交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
間章.インタビュー記録① 作:お野菜のデーモン
やぁ。僕だ。チャンピオンの方の阿笠遊理だ。
どうやら今回は、本編が重たいから息抜きでささっと書いたゆる〜い番外編らしい。
あまり面白くないから別に読み飛ばしてもいいと、作者は言っていたけど…多分、強がりだろうね。
ちなみに、僕がここにいるのはインタビューの内容が思いつかなかったから。だそうだ。
……すこし寂しい。
───────────────────────
「阿笠遊理」
『阿笠遊理さん、で、間違いないでしょうか?』
─っす、よろしくお願いします。
『早速ですが、初勝利おめでとうございます』
─あ、どうも。なんというか、自分でもまだ実感が湧いてないというか…
『ずっとマイナーリーグにいらしたんでしたよね』
─……はい。もう、二度とあそこには戻りたくないです。
『…マイナーリーグでなにかあったんですか?随分、苦しそうな顔ですが』
─へ?…あ、いや別に。すんません
『大丈夫です。それより質問を続けさせてください。みんな貴方の情報を欲しがってますよ』
─ははは…いや、なんつーか。照れくさいっすね。
『ところで、お名前についてなんですが…あのチャンピオンと同じ名前ということで、どういった感情をお持ちですか?重圧とか、プレッシャーとか、そう言うのはやはり感じますか?』
─…まぁ、はい。負け続きだった頃はずっとこの名前でヤジられてたんで。シンドかったです。今は別にって感じっすけど
『と、言いますと?』
─誰が俺に何を言おうと、俺は俺だ。他の誰でもない、自分自身なんだって。ある人にそう気付かされたんです。
『なるほど。もしよろしければ、その方のお名前もお伺いしても?』
─すみません、それは出来ないっす
『そうですか…残念。ま、いいでしょう。…と、そろそろ時間ですね。お時間いただき、ありがとうございました』
─うす、こちらこそありがとうございました
───────────────────────
「マイナーリーグ二軍トレーナー兼教官」
『本日はインタビューに応じていただき、誠にありがとうございます』
─えぇ。こういった立ち位置である自分にとって、マスコミへの協力は義務みたいなものですから。
『早速本題に入りましょう。阿笠遊理選手について、どう思われますか?』
─とても優秀なデュエリストですね。実力、デュエルタクティクス、ここ一番での度胸。正直言って、ここに押しとどめて置くには惜しい人材だと常日頃思っていましたよ。』
『阿笠遊理と言いますと、パッと思い付くのはチャンピオンの阿笠選手ですよね。奇しくも彼とチャンピオンは同じ名前ですが、どう思いますか?』
─どう、と言われましても…阿笠は阿笠、チャンピオンはチャンピオン。そうとしか言いようがありませんな。あの二人は名前だけで、それ以外はまるっきり正反対ですから。』
『阿笠両選手が実は生き別れた兄弟だという噂についてはどう思われますか?』
─は?…いや、は?いや、そんなわけが無いでしょう。確かに名前は同じですが…いや言われてみれば阿笠なんて名前他にあるか…?仮にあったとして、下の名前までシンクロするなんて…う、ううん…?
『っと、そろそろ時間ですね。本日はお時間いただき、誠にありがとうございました』
─あ、はい。では、お帰りはあちらです。えぇ、またよろしくお願いします。
…無関係、だよな…?今度それとなく聞いてみるか…
───────────────────────
「鎌瀬当馬」(5〜6話で戦ってた人)
『阿笠遊理選手についてどう思われますか?』
─…その、なんと言いますか。凄いデュエリストですよ彼。あんなアウェーな空気、自分だったら絶対耐えられません
『…その、言っていいのかわからないですけど…なんか、だいぶイメージと違いますね。試合中はもう少し荒ぶってたイメージがあるんですが』
─まぁ、なんと言いますか。試合前後は少し変なスイッチが入るんですよね、自分。だから試合中はああですけど、普段はこんな感じなんですよ。
でも彼はそんなの知らなかったろうし…
はぁ、怒ってないといいなぁ…今度なんか奢ってあげようかな…
『…試しに、あの時みたいな感じでインタビューを受けてもらったりとか…』
─あぁ!?ふざけんなよあの「検閲済み」野郎!
次会ったら俺の無限起動で八つ裂きにし(強制終了)
───────────────────────
遊☆戯☆王─Mimesis─
NEXT Chapter
「うるせーな、毎試合全力出せるほどプロの世界は甘くねーんだよ」
(腐ってやがる、焦げカス共が…!)
「ばかー!なんでまけちゃうのー!!」
Chapter1
光と影
「そんなお前を応援してた観客席2万6千とテレビの前のファン達全員に、同じ戯言言ってこいよ!!」
coming soon……
どうやら今回は、本編が重たいから息抜きでささっと書いたゆる〜い番外編らしい。
あまり面白くないから別に読み飛ばしてもいいと、作者は言っていたけど…多分、強がりだろうね。
ちなみに、僕がここにいるのはインタビューの内容が思いつかなかったから。だそうだ。
……すこし寂しい。
───────────────────────
「阿笠遊理」
『阿笠遊理さん、で、間違いないでしょうか?』
─っす、よろしくお願いします。
『早速ですが、初勝利おめでとうございます』
─あ、どうも。なんというか、自分でもまだ実感が湧いてないというか…
『ずっとマイナーリーグにいらしたんでしたよね』
─……はい。もう、二度とあそこには戻りたくないです。
『…マイナーリーグでなにかあったんですか?随分、苦しそうな顔ですが』
─へ?…あ、いや別に。すんません
『大丈夫です。それより質問を続けさせてください。みんな貴方の情報を欲しがってますよ』
─ははは…いや、なんつーか。照れくさいっすね。
『ところで、お名前についてなんですが…あのチャンピオンと同じ名前ということで、どういった感情をお持ちですか?重圧とか、プレッシャーとか、そう言うのはやはり感じますか?』
─…まぁ、はい。負け続きだった頃はずっとこの名前でヤジられてたんで。シンドかったです。今は別にって感じっすけど
『と、言いますと?』
─誰が俺に何を言おうと、俺は俺だ。他の誰でもない、自分自身なんだって。ある人にそう気付かされたんです。
『なるほど。もしよろしければ、その方のお名前もお伺いしても?』
─すみません、それは出来ないっす
『そうですか…残念。ま、いいでしょう。…と、そろそろ時間ですね。お時間いただき、ありがとうございました』
─うす、こちらこそありがとうございました
───────────────────────
「マイナーリーグ二軍トレーナー兼教官」
『本日はインタビューに応じていただき、誠にありがとうございます』
─えぇ。こういった立ち位置である自分にとって、マスコミへの協力は義務みたいなものですから。
『早速本題に入りましょう。阿笠遊理選手について、どう思われますか?』
─とても優秀なデュエリストですね。実力、デュエルタクティクス、ここ一番での度胸。正直言って、ここに押しとどめて置くには惜しい人材だと常日頃思っていましたよ。』
『阿笠遊理と言いますと、パッと思い付くのはチャンピオンの阿笠選手ですよね。奇しくも彼とチャンピオンは同じ名前ですが、どう思いますか?』
─どう、と言われましても…阿笠は阿笠、チャンピオンはチャンピオン。そうとしか言いようがありませんな。あの二人は名前だけで、それ以外はまるっきり正反対ですから。』
『阿笠両選手が実は生き別れた兄弟だという噂についてはどう思われますか?』
─は?…いや、は?いや、そんなわけが無いでしょう。確かに名前は同じですが…いや言われてみれば阿笠なんて名前他にあるか…?仮にあったとして、下の名前までシンクロするなんて…う、ううん…?
『っと、そろそろ時間ですね。本日はお時間いただき、誠にありがとうございました』
─あ、はい。では、お帰りはあちらです。えぇ、またよろしくお願いします。
…無関係、だよな…?今度それとなく聞いてみるか…
───────────────────────
「鎌瀬当馬」(5〜6話で戦ってた人)
『阿笠遊理選手についてどう思われますか?』
─…その、なんと言いますか。凄いデュエリストですよ彼。あんなアウェーな空気、自分だったら絶対耐えられません
『…その、言っていいのかわからないですけど…なんか、だいぶイメージと違いますね。試合中はもう少し荒ぶってたイメージがあるんですが』
─まぁ、なんと言いますか。試合前後は少し変なスイッチが入るんですよね、自分。だから試合中はああですけど、普段はこんな感じなんですよ。
でも彼はそんなの知らなかったろうし…
はぁ、怒ってないといいなぁ…今度なんか奢ってあげようかな…
『…試しに、あの時みたいな感じでインタビューを受けてもらったりとか…』
─あぁ!?ふざけんなよあの「検閲済み」野郎!
次会ったら俺の無限起動で八つ裂きにし(強制終了)
───────────────────────
遊☆戯☆王─Mimesis─
NEXT Chapter
「うるせーな、毎試合全力出せるほどプロの世界は甘くねーんだよ」
(腐ってやがる、焦げカス共が…!)
「ばかー!なんでまけちゃうのー!!」
Chapter1
光と影
「そんなお前を応援してた観客席2万6千とテレビの前のファン達全員に、同じ戯言言ってこいよ!!」
coming soon……
現在のイイネ数 | 89 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
74 | 1.『名前のわりに』 | 380 | 0 | 2024-06-08 | - | |
53 | 2.前後不覚 | 525 | 0 | 2024-06-09 | - | |
82 | 3.理想と現実 | 389 | 0 | 2024-06-10 | - | |
62 | 4.仮面 | 378 | 2 | 2024-06-29 | - | |
54 | 5.Not A Hero | 330 | 2 | 2024-06-30 | - | |
59 | 6.サバイバー | 278 | 0 | 2024-07-01 | - | |
89 | 間章.インタビュー記録① | 450 | 0 | 2024-07-01 | - | |
40 | 7.交流 | 263 | 2 | 2024-07-03 | - | |
64 | 8.焦げカス | 271 | 0 | 2024-07-04 | - | |
60 | 9.勢力争い | 429 | 2 | 2024-07-06 | - | |
53 | 10.灰 VS 灰 | 262 | 0 | 2024-08-02 | - | |
51 | 11.勝つためなら | 287 | 0 | 2024-08-06 | - | |
29 | 12.勝つということ、負けるということ | 229 | 0 | 2025-02-18 | - | |
36 | 間章.阿笠遊理の休日 | 213 | 0 | 2025-02-19 | - | |
27 | 13.親の心子知らず | 186 | 0 | 2025-02-20 | - | |
24 | 14.弱くなんかない | 232 | 0 | 2025-02-21 | - | |
20 | 15.崩れた柱 | 204 | 2 | 2025-02-22 | - | |
31 | 16.偉大な背中 | 261 | 0 | 2025-02-23 | - | |
31 | 17.ファイアー・アップ | 214 | 0 | 2025-02-26 | - | |
27 | 18.親子 | 152 | 2 | 2025-02-28 | - | |
27 | 間章:インタビュー記録② | 271 | 0 | 2025-03-23 | - | |
24 | 19.落ち目の名手 | 190 | 0 | 2025-03-24 | - | |
20 | 20.引退宣言 | 159 | 0 | 2025-03-25 | - | |
24 | 21.燃えている、いた男 | 203 | 2 | 2025-03-27 | - | |
22 | 22.止まった心臓 | 106 | 0 | 2025-03-29 | - | |
20 | 23.動き出す鼓動 | 222 | 0 | 2025-03-30 | - | |
22 | 24.燃え上がる魂 | 210 | 0 | 2025-07-02 | - | |
29 | 25.再起する王者 | 270 | 0 | 2025-07-03 | - | |
28 | 間章.阿笠遊理の休日② | 220 | 0 | 2025-07-11 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/08/30 新商品 LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025 カードリスト追加。
- 09/07 22:24 掲示板 オリカ作りに使ってるツールについて語るスレ
- 09/07 21:59 掲示板 オリカ作りに使ってるツールについて語るスレ
- 09/07 21:01 デッキ 石破総理の辞任!?ザ・ヴォルカニック
- 09/07 20:39 デッキ 月光灰滅
- 09/07 20:33 評価 10点 《M∀LICE<P>Dormouse》「マリスにおける素引き最…
- 09/07 20:01 評価 10点 《フルスピード・ウォリアー》「スピーダー展開において文句なし…
- 09/07 19:57 評価 7点 《クロスロードランナー》「自称環境厨にこき下ろされてる遊星スト…
- 09/07 19:02 評価 9点 《竜魔王ベクターP》「糾罪巧の理不尽サーチを止めるメタカードと…
- 09/07 18:54 評価 9点 《カタパルト・ウォリアー》「パワー・オブ・フェローズにより出し…
- 09/07 18:54 評価 10点 《御影志士》「パキケサーチのメタビやアダマシアなどで採用され…
- 09/07 16:37 評価 10点 《M∀LICE<P>White Rabbit》「こいつ自体は召…
- 09/07 15:45 評価 10点 《M∀LICE<P>Dormouse》「マリスの1枚初動 デ…
- 09/07 14:06 評価 10点 《M∀LICE<P>March Hare》「紙スーレア、海外シ…
- 09/07 12:22 評価 10点 《フルスピード・ウォリアー》「普通に優秀ですね。こりゃ楽しい…
- 09/07 12:13 評価 3点 《クロスロードランナー》「一応、《ジャンク・ウォリアー》経由で…
- 09/07 12:02 評価 3点 《激流蘇生》「イラスト関連のネタばかりが有名なカード。 効果…
- 09/07 11:37 SS Case12 光の跡と辻褄合わせ
- 09/07 10:51 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「展開とリソース回復を可能に…
- 09/07 10:44 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「限定的な展開カード 注意点は…
- 09/07 10:42 評価 7点 《不運の爆弾》「総合評価:フルバーンデッキだと使いやすい方。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



