交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
40話 予選大会Ⅴ 作:ヒラーズ
京山 LP8000
手札3
場
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10-ホワイト ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10 ☆10 ATK3000
魔法・罠ゾーン
武装竜の震霆(永続魔法)
ココノエ LP8000
手札5
「すごい…アームド・ドラゴンが勢ぞろいしてる」
私がデュエルをしてる中、遊音も観客席で配信をしながら戦いの行く末を見守っていた。
〈特に素とサンダーが厄介だな。ある意味で妨害札を2枚持ってるようなものだ〉
〈あの永続魔法は身代わりにもできるのもお忘れなく〉
「私のターン!」
ココノエ
手札5→6
「今日は運がいいな」
「何?」
「永続魔法『真なる太陽神』!発動処理効果で『古の呪文』をサーチ!」
「それをチェーンに、サンダーの効果で、手札1枚をコストに『真なる太陽神』を破壊!」
〈アームド・ドラゴン・サンダーLV10〉の繰り出す雷が私の永続魔法を破壊する。それと同時に攻撃力が上がる。
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000→4000
「魔法カード『古の呪文』!〈ラーの翼神竜〉を手札に加え、さらに墓地効果を発動。『古の呪文』自体を除外し、アドバンス召喚した〈ラーの翼神竜〉の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる!」
『古の呪文』
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ラーの翼神竜」1体を選んで手札に加え、このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。発動後、このターン中に自分が「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚に成功した場合、その元々の攻撃力・守備力は、そのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
〈効果がガーゼットなんだよなぁ〉
〈えげつねぇ〉
「そして『交差する魂』を発動!相手のモンスター3体を生贄に捧げ、いでよ!〈ラーの翼神竜〉!!」
『交差する魂』
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。幻神獣族モンスター1体をアドバンス召喚する。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのモンスターをリリースする事もできる。相手フィールドのモンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合、以下の効果を適用する。
●このカードの発動後、次のターンの終了時まで自分は幻神獣族モンスター以外の魔法・罠・モンスターの効果を1ターンに1度しか発動できない。
3体のアームド・ドラゴンが生贄にされ、天から黄金の竜が降臨した。
〈ラーの翼神竜〉
効果モンスター
☆10/神属性/幻神獣族/ATK?→9000/DEF?→6000
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
「神が降臨したか…!」
「バトルフェイズ!LPを7900払い、攻撃力と守備力アップ!」
ココノエ LP8000→100
ラーの翼神竜 ☆10 ATK9000→16900 DEF6000→13900
「こ、攻撃力……16900!?」
「いけ!ラーの翼神竜でダイレクトアタック!ゴッド・ブレイズ・キャノン!!!」
太陽神の口から巨大な火炎弾が発射され、京山のライフを削りきった。
京山 LP8000→0
「ぬわぁあああああああ!!」
WIN! ココノエ
*
「相変わらず凄まじい威力だな。ラーの攻撃力は」
運よくワンキルできたのは良いが、この後が怖いな。
予選とはいえ、大きく目立ってしまったのは良くはないが…特異点に魔の手が行くよりはマシか……。
「すごいねココノエちゃん!圧勝じゃん!」
「運が良かっただけだ。手札誘発が引けない時点で詰んだと思ったからな…」
とはいえ、予選を突破できたことは喜んでおくとしよう。
恐らく、他の事務所の茜たちも突破しているはずだ。
手札3
場
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10-ホワイト ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10 ☆10 ATK3000
魔法・罠ゾーン
武装竜の震霆(永続魔法)
ココノエ LP8000
手札5
「すごい…アームド・ドラゴンが勢ぞろいしてる」
私がデュエルをしてる中、遊音も観客席で配信をしながら戦いの行く末を見守っていた。
〈特に素とサンダーが厄介だな。ある意味で妨害札を2枚持ってるようなものだ〉
〈あの永続魔法は身代わりにもできるのもお忘れなく〉
「私のターン!」
ココノエ
手札5→6
「今日は運がいいな」
「何?」
「永続魔法『真なる太陽神』!発動処理効果で『古の呪文』をサーチ!」
「それをチェーンに、サンダーの効果で、手札1枚をコストに『真なる太陽神』を破壊!」
〈アームド・ドラゴン・サンダーLV10〉の繰り出す雷が私の永続魔法を破壊する。それと同時に攻撃力が上がる。
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000→4000
「魔法カード『古の呪文』!〈ラーの翼神竜〉を手札に加え、さらに墓地効果を発動。『古の呪文』自体を除外し、アドバンス召喚した〈ラーの翼神竜〉の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる!」
『古の呪文』
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ラーの翼神竜」1体を選んで手札に加え、このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。発動後、このターン中に自分が「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚に成功した場合、その元々の攻撃力・守備力は、そのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
〈効果がガーゼットなんだよなぁ〉
〈えげつねぇ〉
「そして『交差する魂』を発動!相手のモンスター3体を生贄に捧げ、いでよ!〈ラーの翼神竜〉!!」
『交差する魂』
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。幻神獣族モンスター1体をアドバンス召喚する。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのモンスターをリリースする事もできる。相手フィールドのモンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合、以下の効果を適用する。
●このカードの発動後、次のターンの終了時まで自分は幻神獣族モンスター以外の魔法・罠・モンスターの効果を1ターンに1度しか発動できない。
3体のアームド・ドラゴンが生贄にされ、天から黄金の竜が降臨した。
〈ラーの翼神竜〉
効果モンスター
☆10/神属性/幻神獣族/ATK?→9000/DEF?→6000
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
「神が降臨したか…!」
「バトルフェイズ!LPを7900払い、攻撃力と守備力アップ!」
ココノエ LP8000→100
ラーの翼神竜 ☆10 ATK9000→16900 DEF6000→13900
「こ、攻撃力……16900!?」
「いけ!ラーの翼神竜でダイレクトアタック!ゴッド・ブレイズ・キャノン!!!」
太陽神の口から巨大な火炎弾が発射され、京山のライフを削りきった。
京山 LP8000→0
「ぬわぁあああああああ!!」
WIN! ココノエ
*
「相変わらず凄まじい威力だな。ラーの攻撃力は」
運よくワンキルできたのは良いが、この後が怖いな。
予選とはいえ、大きく目立ってしまったのは良くはないが…特異点に魔の手が行くよりはマシか……。
「すごいねココノエちゃん!圧勝じゃん!」
「運が良かっただけだ。手札誘発が引けない時点で詰んだと思ったからな…」
とはいえ、予選を突破できたことは喜んでおくとしよう。
恐らく、他の事務所の茜たちも突破しているはずだ。
現在のイイネ数 | 34 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
67 | 序章 | 509 | 0 | 2024-04-12 | - | |
80 | 1話 転移先の世界 | 526 | 2 | 2024-04-13 | - | |
86 | 2話 初陣、タッグバトルにて① | 569 | 4 | 2024-04-15 | - | |
78 | 3話 初陣、タッグバトルにて② | 430 | 4 | 2024-04-18 | - | |
84 | 4話 拠点作成、錬成術の初披露 | 495 | 2 | 2024-04-22 | - | |
85 | 5話 仕方なき事、スカウト受諾 | 457 | 2 | 2024-04-24 | - | |
89 | 6話 リトルシグマ | 439 | 2 | 2024-04-28 | - | |
96 | 7話 掲示板回 | 489 | 0 | 2024-04-29 | - | |
109 | 8話 炎上系、現る | 524 | 0 | 2024-05-05 | - | |
144 | 9話 ココノエVS炎上系配信者 | 645 | 2 | 2024-05-10 | - | |
78 | 10話 特異点と配信デュエル | 526 | 2 | 2024-05-16 | - | |
128 | 11話 その特異点の運命力 | 640 | 2 | 2024-05-28 | - | |
134 | 12話 同じ存在 | 688 | 2 | 2024-06-10 | - | |
99 | 13話 アルターエゴ | 443 | 2 | 2024-06-15 | - | |
74 | 14話 お互いの科学・1 | 382 | 0 | 2024-06-20 | - | |
77 | 15話 お互いの科学・2 | 458 | 4 | 2024-07-01 | - | |
124 | 16話 お互いの科学・3 | 734 | 2 | 2024-07-10 | - | |
85 | 17話 トップ4の実力 | 578 | 2 | 2024-08-22 | - | |
94 | 18話 ココノエの本気 | 480 | 0 | 2024-09-22 | - | |
88 | 19話 この世界に散らばる異界の科学者 | 543 | 2 | 2024-10-10 | - | |
59 | 20話 招かれざる客人 | 489 | 1 | 2024-10-26 | - | |
59 | 21話 ぶつかる科学 | 352 | 2 | 2024-11-26 | - | |
37 | 22話 事故からの逆転 | 266 | 2 | 2024-12-01 | - | |
62 | 23話 掲示板回Ⅱ | 409 | 1 | 2024-12-11 | - | |
49 | 24話 3人揃わば何とやら | 354 | 2 | 2024-12-24 | - | |
53 | 25話 ココノエの医術 | 361 | 2 | 2025-01-04 | - | |
85 | 26話 共同戦線Ⅰ | 394 | 4 | 2025-01-15 | - | |
61 | 27話 共同戦線Ⅱ | 372 | 2 | 2025-01-25 | - | |
59 | 28話 共同戦線Ⅲ | 336 | 1 | 2025-01-30 | - | |
54 | 29話 黒泉VSDG Ⅰ | 342 | 2 | 2025-02-03 | - | |
77 | 30話 黒泉VSDG Ⅱ | 429 | 4 | 2025-02-07 | - | |
64 | 31話 黒服 | 415 | 2 | 2025-02-13 | - | |
51 | 32話 混戦Ⅰ | 383 | 3 | 2025-02-23 | - | |
39 | 33話 混戦Ⅱ | 301 | 0 | 2025-03-05 | - | |
34 | 34話 混戦Ⅲ | 364 | 0 | 2025-05-07 | - | |
37 | 35話 掲示板回Ⅲ | 373 | 0 | 2025-05-11 | - | |
47 | 36話 予選大会Ⅰ | 361 | 0 | 2025-05-19 | - | |
46 | 37話 予選大会Ⅱ | 326 | 4 | 2025-05-25 | - | |
46 | 38話 予選大会Ⅲ | 352 | 4 | 2025-05-29 | - | |
30 | 39話 予選大会Ⅳ | 281 | 2 | 2025-06-11 | - | |
34 | 40話 予選大会Ⅴ | 327 | 2 | 2025-07-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




これで無事予選突破。次は茜達の番ですね。 (2025-07-21 19:23)
そうですね。次は茜たちの番となります。 (2025-07-22 08:50)