交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
21.燃えている、いた男 作:お野菜のデーモン
MDしかやってない友人が、
「可愛くないからGは1枚でいいや」とかシラフで抜かしてました。
野球初心者が大谷を2打席連続で抑えられると思う?
って聞いたら大人しく入れてくれました。
───────────────────────
「はぁ、はぁ…もう一回!」
鎌瀬が燃えている。もちろん物理的にではなく、比喩的表現だ。
言われて思うところでもあったのだろうか。
若干オーバーワーク気味になりながらも試合のない日はただひたすら練習、試合のある日も終われば一人で反省会、そして練習。
いつかの古株さんを思い出すほどののめり込み様だ。
「…もう五時間はやってる。そろそろ休め、鎌瀬」
「あ?ああ、おう…」
さすがに見ていられなく、止める。
ベンチに座った鎌瀬にドリンクを渡し、俺も隣に座り込む。
「サンキュな。やっぱ慣れないわ、こういう猛練習ってのはさ」
「そうか…じゃあ、なんでやるんだ?」
「よく言うぜ、元はと言えばお前のせいなのによ」
俺のせい?何故だ、鎌瀬を焚き付けた覚えはないぞ。
「俺バカだからさ。お前の言う『甘やかさない応援』ってのがよくわかんねぇよ。だってそうじゃねえか、応援ってのは、相手を前向きにするためのものだろ?厳しくしたら、本末転倒じゃん」
「…あぁ」
「でよ、俺は考えたんだよ。俺たちゃプロだ、デュエリストだ。だからいい感じの試合をして、江歴さんにも火をつければきっと!…って思ったんだが、あいにく…俺は弱いだろ」
「まあ、そうだな。お前は…あまり強くないな」
「おい、否定しろよそこは。…話戻すぞ。『弱い』ただそれだけの理由で諦めたくねぇ。憧れの江歴さんの足引っ張るだけなんて嫌だ。だから弱いなら弱いなりに努力のしようはある、そう思ってのこの猛練習よ」
なるほどな。鎌瀬なりに俺の言葉を噛み砕き、考えた結果がこれだったわけか。
どうやら俺はこいつの事を少しナメていたらしい。
「よし、休憩終わり。次は…」
「待て。少し手伝ってやる。シュミレーターとのデュエルだけじゃ物足りないだろ?」
「…!あぁ、助かる!」
どうせ乗りかかった船だし、メジャー昇格当時色々とよくしてもらった礼を返すには丁度いい機会だ。
その日から俺と鎌瀬は互いに互いを追い込み合い…
あっという間に一週間。鎌瀬は試合がセッティングされた。そして…
『本日の、阿笠との試合を引退試合とします』
それと同時に、その日は江歴さんの引退試合が決定した日だった。
───────────────────────
どっちが主人公かわからんなこりゃ。
せっかくなのでキャラの名前の由来でも説明します。
阿笠 遊理
客視点では謎めいた選手=ミステリー。
から連想しミステリー作家の『アガサ・クリスティー』より。
没案では明智、呉、偉理。このうち明智は成り上がりというテーマ上縁起が悪く、呉と偉理は奇を衒い過ぎ(偉理は響きも悪いし書きにくい)。
最終的に語感の良い阿笠に決まった。母音が「あ」だけで気持ち良く、某探偵漫画に同名キャラがいるおかげで変換しやすい。
「可愛くないからGは1枚でいいや」とかシラフで抜かしてました。
野球初心者が大谷を2打席連続で抑えられると思う?
って聞いたら大人しく入れてくれました。
───────────────────────
「はぁ、はぁ…もう一回!」
鎌瀬が燃えている。もちろん物理的にではなく、比喩的表現だ。
言われて思うところでもあったのだろうか。
若干オーバーワーク気味になりながらも試合のない日はただひたすら練習、試合のある日も終われば一人で反省会、そして練習。
いつかの古株さんを思い出すほどののめり込み様だ。
「…もう五時間はやってる。そろそろ休め、鎌瀬」
「あ?ああ、おう…」
さすがに見ていられなく、止める。
ベンチに座った鎌瀬にドリンクを渡し、俺も隣に座り込む。
「サンキュな。やっぱ慣れないわ、こういう猛練習ってのはさ」
「そうか…じゃあ、なんでやるんだ?」
「よく言うぜ、元はと言えばお前のせいなのによ」
俺のせい?何故だ、鎌瀬を焚き付けた覚えはないぞ。
「俺バカだからさ。お前の言う『甘やかさない応援』ってのがよくわかんねぇよ。だってそうじゃねえか、応援ってのは、相手を前向きにするためのものだろ?厳しくしたら、本末転倒じゃん」
「…あぁ」
「でよ、俺は考えたんだよ。俺たちゃプロだ、デュエリストだ。だからいい感じの試合をして、江歴さんにも火をつければきっと!…って思ったんだが、あいにく…俺は弱いだろ」
「まあ、そうだな。お前は…あまり強くないな」
「おい、否定しろよそこは。…話戻すぞ。『弱い』ただそれだけの理由で諦めたくねぇ。憧れの江歴さんの足引っ張るだけなんて嫌だ。だから弱いなら弱いなりに努力のしようはある、そう思ってのこの猛練習よ」
なるほどな。鎌瀬なりに俺の言葉を噛み砕き、考えた結果がこれだったわけか。
どうやら俺はこいつの事を少しナメていたらしい。
「よし、休憩終わり。次は…」
「待て。少し手伝ってやる。シュミレーターとのデュエルだけじゃ物足りないだろ?」
「…!あぁ、助かる!」
どうせ乗りかかった船だし、メジャー昇格当時色々とよくしてもらった礼を返すには丁度いい機会だ。
その日から俺と鎌瀬は互いに互いを追い込み合い…
あっという間に一週間。鎌瀬は試合がセッティングされた。そして…
『本日の、阿笠との試合を引退試合とします』
それと同時に、その日は江歴さんの引退試合が決定した日だった。
───────────────────────
どっちが主人公かわからんなこりゃ。
せっかくなのでキャラの名前の由来でも説明します。
阿笠 遊理
客視点では謎めいた選手=ミステリー。
から連想しミステリー作家の『アガサ・クリスティー』より。
没案では明智、呉、偉理。このうち明智は成り上がりというテーマ上縁起が悪く、呉と偉理は奇を衒い過ぎ(偉理は響きも悪いし書きにくい)。
最終的に語感の良い阿笠に決まった。母音が「あ」だけで気持ち良く、某探偵漫画に同名キャラがいるおかげで変換しやすい。
現在のイイネ数 | 24 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
74 | 1.『名前のわりに』 | 380 | 0 | 2024-06-08 | - | |
53 | 2.前後不覚 | 525 | 0 | 2024-06-09 | - | |
82 | 3.理想と現実 | 389 | 0 | 2024-06-10 | - | |
62 | 4.仮面 | 378 | 2 | 2024-06-29 | - | |
54 | 5.Not A Hero | 330 | 2 | 2024-06-30 | - | |
59 | 6.サバイバー | 278 | 0 | 2024-07-01 | - | |
89 | 間章.インタビュー記録① | 451 | 0 | 2024-07-01 | - | |
40 | 7.交流 | 263 | 2 | 2024-07-03 | - | |
64 | 8.焦げカス | 271 | 0 | 2024-07-04 | - | |
60 | 9.勢力争い | 429 | 2 | 2024-07-06 | - | |
53 | 10.灰 VS 灰 | 262 | 0 | 2024-08-02 | - | |
51 | 11.勝つためなら | 287 | 0 | 2024-08-06 | - | |
29 | 12.勝つということ、負けるということ | 229 | 0 | 2025-02-18 | - | |
36 | 間章.阿笠遊理の休日 | 213 | 0 | 2025-02-19 | - | |
27 | 13.親の心子知らず | 186 | 0 | 2025-02-20 | - | |
24 | 14.弱くなんかない | 232 | 0 | 2025-02-21 | - | |
20 | 15.崩れた柱 | 204 | 2 | 2025-02-22 | - | |
31 | 16.偉大な背中 | 261 | 0 | 2025-02-23 | - | |
31 | 17.ファイアー・アップ | 214 | 0 | 2025-02-26 | - | |
27 | 18.親子 | 152 | 2 | 2025-02-28 | - | |
27 | 間章:インタビュー記録② | 271 | 0 | 2025-03-23 | - | |
24 | 19.落ち目の名手 | 190 | 0 | 2025-03-24 | - | |
20 | 20.引退宣言 | 159 | 0 | 2025-03-25 | - | |
24 | 21.燃えている、いた男 | 203 | 2 | 2025-03-27 | - | |
22 | 22.止まった心臓 | 106 | 0 | 2025-03-29 | - | |
20 | 23.動き出す鼓動 | 222 | 0 | 2025-03-30 | - | |
22 | 24.燃え上がる魂 | 210 | 0 | 2025-07-02 | - | |
29 | 25.再起する王者 | 270 | 0 | 2025-07-03 | - | |
28 | 間章.阿笠遊理の休日② | 220 | 0 | 2025-07-11 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/07 22:24 掲示板 オリカ作りに使ってるツールについて語るスレ
- 09/07 21:59 掲示板 オリカ作りに使ってるツールについて語るスレ
- 09/07 21:01 デッキ 石破総理の辞任!?ザ・ヴォルカニック
- 09/07 20:39 デッキ 月光灰滅
- 09/07 20:33 評価 10点 《M∀LICE<P>Dormouse》「マリスにおける素引き最…
- 09/07 20:01 評価 10点 《フルスピード・ウォリアー》「スピーダー展開において文句なし…
- 09/07 19:57 評価 7点 《クロスロードランナー》「自称環境厨にこき下ろされてる遊星スト…
- 09/07 19:02 評価 9点 《竜魔王ベクターP》「糾罪巧の理不尽サーチを止めるメタカードと…
- 09/07 18:54 評価 9点 《カタパルト・ウォリアー》「パワー・オブ・フェローズにより出し…
- 09/07 18:54 評価 10点 《御影志士》「パキケサーチのメタビやアダマシアなどで採用され…
- 09/07 16:37 評価 10点 《M∀LICE<P>White Rabbit》「こいつ自体は召…
- 09/07 15:45 評価 10点 《M∀LICE<P>Dormouse》「マリスの1枚初動 デ…
- 09/07 14:06 評価 10点 《M∀LICE<P>March Hare》「紙スーレア、海外シ…
- 09/07 12:22 評価 10点 《フルスピード・ウォリアー》「普通に優秀ですね。こりゃ楽しい…
- 09/07 12:13 評価 3点 《クロスロードランナー》「一応、《ジャンク・ウォリアー》経由で…
- 09/07 12:02 評価 3点 《激流蘇生》「イラスト関連のネタばかりが有名なカード。 効果…
- 09/07 11:37 SS Case12 光の跡と辻褄合わせ
- 09/07 10:51 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「展開とリソース回復を可能に…
- 09/07 10:44 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「限定的な展開カード 注意点は…
- 09/07 10:42 評価 7点 《不運の爆弾》「総合評価:フルバーンデッキだと使いやすい方。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




増Gのくだり、例えが秀逸過ぎて笑いました。確かに可愛くはないが必要だからな……うん。逆に増Gのお陰で可愛いカードが活躍できるまでありますからね。増Gも妖怪少女達の様に可愛いければよかったのに…… (2025-03-28 16:57)
王道路線は絶対書ける気がしないので、それらは他の人に任せて自分は逆張り兼不思議と筆が乗る一風変わったヤロウを書きたいのです。
マジで増Gないと運ゲーとかそういう次元にすら登れないんですよね。うららがあるからいいとかそういう話をしてるわけじゃないのです。(マジで言われた)
可愛かったら可愛かったで闇のデュエリストの手により少しアレな絵を量産されたり、無意味な高騰する可能性があるのでGはあの見た目でいいのかも知れません。見た目が不快なお陰でヘイトタンクも引き受けてくれますし
(2025-03-28 18:38)