イイネしました

交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > turn31:因縁の再戦

turn31:因縁の再戦 作:どらっせ

 ホワイト寮の玄関にて。誠弥と装介のデュエルが始まろうとしていた。

 「こんなに早くお前と再戦の機会が来るとはなぁ。なぁ装介よぉ?」

 「再戦?…へぇ。また私に勝てるとでも思っているのかな。
 私はもう君が知っている私では無い。容赦なく、君を倒してから幻魔のカードを遊児から奪うとしよう」

 2人はデュエルディスクを構える。

 「「決闘!」」

先攻 誠弥 LP4000
後攻 装介 LP4000

 「先攻は俺だ!手札から《セリオンズ・チャージ》発動!
 手札の《セリオンズ“リーパー“ファム》を墓地って2枚ドロー!さらに手札の《“キング”レギュラス》を特殊召喚!《“リーパー”ファム》を装備した状態でな!」

 「相も変わらずの「セリオンズ」単品…と言ったところかな。全く進歩の無い。本来「セリオンズ」は他のデッキと組み合わせることで真価を発揮するというのに」

 「うるせぇ!俺は俺の好きにやる!
 《セリオンズ・リング》発動!発動時に「セリオンズ」を手札に加えられる!俺は《“ブルズ”アイン》を手札に加える!
 手札の《薔薇の聖騎士(ローズ・パラディン)》を墓地に送って効果発動!デッキの《セリオンズ“リリー”ボレア》を手札に加える!《“ブルズ”アイン》の効果発動!墓地の《薔薇の聖騎士》を装備して特殊召喚!」

《薔薇の聖騎士》
星4/地属性/戦士族
②:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキからレベル7以上の植物族モンスター1体を手札に加える。

《セリオンズ“ブルズ”アイン》
星7/炎属性/戦士族/攻撃力2100
①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:自分フィールドの「セリオンズ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

 「おや…。デッキ構築を少し変えた?」

 「当たり前だ!テメェら白野郎を潰すためにアレコレ考えて遊児や蚕先生と一緒に作ったんだよ…。装介!テメェを元に戻すためにな!
 カード2枚を伏せてターンエンド!」

 「私のターン。ドロー。」

先攻 誠弥 LP4000
手札×1
フィールド:《セリオンズ“キング”レギュラス》《セリオンズ“ブルズ”アイン》
魔法・罠:《薔薇の聖騎士(装備中)》《セリオンズ“リーパー”ファム(装備中)》、セット×1
フィールド魔法:《円盤闘技場セリオンズ・リング》

後攻 装介 LP4000
手札×6

 誠弥の呼び掛けも虚しく、装介は淡々とカードを切る。引いたカードを見るなりそれを召喚する。

 「《恐獣装 アンキロ》を他のモンスターが居ないため特殊召喚。《ダイナギア・ファクトリー》の効果を発動し、デッキの《ディメトロ》を手札に加え《エボリューション・モノリス》を墓地に送る。
 魔法カード《恐獣装の武器工房》。これにより墓地の《エボリューション・モノリス》を《アンキロ》へ装備。装備カードを装備した恐獣装がいるため手札の《ディメトロ》を特殊召喚。」

 いきなり展開をしていく。誠弥が妨害のタイミングを見計らう内に、あっという間にモンスターが複数並んでいる。

 「チッ…。妨害のタイミングが相変わらずわかりにくいぜ」

 「では…。《アンキロ》が装備している《エボリューション・モノリス》の効果!《アンキロ》をコストに《恐獣装 KINGレックス》!特殊召喚!」

《恐獣装 KINGレックス》
攻撃力3000

 「来やがったな《KINGレックス》!だけどまだあんだろ!?」

 「さてどうだろう?《ダイナギア・ファクトリー》の効果!《ディメトロ》を破壊し、墓地の《恐獣装の武器工房》を手札に加える。
 1枚伏せてターンエンド!」

 「俺のターン!ドロー!」

先攻 誠弥 LP4000
手札×2
フィールド:《セリオンズ“キング”レギュラス》《セリオンズ“ブルズ”アイン》
魔法・罠:《薔薇の聖騎士(装備中)》《セリオンズ“リーパー”ファム(装備中)》、セット×1
フィールド魔法:《円盤闘技場セリオンズ・リング》

後攻 装介 LP4000
手札×3
フィールド:《恐獣装 KINGレックス》
魔法・罠:セット×1
フィールド魔法:《ダイナギア・ファクトリー》

 「《“ブルズ”アイン》の効果発動!自らと《KINGレックス》を破壊する!」

 発動した《“ブルズ”アイン》の効果で自ら突撃し、《KINGレックス》共々粉々になる…。しかしその粉塵から見えた装介の表情はうっすらと笑みをたたえていた。

 「《KINGレックス》が破壊されたことで手札の《ホワイト・グローツラング》の効果発動!自らを特殊召喚!
 そして伏せていた速攻魔法《白き融合(ホワイト・フュージョン)》発動!」

《白の融合》
速攻魔法
①:自分フィールドの「ホワイト」モンスター1体と自分の墓地のモンスター1体を融合素材として除外し、「ホワイト」融合モンスター1体を融合召喚する。

 「場の《ホワイト・グローツラング》と墓地の《KINGレックス》を除外!
 融合召喚。全てを破壊し、白く染め上げよ!《恐獣装 WHITEレックス》!」

《恐獣装 WHITEレックス》
攻撃力3500

 「とうとう出てきたか…!だがコイツは1回見てる!勝つ自信だってある!そんな白すぎて汚れでも目立ちそうな奴、怖くねぇ!
 …本当はこんな形で再戦なんてしたくなかったけどなクソが!」
現在のイイネ数 33
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)


名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
41 turn1:HEROと恐獣の王者 366 4 2025-02-12 -
41 turn2:マイフェイバリットカード 362 0 2025-02-12 -
53 turn3:落ちこぼれの闘士 279 0 2025-02-12 -
43 turn4:侵食の怪蟲 365 0 2025-02-12 -
37 turn5:ドローパンアンティデュエル! 308 2 2025-02-13 -
43 turn6:装介、キレる。恐獣装の奥の手 358 2 2025-02-14 -
40 turn7:VSブルー寮、修行開始! 316 2 2025-02-14 -
45 turn8:タッグデュエル!遊児&機藤! 400 0 2025-02-16 -
44 turn9:復讐者と復讐者 301 0 2025-02-17 -
64 turn10:起動する機械天使 469 0 2025-02-17 -
40 turn11:アカデミア深夜大騒動 283 0 2025-02-19 -
48 turn12:カードの精霊 316 2 2025-02-21 -
39 turn13:魔王来たりて嵐吹く 384 2 2025-02-23 -
37 turn14:神炎の盾 358 0 2025-02-26 -
45 turn15:2体の"キング" 438 2 2025-03-03 -
31 turn16:破滅の気配 355 0 2025-03-09 -
40 turn17:謎の転校生 285 0 2025-03-14 -
40 turn18:蠢く白 266 0 2025-03-17 -
33 turn19:白く染まる 286 0 2025-03-24 -
27 turn20:白の盟主、装介 176 0 2025-03-25 -
35 turn21:白の尖兵 278 0 2025-03-30 -
33 turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー 281 2 2025-03-30 -
32 turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー 360 2 2025-03-30 -
32 turn24:白き恐獣の王 313 2 2025-03-31 -
36 turn25:白に抗う 270 0 2025-04-06 -
34 turn26:のしかかる責任 276 0 2025-04-13 -
40 turn27:怒りの兄弟デュエル 331 0 2025-04-20 -
36 turn28:お前の態度が気に入らない 325 0 2025-04-27 -
38 turn29:決戦の火蓋 299 0 2025-04-29 -
44 turn30:蟲喰VS機械天使 391 2 2025-05-03 -
33 turn31:因縁の再戦 294 0 2025-05-11 -
37 turn32:謎のHERO使い 400 2 2025-05-11 -
44 turn33:ふたつのHERO 305 0 2025-05-18 -
34 turn34:幻魔につつまれる世界 251 0 2025-05-25 -
37 turn35:光の幕引き 245 0 2025-06-08 -
32 turn36:困ったコト3つ 214 0 2025-06-08 -
28 turn37:意地はり 190 0 2025-06-15 -
27 turn38:サイバー流の後継者 239 0 2025-06-22 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー