交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
12時間目 先行だけを見るのはやめよう 作:パシフィスの人
今回も講義始めていくぞー 今回は『先行だけを見るのはやめよう』に
ついてだ 自分のデッキ一人回しするときによく無妨害前提でやってないか?
大会で勝ちたいんだったら先行で勝ちやすいだけじゃだめだ後攻でも勝てる
デッキを作らないと連戦連勝は難しいぞ
お願いしまーす!! 私は一人回しするときは 無妨害でやってるよ
だけど前の講義を踏まえたうえで考えると妨害ありの一人回しも練習した
ほうがいいね! 妨害ありの一人回しはどうやって練習するの?
手札誘発を含めた相手のデッキを用意し一人回し開始時に相手の手札を用意し
見て一人回ししながら自分ならここに打つと考えて相手の手札から自分の動き
を妨害するんだ その場合2パターンやっておくのがおすすめだ 自分のデッキ
を知っていた場合にする妨害と 自分のデッキを去らないでやる妨害の2つの
パターンをやっておくと自分のデッキがどこに誘発を投げられたら弱いのかが
わかって 対策も取りやすくなるし 本番でやられた際にやられた時の対処法
もわかっているから迷わない 案外おすすめだぞ
その方法なら指名者の採用枚数の調整にも役立ちそうだし大会で妨害されて
どうするか考えるときに時間も減らせるね!! 今度から私もその方法で一人回しやろうっと!
まあ話を戻すが こんなケースに合ったことがないか? オルフェゴール
対面で クリマクス 霧剣霧剣 でターンを返された だがお前さんのデッキ
ではこの状況を突破できずにターンを返し大量展開されて負けた・・・
よくある話だ だがそもそも自分のデッキにはこの状況を覆すプランがあった
のか? もしなかったら 毎回この状況を作られただけで積だ だがあった
場合その可能性に賭けることができる デッキに後攻時の突破法があるだけで
この違いが生まれる まあざっくり説明すると自分のデッキに積みを作るな!
という意味だ
私もよくそれに似たケースがあるよ・・・友達と遊んでた時友達の場に
大天使クリスティアが出て クリスティアに何もできず負けちゃった・・・
帰った後自分のデッキに無限泡影が入っていたらあの状況も返せたんじゃない
かって・・・つまりそうゆうことだよね?
そういうことだ 環境デッキにこの盤面を作られたら積む はできるだけ
減らしたほうがいい 先行でたくさん勝てても 後攻で全然勝てなかったら
意味がないからな きりもいいし今回の講義はここまでだ
お疲れ様でしたー 早速だけど店長さんショーケースお願いしまーす!!
毎度ありっ 今回は何を買うんだ?
この無限泡影と拮抗勝負を三枚ずつお願いします!!
やっぱりえげつねえなおまえさん・・・
ついてだ 自分のデッキ一人回しするときによく無妨害前提でやってないか?
大会で勝ちたいんだったら先行で勝ちやすいだけじゃだめだ後攻でも勝てる
デッキを作らないと連戦連勝は難しいぞ
お願いしまーす!! 私は一人回しするときは 無妨害でやってるよ
だけど前の講義を踏まえたうえで考えると妨害ありの一人回しも練習した
ほうがいいね! 妨害ありの一人回しはどうやって練習するの?
手札誘発を含めた相手のデッキを用意し一人回し開始時に相手の手札を用意し
見て一人回ししながら自分ならここに打つと考えて相手の手札から自分の動き
を妨害するんだ その場合2パターンやっておくのがおすすめだ 自分のデッキ
を知っていた場合にする妨害と 自分のデッキを去らないでやる妨害の2つの
パターンをやっておくと自分のデッキがどこに誘発を投げられたら弱いのかが
わかって 対策も取りやすくなるし 本番でやられた際にやられた時の対処法
もわかっているから迷わない 案外おすすめだぞ
その方法なら指名者の採用枚数の調整にも役立ちそうだし大会で妨害されて
どうするか考えるときに時間も減らせるね!! 今度から私もその方法で一人回しやろうっと!
まあ話を戻すが こんなケースに合ったことがないか? オルフェゴール
対面で クリマクス 霧剣霧剣 でターンを返された だがお前さんのデッキ
ではこの状況を突破できずにターンを返し大量展開されて負けた・・・
よくある話だ だがそもそも自分のデッキにはこの状況を覆すプランがあった
のか? もしなかったら 毎回この状況を作られただけで積だ だがあった
場合その可能性に賭けることができる デッキに後攻時の突破法があるだけで
この違いが生まれる まあざっくり説明すると自分のデッキに積みを作るな!
という意味だ
私もよくそれに似たケースがあるよ・・・友達と遊んでた時友達の場に
大天使クリスティアが出て クリスティアに何もできず負けちゃった・・・
帰った後自分のデッキに無限泡影が入っていたらあの状況も返せたんじゃない
かって・・・つまりそうゆうことだよね?
そういうことだ 環境デッキにこの盤面を作られたら積む はできるだけ
減らしたほうがいい 先行でたくさん勝てても 後攻で全然勝てなかったら
意味がないからな きりもいいし今回の講義はここまでだ
お疲れ様でしたー 早速だけど店長さんショーケースお願いしまーす!!
毎度ありっ 今回は何を買うんだ?
この無限泡影と拮抗勝負を三枚ずつお願いします!!
やっぱりえげつねえなおまえさん・・・
現在のイイネ数 | 110 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
73 | まずは自己紹介 | 634 | 0 | 2019-06-02 | - | |
92 | 1時間目 よく使われるカードを覚えよう | 647 | 0 | 2019-06-02 | - | |
236 | 2時間目 スロットアドってなぁに? | 2254 | 0 | 2019-06-02 | - | |
152 | 3時間目 今流行ってるデッキ解説その1 | 918 | 0 | 2019-06-02 | - | |
86 | 4時間目 今流行ってるデッキ解説その2 | 715 | 0 | 2019-06-02 | - | |
75 | 5時間目 今流行ってるデッキ解説その3 | 510 | 0 | 2019-06-03 | - | |
97 | 6時間目 今流行ってるデッキ解説その4 | 747 | 0 | 2019-06-03 | - | |
103 | 7時間目 今流行ってるデッキ解説その5 | 884 | 0 | 2019-06-04 | - | |
100 | 8時間目 今流行ってるデッキ解説その6 | 580 | 0 | 2019-06-04 | - | |
114 | 特別授業 地雷デッキ対策について | 763 | 0 | 2019-06-04 | - | |
85 | 9時間目 デッキを組むときの2積みって? | 821 | 0 | 2019-06-05 | - | |
166 | 10時間目 手札誘発をケアしよう | 3332 | 0 | 2019-06-06 | - | |
243 | 11時間目 手札誘発確率論 | 3957 | 0 | 2019-06-07 | - | |
110 | 12時間目 先行だけを見るのはやめよう | 713 | 0 | 2019-06-08 | - | |
110 | 番外編 2019年7月制限で変わる環境1 | 631 | 0 | 2019-06-16 | - | |
82 | 番外編 2019年7月制限で変わる環境2 | 610 | 0 | 2019-06-18 | - | |
88 | 今流行っているデッキ解説その7 | 618 | 0 | 2019-07-10 | - | |
111 | 今流行っているデッキ解説その8 | 1068 | 0 | 2019-07-16 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:31 評価 8点 《ジェムナイト・ルビーズ》「《ジェムナイト》の展開力が上がった…
- 10/08 13:24 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 13:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 12:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 11:55 SS 第54話:不可能への挑戦
- 10/08 10:52 SS OtP33 Appreciate
- 10/08 04:36 評価 5点 《グラナドラ》「ゲートボール環境では結構強いカード。 破壊しな…
- 10/08 04:31 評価 7点 《ペンギン勇者》「【ペンギン】のエースモンスターでイラストも素…
- 10/08 02:27 評価 7点 《不知火流 輪廻の陣》「ゲートボール環境だとなかなか厄介なカー…
- 10/08 01:57 評価 2点 《ツタン仮面》「イラストが面白いアンデット族専用カウンター罠。…
- 10/08 01:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 01:11 評価 2点 《絶望神アンチホープ》「アンチホープとか言う名前のくせに全く《…
- 10/08 00:55 評価 7点 《オルフェゴール・オーケストリオン》「オルフェゴールの使われな…
- 10/08 00:41 評価 8点 《覚醒の魔導剣士》「総合評価:《調弦の魔術師》などを絡めて魔法…
- 10/08 00:35 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/08 00:24 評価 10点 《竜呼相打つ》「総合評価:P召喚に簡単に繋がる点で有用。 竜剣…
- 10/08 00:17 評価 3点 《濡れ衣》「総合評価:何回も使われるカードやミラーマッチに対し…
- 10/08 00:15 評価 10点 《TG-オールクリア》「原罪宝スネークアイからロケットサラマ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



