交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
33話 目覚める龍血 その① 作:コングの施し
~~
「いいか。デュエルで本気は出すな。」
初めて家の外でデュエルをするときに父が発した言葉。彼が組のトップということもあったのか、その舎弟や世話係の者も彼女が7つになる時には同じようなことを口にしていた。
例えば放課後の友達の家、例えばデパート屋上のデュエル大会、例えば学校でのデュエルの授業。子供たちなら「自分のデッキを自慢したい」「自分の切り札で勝ちたい」と思える、そんな場所、そんな時間。
彼女は知らなかった。自分の中で本気を出してはいけないことが当たり前になっていたから。子供たちが闘わない、知ることすらない、そんな血塗られた世界を見てきた彼女だから。
組のために徹底的にデュエルを磨かれ、懐刀としてずっと隠されてきた自分のデュエル。この先、自分もそんな場所で手を汚しながらデュエルをするのだろう。血で血を洗うような地獄のようなデュエルをするのだろう。そんな漠然とした諦念が彼女を縛り付けていた。
だからこそ、痺れた。
『現れろ!不死鳥の剣士!《フェニックス・ギア・フリード》!!』
『《タイラント・ドラゴン》!!待ってたのはコイツだろ…!望み通り相手してやる!!』
『いくぜ!廃材の王!《スクラップ・ドラゴン》!!』
『本気だよ!みんなの力を一つに!《アークロード・パラディオン》!!』
純粋に「勝ちたい」という一心で戦い続けるデュエリストたちの姿に。胸の中のデュエルの炎が、全身に走る龍の血が、あまりに騒がしく体を内から叩いた。本気で戦いたい。彼らの中で戦い抜いて、頂点の景色を見てみたい。
彼女は気づいた。自分の中で、そんな触れたこともなかった感情が芽生えたことに。
彼女の名は『龍剛院 嬢』。東雲中1年生のデュエル部メンバーであり《ドラグニティ》の使い手。そして実力派デュエルマフィア『龍血組』組長の一人娘である。
全国決闘王杯・アオメ市予選、2回戦。メンバーが各々のデュエルに集中し、観客席にいた顧問のましろすらも、注目株の遊大・龍平を見るためにメインホールへと足を運んでいた。隣接する第二決闘場に、彼女以外に東雲中のデュエリストはいない。対する決闘者は『機野大矢』、3年生のデュエリストながら、昨年はベスト4で県大会まで進んだ経験のある実力者であった。
TURN:2
機野大矢(ターンプレイヤー)
LP:8000
手札:2
モンスター:《無限起動アースシェイカー》(攻) 《無限起動リヴァーストーム》(攻) 《無限起動リヴァーストーム》(攻)
魔法・罠:
フィールドゾーン:
龍剛院 嬢
LP:7000
手札:2
モンスター:《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》(攻)
魔法・罠:セット×1
フィールドゾーン:
嬢(1ターンでXモンスターが3体…!さっきの《超接地展開》を《コズミック・サイクロン》で除外できてなかったら状況はもっと悪かった!)「すごいですね…!」
機野「はっ!オレ様のマシンコンボ、どうだ?やっぱ一年じゃ受け切るのがキツいか?」
泥に塗れた重機がフィールドの3つ佇む。対する嬢のフィールドには白い鱗を輝かせる竜騎士が一体構えているのみ、盤面だけで見れば、機野の方に有利がつくのは明白であった。無限起動アースシェイカー、大地を引き裂くその巨大な機械のアームが上部へと大きく動く。先端の鋼鉄のホイールが超高速で回転を始める。ホイールが大地へと勢いよく叩きつけられると、嬢が立つ地面が呻き始め、ついにバックりと割れ出す。フィールドに浮かび上がったセットカードと《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》のカードにヒビが入る。
機野「オレ様は《無限起動アースシェイカー》の効果を発動!オーバーレイユニットを2つ取り除き、お前のフィールドのカードを2枚破壊!」
大地がゴウンゴウンと悲鳴を上げる、嬢はふらつきながらも、セットされたカードの発動を宣言する。
嬢「私は罠カード《ブレイクスルー・スキル》を発動します!アースシェイカーの効果を無効にしますっ!」
大地の揺れがピタッと止まる。ゲイボルグを守ったことで、嬢のフィールドがガラ空きになることは免れた。
機野「ちぇっ!なかなかしぶといな!だが《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》の効果はわかってる!戦闘時にエンドフェイズまで打点を強化する効果だろう!?
ならば!」
そう言って機野が腕を天へとかざす。3つの重機は紅い光に包まれ、上空に現れた真四角の外縁へと吸い込まれていく。
機野「超えられない打点、そして突破できない耐性で押し込むまで!オレ様は、《無限起動アースシェイカー》、そして2体の《無限起動リヴァーストーム》をリンクマーカーにセット!サーキットコンバインだ!!」
嬢(高い打点のXモンスター3体を素材にした!《無限起動アースシェイカー》以上の切り札が来る!)
天空に打ち上げられた真四角の門。青白い光を放つそれは、轟音と共に巨大なモンスターを凄まじい勢いで地面へと生み落とす。大地へと降り注ぐ黒い巨躯。いくつものショベル状の腕を禍々しい機械音と共に動かし、巨大な機械要塞とも呼べるようなそのモンスターが、フィールドを前に佇む。
機野「リンク召喚だ!大地を支配する鋼の巨神!!リンク3《無限起動要塞メガトンゲイル》!!」
《無限起動要塞メガトンゲイル》(攻)
L3 地・機械族/リンク/効果
4000/↙↘→
攻撃力4000、その威圧感がフィールドを包み込む。無論、嬢もその殺気に一歩じりっと足を引いた。
嬢「これがあなたのエースモンスター…、攻撃力4000!」
メガントンゲイルを背後に据える機野は胸を張って仁王立ちして見せた。自らのデッキの王とも呼べるそのモンスターを召喚した顔からは笑みがこぼれている。
機野「ふはッ、ふはは!!これがオレ様のデッキの最強のエース!!そして効果を発動!!すべてを統べるその能力に震えあがるといい!グラン・土・ミネーション!!」
その巨体はショベルを地面へとぐっさりと差し込む。割れた始めた大地はついに白銀の竜騎士、ゲイボルグのもとまで及ぶ。
嬢「こ、これは!?」
機野「メガントンゲイルの効果!墓地からXモンスター1体を蘇生させ、相手のカード1枚をそのX素材とする!《ドラグニティナイト-ゲイボルグ》を糧として再起動しろ!」
その掛け声と同時に割れた大地から巨大なアームとホイールが姿を現す。天高くかざされたそれは瞬く間に振り下ろされ、ゲイボルグをいともたやすく粉砕した。同時に黒鉄のキャタピラを騒々しく動かしながら、再びその巨体が姿を現した。
《無限起動アースシェイカー》(攻)
★9 地・機械族/エクシーズ/効果
3100/2100 ORU:1
砕かれ、光の粒子となったゲイボルグのカードは再結集して光の玉となり、アースシェイカーを取り巻くX素材となった。
嬢の手からもそのカードがぱらぱらと消え、機野のデュエルディスクの元へと吸い込まれるようにして光の粒子は飛んでいく。カードが消えてしまった手をぎゅっと握り、その小さな胸に押し付ける。
嬢「ごめんね…!ゲイボルグ…。」
機野「これでフィールドはガラ空き!ふはッ!オレ様はダメ押しで《マグネット・リバース》を発動!墓地・除外状態のモンスターの中から、通常召喚できない岩石族・機械族モンスターを特殊召喚する!再起動しろ!《無限起動リヴァーストーム》!!」
機野の頭上にいくつもの歯車が出現する。歯車が電流を走らせ相互に駆動すると、電撃が大地を貫き、紅色の消防車を象ったような重機をフィールドに呼び戻した。
《無限起動リヴァーストーム》(攻)
★5 地・機械族/エクシーズ/効果
2500/500 ORU:0
機野「ふはッ!バトルだ!!」
3つの重機は轟音を鳴らしながら嬢のもとへと進撃する。ショベルが大地を引き裂き、ホイールが振りかざされる。さらに砲台のごとき紅い重機が3発の砲撃を叩きこんだ。3体の巨大なモンスターの総攻撃。ソリッドヴィジョンではあるが、あまりの攻撃の勢いに土煙が舞い上がり、同会場の生徒たちも度肝を抜かしている。
「やりすぎだろ…。」
「2回戦から飛ばしすぎだって…」
そんな声の中、土煙の中から小さな影が見えた。土がついた膝をぱんぱんと払い、なんとか立ち上がるその影。その少女はまだ、フィールドに立っていた。
龍剛院嬢 LP:7000→2200
嬢「はぁ、はぁ、けほっ。《無限起動要塞メガトンゲイル》の効果…ですよね。このターン、私が受ける戦闘ダメージは半分…ですよね。」
息を切らしながら、削られたLPふらつきながら、確かにまだそこに立っていた。笑みを浮かべ、ただ一つ言葉を漏らした。
『良かった。このターン生き延びれて…』と。
機野はその言葉に、何か恐ろしいものが見え隠れしたような気がした。背筋をツーっと生暖かい汗が流れる。まっすぐに自分を見つめるその眼には3体の巨神を相手にしている恐怖も、LPが削れた焦燥も、負けが近づいている悲しみも映っていないように思えた。ただそこにある『ターンを生き延びれた』という安堵。まるで自分とは違う世界、生死を分かつような戦場に立っていたようなその瞳。『1ターンあれば十分』と暗に言われているような、龍に睨まれたような、そんな畏怖が体をがっちりと締め付けた。
続く
「いいか。デュエルで本気は出すな。」
初めて家の外でデュエルをするときに父が発した言葉。彼が組のトップということもあったのか、その舎弟や世話係の者も彼女が7つになる時には同じようなことを口にしていた。
例えば放課後の友達の家、例えばデパート屋上のデュエル大会、例えば学校でのデュエルの授業。子供たちなら「自分のデッキを自慢したい」「自分の切り札で勝ちたい」と思える、そんな場所、そんな時間。
彼女は知らなかった。自分の中で本気を出してはいけないことが当たり前になっていたから。子供たちが闘わない、知ることすらない、そんな血塗られた世界を見てきた彼女だから。
組のために徹底的にデュエルを磨かれ、懐刀としてずっと隠されてきた自分のデュエル。この先、自分もそんな場所で手を汚しながらデュエルをするのだろう。血で血を洗うような地獄のようなデュエルをするのだろう。そんな漠然とした諦念が彼女を縛り付けていた。
だからこそ、痺れた。
『現れろ!不死鳥の剣士!《フェニックス・ギア・フリード》!!』
『《タイラント・ドラゴン》!!待ってたのはコイツだろ…!望み通り相手してやる!!』
『いくぜ!廃材の王!《スクラップ・ドラゴン》!!』
『本気だよ!みんなの力を一つに!《アークロード・パラディオン》!!』
純粋に「勝ちたい」という一心で戦い続けるデュエリストたちの姿に。胸の中のデュエルの炎が、全身に走る龍の血が、あまりに騒がしく体を内から叩いた。本気で戦いたい。彼らの中で戦い抜いて、頂点の景色を見てみたい。
彼女は気づいた。自分の中で、そんな触れたこともなかった感情が芽生えたことに。
彼女の名は『龍剛院 嬢』。東雲中1年生のデュエル部メンバーであり《ドラグニティ》の使い手。そして実力派デュエルマフィア『龍血組』組長の一人娘である。
全国決闘王杯・アオメ市予選、2回戦。メンバーが各々のデュエルに集中し、観客席にいた顧問のましろすらも、注目株の遊大・龍平を見るためにメインホールへと足を運んでいた。隣接する第二決闘場に、彼女以外に東雲中のデュエリストはいない。対する決闘者は『機野大矢』、3年生のデュエリストながら、昨年はベスト4で県大会まで進んだ経験のある実力者であった。
TURN:2
機野大矢(ターンプレイヤー)
LP:8000
手札:2
モンスター:《無限起動アースシェイカー》(攻) 《無限起動リヴァーストーム》(攻) 《無限起動リヴァーストーム》(攻)
魔法・罠:
フィールドゾーン:
龍剛院 嬢
LP:7000
手札:2
モンスター:《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》(攻)
魔法・罠:セット×1
フィールドゾーン:
嬢(1ターンでXモンスターが3体…!さっきの《超接地展開》を《コズミック・サイクロン》で除外できてなかったら状況はもっと悪かった!)「すごいですね…!」
機野「はっ!オレ様のマシンコンボ、どうだ?やっぱ一年じゃ受け切るのがキツいか?」
泥に塗れた重機がフィールドの3つ佇む。対する嬢のフィールドには白い鱗を輝かせる竜騎士が一体構えているのみ、盤面だけで見れば、機野の方に有利がつくのは明白であった。無限起動アースシェイカー、大地を引き裂くその巨大な機械のアームが上部へと大きく動く。先端の鋼鉄のホイールが超高速で回転を始める。ホイールが大地へと勢いよく叩きつけられると、嬢が立つ地面が呻き始め、ついにバックりと割れ出す。フィールドに浮かび上がったセットカードと《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》のカードにヒビが入る。
機野「オレ様は《無限起動アースシェイカー》の効果を発動!オーバーレイユニットを2つ取り除き、お前のフィールドのカードを2枚破壊!」
大地がゴウンゴウンと悲鳴を上げる、嬢はふらつきながらも、セットされたカードの発動を宣言する。
嬢「私は罠カード《ブレイクスルー・スキル》を発動します!アースシェイカーの効果を無効にしますっ!」
大地の揺れがピタッと止まる。ゲイボルグを守ったことで、嬢のフィールドがガラ空きになることは免れた。
機野「ちぇっ!なかなかしぶといな!だが《ドラグニティ・ナイト–ゲイボルグ》の効果はわかってる!戦闘時にエンドフェイズまで打点を強化する効果だろう!?
ならば!」
そう言って機野が腕を天へとかざす。3つの重機は紅い光に包まれ、上空に現れた真四角の外縁へと吸い込まれていく。
機野「超えられない打点、そして突破できない耐性で押し込むまで!オレ様は、《無限起動アースシェイカー》、そして2体の《無限起動リヴァーストーム》をリンクマーカーにセット!サーキットコンバインだ!!」
嬢(高い打点のXモンスター3体を素材にした!《無限起動アースシェイカー》以上の切り札が来る!)
天空に打ち上げられた真四角の門。青白い光を放つそれは、轟音と共に巨大なモンスターを凄まじい勢いで地面へと生み落とす。大地へと降り注ぐ黒い巨躯。いくつものショベル状の腕を禍々しい機械音と共に動かし、巨大な機械要塞とも呼べるようなそのモンスターが、フィールドを前に佇む。
機野「リンク召喚だ!大地を支配する鋼の巨神!!リンク3《無限起動要塞メガトンゲイル》!!」
《無限起動要塞メガトンゲイル》(攻)
L3 地・機械族/リンク/効果
4000/↙↘→
攻撃力4000、その威圧感がフィールドを包み込む。無論、嬢もその殺気に一歩じりっと足を引いた。
嬢「これがあなたのエースモンスター…、攻撃力4000!」
メガントンゲイルを背後に据える機野は胸を張って仁王立ちして見せた。自らのデッキの王とも呼べるそのモンスターを召喚した顔からは笑みがこぼれている。
機野「ふはッ、ふはは!!これがオレ様のデッキの最強のエース!!そして効果を発動!!すべてを統べるその能力に震えあがるといい!グラン・土・ミネーション!!」
その巨体はショベルを地面へとぐっさりと差し込む。割れた始めた大地はついに白銀の竜騎士、ゲイボルグのもとまで及ぶ。
嬢「こ、これは!?」
機野「メガントンゲイルの効果!墓地からXモンスター1体を蘇生させ、相手のカード1枚をそのX素材とする!《ドラグニティナイト-ゲイボルグ》を糧として再起動しろ!」
その掛け声と同時に割れた大地から巨大なアームとホイールが姿を現す。天高くかざされたそれは瞬く間に振り下ろされ、ゲイボルグをいともたやすく粉砕した。同時に黒鉄のキャタピラを騒々しく動かしながら、再びその巨体が姿を現した。
《無限起動アースシェイカー》(攻)
★9 地・機械族/エクシーズ/効果
3100/2100 ORU:1
砕かれ、光の粒子となったゲイボルグのカードは再結集して光の玉となり、アースシェイカーを取り巻くX素材となった。
嬢の手からもそのカードがぱらぱらと消え、機野のデュエルディスクの元へと吸い込まれるようにして光の粒子は飛んでいく。カードが消えてしまった手をぎゅっと握り、その小さな胸に押し付ける。
嬢「ごめんね…!ゲイボルグ…。」
機野「これでフィールドはガラ空き!ふはッ!オレ様はダメ押しで《マグネット・リバース》を発動!墓地・除外状態のモンスターの中から、通常召喚できない岩石族・機械族モンスターを特殊召喚する!再起動しろ!《無限起動リヴァーストーム》!!」
機野の頭上にいくつもの歯車が出現する。歯車が電流を走らせ相互に駆動すると、電撃が大地を貫き、紅色の消防車を象ったような重機をフィールドに呼び戻した。
《無限起動リヴァーストーム》(攻)
★5 地・機械族/エクシーズ/効果
2500/500 ORU:0
機野「ふはッ!バトルだ!!」
3つの重機は轟音を鳴らしながら嬢のもとへと進撃する。ショベルが大地を引き裂き、ホイールが振りかざされる。さらに砲台のごとき紅い重機が3発の砲撃を叩きこんだ。3体の巨大なモンスターの総攻撃。ソリッドヴィジョンではあるが、あまりの攻撃の勢いに土煙が舞い上がり、同会場の生徒たちも度肝を抜かしている。
「やりすぎだろ…。」
「2回戦から飛ばしすぎだって…」
そんな声の中、土煙の中から小さな影が見えた。土がついた膝をぱんぱんと払い、なんとか立ち上がるその影。その少女はまだ、フィールドに立っていた。
龍剛院嬢 LP:7000→2200
嬢「はぁ、はぁ、けほっ。《無限起動要塞メガトンゲイル》の効果…ですよね。このターン、私が受ける戦闘ダメージは半分…ですよね。」
息を切らしながら、削られたLPふらつきながら、確かにまだそこに立っていた。笑みを浮かべ、ただ一つ言葉を漏らした。
『良かった。このターン生き延びれて…』と。
機野はその言葉に、何か恐ろしいものが見え隠れしたような気がした。背筋をツーっと生暖かい汗が流れる。まっすぐに自分を見つめるその眼には3体の巨神を相手にしている恐怖も、LPが削れた焦燥も、負けが近づいている悲しみも映っていないように思えた。ただそこにある『ターンを生き延びれた』という安堵。まるで自分とは違う世界、生死を分かつような戦場に立っていたようなその瞳。『1ターンあれば十分』と暗に言われているような、龍に睨まれたような、そんな畏怖が体をがっちりと締め付けた。
続く
| 現在のイイネ数 | 61 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 108 | 0話 プロローグ | 1212 | 1 | 2020-10-25 | - | |
| 91 | 1話 転入生 | 953 | 0 | 2020-10-25 | - | |
| 109 | 2話 巨竜の使い手 | 975 | 0 | 2020-10-31 | - | |
| 113 | 登場人物紹介 〜東雲中編〜 | 1050 | 0 | 2020-11-04 | - | |
| 140 | 3話 黒き刺客たち | 1086 | 3 | 2020-11-14 | - | |
| 125 | 4話 暗く冷たく | 869 | 0 | 2020-11-23 | - | |
| 112 | 5話 己の意思で | 859 | 0 | 2020-12-24 | - | |
| 111 | 6話 廃材の竜/炎の戦士たち | 853 | 0 | 2020-12-30 | - | |
| 94 | 7話 スタート地点 | 839 | 0 | 2021-01-15 | - | |
| 100 | 8話 タッグデュエル-その0- | 820 | 0 | 2021-01-21 | - | |
| 106 | 9話 タッグデュエルー①ー 竜呼相打つ | 711 | 0 | 2021-02-09 | - | |
| 108 | 10話 タッグデュエル-②- 重撃 | 803 | 0 | 2021-02-09 | - | |
| 89 | 11話 託す者 | 733 | 0 | 2021-03-15 | - | |
| 103 | 12話 紫色の猛者 | 906 | 2 | 2021-04-10 | - | |
| 99 | 13話 死の領域を突破せよ! | 843 | 0 | 2021-04-13 | - | |
| 105 | 14話 協奏のデュエル | 798 | 0 | 2021-05-01 | - | |
| 114 | 15話 刹那の決闘 | 784 | 0 | 2021-05-29 | - | |
| 149 | 16話 リベリオス・ソウル | 808 | 0 | 2021-06-08 | - | |
| 115 | 17話 リトル・ファイター | 718 | 0 | 2021-07-22 | - | |
| 108 | 18話 強者への道、煌めいて | 654 | 0 | 2021-10-30 | - | |
| 106 | 19話 黒い霧 | 880 | 0 | 2022-01-02 | - | |
| 88 | 20話 大丈夫! | 723 | 0 | 2022-03-08 | - | |
| 118 | 21話 魂を繋ぐ龍 | 768 | 0 | 2022-04-03 | - | |
| 109 | 22話 原初の雄叫び その① | 749 | 2 | 2022-05-02 | - | |
| 97 | 23話 原初の雄叫び その② | 748 | 2 | 2022-05-04 | - | |
| 85 | 24話 焼け野原 その① | 582 | 2 | 2022-11-10 | - | |
| 78 | 25話 焼け野原 その② | 671 | 0 | 2022-11-11 | - | |
| 72 | 26話 蒼の衝突 その① | 550 | 0 | 2023-02-28 | - | |
| 74 | 27話 蒼の衝突 その② | 512 | 0 | 2023-03-24 | - | |
| 75 | 28話 憧れゆえの | 653 | 2 | 2023-04-15 | - | |
| 74 | 29話 黒い暴虐 | 428 | 0 | 2023-07-20 | - | |
| 98 | 30話 決闘の導火線 | 665 | 2 | 2023-07-30 | - | |
| 69 | 登場人物紹介 〜光妖中編〜 | 518 | 0 | 2023-08-03 | - | |
| 60 | 31話 開幕!決闘王杯! | 401 | 0 | 2023-08-12 | - | |
| 73 | 32話 ガムシャラ | 640 | 2 | 2023-08-25 | - | |
| 61 | 33話 目覚める龍血 その① | 412 | 2 | 2023-09-02 | - | |
| 68 | 34話 目覚める龍血 その② | 449 | 2 | 2023-09-06 | - | |
| 88 | 35話 雨中の戎 その① | 566 | 4 | 2023-09-19 | - | |
| 61 | 36話 雨中の戎 その② | 376 | 2 | 2023-09-23 | - | |
| 65 | 37話 チャレンジャー | 516 | 2 | 2023-09-30 | - | |
| 81 | 38話 心に傘を | 513 | 2 | 2023-10-07 | - | |
| 58 | 39話 龍の瞳に映るのは その① | 470 | 3 | 2023-10-22 | - | |
| 64 | 40話 龍の瞳に映るのは その② | 469 | 2 | 2023-10-26 | - | |
| 76 | 41話 花と薄暮 | 529 | 2 | 2023-10-30 | - | |
| 63 | 42話 燃ゆる轍 その① | 534 | 2 | 2023-11-07 | - | |
| 57 | 43話 燃ゆる轍 その② | 389 | 1 | 2023-11-09 | - | |
| 54 | 44話 襷 | 371 | 1 | 2023-11-14 | - | |
| 60 | 45話 星を賭けた戦い | 508 | 3 | 2023-11-17 | - | |
| 59 | 46話 可能性、繋いで その① | 438 | 2 | 2023-11-28 | - | |
| 74 | 47話 可能性、繋いで その② | 464 | 2 | 2023-12-07 | - | |
| 54 | 48話 揺れろ。魂の… | 367 | 2 | 2023-12-28 | - | |
| 52 | 49話 エンタメデュエル | 393 | 2 | 2024-01-07 | - | |
| 73 | 50話 乗り越えろ! | 451 | 3 | 2024-01-26 | - | |
| 99 | 51話 Show Me!! | 488 | 0 | 2024-02-01 | - | |
| 57 | 52話 モノクロの虹彩 | 503 | 1 | 2024-02-08 | - | |
| 59 | 53話 激昂 | 390 | 2 | 2024-02-22 | - | |
| 57 | 54話 火の暮れる場所 その① | 348 | 0 | 2024-03-02 | - | |
| 99 | 55話 火の暮れる場所 その② | 533 | 2 | 2024-03-07 | - | |
| 58 | 56話 赫灼の剣皇 | 544 | 2 | 2024-03-11 | - | |
| 84 | 57話 金の卵たち | 397 | 2 | 2024-03-18 | - | |
| 68 | 合宿参加者リスト 〜生徒編〜 | 375 | 0 | 2024-03-20 | - | |
| 75 | 58話 一生向き合うカード | 439 | 2 | 2024-03-24 | - | |
| 63 | 合宿参加者リスト〜特別講師編〜 | 425 | 0 | 2024-03-31 | - | |
| 59 | 59話 強くならなきゃ | 401 | 2 | 2024-04-03 | - | |
| 71 | 60話 竜を駆るもの | 310 | 0 | 2024-04-20 | - | |
| 88 | 61話 竜を狩るもの | 486 | 2 | 2024-04-22 | - | |
| 65 | 62話 反逆の剣 | 329 | 2 | 2024-04-26 | - | |
| 64 | 63話 血の鎖 | 391 | 1 | 2024-05-01 | - | |
| 80 | 64話 気高き瞳 | 477 | 2 | 2024-06-02 | - | |
| 62 | 65話 使命、確信、脈動 | 564 | 2 | 2024-06-16 | - | |
| 67 | 66話 夜帷 | 347 | 0 | 2024-07-14 | - | |
| 60 | 67話 闇に舞い降りた天才 | 411 | 2 | 2024-07-18 | - | |
| 66 | 68話 陽は何処で輝く | 412 | 2 | 2024-07-30 | - | |
| 58 | 69話 血みどろの歯車 | 548 | 2 | 2024-08-16 | - | |
| 53 | 70話 災禍 その① | 407 | 2 | 2024-08-28 | - | |
| 54 | 71話 災禍 その② | 464 | 2 | 2024-09-01 | - | |
| 54 | 72話 親と子 | 292 | 2 | 2024-09-09 | - | |
| 65 | 73話 血断の刃 | 364 | 2 | 2024-10-10 | - | |
| 68 | 74話 血威の弾丸 | 372 | 2 | 2024-10-17 | - | |
| 54 | 75話 炉心 | 419 | 0 | 2024-11-01 | - | |
| 50 | 76話 ひとりじゃない | 368 | 2 | 2024-11-03 | - | |
| 59 | 77話 春風が運ぶもの | 434 | 2 | 2024-11-06 | - | |
| 49 | 78話 天道虫 その① | 505 | 2 | 2024-11-19 | - | |
| 48 | 79話 天道虫 その② | 411 | 2 | 2024-11-21 | - | |
| 60 | 80話 花の海 | 579 | 2 | 2024-12-03 | - | |
| 49 | 81話 寂しい生き方 | 322 | 2 | 2024-12-16 | - | |
| 56 | 82話 飛べない鳥の見た景色 | 345 | 2 | 2024-12-24 | - | |
| 42 | 83話 意思の足跡 | 380 | 2 | 2025-01-24 | - | |
| 38 | 84話 種 | 245 | 1 | 2025-02-08 | - | |
| 42 | 85話 ティアドロップ その① | 366 | 0 | 2025-07-17 | - | |
| 21 | 86話 ティアドロップ その② | 320 | 2 | 2025-08-27 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/02 07:29 評価 1点 《フォロー・ウィンド》「 日本語訳が『追い風』なのだが、何故か…
- 11/02 01:02 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 21:45 評価 8点 《エルシャドール・ミドラーシュ》「*蘇生札も増えたので相手番に…
- 11/01 21:41 評価 9点 《森と目覚の春化精》「*先に他屬性の効果を発動しても春化精を発…
- 11/01 21:23 評価 7点 《魂の造形家》「*屬性闇の天使ならば《陰の光》でこれを引かれる…
- 11/01 19:31 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「イグニスター新規に見せて実際…
- 11/01 17:29 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 13:51 評価 5点 《猛進する剣角獣》「*素の《ゴブリン突撃部隊》に貫通できる、相…
- 11/01 13:10 評価 7点 《ゴブリン突撃部隊》「*突撃と書けても時に防御の方強いと見える…
- 11/01 12:12 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「思った以上に強い黒フェンリル。 (…
- 11/01 12:08 評価 8点 《フィッシュボーグ-ハープナー》「自己特殊召喚可能な魚族レベル…
- 11/01 10:37 評価 6点 《極氷獣ブリザード・ウルフ》「*《御前試合》など罠を張らば通常…
- 11/01 08:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 08:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/01 01:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 11/01 01:34 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「超量用誘発・・・どころかティアラ…
- 11/01 01:12 SS 第三十六話・1
- 10/31 23:58 一言 【《シャドール》】の新規で驚異の3体デッキ融合…しかもレベル10!…
- 10/31 23:25 評価 9点 《ヴァレル・リブート》「 まさかの【《ヴァレット》】のテーマ専…
- 10/31 22:46 評価 10点 《ヴァレルエンド・ドラゴン》「強固な耐性を持つが、対象に取ら…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
生き延びたターンを使い、エクシーズ以外のモンスター効果を受けないメガトンゲイルを嬢はどうやって突破するのか…。次回が気になる所ですな! (2023-09-03 23:49)
次回もお楽しみに! (2023-09-04 19:42)