交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フレッド、オーストラリア校との戦い④ 作:はにわ改
「俺のターン、ドロー!」
オーストラリア代表中堅・ジェフリーの2回目のターン。
ーーこのターンで決める。
そんな気概がドローにも表れている。
前のターンで行った準備、それがこのターンでの勝利をもたらすキーパーツとなるはずだからだ。
「スタンバイフェイズ!
前のターンに発動した、『紺碧の海域』の効果を発動!
デッキから魚族モンスター1体を特殊召喚する!」
前のターンのメイン2にて発動した『紺碧の海域』。
コストにフィールドの魚族モンスターを要求する上、召喚されるのは次の自分のスタンバイフェイズで、
相手のターンを跨がなければならないというリスクの大きいカード。
だがそのリスクを越えた先に待っているのは、レベル指定無しの魚族モンスターの特殊召喚。
当然であるが、強力無比のモンスターが出る事に間違いはない。
「出でよ!
ーー『超古深海王 シーラカンス』!」
フィールドに振動をもたらしながら召喚されたのは、『生きた化石』とも呼ばれる古代魚。
巨大な身体は岩石のような鱗に覆われ、逞しく発達した豪腕を感じさせる鰭。
フレッドに対して身体の側面を向け、自身はその魚眼でフレッドを鋭く睨む。
レベル7、攻撃力2800。
魚族の頂点に位置するモンスターに相応しいステータスだ。
「『紺碧の海域』によって特殊召喚されたモンスターは!
自身の効果を無効にする代わりに、このターンのエンドフェイズまで相手のカード効果を受けず、攻撃力が1000ポイントアップする!」
「う……っ!」
『紺碧の海域』の追加効果によって、効果に対する完全耐性、さらに攻撃力が3800にまで高められる。
その代償として『シーラカンス』が本来持つ効果も無効になるが、相手のカードを恐れる必要が無いのは大きい。
「メインフェイズ!
手札から魔法カード、『グレート・バリア・リーフ』を発動!」
ジェフリーがこのターン、ドローしたカードを発動させる。
ーー『グレート・バリア・リーフ』。
数多の海洋生物が集うという世界最大のサンゴ礁であり、オーストラリアの名所にして世界遺産でもある。
「自分フィールド上に存在する魚族、水族、海竜族1体につき1枚、相手のカードを破壊し、
同じ数だけ墓地に存在するレベル4以下の魚族、水族、海竜族モンスターを効果を無効にして特殊召喚する!」
「破壊する上に、更に展開してくるというのか!?」
「俺の場には『ネオセラトダス』と『シーラカンス』の魚族モンスターが2体!
よって俺はその2枚を破壊!」
ジェフリーが指定したのは前のターン、フレッドが新たに伏せた2枚のカード。
それらが1度に破壊し、バックを剥がしてしまう。
「そして墓地から復活しろ!
『光鱗のトビウオ』!
『メタボ・シャーク』!」
続けて墓地から特殊召喚される2体のモンスター。
これらは前のターン、『ネオセラトダス』の効果によって予め墓地に送られていたモンスターたちである。
白銀に輝く身体を持つ『トビウオ』と、大きく肥えた身体でフィールドに居座るように現れた『鮫』。
『トビウオ』の攻撃力は1700、『メタボ・シャーク』の攻撃力は1800。
かくしてジェフリーのフィールドには4体もの魚族モンスターが、フィールドを埋め尽くすように立ち並んだのだった。
「まだだ!
『グレート・バリア・リーフ』の追加効果により、特殊召喚したモンスター1体につき、魚族モンスターの攻撃力が500ポイントアップ!」
『グレート・バリア・リーフ』の最後の能力が適用。
これにより、魚族モンスターの攻撃力は1000ポイント上がる事になる。
『ネオセラトダス』は3200、『トビウオ』は2700、『メタボ・シャーク』は2800、
そして『シーラカンス』は4800ポイント。
フレッドのライフは1800で、場に守備力2400の『竜珠 明煌』が1体のみ。
そして伏せカードは0。
もはや互いの場の勢力差は天と地ほどに開いてしまったのだ。
「ーーバトル!
『ネオセラトダス』で、『竜珠』を攻撃!」
磐石な場を築いたジェフリーがバトルに臨む。
まずは壁モンスターの除去。
『ネオセラトダス』がフレッドの『竜珠』を頭から特攻を仕掛け、その中心部を撃ち貫く。
そこから粉々に崩壊した『竜珠 明煌』は、ガラスが砕け散ったかのようにその破片が宙を舞った。
厳しい表情のフレッドとは裏腹に、自信に満ちたジェフリー。
敵を断崖絶壁にまで追いやったと確信している。
「確か、そのモンスターはフィールドを離れた時に同じモンスターを特殊召喚する効果があったな?」
「……ああ。
だが、その効果は『使わない』」
「何っ?」
意外な発言に驚くジェフリー。
確かに今、破壊した『竜珠 明煌』は都合2体目。
必然的に次に特殊召喚したモンスターが最後の3体目で、それを破壊すればもう後はない。
だがジェフリーの場にはまだモンスターが3体。
しかもそのいずれもが『明煌』の守備力を凌駕している。
ジェフリーはふと相手の心境を感じ取った。
どうせ守りきれないのだからと、既に諦めていて、淡白な立ち振舞いになっているのではないか、と。
だがそれは違ったのだ。
「何故なら3体目は、『臥竜鳳雛』の効果で既に墓地に送ってあるからだ。
つまり今の戦闘破壊で、俺の墓地に『竜珠 明煌』が3体揃ったんだ」
「揃った、だと……!」
「俺はこの瞬間、墓地の『画竜点睛』の効果を発動!」
フレッドの宣言にあわせて、墓地から1枚のカードがフィールドに浮かび上がる。
ーー永続罠カード、『画竜点睛』。
「そ、その、カードは……?」
「君の『グレート・バリア・リーフ』の効果で破壊されたカードだ。
このカードにはフィールドで発動する効果と、墓地にある時に発動出来る効果がある!」
「ぼ、墓地、発動……」
「このカードが墓地に存在し、『竜珠』モンスターがフィールドから墓地へ送られた時、
そのモンスターと同名モンスターが墓地に2体あれば、
それらを合わせて3体でTF召喚を行うことが出来る!」
「ば、馬鹿な!」
まさか、というジェフリー。
強力なモンスターを召喚し、相手の伏せカードも除去、壁モンスターも屠り去った。
であるのに、相手が己のコンセプトを活かそうとしている。
「(お、俺は……万全を期したつもりで、実は罠に落ちていた、のか……?)」
嫌な予感が突き抜けるのを感じたジェフリー。
そうしている内に『画竜点睛』がその効果を発動し、フレッドの墓地から3つの『竜珠』・『明煌』が飛び出すと、それらが1つに融合する。
「3つの竜珠が1つに合わさり、そこに封印されていた竜が目覚める!
ーー降臨せよ!
『白竜聖煌(はくりゅうせいこう) ファフニール』!」
融合した『竜珠』が内からひび割れるように砕け、封印されていた竜が目覚める。
そこに封印されていたのは、闇を染め上げんばかりの光り輝く竜鱗。
日本での親睦試合で召喚した『ティアマトー』と相反するその力と、その力を自在に操る事の出来る『竜操姫』がフレッドを光へと導くのである。
現在のイイネ数 | 99 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
131 | 序・忍び寄る『魔の手』 | 957 | 0 | 2020-06-14 | - | |
99 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女! | 647 | 1 | 2020-06-14 | - | |
100 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!② | 675 | 1 | 2020-06-16 | - | |
102 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!③ | 789 | 1 | 2020-06-18 | - | |
105 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!④ | 729 | 1 | 2020-06-20 | - | |
97 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!⑤ | 642 | 1 | 2020-06-21 | - | |
72 | 凌斗VS『黒騎士』を操る女!⑥ | 617 | 1 | 2020-06-23 | - | |
107 | 凌斗、『覚醒』 | 629 | 1 | 2020-06-27 | - | |
93 | 刹那の葛藤 | 705 | 0 | 2020-06-28 | - | |
80 | ワシントン校中堅・フレッド出陣! | 487 | 0 | 2020-06-29 | - | |
94 | フレッド、オーストラリア校との戦い | 687 | 1 | 2020-06-30 | - | |
114 | フレッド、オーストラリア校との戦い② | 789 | 1 | 2020-07-05 | - | |
102 | フレッド、オーストラリア校との戦い③ | 800 | 1 | 2020-07-12 | - | |
99 | フレッド、オーストラリア校との戦い④ | 719 | 1 | 2020-07-14 | - | |
91 | フレッド、オーストラリア校との戦い⑤ | 700 | 1 | 2020-07-19 | - | |
113 | ワシントン校 準決勝進出 | 631 | 0 | 2020-07-23 | - | |
222 | 蓮華の過去 | 834 | 0 | 2020-07-27 | - | |
103 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝! | 545 | 0 | 2020-11-29 | - | |
103 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!② | 792 | 1 | 2020-12-01 | - | |
94 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!③ | 995 | 1 | 2020-12-05 | - | |
100 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!④ | 771 | 1 | 2020-12-07 | - | |
117 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑤ | 706 | 1 | 2020-12-13 | - | |
120 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑥ | 695 | 1 | 2020-12-15 | - | |
112 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑦ | 729 | 0 | 2020-12-20 | - | |
93 | 蓮華VSダニエル 武装侍女VS斬閃帝!⑧ | 604 | 1 | 2020-12-23 | - | |
117 | ブラック・ディザスター・ドラゴン | 814 | 0 | 2020-12-27 | - | |
101 | ちかげ・えみこの次回の見所 | 518 | 0 | 2020-12-29 | - | |
100 | 刹那の不安 | 706 | 0 | 2021-01-10 | - | |
139 | 大将・炎魅子! 効果ダメージ対決! | 922 | 1 | 2021-02-08 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




・紺碧の海域
通常魔法カード
効果
①自分フィールド上に存在する魚族モンスター1体をリリースして発動する。
次の自分のスタンバイフェイズにデッキから魚族モンスター1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターはエンドフェイズ終了時まで効果が無効になり、攻撃力が1000ポイントアップする。またエンドフェイズ終了時まで相手のカード効果を受けない。
・グレート・バリア・リーフ
通常魔法カード
効果
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動出来ない。
①自分フィールド上に存在する魚族・水族・海竜族モンスターの数まで相手フィールド上に存在するカードを破壊し、同じ数まで自分の墓地からレベル4以下の魚族・水族・海竜族モンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
このターンのエンドフェイズ終了時まで、自分フィールド上に存在する魚族・水族・海竜族モンスターの攻撃力は、この効果で特殊召喚したモンスターの数×500ポイントアップする。
・画竜点睛
永続罠カード
効果
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動出来ない。
①このカードが墓地に存在し、自分フィールド上から『竜珠』モンスターが墓地に送られた場合、そのモンスターと同名のモンスターが2体墓地に存在する場合にこの効果を発動出来る。そのモンスターを素材とするTFモンスターをEXデッキからTF召喚扱いで特殊召喚する。
???? (2020-07-16 08:52)