交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!④ 作:はにわ改
「ーー僕のターン、ドロー」
巡るダニエルの二回目のターン。
「スタンバイフェイズだ。
前のターンに使用した『未来への代償』の効果により、カードを3枚引く」
無事スタンバイフェイズを迎えたダニエルは、手札を一気に補充して手札は5枚。
彼にすればそれを活かして一気に攻めたいところでもある。
「メイン。
手札から魔法カード、『アタック・ディストリビュート』を発動。
自分フィールド上に存在する『斬閃帝(ブレイブ・ロード)』モンスターを選択。
そのモンスターの攻撃力と合計が同じになるように、デッキからレベル4以下の『斬閃帝』モンスターを2体選択して特殊召喚する」
「『フローゼス』の攻撃力は3200ポイント、ですね」
「僕はデッキから『バロジカ』、『テレジア』を特殊召喚!
ただし、『アタック・ディストリビュート』を使用したターン、自分は通常召喚を行えない!」
ダニエルの魔法カードにより、デッキから姿を現す新たな『斬閃帝』。
濃紺の上下服の上から黒いマントを羽織る、黒い長髪の男・『バロジカ』。
緑の衣服の上に軽装の甲冑を装備する、金髪の女・『テレジア』。
『バロジカ』はショテル、『テレジア』はシャムシール、とどちらも刀身が特徴的に湾曲した剣を装備している。
どちらもレベルは4で、『バロジカ』は攻撃力1800、『テレジア』は1400だ。
「モンスターを特殊召喚した後、最初に選択したモンスター、『フローゼス』は墓地へ送られる」
装備魔法『ブレイブ・リヴァイブ』と共に墓地へ行く『フローゼス』。
攻撃力3200のモンスターを2つに分けた形となったダニエルの陣営。
勿論、考えなしにそんな事をしたわけではない。
「『テレジア』のモンスター効果!
墓地に存在するレベル4以下の『斬閃帝』モンスターを特殊召喚し、このカードを攻撃力500ポイントアップの装備カードとして装備する。
僕は再び『フローゼス』を復活!」
ーー三度甦る、剣士『フローゼス』。
代わりに『テレジア』はその武器を『フローゼス』に託してモンスターゾーンから消え去る。
『フローゼス』の攻撃力は本来1700だが、これにより2200へアップする。
「そして『バロジカ』の効果!
このモンスターの攻撃力をエンドフェイズまで0にし、相手モンスターの攻撃力を1800ポイントダウンさせる!」
続けて『バロジカ』の効果。
その全身から黒い靄のようなものが発せられると、それが蓮華の『オーレリア』の周りにまとわりつく。
これで『バロジカ』の攻撃力は0、『オーレリア』の攻撃力は1200へとダウンする。
その間、蓮華は無言でじっと見守るだけ。
自分が伏せた2枚のリバース・カードには視線すら配らない。
「ーーバトル!
『フローゼス』で『オーレリア』を攻撃!」
満を期してバトル。
『フローゼス』が手に持つレイピアと、『テレジア』のシャムシールを斜めに交差させて構えた。
「『フローゼス』の効果!
このモンスターが攻撃する時、他の『斬閃帝』の元々の攻撃力をこのモンスターの攻撃力に加える!」
前のターンでも使用した『フローゼス』の効果。
ダニエルの場には現在攻撃力0の『バロジカ』がいるが、『元々の攻撃力』は1800ポイントのため、その数値が加わり、『フローゼス』の攻撃力は4000となる。
「ーー『フリージング・スラスト・クロス』!」
『フローゼス』が弱った『オーレリア』へと迫り、冷気の力を乗せた一撃が襲う。
『オーレリア』はその一撃に耐えられず破壊。
蓮華は2800という戦闘ダメージを被り、残りライフは400を残すのみとなる。
ーーだが蓮華の表情はそれでも崩せない。
「装備カードとなった『テレジア』の効果!
装備モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する!」
『フローゼス』がダニエルの場に戻り、そこでシャムシールを振るうと、そこから突風が巻き起こり、
蓮華のフィールドの伏せカード2枚と永続魔法『ロイヤル・セレクション』を吹き飛ばす。
こうして蓮華のフィールドのカードを破壊し尽くしたダニエル。
プロデュエリストの圧倒的な力を演出しているかのようだ。
「バトル終了時、『フローゼス』に攻撃力を託した『バロジカ』は破壊される。
ーーが、『バロジカ』がフィールドで破壊された場合、墓地のレベル3以下の『斬閃帝』を特殊召喚出来る!
甦れ、『グルード』!」
破壊されて墓地へ行く『バロジカ』と入れ替わりに復活したのは赤い鎧に大剣を装備する巨漢・『グルード』。
レベル3、守備力500。
「カードを2枚セットしてターンを終了する」
ダニエルはターンを終了し、蓮華に3回目のターンが還る。
あたかもぼんやりと空になった自分のフィールドを眺めているだけのような蓮華。
あるいは最早勝てないと、勝負を捨てているのだろうか。
「私のターンです、ドロー致します」
ーー否。
相手に成されるがままのようでいて、蓮華は次の戦術への布石を完成させつつあった。
平然としているようでいて、実は内ではデュエリスト特有の熱を沸々と高めていたのである。
現在のイイネ数 | 102 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
134 | 序・忍び寄る『魔の手』 | 968 | 0 | 2020-06-14 | - | |
104 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女! | 670 | 1 | 2020-06-14 | - | |
105 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!② | 687 | 1 | 2020-06-16 | - | |
104 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!③ | 796 | 1 | 2020-06-18 | - | |
108 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!④ | 737 | 1 | 2020-06-20 | - | |
99 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!⑤ | 650 | 1 | 2020-06-21 | - | |
75 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!⑥ | 625 | 1 | 2020-06-23 | - | |
112 | 凌斗、『覚醒』 | 641 | 1 | 2020-06-27 | - | |
97 | 刹那の葛藤 | 721 | 0 | 2020-06-28 | - | |
82 | ワシントン校中堅・フレッド出陣! | 494 | 0 | 2020-06-29 | - | |
97 | フレッド、オーストラリア校との戦い | 697 | 1 | 2020-06-30 | - | |
119 | フレッド、オーストラリア校との戦い② | 801 | 1 | 2020-07-05 | - | |
107 | フレッド、オーストラリア校との戦い③ | 812 | 1 | 2020-07-12 | - | |
101 | フレッド、オーストラリア校との戦い④ | 727 | 1 | 2020-07-14 | - | |
93 | フレッド、オーストラリア校との戦い⑤ | 706 | 1 | 2020-07-19 | - | |
117 | ワシントン校 準決勝進出 | 640 | 0 | 2020-07-23 | - | |
229 | 蓮華の過去 | 852 | 0 | 2020-07-27 | - | |
105 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝! | 551 | 0 | 2020-11-29 | - | |
105 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!② | 797 | 1 | 2020-12-01 | - | |
99 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!③ | 1008 | 1 | 2020-12-05 | - | |
102 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!④ | 780 | 1 | 2020-12-07 | - | |
119 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑤ | 713 | 1 | 2020-12-13 | - | |
122 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑥ | 701 | 1 | 2020-12-15 | - | |
115 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑦ | 738 | 0 | 2020-12-20 | - | |
98 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑧ | 620 | 1 | 2020-12-23 | - | |
119 | ブラック・ディザスター・ドラゴン | 820 | 0 | 2020-12-27 | - | |
105 | ちかげ・えみこの次回の見所 | 530 | 0 | 2020-12-29 | - | |
105 | 刹那の不安 | 727 | 0 | 2021-01-10 | - | |
143 | 大将・炎魅子! 効果ダメージ対決! | 947 | 1 | 2021-02-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/09 01:14 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 10/09 00:32 評価 10点 《M∀LICE<C>GWC-06》「M∀LICEを支える3種のテーマ…
- 10/09 00:18 評価 9点 《M∀LICE<C>MTP-07》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠…
- 10/09 00:06 評価 8点 《M∀LICE<C>TB-11》「M∀LICEを支える3種のテーマ罠の…
- 10/08 23:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:29 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:21 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 23:14 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 23:12 掲示板 議論・会議用の掲示板
- 10/08 22:38 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:36 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 10/08 22:30 一言 言った方が当人のためになると思うので、個人へのディスと取られるリス…
- 10/08 22:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:14 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 22:02 一言 最低な発言とわかっているなら、書かなければいいのでは。 他の人も見…
- 10/08 21:51 一言 Niwatori20さんの釣り糸を垂らしてってとこは明らかに違うと思うけど、…
- 10/08 21:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 21:30 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




・アタック・ディストリビュート
魔法カード
①この効果を使用するターン、自分は通常召喚を行えない。
自分フィールド上に存在する『斬閃帝』モンスター1体を選択し、攻撃力の合計が選択したモンスターの攻撃力と同じになるようにレベル4以下の『斬閃帝』モンスター2体をデッキから選んで自分フィールド上に特殊召喚する。その後、選択したモンスターを墓地へ送る。
・斬閃帝 バロジカ
闇属性 戦士族
レベル 4 攻撃力 1800 守備力 1200
効果
①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①相手モンスター1体を選択する。エンドフェイズまでこのモンスターの攻撃力を0にし、選択した相手モンスターの攻撃力を1800ポイントダウンする。
②このモンスターが破壊されて墓地へ送られた場合に発動出来る。自分の墓地からレベル3以下の『斬閃帝』モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
・斬閃帝 テレジア
風属性 戦士族
レベル 4 攻撃力 1400 守備力 900
効果
①自分の墓地のレベル4以下の『斬閃帝』モンスター1体を選択して発動する。そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。この効果で装備魔法カード扱いになっている限り、このカードは以下の効果を得る。●装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
②???? (2020-12-07 13:20)