交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Part20 ぶつかる獣、黄金の力 作:金目鯛融合
「行け、《パンキービースト・ファニール》!」
鈴木手札4→3
鈴木のフィールドに、巨大な黒獣が現れた。
「おお…」
驚嘆する観衆。過去のエイリアンのモンスターでも、ここまでの物はなかった。
その獣は、早速殺戮の爪を振るう。
鈴木「パンキービースト・ファニールの効果を発動する!オーバーレイユニットを1つ使い、相手のモンスターを除外する!ディメンション・クロー!」
獣は爪を振るった。しかし、エルドリッチには当たらない。黒い影が見えた。しまった、最後の誘発だ。
ザナーガ「マダ手札ニ残ッテイタノダ!《シャドーバリアメーカー》ノ効果ヲ発動!手札ノコノカードと墓地ノアンデット族ヲ除外シ、場ノアンデット族モンスターヲ対象ニ取ル効果ヲ無効ニすル!」
ザナーガ手札1→0
ザナーガはエルドリッチこそ守ったが、手札が消えてしまった。だがエルドリッチの防御力とファニールの攻撃力は同じため、次のターンにエルドリッチが残るのだ。
鈴木「………なら仕方ない。カードを2枚伏せてターンエンドにする」
鈴木手札3→1
鈴木は攻撃をせず、ターンエンドを宣言した。
その時、相手の墓地から何かの蠢く音がした。
ザナーガ「墓地ノワッケーロノ効果ヲ発動!デッキカラ《紅き血染めのエルドリクシル》ヲセットスル!」
ワッケーロは自らを生贄に、紅き血染めの術を使用しようとしているようだ。
ザナーガ「反撃開始ダ!ドロー!」
ザナーガ手札0→1
さらにザナーガは黒き魔術で、魔物を呼び出す準備をした。
ザナーガ「墓地ノ《黒き覚醒のエルドリクシル》ノ効果ヲ発動!デッキカラ《黄金卿のコンキスタドール》1枚をセットスル!」
理解しているとはいえ、守備力2800のモンスターとセットカードが2枚。十分怖い。
鈴木「あの手札とEXが何か…」
鈴木はそう呟いた。しかし、その正体はすぐに明かされる。
ザナーガ(アノエクシーズハ厄介ダナ。幸イ手札ニハコノ壊獣ガアル)
そう、ザナーガは、《怪粉壊獣ガダーラ》を引いていた。エルドリッチを上から除去してくるモンスターを消すために。
ザナーガ(…アノテキスト…良クナイ感ジダ…)
ザナーガは他のエイリアンと違い、高度な戦術を使う力がある。パンキービースト・ファニールの「リリースされたら特殊召喚」というテキストは読めていた。
ザナーガ(デハ…アレヲ解禁シテヤロウ…)
ザナーガ「セットサレタ《紅き血染めのエルドリクシル》ノ効果を発動!デッキカラエルドリッチヲ特殊召喚スル!」
黄金の貴族が2つ。全てを手に入れた男は、新時代の武器をも求めていたが……エルドリクシルの制約によって、グスタフ・マックスは出せないのである。
ザナーガ(シマッタ…制約ヲ見ノガシタ…)
ザナーガの戦術が狂った。でも立ち直らなければ。
ザナーガ「エルドリッチヲ攻撃表示ニ変更スル!バトルダ!」
バトルに入った瞬間を、鈴木は読んでいた。
鈴木「永続トラップを発動する!《パンキービースト・バーク》!」
エルドリッチはいきなり荒野のようなところにワープし、獣たちはそのフィールドを駆け回る。獣たちは想定外の速さで、機動力と守備力を手に入れた。
パンキービースト・ファニール
ATK2800→3100
DEF2000→2300
パンキービースト・アスティ
ATK500→800
DEF1300→1600
鈴木「この効果によって、自分フィールドのパンキービーストモンスターの攻撃力と守備力は300アップする!」
しかし、ザナーガはそんな物には動揺しなかった。
ザナーガ「デモエルドリッチニアスティハ破壊サレル!エルドリッチデアスティを攻撃!」
鈴木「うっ。でも平気だ」
アスティは、エルドリッチ(ATK2500)の威圧に、なすすべもなく敗れ去った。しかし防御行動を取っていたため、ダメージは0で済んだ。
鈴木(エルド2体+コンキスタドール…うまく立て直さなければたちまち終わるだろうな)
鈴木はこの時でさえ、次の手を考えていた。
ザナーガ「ハハハ。勝テルノカナ?ターンエンドダ」
ザナーガは余裕の表情でターンエンドを宣言した。
鈴木「エンドフェイズにファニールの効果が発動する!自分フィールドの「パンキービースト」モンスターの数×300、300ダメージを喰らう!」
ザナーガ「ウッ…コンナモノドウデモナイ…」
ザナーガLP8000→7700
実際、こんなダメージなんてほぼないも同然だ。ザナーガは余裕だ。
鈴木「私のターン、ドロー!」
鈴木手札1→2
ここで、侵略者が顔を出した。
ザナーガ「トラップ発動!《黄金卿のコンキスタドール》!」
黄金に魅入られた魔物が姿をあらわにした。彼らは黄金の「破滅」の力にあふれ、まさに目の前のファニールが「破滅」しようとしていた。
鈴木「カウンター罠発動!《パンキービースト・ボーン》!」
破滅の行き先は、とある獣ーパンキービースト・ネフラルだろうか?ーの骨に阻まれた。
「グワァぁぁぁ」
そして侵略者は死を超えて、異次元に飛ばされてしまった。
観衆は静かに、見守っている。何も言わずに。
パンキービースト・ボーン
カウンター罠
①:自分の墓地に「パンキービースト」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。
鈴木手札4→3
鈴木のフィールドに、巨大な黒獣が現れた。
「おお…」
驚嘆する観衆。過去のエイリアンのモンスターでも、ここまでの物はなかった。
その獣は、早速殺戮の爪を振るう。
鈴木「パンキービースト・ファニールの効果を発動する!オーバーレイユニットを1つ使い、相手のモンスターを除外する!ディメンション・クロー!」
獣は爪を振るった。しかし、エルドリッチには当たらない。黒い影が見えた。しまった、最後の誘発だ。
ザナーガ「マダ手札ニ残ッテイタノダ!《シャドーバリアメーカー》ノ効果ヲ発動!手札ノコノカードと墓地ノアンデット族ヲ除外シ、場ノアンデット族モンスターヲ対象ニ取ル効果ヲ無効ニすル!」
ザナーガ手札1→0
ザナーガはエルドリッチこそ守ったが、手札が消えてしまった。だがエルドリッチの防御力とファニールの攻撃力は同じため、次のターンにエルドリッチが残るのだ。
鈴木「………なら仕方ない。カードを2枚伏せてターンエンドにする」
鈴木手札3→1
鈴木は攻撃をせず、ターンエンドを宣言した。
その時、相手の墓地から何かの蠢く音がした。
ザナーガ「墓地ノワッケーロノ効果ヲ発動!デッキカラ《紅き血染めのエルドリクシル》ヲセットスル!」
ワッケーロは自らを生贄に、紅き血染めの術を使用しようとしているようだ。
ザナーガ「反撃開始ダ!ドロー!」
ザナーガ手札0→1
さらにザナーガは黒き魔術で、魔物を呼び出す準備をした。
ザナーガ「墓地ノ《黒き覚醒のエルドリクシル》ノ効果ヲ発動!デッキカラ《黄金卿のコンキスタドール》1枚をセットスル!」
理解しているとはいえ、守備力2800のモンスターとセットカードが2枚。十分怖い。
鈴木「あの手札とEXが何か…」
鈴木はそう呟いた。しかし、その正体はすぐに明かされる。
ザナーガ(アノエクシーズハ厄介ダナ。幸イ手札ニハコノ壊獣ガアル)
そう、ザナーガは、《怪粉壊獣ガダーラ》を引いていた。エルドリッチを上から除去してくるモンスターを消すために。
ザナーガ(…アノテキスト…良クナイ感ジダ…)
ザナーガは他のエイリアンと違い、高度な戦術を使う力がある。パンキービースト・ファニールの「リリースされたら特殊召喚」というテキストは読めていた。
ザナーガ(デハ…アレヲ解禁シテヤロウ…)
ザナーガ「セットサレタ《紅き血染めのエルドリクシル》ノ効果を発動!デッキカラエルドリッチヲ特殊召喚スル!」
黄金の貴族が2つ。全てを手に入れた男は、新時代の武器をも求めていたが……エルドリクシルの制約によって、グスタフ・マックスは出せないのである。
ザナーガ(シマッタ…制約ヲ見ノガシタ…)
ザナーガの戦術が狂った。でも立ち直らなければ。
ザナーガ「エルドリッチヲ攻撃表示ニ変更スル!バトルダ!」
バトルに入った瞬間を、鈴木は読んでいた。
鈴木「永続トラップを発動する!《パンキービースト・バーク》!」
エルドリッチはいきなり荒野のようなところにワープし、獣たちはそのフィールドを駆け回る。獣たちは想定外の速さで、機動力と守備力を手に入れた。
パンキービースト・ファニール
ATK2800→3100
DEF2000→2300
パンキービースト・アスティ
ATK500→800
DEF1300→1600
鈴木「この効果によって、自分フィールドのパンキービーストモンスターの攻撃力と守備力は300アップする!」
しかし、ザナーガはそんな物には動揺しなかった。
ザナーガ「デモエルドリッチニアスティハ破壊サレル!エルドリッチデアスティを攻撃!」
鈴木「うっ。でも平気だ」
アスティは、エルドリッチ(ATK2500)の威圧に、なすすべもなく敗れ去った。しかし防御行動を取っていたため、ダメージは0で済んだ。
鈴木(エルド2体+コンキスタドール…うまく立て直さなければたちまち終わるだろうな)
鈴木はこの時でさえ、次の手を考えていた。
ザナーガ「ハハハ。勝テルノカナ?ターンエンドダ」
ザナーガは余裕の表情でターンエンドを宣言した。
鈴木「エンドフェイズにファニールの効果が発動する!自分フィールドの「パンキービースト」モンスターの数×300、300ダメージを喰らう!」
ザナーガ「ウッ…コンナモノドウデモナイ…」
ザナーガLP8000→7700
実際、こんなダメージなんてほぼないも同然だ。ザナーガは余裕だ。
鈴木「私のターン、ドロー!」
鈴木手札1→2
ここで、侵略者が顔を出した。
ザナーガ「トラップ発動!《黄金卿のコンキスタドール》!」
黄金に魅入られた魔物が姿をあらわにした。彼らは黄金の「破滅」の力にあふれ、まさに目の前のファニールが「破滅」しようとしていた。
鈴木「カウンター罠発動!《パンキービースト・ボーン》!」
破滅の行き先は、とある獣ーパンキービースト・ネフラルだろうか?ーの骨に阻まれた。
「グワァぁぁぁ」
そして侵略者は死を超えて、異次元に飛ばされてしまった。
観衆は静かに、見守っている。何も言わずに。
パンキービースト・ボーン
カウンター罠
①:自分の墓地に「パンキービースト」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし除外する。
現在のイイネ数 | 87 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
109 | Part00 アーゼウス・オブ・ゼロイル | 577 | 0 | 2022-04-17 | - | |
79 | Part01 ガスト・エイリアンの研究 | 500 | 0 | 2022-04-17 | - | |
113 | Part02 北条会長と宇宙人 | 569 | 0 | 2022-04-19 | - | |
84 | Part03 希望のサプライヤー | 526 | 2 | 2022-04-20 | - | |
70 | Part04 会長の意地(1) | 491 | 0 | 2022-04-23 | - | |
96 | Part05 会長の意地(2) | 700 | 0 | 2022-04-23 | - | |
109 | Part06 会長の意地(3) | 550 | 1 | 2022-04-25 | - | |
76 | Part07 肆世壊からの挑戦者 | 485 | 4 | 2022-04-29 | - | |
86 | Part08(番外編) 宇宙人のデッキ | 622 | 2 | 2022-05-01 | - | |
60 | Part09(番外編) 宇宙人の中で | 516 | 4 | 2022-05-01 | - | |
104 | Part10 計画始動の戦い | 509 | 0 | 2022-05-03 | - | |
82 | Part11 大一番に向かって | 569 | 0 | 2022-05-03 | - | |
108 | Part12 除外する疾風の獣 | 541 | 0 | 2022-05-04 | - | |
103 | Part13 顕現する魔生物 | 530 | 0 | 2022-05-05 | - | |
111 | Part14 悍ましき暗黒 | 626 | 3 | 2022-05-06 | - | |
99 | Part15 終わりの先に | 558 | 0 | 2022-05-08 | - | |
104 | Part16 オレガンデラvs救世主⁈ | 585 | 3 | 2022-05-19 | - | |
99 | Part17 トッププロの実力 | 582 | 2 | 2022-05-30 | - | |
66 | Part18 異次元の異次元 | 551 | 4 | 2022-07-08 | - | |
73 | Part19 黒く進化する獣 | 646 | 1 | 2022-08-21 | - | |
87 | Part20 ぶつかる獣、黄金の力 | 556 | 0 | 2022-09-21 | - | |
69 | Part21 制すは最高の獣 | 347 | 0 | 2022-10-16 | - | |
70 | Part22(番外編) 新たなデッキ | 504 | 0 | 2022-10-28 | - | |
73 | Part23 学校と球体 | 590 | 0 | 2022-11-13 | - | |
50 | Part24 侵略と炎 | 447 | 0 | 2023-04-04 | - | |
58 | Part25 The Protest | 356 | 0 | 2023-04-23 | - | |
57 | Part26 嘆き渡る深淵に | 487 | 0 | 2023-07-06 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/30 新商品 リミットレギュレーションリストを更新しました。
- 10/08 18:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 18:20 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:34 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 17:18 評価 7点 《正義の伝説 カイバーマン》「紙スーレアプリシク枠、海外シク、…
- 10/08 16:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:40 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 16:31 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:56 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:43 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:11 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 15:06 評価 4点 《ウォーター・ドラゴン-クラスター》「リメイクが盛んな遊戯王OC…
- 10/08 14:59 一言 オリカのコンテストの主催者になるつもりはないけど季節ネタをやってほ…
- 10/08 14:59 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:50 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 10/08 14:23 デッキ 三幻魔
- 10/08 13:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



