イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 5話 ♯4「1回戦 2」

5話 ♯4「1回戦 2」 作:tres

(赤石先輩が生き残るかは、このターンにかかってる…)

「ドロー、スタンバイ、メイン」ドローカード《自律行動ユニット》

(…きた。伏せカードが無い、今が攻めどき)

「《自律行動ユニット》発動、柳沢さんの《王座の侵略者》を対象に装備します」彼女LP4000-1500=2500

「《巨大化》発動、《王座の侵略者》に装備します」《王座の侵略者》攻撃力1350→2700

「《サイバー・チュチュ》召喚。《黒いペンダント》発動、《サイバー・チュチュ》に装備します」《サイバー・チュチュ》攻撃力1000→1500

(まずいナ、装備魔法手札に揃ってたカ)

「バトルフェイズ、《王座の侵略者》でヘズさんの《サイバー・ドラゴン》に攻撃します」《サイバー・ドラゴン》戦闘破壊、ヘズLP4000-600=3400

「《サイバー・チュチュ》でヘズさんの《不意打ち又佐》に攻撃します」《不意打ち又佐》戦闘破壊、ヘズLP3400-200=3200

「ターンエンド」





柳沢手札1枚  ヘズ手札1枚
LP4000  LP3200
◇ ◇ ◇   ◇ ◇ ◇
◇ ◇ ◇   ◇ ◇ ◇
    彼女→ヘズ
あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
◇ あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札2枚  彼女手札0枚

《自律行動ユニット》装備魔法
1500ライフポイントを払う。相手の墓地からモンスターを1体選択して攻撃表示で自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、装備モンスターを破壊する。





「draw standby main」

(ここはこうするしかないナ)

「カードをセット、モンスターをセット」

「turn end」





柳沢手札1枚  ヘズ手札0枚
LP4000  LP3200
◇ ◇ ◇   裏 ◇ ◇
◇ ◇ ◇   ◇ 裏 ◇
    ヘズ→赤石
あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
◇ あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札2枚  彼女手札0枚





「ドロー、スタンバイ、メイン」ドローカード《サンダー・ボルト》

(あの裏側守備のモンスターは…翻弄するエルフの剣士か、執念深き老魔術師)

(安全を期すならサンダー・ボルトだが、今のヘズさんのターン、ドローしてそのまま伏せたカードが激流葬だった場合厄介なことになる)

(レイリのフィールドも埋まってるし、ここはこっちだ)

「《大寒波》発動」

「赤石君、テキスト確認いいカ?」

「はい、どうぞ」

赤石はヘズにカードを差し出す。

(次の自分のドローフェイズ時までカ。ということは次の赤石君のターンまで効果は続く…なるほど、これは強いナ)

自分のターンは4ターン毎に訪れる。つまり自分のターンで換算するカードの効果はこのデュエルに限り通常の2倍の長さとなる。

「ok。理解したヨ」

ヘズは赤石の墓地へとカードを返す。

「《ツイン・ブレイカー》召喚」

「バトルフェイズ、《サイバー・ドラゴン》で柳沢さんに攻撃」

「手札から《クリボー》効果発動」

(クリボー持ってたか、まあいい)

「《ツイン・ブレイカー》でヘズさんのモンスターに攻撃」セットモンスター《翻弄するエルフの剣士》、《翻弄するエルフの剣士》戦闘破壊、《ツイン・ブレイカー》効果、ヘズLP3200-400=2800

(これは厳しいネ…)

「《ツイン・ブレイカー》効果でもう一度でヘズさんに攻撃」ヘズLP2800-1600=1200

「ターンエンドだ」





柳沢手札0枚  ヘズ手札0枚
LP4000  LP1200
◇ ◇ ◇   裏 ◇ ◇
◇ ◇ ◇   ◇ ◇ ◇
    赤石→柳沢
く=《ツイン・ブレイカー》攻撃表示 あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
く あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札1枚  彼女手札0枚

《サンダー・ボルト》通常魔法
相手フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

《クリボー》星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
(1):相手モンスターが攻撃した場合、そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

《翻弄するエルフの剣士》星4/地属性/戦士族/攻1400/守1200
(1):このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。





「ドロー、スタンバイ、メイン」

(これは負けじゃねぇ?)

柳沢はドローしたカードを見ると、どこか適当に流すように進める。

「モンスターセット、ターンエンド」





柳沢手札0枚  ヘズ手札0枚
LP4000  LP1200
◇ ◇ ◇   裏 ◇ ◇
◇ 裏 ◇   ◇ ◇ ◇
    柳沢→彼女
く=《ツイン・ブレイカー》攻撃表示 あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
く あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札1枚  彼女手札0枚





「ドロー、スタンバイ、メイン」ドローカード《不運なリポート》

(どのみち埋まってるから、出せない…)

(えっと、今のLPは…あっ)

「あの、質問いいですか?」

彼女はふと気が付き、審判に問う。

「はい、何ですか?」

「今《巨大化》を装備している《王座の侵略者》が柳沢さんに攻撃する場合、《王座の侵略者》の攻撃力は倍になりますか?」

「そのプレイヤーのLPが自分のLPを上回っていればそうなりますね」

「わかりました」

つまり彼女よりLPが上回ってる柳沢に攻撃する場合は倍になり、下回ってるヘズに攻撃する場合は半減するということになる。

「バトルフェイズ、《王座の侵略者》で柳沢さんのモンスターに攻撃します」セットモンスター《ダークシー・フロート》、《ダークシー・フロート》戦闘破壊

(ヘズさんのLPを0にできるけど…)

彼女は少し考えた後、

「《サイバー・チュチュ》で柳沢さんに攻撃します」柳沢LP4000-1500=2500

ヘズを生かす選択をした。

「ターンエンド」





柳沢手札0枚  ヘズ手札0枚
LP2500  LP1200
◇ ◇ ◇   裏 ◇ ◇
◇ ◇ ◇   ◇ ◇ ◇
    彼女→ヘズ
く=《ツイン・ブレイカー》攻撃表示 あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
く あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札1枚  彼女手札1枚

《不運なリポート》通常罠
相手は次のバトルフェイズを2回行う。

《ダークシー・フロート》星1/闇属性/機械族/攻 0/守 300
フィールド上に存在するこのカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。





「draw standby main」

(今来たか、激流葬…仕方ないネ)

ヘズは負けを悟った。

「turn end」





柳沢手札0枚  ヘズ手札1枚
LP2500  LP1200
◇ ◇ ◇   裏 ◇ ◇
◇ ◇ ◇   ◇ ◇ ◇
    ヘズ→赤石
く=《ツイン・ブレイカー》攻撃表示 あ=《サイバー・ドラゴン》攻撃表示 う=《サイバー・チュチュ》攻撃表示 え=《王座の侵略者》攻撃表示
お=《黒いペンダント》 か=《自律行動ユニット》 き=《巨大化》
く あ ◇   う 裏 え
◇ ◇ ◇   お か き
LP1300  LP2500
赤石手札1枚  彼女手札1枚





「ドロー、スタンバイ、メイン」ドローカード《死霊騎士デスカリバー・ナイト》

(さすがレイリだ、きっちり正しい選択をしてくる)

彼女がヘズのLPを0にしなかったのには理由がある。
ヘズのターンを迎えた時点でのヘズのデッキ枚数は残り5枚。【C】デッキのモンスター総数が4体ということから考えると、既に墓地に送られた分を除き、デッキに残るモンスターは1体のみ。モンスターを引く確率は低い。
魔法罠カードに関しても《大寒波》の効力が残っているためセットすらできない。彼女もまたしっかり記憶していた。

(死霊騎士デスカリバー・ナイトか、召喚する必要もねえな)

赤石のターンを迎えたことにより《大寒波》の効力が切れる。しかしヘズのセットカードが《激流葬》だとしても結果は同じ。

「バトルフェイズ、《ツイン・ブレイカー》でヘズさんに攻撃」ヘズLP1200-1600=-400 柳沢LP2500-400=2100

何故ならば、

「《サイバー・ドラゴン》で柳沢さんに攻撃」柳沢LP2100-2100=0

ちょうどピッタリ届くからだ。
現在のイイネ数 166
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ギガプラント
うーん複雑。
味方のフィールドや状況によってはとどめをささない方が有用な場合もある。ですか。
実にタッグデュエルらしいですね。
とりあえず1勝。問題はAが使えない次以降か… (2017-05-27 08:12)
tres(トレス)
ギガプラント様
コメントありがとうございます。ええ、そういう場合もありますね。状況によってどのように振る舞うのが正解なのかしっかり考えないといけません。あと1勝すればいいのですが、その1勝は遠くて薄い… (2017-05-27 12:42)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
146 1話 ♯1「鈴瀬 麗梨」 1637 0 2015-12-23 -
172 1話 ♯2「暗い海へと」 1306 0 2015-12-23 -
157 1話 ♯3「ハウスルール」 1302 2 2015-12-23 -
184 1話 ♯4「選ぶ難しさ」 1178 0 2015-12-23 -
180 1話 ♯5「未知の1回戦」 1349 1 2015-12-23 -
148 1話 ♯6「反撃の2回戦」 1179 0 2015-12-28 -
110 1話 ♯7「仕掛けの正体」 1117 0 2015-12-28 -
127 1話 ♯8「運命の3回戦」 1154 0 2015-12-28 -
162 1話 ♯9「決着の時」 1327 0 2015-12-28 -
125 1話 ♯10「遅めの夜ご飯」 1562 4 2015-12-28 -
154 2話 ♯1「一夜が明けて」 1181 5 2016-07-18 -
158 2話 ♯2「2度目の暗い海」 1316 0 2016-07-21 -
136 2話 ♯3「癖のあるリスト」 1154 2 2016-07-21 -
137 2話 ♯4「優勢から劣勢」 1121 2 2016-07-24 -
158 2話 ♯5「負け分のレート」 1246 1 2016-07-27 -
132 2話 ♯6「3回戦・前」 1092 0 2016-07-29 -
161 2話 ♯7「3回戦・後」 1164 0 2016-07-29 -
148 2話 ♯8「狙い通りに」 1047 0 2016-07-29 -
213 2話 ♯9「締結というには緩いかも」 1305 4 2016-07-29 -
124 3話 ♯1「再び夜が明けて」 1171 5 2016-11-03 -
156 3話 ♯2「突入します」 1006 4 2016-11-14 -
146 3話 ♯3「割と強気」 1042 0 2016-11-17 -
153 3話 ♯4「勢いよく」 997 4 2016-11-17 -
150 3話 ♯5「見張りが2人の意味」 1230 0 2016-11-21 -
153 3話 ♯6「果たさせないために」 1202 4 2016-11-21 -
177 3話 ♯7「北林vs麗梨 その1」 1205 0 2016-11-23 -
141 3話 ♯8「北林vs麗梨 その2」 1173 4 2016-11-23 -
145 3話 ♯9「その手捌きで」 1052 0 2016-11-25 -
149 3話 ♯10「望む物の価値」 994 0 2016-11-25 -
148 3話 ♯11「本当の度胸試し」 1074 4 2016-11-25 -
152 3話 ♯12「何もしないを選んで」 999 4 2016-11-26 -
100 3話 ♯13「運の良さはお互い様」 983 0 2016-11-28 -
136 3話 ♯14「勝負の行方」 919 2 2016-11-28 -
142 3話 ♯15「同じ話の帰り道」 1002 0 2016-11-30 -
118 3話 ♯16「違う思いの帰り道」 976 0 2016-11-30 -
168 3話 ♯17「友達とこれからも」 1036 2 2016-11-30 -
171 4話 ♯1「回り道」 999 1 2016-12-07 -
152 4話 ♯2「兄との違い」 1209 4 2016-12-10 -
118 4話 ♯3「抑止力」 1095 2 2016-12-16 -
161 4話 ♯4「感覚を忘れずに」 1151 5 2016-12-21 -
146 4話 ♯5「世間って案外狭い」 1069 2 2016-12-29 -
144 4話 ♯6「桜と藍子・1」 1073 4 2017-01-05 -
140 4話 ♯7「桜と藍子・2」 940 4 2017-01-08 -
152 4話 ♯8「桜と藍子・3」 1029 2 2017-01-11 -
159 4話 ♯9「代役と相方」 1132 2 2017-01-15 -
185 4話 ♯10「都市へと赴いて」 1229 4 2017-01-19 -
144 4話 ♯11「散策します・1」 974 4 2017-01-25 -
161 4話 ♯12「散策します・2」 1011 6 2017-02-02 -
136 4話 ♯13「散策します・3」 991 6 2017-02-10 -
171 4話 ♯14「意味を持たせる意味もある」 1105 4 2017-02-13 -
168 ♯S-1「キャラ設定とか色々」 1274 4 2017-02-17 -
129 5話 ♯1「鶸櫨会館」 1072 4 2017-05-20 -
154 5話 ♯2「複雑に変則」 1071 4 2017-05-22 -
185 5話 ♯3「1回戦 1」 1093 0 2017-05-26 -
166 5話 ♯4「1回戦 2」 1021 2 2017-05-26 -
128 5話 ♯5「2回戦 1」 1036 2 2017-05-29 -
162 5話 ♯6「2回戦 2」 1197 2 2017-05-29 -
162 5話 ♯7「提案」 997 0 2017-06-01 -
150 5話 ♯8「サイン」 1125 0 2017-06-01 -
149 5話 ♯9「阻止」 1015 2 2017-06-01 -
149 5話 ♯10「ラストドロー」 1073 0 2017-06-03 -
164 5話 ♯11「ラストターン」 1106 2 2017-06-03 -
199 5話 ♯12「読み」 1148 4 2017-06-05 -
173 5話 ♯13「信じる心です」 1032 4 2017-06-06 -
153 6話 ♯1「翌日」 948 3 2017-07-12 -
154 6話 ♯2「勘違い」 1022 2 2017-07-15 -
150 6話 ♯3「雰囲気」 932 2 2017-07-21 -
133 6話 ♯4「挑戦」 942 4 2017-07-24 -
182 6話 ♯5「琥珀 vs 麗梨・1」 1085 2 2017-07-27 -
160 6話 ♯6「琥珀 vs 麗梨・2」 929 4 2017-07-29 -
109 6話 ♯7「琥珀 vs 麗梨・3」 881 4 2017-07-31 -
165 6話 ♯8「交流」 919 2 2017-08-03 -
146 6話 ♯9「メタ」 1170 2 2017-08-05 -
152 6話 ♯10「それぞれの夜」 928 2 2017-08-08 -
155 6話 ♯11「2人の夜」 1092 4 2017-08-10 -
170 6話 ♯12「一夜」(R-15) 1279 4 2017-08-12 -
166 7話 ♯1「少し戻って」 1071 4 2017-10-21 -
168 7話 ♯2「勝って帰って」 948 4 2017-11-01 -
132 7話 ♯3「休んで頼まれて」 906 4 2017-11-09 -
177 7話 ♯4「迷って現れて」 999 4 2017-11-15 -
152 7話 ♯5「終わって呼んで」 973 4 2017-11-21 -
126 7話 ♯6「週の始まり」 906 4 2017-11-28 -
148 7話 ♯7「遭遇と再会」 940 4 2017-12-05 -
129 7話 ♯8「世間ってやっぱり狭い」 902 2 2017-12-13 -
181 7話 ♯9「そのままその夜」 934 4 2017-12-19 -
104 7話 ♯10「解くために解くような」 1002 2 2017-12-26 -
112 8話 ♯1「先週ぶり」 878 4 2018-04-01 -
116 8話 ♯2「一撃」 838 2 2018-04-04 -
152 8話 ♯3「喫茶メイドルチェ」 920 2 2018-04-07 -
165 8話 ♯4「元プロ」 805 2 2018-04-10 -
170 8話 ♯5「お披露目」 917 2 2018-04-13 -
142 8話 ♯6「1回戦 1」 894 2 2018-04-16 -
94 8話 ♯7「1回戦 2」 738 2 2018-04-16 -
140 8話 ♯8「2回戦 1」 752 2 2018-04-18 -
168 8話 ♯9「2回戦 2」 870 2 2018-04-18 -
165 8話 ♯10「続行」 878 2 2018-04-20 -
178 8話 ♯11「全て使って」 869 2 2018-04-22 -
173 8話 ♯12「解放感」 866 2 2018-04-24 -
147 8話 ♯13「審判の意図」 804 2 2018-04-27 -
169 8話 ♯14「次は忘れずに」 980 4 2018-04-27 -
143 ♯S-2「始まりの少し前」 972 4 2018-05-04 -
76 9話 ♯1「同じ日に」 762 4 2018-07-06 -
109 9話 ♯2「食事に映画にカード」 1001 2 2018-07-09 -
161 9話 ♯3「翌日に」 899 4 2018-07-12 -
155 9話 ♯4「知りたい朝に」 847 2 2018-07-15 -
133 9話 ♯5「そのまま答えに」 819 2 2018-07-18 -
128 9話 ♯6「昼食のお誘い」 862 2 2018-07-21 -
98 9話 ♯7「デュエルにゲームに」 763 2 2018-07-24 -
114 9話 ♯8「パズルに追いついて」 869 4 2018-07-27 -
134 9話 ♯9「プール開き」 889 2 2018-07-30 -
125 9話 ♯10「椎名の意図」 789 2 2018-08-02 -
116 9話 ♯11「答えは言わずとも」 1134 2 2018-08-05 -
133 9話 ♯12「昼から放課後」 858 2 2018-08-10 -
153 9話 ♯13「楽しむ心」 1000 4 2018-08-13 -
98 9話 ♯14「あの時の言葉」 729 2 2018-08-16 -
119 9話 ♯15「教師と卒業生」 860 2 2018-08-19 -
131 9話 ♯16「まだ外は明るくて」 770 4 2018-08-22 -
80 10話 ♯1「リベンジ」 764 4 2018-09-30 -
121 10話 ♯2「勝負開始」 831 2 2018-10-03 -
116 10話 ♯3「接戦」 829 4 2018-10-03 -
119 10話 ♯4「適用」 837 4 2018-10-06 -
132 10話 ♯5「続いて」 932 2 2018-10-09 -
133 10話 ♯6「考えて」 819 2 2018-10-09 -
110 10話 ♯7「届かなくて」 792 4 2018-10-09 -
98 10話 ♯8「勝者」 721 6 2018-10-12 -
115 10話 ♯9「あるトッププロ」 1063 4 2018-10-15 -
123 10話 ♯10「もうひとつの姿」 901 4 2018-10-18 -
146 ♯S-3「追加エピソード1・2」 889 4 2018-12-19 -
126 11話 ♯1「似ている人」 732 4 2019-01-28 -
94 11話 ♯2「訪れた人」 596 2 2019-02-02 -
107 11話 ♯3「庇った人」 704 4 2019-02-07 -
124 11話 ♯4「痛む人」 614 4 2019-02-12 -
117 11話 ♯5「耐える人」 699 2 2019-02-17 -
94 11話 ♯6「応える人」 847 2 2019-02-22 -
130 11話 ♯7「従う人」 752 2 2019-02-27 -
97 11話 ♯8「楽しむ2人」 643 2 2019-03-04 -
142 11話 ♯9「闘う2人」 803 2 2019-03-09 -
110 11話 ♯10「闘った2人」 901 2 2019-03-14 -
112 11話 ♯11「鏡越しの2人」 706 2 2019-03-19 -
114 11話 ♯12「縛る人」 803 2 2019-03-24 -
182 11話 ♯13「近付く人」 930 2 2019-03-29 -
115 11話 ♯14「無愛想な人」 652 2 2019-04-03 -
94 11話 ♯15「頼れる人」 791 2 2019-04-08 -
104 11話 ♯16「動く人」 708 4 2019-04-13 -
153 11話 ♯17「続く2人」 1159 4 2019-04-18 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー