 | 2019-08-05 | - | |
102 | 第12話 ゲリラ遊戯王 | 800 | 0 | 2019-08-17 | - | |
115 | 第13話 ファミレスで遊戯王はできません | 1021 | 0 | 2019-08-26 | - | |
107 | 第14話 チェック | 751 | 2 | 2019-09-18 | - | |
103 | 第15話 暑い熱いコンビニと遊戯王 | 668 | 2 | 2019-10-08 | - | |
77 | EX-1 シノビのゆーじ | 785 | 0 | 2019-10-15 | - | |
93 | 第16話 忍術と魔法、影と裏 その1 | 662 | 0 | 2019-10-18 | - | |
130 | 第17話 忍術と魔術、影と裏 その2 | 675 | 0 | 2019-10-21 | - | |
74 | 第18話 忍術と魔術、影と裏 その3 | 754 | 4 | 2019-10-28 | - | |
94 | 第19話 禁断の果実? | 870 | 2 | 2019-11-01 | - | |
99 | 第20話 留学生と遊戯王 | 796 | 0 | 2019-11-13 | - | |
92 | 第21話 テスト勉強と遊戯王 | 859 | 0 | 2019-12-02 | - | |
99 | 第22話 夏休みの始まり | 703 | 0 | 2019-12-09 | - | |
73 | 第23話 プールと夏の風物詩 | 513 | 0 | 2019-12-17 | - | |
86 | 第24話 くじマシーン | 620 | 3 | 2019-12-23 | - | |
156 | 第25話 to be continue | 806 | 0 | 2019-12-28 | - | |
110 | 第26話 終わらないデュエルと失われry | 786 | 0 | 2020-01-13 | - | |
70 | 第27話 始まりのデュエルと星々の遊戯王 | 714 | 4 | 2020-01-16 | - | |
85 | 第28話 プールデュエル開幕!? | 574 | 0 | 2020-01-24 | - | |
75 | 第29話 プールデュエル開幕! | 497 | 2 | 2020-02-04 | - | |
98 | 第30話 コンビニも夏休みモードです | 515 | 0 | 2020-02-15 | - | |
92 | EX-2 普通のゆーじだった頃 | 598 | 0 | 2020-02-22 | - | |
82 | 第31話 サービスシーンはありません | 646 | 0 | 2020-02-25 | - | |
100 | 第32話 ファミレス郷結花 | 762 | 0 | 2020-03-10 | - | |
140 | 第33話 身内だからできるルール | 729 | 0 | 2020-03-19 | - | |
96 | 第34話 決闘準備中 | 615 | 0 | 2020-04-03 | - | |
86 | 第35話 休息 | 586 | 0 | 2020-04-16 | - | |
94 | 第36話 余興と興味 | 597 | 0 | 2020-04-26 | - | |
94 | 第37話 ランダムデュエルデース | 657 | 0 | 2020-05-11 | - | |
72 | 第38話 きっかけ | 630 | 0 | 2020-05-28 | - | |
83 | EX-3前半 きっかけのきっかけ | 596 | 0 | 2020-06-01 | - | |
93 | EX-3後半 きっかけを与えてくれたもの | 676 | 0 | 2020-06-05 | - | |
65 | 第39話 小さなコンビニの要 | 503 | 0 | 2020-06-15 | - | |
80 | 第40話 静かで熱い場所 | 765 | 0 | 2020-06-27 | - | |
92 | 第41話 温泉の陣 | 646 | 0 | 2020-07-06 | - | |
88 | 第42話 混沌とした戦 | 689 | 0 | 2020-07-13 | - | |
93 | 第43話 ホルアクティ×3 | 744 | 0 | 2020-08-01 | - | |
81 | 第44話 おばあちゃんと封印のデッキ | 625 | 0 | 2020-08-17 | - | |
107 | 第45話 おばあちゃんからのメッセージ | 766 | 0 | 2020-08-31 | - | |
94 | 第46話 シノビのあの頃 | 745 | 0 | 2020-10-07 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/24 新商品 デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ カードリスト追加。
- 08/30 18:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/30 14:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/30 11:09 デッキ 絢嵐WW
- 08/30 10:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/30 09:23 デッキ アーティファクト帝
- 08/30 08:29 デッキ トークンで装備魔法強化
- 08/30 08:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/30 07:48 評価 6点 《イエロー・ガジェット》「 《ガジェット》3兄弟の黄色担当であ…
- 08/30 07:12 デッキ 壊獣帝+フォトンサイバー
- 08/30 06:03 デッキ 通常モンスター採用 ラヴァブルーアイズ
- 08/30 01:19 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 08/30 01:11 評価 7点 《見えざる幽獄》「魔法罠バウンス&ヘカトンケイル専用ミラクルフ…
- 08/30 01:00 評価 10点 《神の見えざる手》「名前からわかる通り【ヘカトンケイル】の最…
- 08/30 00:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/30 00:52 評価 10点 《見えざる神ジャウザー》「奪った相手モンスターを処理しつつ毎…
- 08/30 00:37 評価 10点 《見えざる手イブエル》「現状ヘカトンケイル唯一のリクルーター…
- 08/30 00:18 評価 10点 《見えざる手ヤドエル》「カドショで店員さんにヤドエルください…
- 08/30 00:06 評価 9点 《見えざる手ガイガス》「ちょっと弱くなった《真血公ヴァンパイア…
- 08/30 00:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 08/29 23:54 評価 10点 《見えざる手ゴッドス》「最近のトレンドである後0妨害ができるテ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



