交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
26話 共同戦線Ⅰ 作:ヒラーズ
あの配信から数日後。メディアが騒いでるが、コルモグループの情報統制の影響で私は探し出されていない。流石金持ちといったところか。
「患者の治療は完了した。寄生型の魔法生物を仕込んだ犯人を捜す。放っておけば周囲に危害を齎す可能性がある」
『同意です。別の特異点の親とはいえ、関係ないとは言えません。犯人を特定し、排除する事を推奨します』
問題は魔法生物は追放世界の物という事だ。この世界には魔法が存在してるかも怪しいため、魔術や錬金術などの力はあまり公に出していいものではない。
そして、これができる犯人は追放世界の出身者という可能性が極めて高い。仮にこの世界の人間が扱う場合は魔法の存在を信じないはずだ。
何せ、非科学的と判断するのが多いのが現代だからな。
「取りあえず、私、茜、黒泉の3人で犯人を捜す。少々手間がかかるが、お互い損にはならんはずだ」
車庫に置いてあるDホイールに跨り、私はある施設へと向かっていく。
*
「全員集まったな」
「前回の件で、魔法生物の正体がわかったとはいえ、寄生型を仕込める相手はかなり質が悪い…」
現在、私がいる場所は放棄された工場の会議室だ。
運よく工場には物が多く残されていたため、残りの機材は全て私が作ったものとなる。
「寄生型の魔法生物は「G3-98.モンストロルム」だ。宿主に寄生した後、遅い期間で成長し、宿主を苦しめ、あのまま放置していれば二日後には死に至らせる旧式型の魔法生物兵器。これは、追放世界の各国では生産禁止、及び生産素材を大きく制限させる原因を作ったものになる」
モンストロルムか…随分と旧式型のものを使われたな。
我々の世界では死こそないものの、寄生されれば行動不可に陥る禁忌の兵器だったな。
「犯人の特定は?」
「残念ながら…全く尻尾を出さないよ。ただ、会合した相手の会社は突き止めた」
「うん。その会社は、アルターエゴと良関係を持つ会社なんだけど…正直信じられない」
「その会社の名は?」
「ミュリス・アストリウム社、通称MA社だよ」
ミュリス・アストリウム。確かデータベース上では、兵器生産会社の一つで、現在は兵器の生産はせず、カードゲームに注力している会社の一つで、コルモグループとは長い関係、アルターエゴの親会社ともども長いパイプを持つ大企業だったな。
「バックには大企業か…随分と面倒くさいな」
「あそこまでの関係を持ちながら、コルモグループの社長に寄生型の魔法生物を仕込ませた…多分だけど、あっちの内部で何かが起きている、としか言えないね」
「問題はそれを、どこで入手したかによる…あれを作れるのは私達と同じく追放世界の住人のみ…」
となると、MA社に追放世界の住人が潜んでる可能性が高いな。
差し詰め経済戦略の一つで、一つの企業を弱体化させる手段なんだろうが…。
「確かに、あそこまで良い関係を持っておきながら寄生型の魔法生物で、始末しようとする理由が分からんな。それでは今までの関係に亀裂を入れるようなものだ。あそこで何が起きている?」
「僕もそこがおかしいと考えていたんだよ。潜入したいんだけど、警備が厳重でね。アレは最早要塞だ」
「流石、元は兵器を生産する会社。警備会社とは常に連携した形になる」
より厄介だな。
「そこでだ。ある一つの企画を立てたんだ。MA社の見学する事ができる社会見学を行う企画を持ち込ませてみたんだ。結果は上々。後は見学に来る人を集めるだけとなった」
社会見学者に紛れて探す作戦か。悪くない手段だ。
「私の方ではハッキングを試みようとしてるが…」
「僕の方でも最初はその戦法を使ったんだけど、ガードが固すぎる。九重、君のサポートAIならできそうかい?」
『現状、MA社の秘匿情報サーバーへのハッキングを試みています。最低でも5日以上は時間を要します』
流石のソルでも時間はかかるか…。
「では作戦はこうだ。二手に分かれ、一つはハッキングに専念し、もう一つは見学者に紛れ込み、根源を探す。……怪しまれん程度にな」
「出来れば潰したいけど、それでは戦力が足りないし、証拠がない」
「潰せば二人の情報源や今後利用できる可能性を潰しかねん。それに、潰されてしまった場合は我々の事務所も被害は免れんだろう」
「それには同意だね。内部で悪さをしている奴を始末できれば、事故程度で済むから、その会社の被害も少ない」
「決まりだな。見学者の人選は各々で決めよう。久々に「時を止める」魔道具を使う時がきたかもしれん」
それ以降も話や情報交換が長引き、時刻は夕方を迎えていた。
私が拠点に帰ってきた時、遊音に怒られた事はまた別の話である。
「患者の治療は完了した。寄生型の魔法生物を仕込んだ犯人を捜す。放っておけば周囲に危害を齎す可能性がある」
『同意です。別の特異点の親とはいえ、関係ないとは言えません。犯人を特定し、排除する事を推奨します』
問題は魔法生物は追放世界の物という事だ。この世界には魔法が存在してるかも怪しいため、魔術や錬金術などの力はあまり公に出していいものではない。
そして、これができる犯人は追放世界の出身者という可能性が極めて高い。仮にこの世界の人間が扱う場合は魔法の存在を信じないはずだ。
何せ、非科学的と判断するのが多いのが現代だからな。
「取りあえず、私、茜、黒泉の3人で犯人を捜す。少々手間がかかるが、お互い損にはならんはずだ」
車庫に置いてあるDホイールに跨り、私はある施設へと向かっていく。
*
「全員集まったな」
「前回の件で、魔法生物の正体がわかったとはいえ、寄生型を仕込める相手はかなり質が悪い…」
現在、私がいる場所は放棄された工場の会議室だ。
運よく工場には物が多く残されていたため、残りの機材は全て私が作ったものとなる。
「寄生型の魔法生物は「G3-98.モンストロルム」だ。宿主に寄生した後、遅い期間で成長し、宿主を苦しめ、あのまま放置していれば二日後には死に至らせる旧式型の魔法生物兵器。これは、追放世界の各国では生産禁止、及び生産素材を大きく制限させる原因を作ったものになる」
モンストロルムか…随分と旧式型のものを使われたな。
我々の世界では死こそないものの、寄生されれば行動不可に陥る禁忌の兵器だったな。
「犯人の特定は?」
「残念ながら…全く尻尾を出さないよ。ただ、会合した相手の会社は突き止めた」
「うん。その会社は、アルターエゴと良関係を持つ会社なんだけど…正直信じられない」
「その会社の名は?」
「ミュリス・アストリウム社、通称MA社だよ」
ミュリス・アストリウム。確かデータベース上では、兵器生産会社の一つで、現在は兵器の生産はせず、カードゲームに注力している会社の一つで、コルモグループとは長い関係、アルターエゴの親会社ともども長いパイプを持つ大企業だったな。
「バックには大企業か…随分と面倒くさいな」
「あそこまでの関係を持ちながら、コルモグループの社長に寄生型の魔法生物を仕込ませた…多分だけど、あっちの内部で何かが起きている、としか言えないね」
「問題はそれを、どこで入手したかによる…あれを作れるのは私達と同じく追放世界の住人のみ…」
となると、MA社に追放世界の住人が潜んでる可能性が高いな。
差し詰め経済戦略の一つで、一つの企業を弱体化させる手段なんだろうが…。
「確かに、あそこまで良い関係を持っておきながら寄生型の魔法生物で、始末しようとする理由が分からんな。それでは今までの関係に亀裂を入れるようなものだ。あそこで何が起きている?」
「僕もそこがおかしいと考えていたんだよ。潜入したいんだけど、警備が厳重でね。アレは最早要塞だ」
「流石、元は兵器を生産する会社。警備会社とは常に連携した形になる」
より厄介だな。
「そこでだ。ある一つの企画を立てたんだ。MA社の見学する事ができる社会見学を行う企画を持ち込ませてみたんだ。結果は上々。後は見学に来る人を集めるだけとなった」
社会見学者に紛れて探す作戦か。悪くない手段だ。
「私の方ではハッキングを試みようとしてるが…」
「僕の方でも最初はその戦法を使ったんだけど、ガードが固すぎる。九重、君のサポートAIならできそうかい?」
『現状、MA社の秘匿情報サーバーへのハッキングを試みています。最低でも5日以上は時間を要します』
流石のソルでも時間はかかるか…。
「では作戦はこうだ。二手に分かれ、一つはハッキングに専念し、もう一つは見学者に紛れ込み、根源を探す。……怪しまれん程度にな」
「出来れば潰したいけど、それでは戦力が足りないし、証拠がない」
「潰せば二人の情報源や今後利用できる可能性を潰しかねん。それに、潰されてしまった場合は我々の事務所も被害は免れんだろう」
「それには同意だね。内部で悪さをしている奴を始末できれば、事故程度で済むから、その会社の被害も少ない」
「決まりだな。見学者の人選は各々で決めよう。久々に「時を止める」魔道具を使う時がきたかもしれん」
それ以降も話や情報交換が長引き、時刻は夕方を迎えていた。
私が拠点に帰ってきた時、遊音に怒られた事はまた別の話である。
現在のイイネ数 | 90 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
68 | 序章 | 513 | 0 | 2024-04-12 | - | |
82 | 1話 転移先の世界 | 533 | 2 | 2024-04-13 | - | |
88 | 2話 初陣、タッグバトルにて① | 576 | 4 | 2024-04-15 | - | |
79 | 3話 初陣、タッグバトルにて② | 432 | 4 | 2024-04-18 | - | |
86 | 4話 拠点作成、錬成術の初披露 | 508 | 2 | 2024-04-22 | - | |
86 | 5話 仕方なき事、スカウト受諾 | 460 | 2 | 2024-04-24 | - | |
90 | 6話 リトルシグマ | 443 | 2 | 2024-04-28 | - | |
97 | 7話 掲示板回 | 493 | 0 | 2024-04-29 | - | |
110 | 8話 炎上系、現る | 528 | 0 | 2024-05-05 | - | |
146 | 9話 ココノエVS炎上系配信者 | 652 | 2 | 2024-05-10 | - | |
79 | 10話 特異点と配信デュエル | 537 | 2 | 2024-05-16 | - | |
129 | 11話 その特異点の運命力 | 644 | 2 | 2024-05-28 | - | |
135 | 12話 同じ存在 | 697 | 2 | 2024-06-10 | - | |
102 | 13話 アルターエゴ | 451 | 2 | 2024-06-15 | - | |
75 | 14話 お互いの科学・1 | 386 | 0 | 2024-06-20 | - | |
79 | 15話 お互いの科学・2 | 463 | 4 | 2024-07-01 | - | |
125 | 16話 お互いの科学・3 | 738 | 2 | 2024-07-10 | - | |
87 | 17話 トップ4の実力 | 583 | 2 | 2024-08-22 | - | |
95 | 18話 ココノエの本気 | 484 | 0 | 2024-09-22 | - | |
90 | 19話 この世界に散らばる異界の科学者 | 553 | 2 | 2024-10-10 | - | |
61 | 20話 招かれざる客人 | 501 | 1 | 2024-10-26 | - | |
59 | 21話 ぶつかる科学 | 354 | 2 | 2024-11-26 | - | |
37 | 22話 事故からの逆転 | 267 | 2 | 2024-12-01 | - | |
64 | 23話 掲示板回Ⅱ | 414 | 1 | 2024-12-11 | - | |
49 | 24話 3人揃わば何とやら | 365 | 2 | 2024-12-24 | - | |
54 | 25話 ココノエの医術 | 368 | 2 | 2025-01-04 | - | |
90 | 26話 共同戦線Ⅰ | 407 | 4 | 2025-01-15 | - | |
62 | 27話 共同戦線Ⅱ | 376 | 2 | 2025-01-25 | - | |
60 | 28話 共同戦線Ⅲ | 340 | 1 | 2025-01-30 | - | |
54 | 29話 黒泉VSDG Ⅰ | 343 | 2 | 2025-02-03 | - | |
79 | 30話 黒泉VSDG Ⅱ | 443 | 4 | 2025-02-07 | - | |
66 | 31話 黒服 | 422 | 2 | 2025-02-13 | - | |
52 | 32話 混戦Ⅰ | 389 | 3 | 2025-02-23 | - | |
41 | 33話 混戦Ⅱ | 307 | 0 | 2025-03-05 | - | |
35 | 34話 混戦Ⅲ | 378 | 0 | 2025-05-07 | - | |
37 | 35話 掲示板回Ⅲ | 386 | 0 | 2025-05-11 | - | |
51 | 36話 予選大会Ⅰ | 376 | 0 | 2025-05-19 | - | |
47 | 37話 予選大会Ⅱ | 331 | 4 | 2025-05-25 | - | |
48 | 38話 予選大会Ⅲ | 368 | 4 | 2025-05-29 | - | |
36 | 39話 予選大会Ⅳ | 298 | 2 | 2025-06-11 | - | |
36 | 40話 予選大会Ⅴ | 354 | 2 | 2025-07-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/02 04:05 デッキ 2025.10月推理ゲートロールバックアザミナ
- 10/02 03:52 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「アニメでの存在感のわり…
- 10/02 00:18 SS 外伝10 遊星ストラク初心者
- 10/02 00:16 評価 9点 《神の怒り》「ラーの怒りに触れたリシドを裁いた原作再現カード。…
- 10/02 00:14 評価 6点 《儚無みずき》「エキストラターンを見るなら結構強そうに感じるカ…
- 10/02 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE CHRONICLES DECK-白の物語-⭐
- 10/01 23:33 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「汎用ランク4の中ではかなり尖…
- 10/01 23:01 評価 6点 《トロイメア・ゴブリン》「リンク2で追加の召喚権を供給できる、…
- 10/01 22:14 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「チカラを前借りできるランク4…
- 10/01 21:16 評価 10点 《サイバネット・マイニング》「マリスや転生などを筆頭にサーチ…
- 10/01 18:08 評価 7点 《妖精伝姫-ラチカ》「恋人相手にする味」
- 10/01 17:06 評価 1点 《ホーリー・エルフの祝福》「特に目立った使い道のない回復カード…
- 10/01 16:49 評価 7点 《ハイパー・ギャラクシー》「誘發を遠回されるルル召喚だけ希望皇…
- 10/01 16:18 評価 5点 《パラライズ・チェーン》「ドM用ですか、イラストもそれした、自…
- 10/01 16:17 評価 5点 《ポイズン・チェーン》「《C・ドラゴン》などを遣らば《次元の裂…
- 10/01 16:01 評価 7点 《エクトプラズマー》「同時複數発動してもそれぞれ効くらしい 遅…
- 10/01 15:07 評価 10点 《M∀LICE IN UNDERGROUND》「紙スーレア、海外…
- 10/01 13:47 評価 5点 《オベリスクの巨神兵》「三幻神の中では単体で一番頼れる存在。相…
- 10/01 13:31 評価 7点 《青眼の究極竜》「ほぼ同じ方法で融合召喚できちゃうリメイクがい…
- 10/01 13:23 評価 8点 《青眼の白龍》「バニラ最強格。3000打点代表。まともに活躍させよ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




そうですね、いわば軍部施設に侵入するわけですし… (2025-01-23 22:44)
二日で死に至りかねないとかいう普通にクソ危ない寄生生物…。大企業の影も感じ取るとなると、権力がらみとかいろいろと厄介そうな予感しかしませんね…。それに加えて、追放世界出身の人物が紛れ込んでいるという。うーむ…厄介すぎます。
ハッキングも時間がかかるという事で、社会科見学の名目での潜入ミッションも同時に行う事に。尻尾のつかめぬ元凶の正体には迫れるのか…? (2025-01-25 14:16)
リアルだと結構ヤバイ寄生生物ですね。それを取り除ける九重達の技術は遥かに高いという事になります。潜入ミッションの行く末をご覧あれです。 (2025-01-25 21:34)