交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
遊戯王EM【更新停止】
| イイネ | タイトル | 閲覧 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 196 | 第0話 プロローグ | 1170 | 4 | 2018-08-31 | - | |
| 123 | 第1話 第一歩 | 899 | 0 | 2018-09-02 | - | |
| 159 | 第2話 メルティオールサーカスへ | 962 | 2 | 2018-09-06 | - | |
| 113 | 第3話 EMS入門 前編 | 999 | 3 | 2018-09-08 | - | |
| 101 | 第4話 EMS入門 後編 | 932 | 3 | 2018-09-10 | - | |
| 120 | 第5話 俺の覇王烈竜 | 946 | 1 | 2018-09-13 | - | |
| 90 | EX-1 団長の決定 | 789 | 0 | 2018-09-17 | - | |
| 154 | 第6話 初陣の準備 | 860 | 2 | 2018-09-22 | - | |
| 113 | 第7話 初陣:入場 | 830 | 2 | 2018-09-26 | - | |
| 157 | 第8話 初陣:アイドル | 1064 | 2 | 2018-09-29 | - | |
| 150 | 第9話 初陣:俺の竜たち | 936 | 0 | 2018-10-02 | - | |
| 139 | 第10話 初陣:全力のエンタメ | 928 | 0 | 2018-10-06 | - | |
| 125 | 第11話 黒フード | 881 | 0 | 2018-10-12 | - | |
| 146 | 第12話 続・黒フード | 982 | 4 | 2018-10-17 | - | |
| 93 | 第13話 事件!? | 768 | 0 | 2018-10-22 | - | |
| 125 | 第14話 教会 | 861 | 0 | 2018-10-25 | - | |
| 142 | EX-2 サーカス団員の休日 | 1081 | 2 | 2018-10-27 | - | |
| 126 | 第15話 スピード勝負 | 897 | 0 | 2018-10-30 | - | |
| 132 | 第16話 覇王降臨 | 952 | 4 | 2018-11-03 | - | |
| 133 | 第17話 覇王とエンタメ | 909 | 4 | 2018-11-08 | - | |
| 145 | EX-3 メルとゼム | 945 | 0 | 2018-11-11 | - | |
| 128 | 第18話 転校生 | 897 | 0 | 2018-11-23 | - | |
| 110 | 第19話 学校のアイドル? | 957 | 0 | 2018-12-01 | - | |
| 90 | 第20話 鍛冶屋、推参! | 830 | 0 | 2018-12-11 | - | |
| 96 | 第21話 魔剣コレクション | 1122 | 0 | 2018-12-15 | - | |
| 148 | 第22話 魔剣と竜 | 861 | 2 | 2018-12-22 | - | |
| 102 | EX-4 ??? Pt.1 | 736 | 0 | 2018-12-25 | - | |
| 103 | 第23話 「魔剣」 | 819 | 0 | 2018-12-30 | - | |
| 95 | 第24話 ”本物” | 793 | 0 | 2019-01-07 | - | |
| 93 | 第25話 解析結果 | 832 | 2 | 2019-01-20 | - | |
| 118 | 第26話 不思議なデュエリストたち | 875 | 2 | 2019-02-08 | - | |
| 140 | EX-5 サーカス七不思議 | 893 | 0 | 2019-02-11 | - | |
| 97 | EX-6 ??? Pt.2 | 752 | 0 | 2019-02-19 | - | |
| 113 | 第27話 PLACE TO PLACE | 917 | 0 | 2019-02-24 | - | |
| 131 | 第28話 あっちでこっちでこたつ | 968 | 4 | 2019-03-02 | - | |
| 105 | 第29話 新システムのうわさ | 934 | 2 | 2019-03-14 | - | |
| 108 | 第30話 新システムのお披露目 | 828 | 0 | 2019-03-27 | - | |
| 101 | 遊戯王EM更新についてのお知らせ | 833 | 0 | 2019-04-07 | - | |
| 132 | EX-7 サーカスの夏休み | 1157 | 2 | 2019-04-14 | - | 
	時間軸は「Arc-V」の数年先。世界をデュエルで笑顔で溢れさせたとあるデュエリストに影響され、とある人たちが立ち上げた「サーカス」。そのサーカスに憧れて一人前のエンタメデュエリストを目指す、一人の少年「虹 遊飛」のお話。
私がオリカ掲示板に投稿したストーリー型の大型カテゴリ「EMS」の派生作品になりますが、SS内でも説明予定です。読み方は遊戯王「エンタメ」。
最終更新:4/13
内容:事実上の最終回となるEX-7を投稿。次回作の「小さなコンビニと遊戯王」をよろしくお願いします。
注意点
・お話中心でデュエルパートは少なめの予定です。また、投稿後もちょくちょく加筆修正したりします。エンタメデュエルだけどエンタメっぽくないかもしれませんがご了承ください。
・リアル事情により投稿間隔がまばらです。
・時間軸上、ルールはペンデュラム時代である「マスタールール3」に加え、Arc-Vでも登場したアクションデュエルを時折採用していますがアクションデュエル中に登場するアクションマジックは基本的に全てオリジナルの予定です。私、にしんが考案したオリジナル召喚方法「フラグ」が登場予定です。(3/14追記)リンク召喚および新マスタールールに移行予定です。
・オリカ多めです。OCGカテゴリも使います(主人公に至ってはアクションマジック以外全てOCGカード)が、熟知しているカテゴリ以外は変な動きがあったりオリカを混ぜる事があります。
・不審な点や気になった点がありましたら気軽にコメントよろしくおねがいします。
主要人物および主要施設(進行によって順次更新)
・虹 遊飛(こう ゆうひ) 使用デッキ:覇王烈竜軸オッドアイズ→覇王烈竜軸オッドアイズ魔術師
地元では大会上位に君臨する少年デュエリスト。「楽しいデュエル」をモットーに、自分も対戦相手も、ギャラリーも。みんなを盛り上げるのが得意だが、真面目な性格が災いする時があるのが難点。その性格故、サーカスに憧れて今回待望のデュエル参戦をすることになる。「覇王烈竜」をエースとしたビートダウンを狙う速攻型のデッキを使う。
・メル(メルティオール=マテリオ) 使用デッキ:虹翼+EM
遊飛が住む街の都市部にあるサーカスの団長。とあるエンタメデュエリストに憧れて仲間と共にサーカスを立ち上げた。幻想的な虹色の光と華麗なる演出でみんなを盛り上げる「虹翼」を使う。デュエルにおいてはエンタメを重視しているので、実力はそれほどでもなかったりする。
>メルティオールサーカス団
メルが立ち上げたサーカス。とある社長が作った「ソリッドビジョン」を応用し、モンスターたちによるサーカスとその後に開催されるデュエルが人気。デュエルでは特殊な演出として「EMSカード」が各デュエリストに支給される。
・アリシア 使用デッキ:永久+次元斬
メルティオールサーカス団の事務担当。クールな女性で舞台に立つのは苦手だが、メルに振り回されて色々やったりやらかしたりすることもある。メルともう一人のメンバーと共にサーカスを立ち上げた。除外を多用した「永久」と除外戦法の「次元斬」を扱うが、サーカスでデュエルする事は稀。
・モニカ=モルモ 使用デッキ:画用紙+エクゾディア
サーカスのデザイン、衣装担当の初期メンバー。いかにも絵師という格好がお気に入りの物静かな女性。メル、アリシアとは幼馴染で、サーカス立ち上げの際にその天才的なセンスを採用された。デッキはコピーにコピーを多用してエクゾディアパーツを短いターンでそろえて特殊勝利を狙う。彼女もサーカスでデュエルすることは稀。
・ミミカ=カンナカラー 使用デッキ:チアブルーム+トリックスター
ピンクの髪のツインテールで元気いっぱいの少女。サーカスの団員の一人。その持ち前のチア力によるエンタメと応援でサーカスを大いに盛り上げる。相手の切り札の動きをことごとく封じるロックバーンが得意。特にエンタメに関してはそのかわいさから団長と並ぶほどの人気を誇る。
・ローラ=ロロ 使用デッキ:ブラック・マジシャン
コスプレ大好き、セミロングの紫の髪の少女。持っている衣装は全て魔法使い族で特にブラック・マジシャンと調弦の魔術師にはまっているものの、得意なことは魔法ではなくプログラミング。サーカスやソリッドビジョンのシステム全般を担当する相当の技術者で、ある意味魔法使いとも言えなくもない。EMSカードやエンタメ仕様のカード、そしてサーカス団員のカードは彼女が作った。
>EMSカード
ローラが作ったエンタメデュエリストのためのエンタメによるスターカード。自身をフィールドに出すことで自慢のモンスターと共演できる、素晴らしいシステム。
・サラ=ティアラ 使用デッキ:属性素材天使
サーカス団食堂のおばちy・・・料理長。シェフとも呼ばれるその料理の実力は高く、サーカス団員はもちろん、サーカスのお客さんをサーカス並みに満足させることができる。デュエルの腕前もそれなりだが、サーカスで披露することは稀どころか一度もない。
・黒羽 翔 使用デッキ:RR
遊飛にとってのライバル(予定)でサーカス団所属デュエリストの1人。RRたちと共演し、スピード感あふれるエンタメを披露する。いつかは遊飛とサーカスでエンタメデュエルするかもしれない。
・ゼム教祖 使用デッキ:覇王様と側近の帝王と覇王の眷属たち
竜の角っぽい布が施された黒いフードを被った男。メル団長と幼馴染で本名は「ゼーゼマン」。エンタメ組織の一つ「エンタメ王国・帝王教」の教祖。現在はメルティオールサーカス団と協力関係となり、エンタメの色々を教えてもらっている。
・白鳥 ソニ子 使用デッキ:SS(ソニックスワロー)
帝王教の幹部の1人。常に白いファーを羽織り、あらゆる事象にスピードを求めるOL。スピードを出しすぎて変になったり色々ずれたりと教団内ではトラブルメイカーとして有名。スピードを活かした展開とバーンとシンクロ、そしてレベルアップシンクロを駆使して相手を速攻で追い詰める「SS」デッキを使う。
・鍛冶屋 使用デッキ:魔剣
帝王教の幹部の1人。機械の大剣を背負った大男。大剣はデュエルデスクになり、鍛冶師のようなスタイルでデュエルをする。手札、フィールド、墓地、除外を駆使して自慢の「魔剣」を紹介する。寡黙そうで何事にも反応しなさそうだが実はコレクターで自慢したがる。
>最凶の3本の魔剣と、とある伝説に通じる1本の魔剣について
昔、魔剣を収集していた鍛冶師の男がいた。それによって実際に起こった3本の魔剣の融合体である1本の魔剣による世界の終末の日。後にカードに封印され、鍛冶屋がデュエルできるように無害化させることに成功したが・・・
よく出演するサブキャラクター
・カードショップ店長 使用デッキ:星竜・星龍
遊飛がお世話になっている小さなカードショップの店長。昔はデュエリストだったが今はカードを集めるのが趣味に。デュエルの実力は本編で登場予定。
・二人の友人
遊飛の同級生でデュエル友達。片方は元気、片方はちょっと謙虚。本編で触れられることはないかもしれませんが、使用デッキは元気な方が炎属性、謙虚な方がクリフォート。
・古賀 忍 使用デッキ:影忍
遊飛のクラスメイト。目にかかるほどの長さの前髪の黒髪少女。黒フード事件で助けられたことがきっかけにデュエル友達に。元々「忍者」デッキを使っていたが、修行を積んで「影忍」にレベルアップした。果たして影忍の実力やいかに・・・。
・メモリィ 使用デッキ:???
デジタルな世界からEMSのシステムを利用して現実に登場したデジタル妖精の女。担当はそのままメモリ。
・プリムハート&アリス
メモリィと共にデジタルな世界からやってきたデジタル妖精の少女たち。メモリィとは別のパソコンの住人で、とあるお城でお姫様と側近をしているらしい。
???
・×××さん
EX-4で登場した優男。
・××さん
×××さんと仲のいい女性。
・ザック
×××さんたちの班に加入した新人研究員。<オッドアイズ>使い。
私がオリカ掲示板に投稿したストーリー型の大型カテゴリ「EMS」の派生作品になりますが、SS内でも説明予定です。読み方は遊戯王「エンタメ」。
最終更新:4/13
内容:事実上の最終回となるEX-7を投稿。次回作の「小さなコンビニと遊戯王」をよろしくお願いします。
注意点
・お話中心でデュエルパートは少なめの予定です。また、投稿後もちょくちょく加筆修正したりします。エンタメデュエルだけどエンタメっぽくないかもしれませんがご了承ください。
・リアル事情により投稿間隔がまばらです。
・時間軸上、ルールはペンデュラム時代である「マスタールール3」に加え、Arc-Vでも登場したアクションデュエルを時折採用していますがアクションデュエル中に登場するアクションマジックは基本的に全てオリジナルの予定です。私、にしんが考案したオリジナル召喚方法「フラグ」が登場予定です。(3/14追記)リンク召喚および新マスタールールに移行予定です。
・オリカ多めです。OCGカテゴリも使います(主人公に至ってはアクションマジック以外全てOCGカード)が、熟知しているカテゴリ以外は変な動きがあったりオリカを混ぜる事があります。
・不審な点や気になった点がありましたら気軽にコメントよろしくおねがいします。
主要人物および主要施設(進行によって順次更新)
・虹 遊飛(こう ゆうひ) 使用デッキ:覇王烈竜軸オッドアイズ→覇王烈竜軸オッドアイズ魔術師
地元では大会上位に君臨する少年デュエリスト。「楽しいデュエル」をモットーに、自分も対戦相手も、ギャラリーも。みんなを盛り上げるのが得意だが、真面目な性格が災いする時があるのが難点。その性格故、サーカスに憧れて今回待望のデュエル参戦をすることになる。「覇王烈竜」をエースとしたビートダウンを狙う速攻型のデッキを使う。
・メル(メルティオール=マテリオ) 使用デッキ:虹翼+EM
遊飛が住む街の都市部にあるサーカスの団長。とあるエンタメデュエリストに憧れて仲間と共にサーカスを立ち上げた。幻想的な虹色の光と華麗なる演出でみんなを盛り上げる「虹翼」を使う。デュエルにおいてはエンタメを重視しているので、実力はそれほどでもなかったりする。
>メルティオールサーカス団
メルが立ち上げたサーカス。とある社長が作った「ソリッドビジョン」を応用し、モンスターたちによるサーカスとその後に開催されるデュエルが人気。デュエルでは特殊な演出として「EMSカード」が各デュエリストに支給される。
・アリシア 使用デッキ:永久+次元斬
メルティオールサーカス団の事務担当。クールな女性で舞台に立つのは苦手だが、メルに振り回されて色々やったりやらかしたりすることもある。メルともう一人のメンバーと共にサーカスを立ち上げた。除外を多用した「永久」と除外戦法の「次元斬」を扱うが、サーカスでデュエルする事は稀。
・モニカ=モルモ 使用デッキ:画用紙+エクゾディア
サーカスのデザイン、衣装担当の初期メンバー。いかにも絵師という格好がお気に入りの物静かな女性。メル、アリシアとは幼馴染で、サーカス立ち上げの際にその天才的なセンスを採用された。デッキはコピーにコピーを多用してエクゾディアパーツを短いターンでそろえて特殊勝利を狙う。彼女もサーカスでデュエルすることは稀。
・ミミカ=カンナカラー 使用デッキ:チアブルーム+トリックスター
ピンクの髪のツインテールで元気いっぱいの少女。サーカスの団員の一人。その持ち前のチア力によるエンタメと応援でサーカスを大いに盛り上げる。相手の切り札の動きをことごとく封じるロックバーンが得意。特にエンタメに関してはそのかわいさから団長と並ぶほどの人気を誇る。
・ローラ=ロロ 使用デッキ:ブラック・マジシャン
コスプレ大好き、セミロングの紫の髪の少女。持っている衣装は全て魔法使い族で特にブラック・マジシャンと調弦の魔術師にはまっているものの、得意なことは魔法ではなくプログラミング。サーカスやソリッドビジョンのシステム全般を担当する相当の技術者で、ある意味魔法使いとも言えなくもない。EMSカードやエンタメ仕様のカード、そしてサーカス団員のカードは彼女が作った。
>EMSカード
ローラが作ったエンタメデュエリストのためのエンタメによるスターカード。自身をフィールドに出すことで自慢のモンスターと共演できる、素晴らしいシステム。
・サラ=ティアラ 使用デッキ:属性素材天使
サーカス団食堂のおばちy・・・料理長。シェフとも呼ばれるその料理の実力は高く、サーカス団員はもちろん、サーカスのお客さんをサーカス並みに満足させることができる。デュエルの腕前もそれなりだが、サーカスで披露することは稀どころか一度もない。
・黒羽 翔 使用デッキ:RR
遊飛にとってのライバル(予定)でサーカス団所属デュエリストの1人。RRたちと共演し、スピード感あふれるエンタメを披露する。いつかは遊飛とサーカスでエンタメデュエルするかもしれない。
・ゼム教祖 使用デッキ:覇王様と側近の帝王と覇王の眷属たち
竜の角っぽい布が施された黒いフードを被った男。メル団長と幼馴染で本名は「ゼーゼマン」。エンタメ組織の一つ「エンタメ王国・帝王教」の教祖。現在はメルティオールサーカス団と協力関係となり、エンタメの色々を教えてもらっている。
・白鳥 ソニ子 使用デッキ:SS(ソニックスワロー)
帝王教の幹部の1人。常に白いファーを羽織り、あらゆる事象にスピードを求めるOL。スピードを出しすぎて変になったり色々ずれたりと教団内ではトラブルメイカーとして有名。スピードを活かした展開とバーンとシンクロ、そしてレベルアップシンクロを駆使して相手を速攻で追い詰める「SS」デッキを使う。
・鍛冶屋 使用デッキ:魔剣
帝王教の幹部の1人。機械の大剣を背負った大男。大剣はデュエルデスクになり、鍛冶師のようなスタイルでデュエルをする。手札、フィールド、墓地、除外を駆使して自慢の「魔剣」を紹介する。寡黙そうで何事にも反応しなさそうだが実はコレクターで自慢したがる。
>最凶の3本の魔剣と、とある伝説に通じる1本の魔剣について
昔、魔剣を収集していた鍛冶師の男がいた。それによって実際に起こった3本の魔剣の融合体である1本の魔剣による世界の終末の日。後にカードに封印され、鍛冶屋がデュエルできるように無害化させることに成功したが・・・
よく出演するサブキャラクター
・カードショップ店長 使用デッキ:星竜・星龍
遊飛がお世話になっている小さなカードショップの店長。昔はデュエリストだったが今はカードを集めるのが趣味に。デュエルの実力は本編で登場予定。
・二人の友人
遊飛の同級生でデュエル友達。片方は元気、片方はちょっと謙虚。本編で触れられることはないかもしれませんが、使用デッキは元気な方が炎属性、謙虚な方がクリフォート。
・古賀 忍 使用デッキ:影忍
遊飛のクラスメイト。目にかかるほどの長さの前髪の黒髪少女。黒フード事件で助けられたことがきっかけにデュエル友達に。元々「忍者」デッキを使っていたが、修行を積んで「影忍」にレベルアップした。果たして影忍の実力やいかに・・・。
・メモリィ 使用デッキ:???
デジタルな世界からEMSのシステムを利用して現実に登場したデジタル妖精の女。担当はそのままメモリ。
・プリムハート&アリス
メモリィと共にデジタルな世界からやってきたデジタル妖精の少女たち。メモリィとは別のパソコンの住人で、とあるお城でお姫様と側近をしているらしい。
???
・×××さん
EX-4で登場した優男。
・××さん
×××さんと仲のいい女性。
・ザック
×××さんたちの班に加入した新人研究員。<オッドアイズ>使い。
| 作者 | にしん | 
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
 - 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
 - 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
 - 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
 - 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
 - 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
 - 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
 - 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性