交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
22話 事故からの逆転 作:ヒラーズ
ココノエ LP5600
手札4
場
伏せカード1枚
黒泉 LP6800
手札4
場
Evil★Twin’s トラブル・サニー LINK3 ATK3300
スプライト・エルフ LINK2 ATK1400
伏せカード2枚
「……」
拙いな。運が悪ければ奴は新しいスプライトを出したり、トラブル・サニーをリリースすれば墓地のイビルツインが出てくる。下手をしてターンを渡せば詰むのは私だ。
黒泉の言う逆転はよくわからないが、プレイミスでもなさそうだ。
「さぁ、君のターンだ」
「私のターン!」
ココノエ
手札4→5
「(ぐっ!?今欲しいカードはこれじゃない!)」
〈おや?ココノエが黙った?〉
〈これは……事故ったな〉
〈ドンマイですぜ…〉
コメントでなんか言われてるが、気にしてる暇ではない。
だが、この状況は明らかにまずい。あのカードに賭けるしかないが…相手の反応次第では流石に勝ち目がない。最善を尽くすしかないようだな。
「私は手札から《サイバー・ドラゴン・ネクステア》を通常召喚し、永続魔法《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》を発動!お前の場のモンスターを機械族に変更し、攻守を500ダウンさせる!」
Evil★Twin’s トラブル・サニー LINK3 ATK3300→2700
スプライト・エルフ LINK2 ATK1400→900
「下げたところでの時間稼ぎかい?」
「さらに全員が機械族になったことでできることがある。ネクステアは場と墓地にいる間は《サイバー・ドラゴン》として扱う。その為、私のネクスティア、黒泉、お前の場の全てのモンスターをリリースし、EXデッキから《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》を特殊召喚!」
《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
融合モンスター
効果モンスター
☆8/闇属性/機械族/ATK0→3500 DEF0→500
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。
「キメラテック……!まさか今回のデッキはサイバーマシンナーズ!?」
「いや?ただのマシンナーズ列車だ」
一応、入れておいて正解だったが、それでも黒泉から余裕の表情を感じるな…。これも想定内だというのか?
「手札のリザーブレイクを捨てて《マシンナーズ・ラディエーター》の効果を発動、手札からこのモンスターを守備表示で出す。そして②の効果で自身を破壊し、墓地からアンクラスペアを蘇生!そして特殊召喚された事でアンクラスペアの効果を発動!それにチェーンして《マシンナーズ・カーネル》の墓地効果も発動!」
チェーン1 《マシンナーズ・アンクラスペア》
チェーン2 《マシンナーズ・カーネル》
「カーネルの効果で墓地から自身を特殊召喚し、アンクラスペアの効果でデッキから《マシンナーズ・ルインフォース》を墓地へ送る。そして手札の《セリオンズ“キング”レギュラス》の効果を発動!墓地の《マシンナーズ・ギアフレーム》を装備カードとして装備して手札から特殊召喚する!」
「すごい……不利な状態から1妨害できる布陣にまで展開した…!」
「……いつまで遊んでるのかしら?黒泉」
何かあっちでも言われてるが、気にはしないでおこう。
「ははは…長引きすぎたら怒られるね」
「フン……。だが、これでお前を倒せる」
マシンナーズ・アンクラスペア ATK1800→2300
セリオンズ“キング”レギュラス ATK2800→3300
マシンナーズ・カーネル ATK3000→3500
キメラテック・フォートレス・ドラゴン ATK3500
「バトルフェイズ!アンクラスペア、レギュラス、カーネル、フォートレスでダイレクトアタック!」
「なら最後の足掻きといこう。罠カード『聖なるバリア -ミラーフォース-』だ」
「……残念だったな。あの時、私が伏せたカードはな…カウンター罠『レッド・リブート』だ。LPを半分払い、その罠カードを無効にし、再セットする。だが、デッキから新しい魔法・罠を置いたところで何もできんだろう?」
ココノエ LP5600→2800
「これは…油断したね。僕の負けか」
黒泉 LP6800→0
「次からは喧嘩する相手を間違えるな」
*
「すごい!流石ココノエちゃん!黒泉さんにも勝つなんて!」
「ふぅん?ココノエ…その名前、覚えたわ」
何だ?このゴスロリ少女は……?特異点とはいえ、何か不気味だな。
「顔色が悪いが、調子でも悪いのか?」
「ああ、安心してくれ。彼女は偏食でね、時々ああなるんだ」
「黒泉、今日から2週間、日本に滞在するわ。その為、別荘に向かうわよ」
別荘があるとは……あの衣装といい、口癖といい、どうやらあの特異点は金持ちのようだな。
「はいはい、かしこまりましたよ、お嬢様」
軽く聞き流してその場を去る。
本当に実力を見たければコラボとかやればいいのではないかと、つくづく思う。
手札4
場
伏せカード1枚
黒泉 LP6800
手札4
場
Evil★Twin’s トラブル・サニー LINK3 ATK3300
スプライト・エルフ LINK2 ATK1400
伏せカード2枚
「……」
拙いな。運が悪ければ奴は新しいスプライトを出したり、トラブル・サニーをリリースすれば墓地のイビルツインが出てくる。下手をしてターンを渡せば詰むのは私だ。
黒泉の言う逆転はよくわからないが、プレイミスでもなさそうだ。
「さぁ、君のターンだ」
「私のターン!」
ココノエ
手札4→5
「(ぐっ!?今欲しいカードはこれじゃない!)」
〈おや?ココノエが黙った?〉
〈これは……事故ったな〉
〈ドンマイですぜ…〉
コメントでなんか言われてるが、気にしてる暇ではない。
だが、この状況は明らかにまずい。あのカードに賭けるしかないが…相手の反応次第では流石に勝ち目がない。最善を尽くすしかないようだな。
「私は手札から《サイバー・ドラゴン・ネクステア》を通常召喚し、永続魔法《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》を発動!お前の場のモンスターを機械族に変更し、攻守を500ダウンさせる!」
Evil★Twin’s トラブル・サニー LINK3 ATK3300→2700
スプライト・エルフ LINK2 ATK1400→900
「下げたところでの時間稼ぎかい?」
「さらに全員が機械族になったことでできることがある。ネクステアは場と墓地にいる間は《サイバー・ドラゴン》として扱う。その為、私のネクスティア、黒泉、お前の場の全てのモンスターをリリースし、EXデッキから《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》を特殊召喚!」
《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
融合モンスター
効果モンスター
☆8/闇属性/機械族/ATK0→3500 DEF0→500
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。
「キメラテック……!まさか今回のデッキはサイバーマシンナーズ!?」
「いや?ただのマシンナーズ列車だ」
一応、入れておいて正解だったが、それでも黒泉から余裕の表情を感じるな…。これも想定内だというのか?
「手札のリザーブレイクを捨てて《マシンナーズ・ラディエーター》の効果を発動、手札からこのモンスターを守備表示で出す。そして②の効果で自身を破壊し、墓地からアンクラスペアを蘇生!そして特殊召喚された事でアンクラスペアの効果を発動!それにチェーンして《マシンナーズ・カーネル》の墓地効果も発動!」
チェーン1 《マシンナーズ・アンクラスペア》
チェーン2 《マシンナーズ・カーネル》
「カーネルの効果で墓地から自身を特殊召喚し、アンクラスペアの効果でデッキから《マシンナーズ・ルインフォース》を墓地へ送る。そして手札の《セリオンズ“キング”レギュラス》の効果を発動!墓地の《マシンナーズ・ギアフレーム》を装備カードとして装備して手札から特殊召喚する!」
「すごい……不利な状態から1妨害できる布陣にまで展開した…!」
「……いつまで遊んでるのかしら?黒泉」
何かあっちでも言われてるが、気にはしないでおこう。
「ははは…長引きすぎたら怒られるね」
「フン……。だが、これでお前を倒せる」
マシンナーズ・アンクラスペア ATK1800→2300
セリオンズ“キング”レギュラス ATK2800→3300
マシンナーズ・カーネル ATK3000→3500
キメラテック・フォートレス・ドラゴン ATK3500
「バトルフェイズ!アンクラスペア、レギュラス、カーネル、フォートレスでダイレクトアタック!」
「なら最後の足掻きといこう。罠カード『聖なるバリア -ミラーフォース-』だ」
「……残念だったな。あの時、私が伏せたカードはな…カウンター罠『レッド・リブート』だ。LPを半分払い、その罠カードを無効にし、再セットする。だが、デッキから新しい魔法・罠を置いたところで何もできんだろう?」
ココノエ LP5600→2800
「これは…油断したね。僕の負けか」
黒泉 LP6800→0
「次からは喧嘩する相手を間違えるな」
*
「すごい!流石ココノエちゃん!黒泉さんにも勝つなんて!」
「ふぅん?ココノエ…その名前、覚えたわ」
何だ?このゴスロリ少女は……?特異点とはいえ、何か不気味だな。
「顔色が悪いが、調子でも悪いのか?」
「ああ、安心してくれ。彼女は偏食でね、時々ああなるんだ」
「黒泉、今日から2週間、日本に滞在するわ。その為、別荘に向かうわよ」
別荘があるとは……あの衣装といい、口癖といい、どうやらあの特異点は金持ちのようだな。
「はいはい、かしこまりましたよ、お嬢様」
軽く聞き流してその場を去る。
本当に実力を見たければコラボとかやればいいのではないかと、つくづく思う。
現在のイイネ数 | 37 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
68 | 序章 | 513 | 0 | 2024-04-12 | - | |
82 | 1話 転移先の世界 | 533 | 2 | 2024-04-13 | - | |
88 | 2話 初陣、タッグバトルにて① | 575 | 4 | 2024-04-15 | - | |
79 | 3話 初陣、タッグバトルにて② | 432 | 4 | 2024-04-18 | - | |
86 | 4話 拠点作成、錬成術の初披露 | 508 | 2 | 2024-04-22 | - | |
86 | 5話 仕方なき事、スカウト受諾 | 460 | 2 | 2024-04-24 | - | |
90 | 6話 リトルシグマ | 443 | 2 | 2024-04-28 | - | |
97 | 7話 掲示板回 | 493 | 0 | 2024-04-29 | - | |
110 | 8話 炎上系、現る | 528 | 0 | 2024-05-05 | - | |
146 | 9話 ココノエVS炎上系配信者 | 652 | 2 | 2024-05-10 | - | |
79 | 10話 特異点と配信デュエル | 536 | 2 | 2024-05-16 | - | |
129 | 11話 その特異点の運命力 | 644 | 2 | 2024-05-28 | - | |
135 | 12話 同じ存在 | 697 | 2 | 2024-06-10 | - | |
102 | 13話 アルターエゴ | 451 | 2 | 2024-06-15 | - | |
75 | 14話 お互いの科学・1 | 386 | 0 | 2024-06-20 | - | |
79 | 15話 お互いの科学・2 | 463 | 4 | 2024-07-01 | - | |
125 | 16話 お互いの科学・3 | 737 | 2 | 2024-07-10 | - | |
87 | 17話 トップ4の実力 | 583 | 2 | 2024-08-22 | - | |
95 | 18話 ココノエの本気 | 484 | 0 | 2024-09-22 | - | |
90 | 19話 この世界に散らばる異界の科学者 | 553 | 2 | 2024-10-10 | - | |
61 | 20話 招かれざる客人 | 501 | 1 | 2024-10-26 | - | |
59 | 21話 ぶつかる科学 | 353 | 2 | 2024-11-26 | - | |
37 | 22話 事故からの逆転 | 266 | 2 | 2024-12-01 | - | |
64 | 23話 掲示板回Ⅱ | 414 | 1 | 2024-12-11 | - | |
49 | 24話 3人揃わば何とやら | 365 | 2 | 2024-12-24 | - | |
54 | 25話 ココノエの医術 | 368 | 2 | 2025-01-04 | - | |
89 | 26話 共同戦線Ⅰ | 406 | 4 | 2025-01-15 | - | |
62 | 27話 共同戦線Ⅱ | 376 | 2 | 2025-01-25 | - | |
60 | 28話 共同戦線Ⅲ | 340 | 1 | 2025-01-30 | - | |
54 | 29話 黒泉VSDG Ⅰ | 343 | 2 | 2025-02-03 | - | |
79 | 30話 黒泉VSDG Ⅱ | 443 | 4 | 2025-02-07 | - | |
66 | 31話 黒服 | 421 | 2 | 2025-02-13 | - | |
52 | 32話 混戦Ⅰ | 389 | 3 | 2025-02-23 | - | |
41 | 33話 混戦Ⅱ | 307 | 0 | 2025-03-05 | - | |
35 | 34話 混戦Ⅲ | 378 | 0 | 2025-05-07 | - | |
37 | 35話 掲示板回Ⅲ | 386 | 0 | 2025-05-11 | - | |
51 | 36話 予選大会Ⅰ | 376 | 0 | 2025-05-19 | - | |
47 | 37話 予選大会Ⅱ | 331 | 4 | 2025-05-25 | - | |
48 | 38話 予選大会Ⅲ | 368 | 4 | 2025-05-29 | - | |
36 | 39話 予選大会Ⅳ | 297 | 2 | 2025-06-11 | - | |
36 | 40話 予選大会Ⅴ | 354 | 2 | 2025-07-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/02 04:05 デッキ 2025.10月推理ゲートロールバックアザミナ
- 10/02 03:52 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「アニメでの存在感のわり…
- 10/02 00:18 SS 外伝10 遊星ストラク初心者
- 10/02 00:16 評価 9点 《神の怒り》「ラーの怒りに触れたリシドを裁いた原作再現カード。…
- 10/02 00:14 評価 6点 《儚無みずき》「エキストラターンを見るなら結構強そうに感じるカ…
- 10/02 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE CHRONICLES DECK-白の物語-⭐
- 10/01 23:33 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「汎用ランク4の中ではかなり尖…
- 10/01 23:01 評価 6点 《トロイメア・ゴブリン》「リンク2で追加の召喚権を供給できる、…
- 10/01 22:14 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「チカラを前借りできるランク4…
- 10/01 21:16 評価 10点 《サイバネット・マイニング》「マリスや転生などを筆頭にサーチ…
- 10/01 18:08 評価 7点 《妖精伝姫-ラチカ》「恋人相手にする味」
- 10/01 17:06 評価 1点 《ホーリー・エルフの祝福》「特に目立った使い道のない回復カード…
- 10/01 16:49 評価 7点 《ハイパー・ギャラクシー》「誘發を遠回されるルル召喚だけ希望皇…
- 10/01 16:18 評価 5点 《パラライズ・チェーン》「ドM用ですか、イラストもそれした、自…
- 10/01 16:17 評価 5点 《ポイズン・チェーン》「《C・ドラゴン》などを遣らば《次元の裂…
- 10/01 16:01 評価 7点 《エクトプラズマー》「同時複數発動してもそれぞれ効くらしい 遅…
- 10/01 15:07 評価 10点 《M∀LICE IN UNDERGROUND》「紙スーレア、海外…
- 10/01 13:47 評価 5点 《オベリスクの巨神兵》「三幻神の中では単体で一番頼れる存在。相…
- 10/01 13:31 評価 7点 《青眼の究極竜》「ほぼ同じ方法で融合召喚できちゃうリメイクがい…
- 10/01 13:23 評価 8点 《青眼の白龍》「バニラ最強格。3000打点代表。まともに活躍させよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




しかし、クロックワークナイトの全員機械化効果により厄介なトラブル・サニーともどもまとめてキメラテックの融合素材にする事で打開!ネクステアの存在から、予兆はありましたが瞬時にキメラテックが来るかもと判断するのは難しいところではありますね。
レギュラスにマシンナーズを展開し、リーサルの準備が整い総攻撃。黒泉の残された余裕のミラフォが発動されますが、それもレッド・リブートにより封殺しデュエルに勝利!
黒泉が引き連れるゴスロリな特異点…。新たな特異点との遭遇も果たし、物語はどう進んでいくのか?気になる所です。 (2024-12-09 21:50)
割とスプライトと互角に戦えるんですよね、マシンナーズ。
でも事故ったら勝てないという。それほどイビルスプライトは強いという意味でもあるんですよね……。 (2024-12-10 21:07)