交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王SS一覧 > 3話 ♯11「本当の度胸試し」

3話 ♯11「本当の度胸試し」 作:tres

赤石と彼女、机を挟んで対峙する2人。
机の中央に置かれた札束は一際強い存在感を放ち続けている。

「その金といい手捌きといい、お前素人じゃねえな」

「やっぱり気付いてたんですね」

「ああ」

彼女の返答は素人ではないことに対してではなく、先程のデュエルのことに対してである。





ーーー北林と彼女のデュエル開始直後



「ドロー、スタンバイ、メイン」

(残念だがお前に勝ち目は無い。何せお前のカードが丸わかりだからな)

既に室外に出た見張りの1人が彼女の手札を覗きこんでいる。

(学校だけれど、ここは敵地。何をしてくるかわからない)

「《ランス・リンドブルム》召喚」

「カードセット、もう1枚セット。エンド」



北林手札1枚 LP8000
モンスター 1枚  《ランス・リンドブルム》表攻
魔法罠 セット2枚

彼女手札3枚 LP8000
モンスター 0枚
魔法罠 0枚



「ドロー、スタンバイ、メイン」

(今のところ特に不審な動きはないけど…)

「カードをセット」

(さあ、何を伏せたのかなあ?)

北林は見張りへと視線を移す。

『伏せたカードは魔法の筒。手札の3枚は機動砦のギア・ゴーレム、人喰い虫、ランス・リンドブルムだ』

(なるほどねえ)

北林は合図を受け取りほくそ笑む。



(あれ?わたしを見てた…いや、わたしの後ろ)

彼女は北林の視線の先を辿る。振り返るまでもなく北林の視線の先に存在する見張りを、その視線が意味するものを理解した。

(…だとしたら)

彼女は手札を持つ位置を見張りから見えないように調整し

(確かめる)

カードをセットする直前、そのカードと手札のカード1枚をすり替える。

「モンスターをセット」

北林は気を緩めてすり替え行為に気付かず、見張りもその立ち位置からでは確認できない。
故に見張りはすり替える前の情報を伝えてしまう。

『伏せたモンスターは機動砦のギア・ゴーレムだ』

彼女のそばで見ていたはずの瑞希と綾芽も同様に気付かないのだから、彼女の行為に男子生徒たちが気付けるはずも無かった。




(…ほう、こいつ)

ただ1人を除いては。

(!…見られた?)

彼女はこちらに向けられた赤石の視線に一瞬ドキッとするが、赤石が特に何かをする気は無さそうなのでそのままデュエルを進める。

(野暮なことはしねえよ。…北林もついてねえな)

赤石はほんの少し口角を上げた。

「ターンエンド」



結局彼女は先程のデュエルで3回すり替えをし、赤石以外に気付かれることなく勝利を収めた。

見張りは最初から最後まで裏切ってなどいなかった。見えているというアドバンテージにあぐらをかき、勝負が決してしまうまで違和感に気付かず彼女を疑わなかった北林の完敗である。



ーーー



「さっきお前がやったのは度胸試しとスピードデュエルを混ぜた派生ルールだ」

赤石は先程のデュエルで使用したカードをモンスターと罠に分け束にする。

「使うカードは一緒ですか?」

「ああ。モンスターと罠、どっちか選んでシャッフルしな」

彼女は罠の束を選び、赤石は残ったモンスターの束をシャッフルする。ここまで流れも同じだ。



「よく混ぜたか」

「はい」

「それじゃあ裏側のまま両方のフィールドにセットしな」

「えっと、全部?」

「ああ」

彼女は罠をお互いの魔法罠ゾーンにセットする。

赤石も同様にモンスターをモンスターゾーンにセットしていく。

「これが開始時の状態だ」

お互いのモンスターゾーンと魔法罠ゾーンにそれぞれ5枚ずつ、計20枚のカードがセットされている。いわゆるフィールドが埋まった状態だ。

「それで、いくつか追加ルールがある」

赤石はおさらいの意も込めて先程のデュエル前と同じようにルール説明をする。

初期LPはスタンダードデュエルと同じく8000。
攻撃宣言する度に500LPを支払う。
罠カードを発動する度に500LPを支払う。
罠カードは相手の攻撃宣言時のみ発動できる。

内容は同じだ。追加されたルールは次から



「反転召喚は1ターンに1回までだ」

モンスターが5体並んでいる状態から開始されるこのデュエルでは、反転召喚は通常の召喚と同じような役割を持つ。



「先攻1ターン目から攻撃してもいい」

これもフィールドが埋まっているこのデュエルならではのルールだ。



「先に相手のLPを0にするか、相手フィールドのカードを0枚にした方が勝ちだ」

相手ターン開始時相手のデッキ0枚という勝利条件が無くなり、相手フィールドのカード0枚に変更される。つまりフィールドにあるカードが命そのものになる。



「デュエルの仕様上、たまに膠着状態に陥ることがある。そうなった場合はその時点でLPの多い方が勝ちとする」

ドローが無くなることにより、モンスターの組み合わせによってお互い動けない状態になることがあるためだ。



「そして最後、これが一番重要だ」

「セットされているカードは必要時以外は見ることが出来ない」

「どういうことですか?」

彼女は思わずきき返す。

「モンスターは見ずに反転召喚し、罠も見ずに発動しろってことだ」

「…なるほど」

(それでこのカード構成なんですね)

追加されたルールの中では、おそらく一番デュエルに影響するであろうこのルール。度胸試しと呼ばれる所以なのだろうか。

「以上だ。質問はあるか?」

「いいえ」

彼女は即答する。ルールは問題なく把握しているようだ。

「それじゃあ先攻後攻だな」

赤石はポケットからコインを出し、彼女に見せる。

「数字が刻印されている方が裏だ」

コイントスの結果、先攻は彼女。



とても高校生同士がデュエルするとは思えない緊迫した空気が流れる。

「さあ、来な」

沈黙を破る赤石の静かな一言でついに大一番のデュエルが始まった。



~ルール一覧~

お互いのモンスターゾーンと魔法罠ゾーンにそれぞれ5枚ずつ、計20枚のカードがセットされた状態でスタート。手札は無し。
初期LPはスタンダードデュエルと同じく8000。
攻撃宣言する度に500LPを支払う。
罠カードを発動する度に500LPを支払う。
罠カードは相手の攻撃宣言時のみ発動できる。
反転召喚は1ターンに1回まで。
先攻1ターン目から攻撃が可能。
モンスターは見ずに反転召喚し、罠も見ずに発動しなければならない。
膠着状態に陥った場合、その時点でLPの多い方が勝ち。
先に相手のLPを0にするか、相手フィールドのカードを0枚にした方が勝ち。



~カード一覧~

《雷仙人》
《デス・ウォンバット》
《逆ギレパンダ》
《ゴブリン突撃部隊》
《機動砦のギア・ゴーレム》
《人喰い虫》
《ステルスバード》
《ヂェミナイ・エルフ》
《ランス・リンドブルム》
《ランス・リンドブルム》
《聖なるバリア -ミラーフォース-》
《仕込みマシンガン》
《停戦協定》
《邪神の大災害》
《ドレインシールド》
《魔法の筒》
《ギフトカード》
《万能地雷グレイモヤ》
《炸裂装甲》
《炸裂装甲》
現在のイイネ数 140
作品イイネ
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)

ギガプラント
視線だけで全て見通すとは……れーりちゃん流石です!
さてこれまたとんでもないルール。普通に考えたら非常に運試しな気がするけどそれだけでは終わらない気がするのがこの作品。楽しみですね。 (2016-11-26 00:49)
ター坊
すり替えで切り抜けるとは、やはり世界が違った!
さて、今度の勝負はより運が絡む対決。勝負の形勢を決めるカードはやはりアレか? (2016-11-26 01:58)
tres(トレス)
ギガプラント様
コメントありがとうございます。素人が彼女に勝とうと思ったらあらゆる策を講じないといけません。
そう言っていただけると嬉しいです。 (2016-11-26 11:06)
tres(トレス)
ター坊様
コメントありがとうございます。世界が違いました。
やはりアレかもしれませんね。 (2016-11-26 11:07)

名前
コメント

同シリーズ作品

イイネ タイトル 閲覧数 コメ数 投稿日 操作
140 1話 ♯1「鈴瀬 麗梨」 1614 0 2015-12-23 -
166 1話 ♯2「暗い海へと」 1292 0 2015-12-23 -
151 1話 ♯3「ハウスルール」 1284 2 2015-12-23 -
180 1話 ♯4「選ぶ難しさ」 1164 0 2015-12-23 -
178 1話 ♯5「未知の1回戦」 1342 1 2015-12-23 -
143 1話 ♯6「反撃の2回戦」 1161 0 2015-12-28 -
106 1話 ♯7「仕掛けの正体」 1103 0 2015-12-28 -
125 1話 ♯8「運命の3回戦」 1141 0 2015-12-28 -
156 1話 ♯9「決着の時」 1307 0 2015-12-28 -
122 1話 ♯10「遅めの夜ご飯」 1549 4 2015-12-28 -
150 2話 ♯1「一夜が明けて」 1163 5 2016-07-18 -
153 2話 ♯2「2度目の暗い海」 1293 0 2016-07-21 -
134 2話 ♯3「癖のあるリスト」 1145 2 2016-07-21 -
131 2話 ♯4「優勢から劣勢」 1099 2 2016-07-24 -
152 2話 ♯5「負け分のレート」 1225 1 2016-07-27 -
126 2話 ♯6「3回戦・前」 1075 0 2016-07-29 -
156 2話 ♯7「3回戦・後」 1146 0 2016-07-29 -
144 2話 ♯8「狙い通りに」 1032 0 2016-07-29 -
207 2話 ♯9「締結というには緩いかも」 1290 4 2016-07-29 -
121 3話 ♯1「再び夜が明けて」 1160 5 2016-11-03 -
153 3話 ♯2「突入します」 994 4 2016-11-14 -
140 3話 ♯3「割と強気」 1025 0 2016-11-17 -
148 3話 ♯4「勢いよく」 982 4 2016-11-17 -
146 3話 ♯5「見張りが2人の意味」 1219 0 2016-11-21 -
150 3話 ♯6「果たさせないために」 1189 4 2016-11-21 -
173 3話 ♯7「北林vs麗梨 その1」 1193 0 2016-11-23 -
135 3話 ♯8「北林vs麗梨 その2」 1156 4 2016-11-23 -
142 3話 ♯9「その手捌きで」 1042 0 2016-11-25 -
145 3話 ♯10「望む物の価値」 982 0 2016-11-25 -
140 3話 ♯11「本当の度胸試し」 1051 4 2016-11-25 -
149 3話 ♯12「何もしないを選んで」 988 4 2016-11-26 -
96 3話 ♯13「運の良さはお互い様」 971 0 2016-11-28 -
134 3話 ♯14「勝負の行方」 910 2 2016-11-28 -
138 3話 ♯15「同じ話の帰り道」 988 0 2016-11-30 -
113 3話 ♯16「違う思いの帰り道」 960 0 2016-11-30 -
163 3話 ♯17「友達とこれからも」 1019 2 2016-11-30 -
167 4話 ♯1「回り道」 984 1 2016-12-07 -
148 4話 ♯2「兄との違い」 1196 4 2016-12-10 -
112 4話 ♯3「抑止力」 1076 2 2016-12-16 -
153 4話 ♯4「感覚を忘れずに」 1130 5 2016-12-21 -
142 4話 ♯5「世間って案外狭い」 1055 2 2016-12-29 -
139 4話 ♯6「桜と藍子・1」 1057 4 2017-01-05 -
138 4話 ♯7「桜と藍子・2」 918 4 2017-01-08 -
145 4話 ♯8「桜と藍子・3」 1007 2 2017-01-11 -
155 4話 ♯9「代役と相方」 1119 2 2017-01-15 -
181 4話 ♯10「都市へと赴いて」 1216 4 2017-01-19 -
138 4話 ♯11「散策します・1」 959 4 2017-01-25 -
158 4話 ♯12「散策します・2」 1000 6 2017-02-02 -
131 4話 ♯13「散策します・3」 977 6 2017-02-10 -
167 4話 ♯14「意味を持たせる意味もある」 1093 4 2017-02-13 -
164 ♯S-1「キャラ設定とか色々」 1251 4 2017-02-17 -
126 5話 ♯1「鶸櫨会館」 1057 4 2017-05-20 -
152 5話 ♯2「複雑に変則」 1062 4 2017-05-22 -
180 5話 ♯3「1回戦 1」 1077 0 2017-05-26 -
163 5話 ♯4「1回戦 2」 1010 2 2017-05-26 -
122 5話 ♯5「2回戦 1」 1019 2 2017-05-29 -
158 5話 ♯6「2回戦 2」 1180 2 2017-05-29 -
158 5話 ♯7「提案」 983 0 2017-06-01 -
146 5話 ♯8「サイン」 1105 0 2017-06-01 -
144 5話 ♯9「阻止」 1002 2 2017-06-01 -
146 5話 ♯10「ラストドロー」 1046 0 2017-06-03 -
160 5話 ♯11「ラストターン」 1091 2 2017-06-03 -
195 5話 ♯12「読み」 1136 4 2017-06-05 -
171 5話 ♯13「信じる心です」 1021 4 2017-06-06 -
148 6話 ♯1「翌日」 932 3 2017-07-12 -
148 6話 ♯2「勘違い」 1006 2 2017-07-15 -
147 6話 ♯3「雰囲気」 923 2 2017-07-21 -
128 6話 ♯4「挑戦」 927 4 2017-07-24 -
179 6話 ♯5「琥珀 vs 麗梨・1」 1074 2 2017-07-27 -
157 6話 ♯6「琥珀 vs 麗梨・2」 919 4 2017-07-29 -
106 6話 ♯7「琥珀 vs 麗梨・3」 870 4 2017-07-31 -
162 6話 ♯8「交流」 907 2 2017-08-03 -
141 6話 ♯9「メタ」 1151 2 2017-08-05 -
148 6話 ♯10「それぞれの夜」 913 2 2017-08-08 -
150 6話 ♯11「2人の夜」 1078 4 2017-08-10 -
166 6話 ♯12「一夜」(R-15) 1266 4 2017-08-12 -
161 7話 ♯1「少し戻って」 1057 4 2017-10-21 -
164 7話 ♯2「勝って帰って」 935 4 2017-11-01 -
127 7話 ♯3「休んで頼まれて」 892 4 2017-11-09 -
173 7話 ♯4「迷って現れて」 988 4 2017-11-15 -
148 7話 ♯5「終わって呼んで」 954 4 2017-11-21 -
119 7話 ♯6「週の始まり」 884 4 2017-11-28 -
144 7話 ♯7「遭遇と再会」 926 4 2017-12-05 -
124 7話 ♯8「世間ってやっぱり狭い」 884 2 2017-12-13 -
175 7話 ♯9「そのままその夜」 914 4 2017-12-19 -
98 7話 ♯10「解くために解くような」 987 2 2017-12-26 -
109 8話 ♯1「先週ぶり」 865 4 2018-04-01 -
112 8話 ♯2「一撃」 824 2 2018-04-04 -
147 8話 ♯3「喫茶メイドルチェ」 898 2 2018-04-07 -
162 8話 ♯4「元プロ」 794 2 2018-04-10 -
164 8話 ♯5「お披露目」 902 2 2018-04-13 -
138 8話 ♯6「1回戦 1」 883 2 2018-04-16 -
91 8話 ♯7「1回戦 2」 728 2 2018-04-16 -
137 8話 ♯8「2回戦 1」 743 2 2018-04-18 -
163 8話 ♯9「2回戦 2」 857 2 2018-04-18 -
163 8話 ♯10「続行」 866 2 2018-04-20 -
173 8話 ♯11「全て使って」 852 2 2018-04-22 -
169 8話 ♯12「解放感」 852 2 2018-04-24 -
144 8話 ♯13「審判の意図」 793 2 2018-04-27 -
164 8話 ♯14「次は忘れずに」 960 4 2018-04-27 -
138 ♯S-2「始まりの少し前」 954 4 2018-05-04 -
72 9話 ♯1「同じ日に」 748 4 2018-07-06 -
105 9話 ♯2「食事に映画にカード」 988 2 2018-07-09 -
156 9話 ♯3「翌日に」 885 4 2018-07-12 -
149 9話 ♯4「知りたい朝に」 830 2 2018-07-15 -
129 9話 ♯5「そのまま答えに」 801 2 2018-07-18 -
124 9話 ♯6「昼食のお誘い」 847 2 2018-07-21 -
92 9話 ♯7「デュエルにゲームに」 743 2 2018-07-24 -
110 9話 ♯8「パズルに追いついて」 858 4 2018-07-27 -
131 9話 ♯9「プール開き」 878 2 2018-07-30 -
121 9話 ♯10「椎名の意図」 774 2 2018-08-02 -
110 9話 ♯11「答えは言わずとも」 1110 2 2018-08-05 -
128 9話 ♯12「昼から放課後」 843 2 2018-08-10 -
146 9話 ♯13「楽しむ心」 978 4 2018-08-13 -
93 9話 ♯14「あの時の言葉」 714 2 2018-08-16 -
114 9話 ♯15「教師と卒業生」 842 2 2018-08-19 -
129 9話 ♯16「まだ外は明るくて」 762 4 2018-08-22 -
77 10話 ♯1「リベンジ」 751 4 2018-09-30 -
119 10話 ♯2「勝負開始」 821 2 2018-10-03 -
110 10話 ♯3「接戦」 813 4 2018-10-03 -
115 10話 ♯4「適用」 818 4 2018-10-06 -
128 10話 ♯5「続いて」 919 2 2018-10-09 -
127 10話 ♯6「考えて」 802 2 2018-10-09 -
105 10話 ♯7「届かなくて」 776 4 2018-10-09 -
95 10話 ♯8「勝者」 711 6 2018-10-12 -
110 10話 ♯9「あるトッププロ」 1043 4 2018-10-15 -
118 10話 ♯10「もうひとつの姿」 886 4 2018-10-18 -
143 ♯S-3「追加エピソード1・2」 880 4 2018-12-19 -
124 11話 ♯1「似ている人」 721 4 2019-01-28 -
90 11話 ♯2「訪れた人」 581 2 2019-02-02 -
102 11話 ♯3「庇った人」 677 4 2019-02-07 -
121 11話 ♯4「痛む人」 602 4 2019-02-12 -
113 11話 ♯5「耐える人」 685 2 2019-02-17 -
90 11話 ♯6「応える人」 835 2 2019-02-22 -
125 11話 ♯7「従う人」 736 2 2019-02-27 -
93 11話 ♯8「楽しむ2人」 630 2 2019-03-04 -
135 11話 ♯9「闘う2人」 785 2 2019-03-09 -
105 11話 ♯10「闘った2人」 887 2 2019-03-14 -
109 11話 ♯11「鏡越しの2人」 696 2 2019-03-19 -
111 11話 ♯12「縛る人」 779 2 2019-03-24 -
178 11話 ♯13「近付く人」 911 2 2019-03-29 -
110 11話 ♯14「無愛想な人」 636 2 2019-04-03 -
91 11話 ♯15「頼れる人」 780 2 2019-04-08 -
100 11話 ♯16「動く人」 691 4 2019-04-13 -
148 11話 ♯17「続く2人」 1146 4 2019-04-18 -

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー