交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
40話 予選大会Ⅴ 作:ヒラーズ
京山 LP8000
手札3
場
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10-ホワイト ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10 ☆10 ATK3000
魔法・罠ゾーン
武装竜の震霆(永続魔法)
ココノエ LP8000
手札5
「すごい…アームド・ドラゴンが勢ぞろいしてる」
私がデュエルをしてる中、遊音も観客席で配信をしながら戦いの行く末を見守っていた。
〈特に素とサンダーが厄介だな。ある意味で妨害札を2枚持ってるようなものだ〉
〈あの永続魔法は身代わりにもできるのもお忘れなく〉
「私のターン!」
ココノエ
手札5→6
「今日は運がいいな」
「何?」
「永続魔法『真なる太陽神』!発動処理効果で『古の呪文』をサーチ!」
「それをチェーンに、サンダーの効果で、手札1枚をコストに『真なる太陽神』を破壊!」
〈アームド・ドラゴン・サンダーLV10〉の繰り出す雷が私の永続魔法を破壊する。それと同時に攻撃力が上がる。
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000→4000
「魔法カード『古の呪文』!〈ラーの翼神竜〉を手札に加え、さらに墓地効果を発動。『古の呪文』自体を除外し、アドバンス召喚した〈ラーの翼神竜〉の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる!」
『古の呪文』
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ラーの翼神竜」1体を選んで手札に加え、このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。発動後、このターン中に自分が「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚に成功した場合、その元々の攻撃力・守備力は、そのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
〈効果がガーゼットなんだよなぁ〉
〈えげつねぇ〉
「そして『交差する魂』を発動!相手のモンスター3体を生贄に捧げ、いでよ!〈ラーの翼神竜〉!!」
『交差する魂』
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。幻神獣族モンスター1体をアドバンス召喚する。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのモンスターをリリースする事もできる。相手フィールドのモンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合、以下の効果を適用する。
●このカードの発動後、次のターンの終了時まで自分は幻神獣族モンスター以外の魔法・罠・モンスターの効果を1ターンに1度しか発動できない。
3体のアームド・ドラゴンが生贄にされ、天から黄金の竜が降臨した。
〈ラーの翼神竜〉
効果モンスター
☆10/神属性/幻神獣族/ATK?→9000/DEF?→6000
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
「神が降臨したか…!」
「バトルフェイズ!LPを7900払い、攻撃力と守備力アップ!」
ココノエ LP8000→100
ラーの翼神竜 ☆10 ATK9000→16900 DEF6000→13900
「こ、攻撃力……16900!?」
「いけ!ラーの翼神竜でダイレクトアタック!ゴッド・ブレイズ・キャノン!!!」
太陽神の口から巨大な火炎弾が発射され、京山のライフを削りきった。
京山 LP8000→0
「ぬわぁあああああああ!!」
WIN! ココノエ
*
「相変わらず凄まじい威力だな。ラーの攻撃力は」
運よくワンキルできたのは良いが、この後が怖いな。
予選とはいえ、大きく目立ってしまったのは良くはないが…特異点に魔の手が行くよりはマシか……。
「すごいねココノエちゃん!圧勝じゃん!」
「運が良かっただけだ。手札誘発が引けない時点で詰んだと思ったからな…」
とはいえ、予選を突破できたことは喜んでおくとしよう。
恐らく、他の事務所の茜たちも突破しているはずだ。
手札3
場
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10-ホワイト ☆10 ATK3000
アームド・ドラゴン LV10 ☆10 ATK3000
魔法・罠ゾーン
武装竜の震霆(永続魔法)
ココノエ LP8000
手札5
「すごい…アームド・ドラゴンが勢ぞろいしてる」
私がデュエルをしてる中、遊音も観客席で配信をしながら戦いの行く末を見守っていた。
〈特に素とサンダーが厄介だな。ある意味で妨害札を2枚持ってるようなものだ〉
〈あの永続魔法は身代わりにもできるのもお忘れなく〉
「私のターン!」
ココノエ
手札5→6
「今日は運がいいな」
「何?」
「永続魔法『真なる太陽神』!発動処理効果で『古の呪文』をサーチ!」
「それをチェーンに、サンダーの効果で、手札1枚をコストに『真なる太陽神』を破壊!」
〈アームド・ドラゴン・サンダーLV10〉の繰り出す雷が私の永続魔法を破壊する。それと同時に攻撃力が上がる。
アームド・ドラゴン・サンダー LV10 ☆10 ATK3000→4000
「魔法カード『古の呪文』!〈ラーの翼神竜〉を手札に加え、さらに墓地効果を発動。『古の呪文』自体を除外し、アドバンス召喚した〈ラーの翼神竜〉の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる!」
『古の呪文』
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ラーの翼神竜」1体を選んで手札に加え、このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。発動後、このターン中に自分が「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚に成功した場合、その元々の攻撃力・守備力は、そのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
〈効果がガーゼットなんだよなぁ〉
〈えげつねぇ〉
「そして『交差する魂』を発動!相手のモンスター3体を生贄に捧げ、いでよ!〈ラーの翼神竜〉!!」
『交差する魂』
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。幻神獣族モンスター1体をアドバンス召喚する。その際、自分フィールドのモンスターの代わりに相手フィールドのモンスターをリリースする事もできる。相手フィールドのモンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合、以下の効果を適用する。
●このカードの発動後、次のターンの終了時まで自分は幻神獣族モンスター以外の魔法・罠・モンスターの効果を1ターンに1度しか発動できない。
3体のアームド・ドラゴンが生贄にされ、天から黄金の竜が降臨した。
〈ラーの翼神竜〉
効果モンスター
☆10/神属性/幻神獣族/ATK?→9000/DEF?→6000
このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールド上のモンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードの召喚は無効化されない。このカードが召喚に成功した時、このカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。このカードが召喚に成功した時、ライフポイントを100ポイントになるように払う事で、このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。また、1000ライフポイントを払う事でフィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
「神が降臨したか…!」
「バトルフェイズ!LPを7900払い、攻撃力と守備力アップ!」
ココノエ LP8000→100
ラーの翼神竜 ☆10 ATK9000→16900 DEF6000→13900
「こ、攻撃力……16900!?」
「いけ!ラーの翼神竜でダイレクトアタック!ゴッド・ブレイズ・キャノン!!!」
太陽神の口から巨大な火炎弾が発射され、京山のライフを削りきった。
京山 LP8000→0
「ぬわぁあああああああ!!」
WIN! ココノエ
*
「相変わらず凄まじい威力だな。ラーの攻撃力は」
運よくワンキルできたのは良いが、この後が怖いな。
予選とはいえ、大きく目立ってしまったのは良くはないが…特異点に魔の手が行くよりはマシか……。
「すごいねココノエちゃん!圧勝じゃん!」
「運が良かっただけだ。手札誘発が引けない時点で詰んだと思ったからな…」
とはいえ、予選を突破できたことは喜んでおくとしよう。
恐らく、他の事務所の茜たちも突破しているはずだ。
現在のイイネ数 | 38 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
69 | 序章 | 516 | 0 | 2024-04-12 | - | |
83 | 1話 転移先の世界 | 535 | 2 | 2024-04-13 | - | |
89 | 2話 初陣、タッグバトルにて① | 581 | 4 | 2024-04-15 | - | |
80 | 3話 初陣、タッグバトルにて② | 435 | 4 | 2024-04-18 | - | |
87 | 4話 拠点作成、錬成術の初披露 | 514 | 2 | 2024-04-22 | - | |
87 | 5話 仕方なき事、スカウト受諾 | 465 | 2 | 2024-04-24 | - | |
91 | 6話 リトルシグマ | 447 | 2 | 2024-04-28 | - | |
99 | 7話 掲示板回 | 500 | 0 | 2024-04-29 | - | |
112 | 8話 炎上系、現る | 533 | 0 | 2024-05-05 | - | |
147 | 9話 ココノエVS炎上系配信者 | 656 | 2 | 2024-05-10 | - | |
80 | 10話 特異点と配信デュエル | 542 | 2 | 2024-05-16 | - | |
130 | 11話 その特異点の運命力 | 647 | 2 | 2024-05-28 | - | |
136 | 12話 同じ存在 | 699 | 2 | 2024-06-10 | - | |
103 | 13話 アルターエゴ | 456 | 2 | 2024-06-15 | - | |
76 | 14話 お互いの科学・1 | 390 | 0 | 2024-06-20 | - | |
80 | 15話 お互いの科学・2 | 467 | 4 | 2024-07-01 | - | |
126 | 16話 お互いの科学・3 | 740 | 2 | 2024-07-10 | - | |
88 | 17話 トップ4の実力 | 588 | 2 | 2024-08-22 | - | |
96 | 18話 ココノエの本気 | 487 | 0 | 2024-09-22 | - | |
91 | 19話 この世界に散らばる異界の科学者 | 561 | 2 | 2024-10-10 | - | |
62 | 20話 招かれざる客人 | 505 | 1 | 2024-10-26 | - | |
61 | 21話 ぶつかる科学 | 358 | 2 | 2024-11-26 | - | |
38 | 22話 事故からの逆転 | 271 | 2 | 2024-12-01 | - | |
65 | 23話 掲示板回Ⅱ | 417 | 1 | 2024-12-11 | - | |
51 | 24話 3人揃わば何とやら | 373 | 2 | 2024-12-24 | - | |
57 | 25話 ココノエの医術 | 376 | 2 | 2025-01-04 | - | |
90 | 26話 共同戦線Ⅰ | 408 | 4 | 2025-01-15 | - | |
63 | 27話 共同戦線Ⅱ | 380 | 2 | 2025-01-25 | - | |
61 | 28話 共同戦線Ⅲ | 343 | 1 | 2025-01-30 | - | |
58 | 29話 黒泉VSDG Ⅰ | 352 | 2 | 2025-02-03 | - | |
83 | 30話 黒泉VSDG Ⅱ | 455 | 4 | 2025-02-07 | - | |
67 | 31話 黒服 | 426 | 2 | 2025-02-13 | - | |
54 | 32話 混戦Ⅰ | 394 | 3 | 2025-02-23 | - | |
42 | 33話 混戦Ⅱ | 310 | 0 | 2025-03-05 | - | |
37 | 34話 混戦Ⅲ | 388 | 0 | 2025-05-07 | - | |
38 | 35話 掲示板回Ⅲ | 392 | 0 | 2025-05-11 | - | |
53 | 36話 予選大会Ⅰ | 382 | 0 | 2025-05-19 | - | |
49 | 37話 予選大会Ⅱ | 338 | 4 | 2025-05-25 | - | |
49 | 38話 予選大会Ⅲ | 373 | 4 | 2025-05-29 | - | |
38 | 39話 予選大会Ⅳ | 308 | 2 | 2025-06-11 | - | |
38 | 40話 予選大会Ⅴ | 359 | 2 | 2025-07-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
- 10/08 00:15 評価 10点 《TG-オールクリア》「原罪宝スネークアイからロケットサラマ…
- 10/07 23:57 評価 8点 《眩月龍セレグレア》「【帝】と攻守と効果が相性が良いカード。 …
- 10/07 22:06 掲示板 アイデア在庫放出場
- 10/07 21:55 評価 8点 《炎神-不知火》「「攻撃力3500」「選んで複数カードを破壊可能」…
- 10/07 21:37 評価 6点 《不知火の鍛師》「テーマのサーチ役ではあるので一定の評価はでき…
- 10/07 21:35 SS 第4話 はじめまして
- 10/07 21:33 評価 3点 《不知火流 転生の陣》「さすがに弱すぎるフィールド魔法。 一応…
- 10/07 20:35 評価 6点 《ゴヨウ・キング》「総合評価:同じ条件で出せる他のモンスターの…
- 10/07 20:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




これで無事予選突破。次は茜達の番ですね。 (2025-07-21 19:23)
そうですね。次は茜たちの番となります。 (2025-07-22 08:50)