交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
登場人物紹介 〜光妖中編〜 作:コングの施し
《光妖中 決闘部》
総勢30人以上にも及ぶ決闘部をもつ、市内屈指のデュエルの強豪。中でもトップの4人は独立での練習があるほど優遇されており、その実力も折り紙つき。東雲中とは顧問同士の仲が良く、さながら兄弟校のように部の交流が多い。
[主な部員]
《斬隠輝久》(きりがくれ てるひさ)
性別:男
年齢:13 (1年生)
使用デッキ:忍者
エースモンスター:《戎の忍者-冥禪》
光妖中1年でありながら、部内トップの実力を誇るデュエリスト。その実力、そして愛想の良さやイケメン度合いも相まって、市内での女子陣からの人気はかなり高い。代々『忍者』のデッキを継いできた斬隠家の長男。生まれながらにしてデュエルの卓越した「才能」を持ち、自他ともにそれを認めて勝ち続けてきた。しかしそんな中、一度敗ったはずの遊大の『努力』にリベンジを喰らい、「才能」に驕っていた自分から抜け出し、さらに強くなるために動き出した。以前はX召喚と《忍法》永続罠を使った戦術を用いていたが、「才能」にこだわっていた自分が目を背けてきた同家相伝の融合×リバースを戦術として据える新たな忍者のデッキを手に全国決闘王杯・市内予選に臨む。
《ツァン・ディレ》(遊戯王タッグフォースシリーズより)
性別:女
年齢:12(1年生)
使用デッキ:六武衆
エースモンスター:《真六武衆–シエン》
光妖中トップ4の一角。ボクっ娘+そのルックスの良さも相まって、市内でも隠れファンが後を絶たないデュエリスト。いつも切れ味高くキリッとした印象を与えがちで、笑顔や甘い一面はかなり仲が良い人間にしか見せない。その実力は凄まじく、シンクロ召喚をメインとするテクニカルな《六武衆》デッキで、市内の有象無象のデュエリストであれば難なく薙ぎ倒す。意図してデュエルの熱を語りはしないが、その真摯な態度と進化を続ける彼女から、彼女の向上心が垣間見えることもしばしば。
《レイン恵》(れいん めぐみ)(遊戯王タッグフォースシリーズより)
性別:女
年齢:12(1年)
使用デッキ:アンデット族×シンクロ召喚
エースモンスター:《真紅眼の不屍竜》《真紅眼の不死竜》
光妖中トップ4の一角。かなりの無口であり、戦況が不利でも有利でも表情を一つ変えずにデュエルをする。アンデット族×S召喚のデッキを駆り、《アンデット・ワールド》によって種族を縛りながら自分の展開と後続確保をゾンビのように繰り返すテクニカルな戦術を用いる。美人ではあるものの、無口すぎることや表情が全く変わらないことも相まって校内の男子は一歩引いて彼女を見てしまう。その真の実力や思考などは、ごく限られた者しか知らない。好物はカレーライス。
《キャンデ》
性別:男(多分)
年齢:14(2年生)
使用デッキ:《素早い》×獣族
エースモンスター:《No.64 古狸三太夫》《No.96 ブラック・ミスト》
トップ4唯一の2年生。なぜか常に可愛らしいファンシーな熊の着ぐるみを着用しており、その低い声で見るもの全員の脳をギャップでバグらせる。その素顔を見たものは誰もおらず、食事の時も熊の口に食べ物を運ぶ。トップ4内で2年生が自分だけであり、しっかりと先輩として引っ張っていかなければいけないという責任感を持っている。そのため、意外にも性格は真面目な部類に入るが、いかんせん見た目が全く真面目ではない。本人がおちゃらけキャラを装っている部分もあり、彼に近しい人物でなければその本質を見極めるのは至難。デッキはレベル2の獣族を中心とした《素早い》デッキであり、エースとしてランク2のXモンスターを操る。
[教師]
《天音煌》(あまね こう)
性別:男
年齢:25
使用デッキ:《炎星》
エースモンスター:《富炎星–ハクテンオウ》
光妖中デュエル部顧問。炎属性・獣戦士族を率いる《炎星》デッキに倣い、性格もかなりの熱血と言える。東雲中顧問の侵介ましろとは高校時代の同級生であり、今でも関係を持っているが故に合同での練習を企画するなど、お互いの部の交流を深めるアクティビティを欠かさない。輝久に一度敗れた遊大に対して、『デッキの進化とプレイヤーの進化』についてのアドバイスを説くなど、暑苦しいながらも困った人間を放って置けないタイプ。かなり高い実力を持っているにも関わらず、教鞭を振るう立場にいるには何かしらの理由があるようだ。
[その他]
《斬隠典子》(きりがくれ のりこ)
性別:女
年齢:11 (小学6年)
使用デッキ:《妖精伝姫》
エースモンスター:《妖精伝姫–シラユキ》
斬隠輝久の妹であり、彼に次ぐほどに高い実力を誇るデュエリスト。まだ中学の決闘の舞台には立っていないにも関わらず、市内中学や道場に次々と勝ち星を取った大石龍平にを挑むほどに向上心は高い。そのデュエルでは敗れてしまったものの、「才能」に囚われた兄を見返すため、さらに強くなることを心に決めた。輝久が遊大に敗れた後は、ひたすらにデュエルと向き合い努力するようになった彼を陰ながら支える姿を見せている。デッキはテーマ内のシナジーが薄い《妖精伝姫》だが、個のカードパワーを最大限に活かすために《サタンクロース》や《魔術師の右手》などのカードを採用し、展開よりもグッドスタッフ寄りのものに仕立てている。
総勢30人以上にも及ぶ決闘部をもつ、市内屈指のデュエルの強豪。中でもトップの4人は独立での練習があるほど優遇されており、その実力も折り紙つき。東雲中とは顧問同士の仲が良く、さながら兄弟校のように部の交流が多い。
[主な部員]
《斬隠輝久》(きりがくれ てるひさ)
性別:男
年齢:13 (1年生)
使用デッキ:忍者
エースモンスター:《戎の忍者-冥禪》
光妖中1年でありながら、部内トップの実力を誇るデュエリスト。その実力、そして愛想の良さやイケメン度合いも相まって、市内での女子陣からの人気はかなり高い。代々『忍者』のデッキを継いできた斬隠家の長男。生まれながらにしてデュエルの卓越した「才能」を持ち、自他ともにそれを認めて勝ち続けてきた。しかしそんな中、一度敗ったはずの遊大の『努力』にリベンジを喰らい、「才能」に驕っていた自分から抜け出し、さらに強くなるために動き出した。以前はX召喚と《忍法》永続罠を使った戦術を用いていたが、「才能」にこだわっていた自分が目を背けてきた同家相伝の融合×リバースを戦術として据える新たな忍者のデッキを手に全国決闘王杯・市内予選に臨む。
《ツァン・ディレ》(遊戯王タッグフォースシリーズより)
性別:女
年齢:12(1年生)
使用デッキ:六武衆
エースモンスター:《真六武衆–シエン》
光妖中トップ4の一角。ボクっ娘+そのルックスの良さも相まって、市内でも隠れファンが後を絶たないデュエリスト。いつも切れ味高くキリッとした印象を与えがちで、笑顔や甘い一面はかなり仲が良い人間にしか見せない。その実力は凄まじく、シンクロ召喚をメインとするテクニカルな《六武衆》デッキで、市内の有象無象のデュエリストであれば難なく薙ぎ倒す。意図してデュエルの熱を語りはしないが、その真摯な態度と進化を続ける彼女から、彼女の向上心が垣間見えることもしばしば。
《レイン恵》(れいん めぐみ)(遊戯王タッグフォースシリーズより)
性別:女
年齢:12(1年)
使用デッキ:アンデット族×シンクロ召喚
エースモンスター:《真紅眼の不屍竜》《真紅眼の不死竜》
光妖中トップ4の一角。かなりの無口であり、戦況が不利でも有利でも表情を一つ変えずにデュエルをする。アンデット族×S召喚のデッキを駆り、《アンデット・ワールド》によって種族を縛りながら自分の展開と後続確保をゾンビのように繰り返すテクニカルな戦術を用いる。美人ではあるものの、無口すぎることや表情が全く変わらないことも相まって校内の男子は一歩引いて彼女を見てしまう。その真の実力や思考などは、ごく限られた者しか知らない。好物はカレーライス。
《キャンデ》
性別:男(多分)
年齢:14(2年生)
使用デッキ:《素早い》×獣族
エースモンスター:《No.64 古狸三太夫》《No.96 ブラック・ミスト》
トップ4唯一の2年生。なぜか常に可愛らしいファンシーな熊の着ぐるみを着用しており、その低い声で見るもの全員の脳をギャップでバグらせる。その素顔を見たものは誰もおらず、食事の時も熊の口に食べ物を運ぶ。トップ4内で2年生が自分だけであり、しっかりと先輩として引っ張っていかなければいけないという責任感を持っている。そのため、意外にも性格は真面目な部類に入るが、いかんせん見た目が全く真面目ではない。本人がおちゃらけキャラを装っている部分もあり、彼に近しい人物でなければその本質を見極めるのは至難。デッキはレベル2の獣族を中心とした《素早い》デッキであり、エースとしてランク2のXモンスターを操る。
[教師]
《天音煌》(あまね こう)
性別:男
年齢:25
使用デッキ:《炎星》
エースモンスター:《富炎星–ハクテンオウ》
光妖中デュエル部顧問。炎属性・獣戦士族を率いる《炎星》デッキに倣い、性格もかなりの熱血と言える。東雲中顧問の侵介ましろとは高校時代の同級生であり、今でも関係を持っているが故に合同での練習を企画するなど、お互いの部の交流を深めるアクティビティを欠かさない。輝久に一度敗れた遊大に対して、『デッキの進化とプレイヤーの進化』についてのアドバイスを説くなど、暑苦しいながらも困った人間を放って置けないタイプ。かなり高い実力を持っているにも関わらず、教鞭を振るう立場にいるには何かしらの理由があるようだ。
[その他]
《斬隠典子》(きりがくれ のりこ)
性別:女
年齢:11 (小学6年)
使用デッキ:《妖精伝姫》
エースモンスター:《妖精伝姫–シラユキ》
斬隠輝久の妹であり、彼に次ぐほどに高い実力を誇るデュエリスト。まだ中学の決闘の舞台には立っていないにも関わらず、市内中学や道場に次々と勝ち星を取った大石龍平にを挑むほどに向上心は高い。そのデュエルでは敗れてしまったものの、「才能」に囚われた兄を見返すため、さらに強くなることを心に決めた。輝久が遊大に敗れた後は、ひたすらにデュエルと向き合い努力するようになった彼を陰ながら支える姿を見せている。デッキはテーマ内のシナジーが薄い《妖精伝姫》だが、個のカードパワーを最大限に活かすために《サタンクロース》や《魔術師の右手》などのカードを採用し、展開よりもグッドスタッフ寄りのものに仕立てている。
現在のイイネ数 | 67 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
107 | 0話 プロローグ | 1199 | 1 | 2020-10-25 | - | |
85 | 1話 転入生 | 936 | 0 | 2020-10-25 | - | |
105 | 2話 巨竜の使い手 | 952 | 0 | 2020-10-31 | - | |
112 | 登場人物紹介 〜東雲中編〜 | 1043 | 0 | 2020-11-04 | - | |
136 | 3話 黒き刺客たち | 1070 | 3 | 2020-11-14 | - | |
121 | 4話 暗く冷たく | 855 | 0 | 2020-11-23 | - | |
108 | 5話 己の意思で | 844 | 0 | 2020-12-24 | - | |
110 | 6話 廃材の竜/炎の戦士たち | 846 | 0 | 2020-12-30 | - | |
91 | 7話 スタート地点 | 825 | 0 | 2021-01-15 | - | |
98 | 8話 タッグデュエル-その0- | 809 | 0 | 2021-01-21 | - | |
103 | 9話 タッグデュエルー①ー 竜呼相打つ | 700 | 0 | 2021-02-09 | - | |
104 | 10話 タッグデュエル-②- 重撃 | 788 | 0 | 2021-02-09 | - | |
87 | 11話 託す者 | 721 | 0 | 2021-03-15 | - | |
102 | 12話 紫色の猛者 | 890 | 2 | 2021-04-10 | - | |
96 | 13話 死の領域を突破せよ! | 825 | 0 | 2021-04-13 | - | |
104 | 14話 協奏のデュエル | 786 | 0 | 2021-05-01 | - | |
111 | 15話 刹那の決闘 | 768 | 0 | 2021-05-29 | - | |
146 | 16話 リベリオス・ソウル | 794 | 0 | 2021-06-08 | - | |
111 | 17話 リトル・ファイター | 706 | 0 | 2021-07-22 | - | |
106 | 18話 強者への道、煌めいて | 645 | 0 | 2021-10-30 | - | |
100 | 19話 黒い霧 | 863 | 0 | 2022-01-02 | - | |
85 | 20話 大丈夫! | 713 | 0 | 2022-03-08 | - | |
117 | 21話 魂を繋ぐ龍 | 761 | 0 | 2022-04-03 | - | |
106 | 22話 原初の雄叫び その① | 739 | 2 | 2022-05-02 | - | |
95 | 23話 原初の雄叫び その② | 738 | 2 | 2022-05-04 | - | |
82 | 24話 焼け野原 その① | 571 | 2 | 2022-11-10 | - | |
76 | 25話 焼け野原 その② | 658 | 0 | 2022-11-11 | - | |
71 | 26話 蒼の衝突 その① | 543 | 0 | 2023-02-28 | - | |
73 | 27話 蒼の衝突 その② | 508 | 0 | 2023-03-24 | - | |
72 | 28話 憧れゆえの | 644 | 2 | 2023-04-15 | - | |
71 | 29話 黒い暴虐 | 419 | 0 | 2023-07-20 | - | |
96 | 30話 決闘の導火線 | 657 | 2 | 2023-07-30 | - | |
67 | 登場人物紹介 〜光妖中編〜 | 501 | 0 | 2023-08-03 | - | |
58 | 31話 開幕!決闘王杯! | 393 | 0 | 2023-08-12 | - | |
69 | 32話 ガムシャラ | 625 | 2 | 2023-08-25 | - | |
58 | 33話 目覚める龍血 その① | 402 | 2 | 2023-09-02 | - | |
64 | 34話 目覚める龍血 その② | 435 | 2 | 2023-09-06 | - | |
85 | 35話 雨中の戎 その① | 556 | 4 | 2023-09-19 | - | |
57 | 36話 雨中の戎 その② | 364 | 2 | 2023-09-23 | - | |
61 | 37話 チャレンジャー | 504 | 2 | 2023-09-30 | - | |
77 | 38話 心に傘を | 500 | 2 | 2023-10-07 | - | |
55 | 39話 龍の瞳に映るのは その① | 459 | 3 | 2023-10-22 | - | |
61 | 40話 龍の瞳に映るのは その② | 456 | 2 | 2023-10-26 | - | |
74 | 41話 花と薄暮 | 517 | 2 | 2023-10-30 | - | |
61 | 42話 燃ゆる轍 その① | 525 | 2 | 2023-11-07 | - | |
55 | 43話 燃ゆる轍 その② | 380 | 1 | 2023-11-09 | - | |
51 | 44話 襷 | 361 | 1 | 2023-11-14 | - | |
58 | 45話 星を賭けた戦い | 499 | 3 | 2023-11-17 | - | |
57 | 46話 可能性、繋いで その① | 429 | 2 | 2023-11-28 | - | |
70 | 47話 可能性、繋いで その② | 448 | 2 | 2023-12-07 | - | |
52 | 48話 揺れろ。魂の… | 359 | 2 | 2023-12-28 | - | |
50 | 49話 エンタメデュエル | 385 | 2 | 2024-01-07 | - | |
68 | 50話 乗り越えろ! | 437 | 3 | 2024-01-26 | - | |
97 | 51話 Show Me!! | 479 | 0 | 2024-02-01 | - | |
54 | 52話 モノクロの虹彩 | 488 | 1 | 2024-02-08 | - | |
55 | 53話 激昂 | 374 | 2 | 2024-02-22 | - | |
55 | 54話 火の暮れる場所 その① | 340 | 0 | 2024-03-02 | - | |
96 | 55話 火の暮れる場所 その② | 511 | 2 | 2024-03-07 | - | |
57 | 56話 赫灼の剣皇 | 535 | 2 | 2024-03-11 | - | |
81 | 57話 金の卵たち | 386 | 2 | 2024-03-18 | - | |
67 | 合宿参加者リスト 〜生徒編〜 | 370 | 0 | 2024-03-20 | - | |
69 | 58話 一生向き合うカード | 421 | 2 | 2024-03-24 | - | |
58 | 合宿参加者リスト〜特別講師編〜 | 411 | 0 | 2024-03-31 | - | |
57 | 59話 強くならなきゃ | 390 | 2 | 2024-04-03 | - | |
67 | 60話 竜を駆るもの | 294 | 0 | 2024-04-20 | - | |
85 | 61話 竜を狩るもの | 467 | 2 | 2024-04-22 | - | |
63 | 62話 反逆の剣 | 320 | 2 | 2024-04-26 | - | |
62 | 63話 血の鎖 | 384 | 1 | 2024-05-01 | - | |
77 | 64話 気高き瞳 | 464 | 2 | 2024-06-02 | - | |
57 | 65話 使命、確信、脈動 | 550 | 2 | 2024-06-16 | - | |
63 | 66話 夜帷 | 335 | 0 | 2024-07-14 | - | |
55 | 67話 闇に舞い降りた天才 | 395 | 2 | 2024-07-18 | - | |
63 | 68話 陽は何処で輝く | 399 | 2 | 2024-07-30 | - | |
56 | 69話 血みどろの歯車 | 537 | 2 | 2024-08-16 | - | |
51 | 70話 災禍 その① | 393 | 2 | 2024-08-28 | - | |
50 | 71話 災禍 その② | 445 | 2 | 2024-09-01 | - | |
52 | 72話 親と子 | 282 | 2 | 2024-09-09 | - | |
61 | 73話 血断の刃 | 346 | 2 | 2024-10-10 | - | |
65 | 74話 血威の弾丸 | 359 | 2 | 2024-10-17 | - | |
50 | 75話 炉心 | 400 | 0 | 2024-11-01 | - | |
47 | 76話 ひとりじゃない | 354 | 2 | 2024-11-03 | - | |
55 | 77話 春風が運ぶもの | 424 | 2 | 2024-11-06 | - | |
46 | 78話 天道虫 その① | 492 | 2 | 2024-11-19 | - | |
47 | 79話 天道虫 その② | 397 | 2 | 2024-11-21 | - | |
55 | 80話 花の海 | 557 | 2 | 2024-12-03 | - | |
47 | 81話 寂しい生き方 | 312 | 2 | 2024-12-16 | - | |
53 | 82話 飛べない鳥の見た景色 | 333 | 2 | 2024-12-24 | - | |
40 | 83話 意思の足跡 | 360 | 2 | 2025-01-24 | - | |
35 | 84話 種 | 233 | 1 | 2025-02-08 | - | |
41 | 85話 ティアドロップ その① | 342 | 0 | 2025-07-17 | - | |
20 | 86話 ティアドロップ その② | 310 | 2 | 2025-08-27 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/11 03:13 評価 6点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「味のしなくなったガム」
- 10/11 03:10 評価 8点 《原石竜アナザー・ベリル》「極めて出張力の高い一枚。 召喚権が…
- 10/11 02:53 評価 8点 《轟雷帝ザボルグ》「《ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン》3…
- 10/11 02:23 評価 9点 《スカル・マイスター》「ミツルギにぶっ刺さる。今流行りの。」
- 10/11 01:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/11 01:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/11 00:50 評価 8点 《再世の魔神 ベミドバル》「リジェネシスで唯一自分のターンにア…
- 10/11 00:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/11 00:11 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/11 00:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/11 00:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 10/10 23:05 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 22:56 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 22:24 評価 8点 《陰の光》「・え? 対象は残り?! (リリースなど代償はしなか…
- 10/10 22:17 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 21:46 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 21:31 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 21:12 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 20:48 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/10 20:12 デッキ ムーンライト
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



