交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Episode02:悪魔のドラゴン 作:カズ
「「デュエル!!」」
ジャンケンの結果、遊弥が先攻をとった。
遊弥→LP:8000 デッキ:35 手札:5 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000 デッキ:35 手札:5 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:0
「確か先攻ドローは出来ないんだよな…なら俺は手札から、モンスターを裏側守備表示でセットして、ターンエンド!」
まずはオーソドックスな展開。相手の出方を伺うようだ。
「私のターン!ドロー! 私は、「マックス・ウォリアー」を召喚!」
*マックス・ウォリアー(Lv4 風属性)
ATK:1800 DEF:800
戦士族/効果
①:このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。②:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、次の自分のスタンバイフェイズまでこのカードのレベルは2になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。
遊弥→LP:8000 デッキ:35 手札:4 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000デッキ:34 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
「まずは攻撃!マックス・ウォリアーで、その裏守備モンスターに攻撃!」
紅葉が挨拶代わりに、攻撃力2200となったマックス・ウォリアーで攻撃を仕掛けるが…
「甘いぜ!お前が攻撃したのは、「スターダスト・ガーディアン」だ!」
*スターダスト・ガーディアン(オリカ) (Lv3 風属性)
ATK:1000 DEF:2000
戦士族/リバース/効果
①:このカードがリバースした時、相手フィールドに存在する、レベル4以下のモンスター1体のコントロールを、自分のターン終了時まで得る。②:このカードの①の効果でコントロールを得たモンスターは、S召喚の素材にできない。
攻撃力が上回ったため、スターダスト・ガーディアンは破壊されたが、リバース効果でマックス・ウォリアーのコントロールを奪うことに成功した。
「くっ…!私のモンスターのコントロールを奪うとは…!だがマックス・ウォリアーの効果で、レベルは2となり、攻撃力と守備力は半分になる!私はカードを1枚伏せてターンエンド!」
なんと、出だしは遊弥がリードしているようにみえる。この展開には予想外だった。クラスメイトの皆、紅葉、そして遊弥も。
「よっしゃいくぜ!俺のターン!ドロー!」
遊弥→LP:8000 デッキ:34 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000 デッキ:34 手札:4 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:1
「俺は、「スターダスト・サモナー」を召喚!」
*スターダスト・サモナー(オリカ) (Lv3 風属性)
魔法使い族/チューナー/効果
ATK:1000 DEF:1000
①:1ターンに1度、手札からレベル4以下の「スターダスト」モンスター1体を特殊召喚することができる。この効果で召喚されたモンスターの攻撃力は、このカードと同じになる。
(もしこのカードの効果でモンスターを特殊召喚されたら、藤堂くんの場にモンスターが3体並んで、攻撃を一気に仕掛けてくる可能性が高い!だったら…)
紅葉は思考回路を巡らし、先ほどの伏せカードを発動した。
「罠発動!「落とし穴」!」
*落とし穴(通常罠)
①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を選択して発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。
彼女がいきなり落とし穴を発動し、攻撃力1000のスターダスト・サモナーを一瞬で破壊されたため、遊弥のフィールドには、紅葉から奪ったマックス・ウォリアーしかいなくなってしまった。
「くそっ…!だが、俺には攻撃できるモンスターがいる!いけ、マックス・ウォリアー!ダイレクトアタックだ!」
ここは攻撃が通り、紅葉のライフが僅かだか削れた。
「くっ!」紅葉→LP:8000→7100
またしても、先に遊弥がダメージを与えることに成功した。紅葉を相手に、今のところは互角に渡り合えてるようだ。
「よし…俺はカードを2枚伏せて、ターンエンド!そして、スターダスト・ガーディアンの効果は終了し、マックス・ウォリアーはお前のフィールドに戻る。」
ダメージを与えることには成功したが、遊弥のフィールドにモンスターがいなくなってしまった。これで紅葉にとって良い展開になった。
「私のターン!ドロー!」
遊弥→LP:8000 デッキ:34 手札:2 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:2
紅葉→LP:7100 デッキ:33 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
「私は魔法カード「コール・リゾネーター」を発動!」
*コール・リゾネーター(通常魔法)
自分のデッキから「リゾネーター」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
紅葉はこの効果で「ダーク・リゾネーター」を手札に加え、召喚した。
*ダーク・リゾネーター(Lv3 闇属性)
悪魔族/チューナー/効果
ATK:1300 DEF:300
①:このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
(どうやらこのターンでシンクロ召喚を行うようだ…くそっ、あの時スターダスト・サモナーが破壊されてなけりゃ…)
遊弥はさっきのターンを振り返っているが、今はそんなことを気にしている場合ではなかった。紅葉が更なる動きをしたからだ。
「私は、マックス・ウォリアーをリリースして「ターレット・ウォリアー」を特殊召喚!」
*ターレット・ウォリアー(Lv5 地属性)
戦士族/効果
ATK:1200 DEF:2000
①:このカードは、自分フィールド上の戦士族モンスター1体をリリースして、手札から特殊召喚できる。②:このカードの攻撃力は、このカードの①の効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
マックス・ウォリアーをリリースしたので、ターレット・ウォリアーの攻撃力は3000。このモンスターでダイレクトアタックを喰らえば、一気に劣勢になる。
(そうはさせるか!)
「私は、ターレット・ウォリアーでダイレクトアタック!」
「だったら俺はここで罠発動!「くず鉄のかかし」!」
*くず鉄のかかし(通常罠)
①:相手モンスターの攻撃宣言時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
何とかターレット・ウォリアーの攻撃は防げたが、次のダーク・リゾネーターのダイレクトアタックは防げずに、ダメージを受けてしまった。
「ちっ…!」遊弥→LP:8000→6700
これでターンエンドかと思いきや、「メインフェイズ2」でシンクロ召喚を行った。
「私はLv5の「ターレット・ウォリアー」にLv3の「ダーク・リゾネーター」をチューニング!覇者の魂が震えだし、新たな力が今目覚める!シンクロ召喚!出でよ、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」!」
*レッド・デーモンズ・ドラゴン(Lv8 闇属性)
ドラゴン族/シンクロ/効果
ATK:3000 DEF:2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。②:自分エンドフェイズ時に発動する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、このカード以外のこのターン攻撃していないモンスターを全て破壊する。
「くそっ…もう出やがったのかよ⁈」
遊弥は、ばつが悪そうな顔をする。自分より先にシンクロ召喚を決められた上に、攻撃力3000のモンスターが出てきたのだから。
「私はカードを1枚伏せて、ターンエンドよ!」
〜現在の状況〜
遊弥→LP:6700 デッキ:34 手札:2 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:2
紅葉→LP:7100 デッキ:32 手札:2 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:1
ジャンケンの結果、遊弥が先攻をとった。
遊弥→LP:8000 デッキ:35 手札:5 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000 デッキ:35 手札:5 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:0
「確か先攻ドローは出来ないんだよな…なら俺は手札から、モンスターを裏側守備表示でセットして、ターンエンド!」
まずはオーソドックスな展開。相手の出方を伺うようだ。
「私のターン!ドロー! 私は、「マックス・ウォリアー」を召喚!」
*マックス・ウォリアー(Lv4 風属性)
ATK:1800 DEF:800
戦士族/効果
①:このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が400ポイントアップする。②:このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、次の自分のスタンバイフェイズまでこのカードのレベルは2になり、元々の攻撃力・守備力は半分になる。
遊弥→LP:8000 デッキ:35 手札:4 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000デッキ:34 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
「まずは攻撃!マックス・ウォリアーで、その裏守備モンスターに攻撃!」
紅葉が挨拶代わりに、攻撃力2200となったマックス・ウォリアーで攻撃を仕掛けるが…
「甘いぜ!お前が攻撃したのは、「スターダスト・ガーディアン」だ!」
*スターダスト・ガーディアン(オリカ) (Lv3 風属性)
ATK:1000 DEF:2000
戦士族/リバース/効果
①:このカードがリバースした時、相手フィールドに存在する、レベル4以下のモンスター1体のコントロールを、自分のターン終了時まで得る。②:このカードの①の効果でコントロールを得たモンスターは、S召喚の素材にできない。
攻撃力が上回ったため、スターダスト・ガーディアンは破壊されたが、リバース効果でマックス・ウォリアーのコントロールを奪うことに成功した。
「くっ…!私のモンスターのコントロールを奪うとは…!だがマックス・ウォリアーの効果で、レベルは2となり、攻撃力と守備力は半分になる!私はカードを1枚伏せてターンエンド!」
なんと、出だしは遊弥がリードしているようにみえる。この展開には予想外だった。クラスメイトの皆、紅葉、そして遊弥も。
「よっしゃいくぜ!俺のターン!ドロー!」
遊弥→LP:8000 デッキ:34 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
紅葉→LP:8000 デッキ:34 手札:4 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:1
「俺は、「スターダスト・サモナー」を召喚!」
*スターダスト・サモナー(オリカ) (Lv3 風属性)
魔法使い族/チューナー/効果
ATK:1000 DEF:1000
①:1ターンに1度、手札からレベル4以下の「スターダスト」モンスター1体を特殊召喚することができる。この効果で召喚されたモンスターの攻撃力は、このカードと同じになる。
(もしこのカードの効果でモンスターを特殊召喚されたら、藤堂くんの場にモンスターが3体並んで、攻撃を一気に仕掛けてくる可能性が高い!だったら…)
紅葉は思考回路を巡らし、先ほどの伏せカードを発動した。
「罠発動!「落とし穴」!」
*落とし穴(通常罠)
①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚に成功した時、そのモンスター1体を選択して発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。
彼女がいきなり落とし穴を発動し、攻撃力1000のスターダスト・サモナーを一瞬で破壊されたため、遊弥のフィールドには、紅葉から奪ったマックス・ウォリアーしかいなくなってしまった。
「くそっ…!だが、俺には攻撃できるモンスターがいる!いけ、マックス・ウォリアー!ダイレクトアタックだ!」
ここは攻撃が通り、紅葉のライフが僅かだか削れた。
「くっ!」紅葉→LP:8000→7100
またしても、先に遊弥がダメージを与えることに成功した。紅葉を相手に、今のところは互角に渡り合えてるようだ。
「よし…俺はカードを2枚伏せて、ターンエンド!そして、スターダスト・ガーディアンの効果は終了し、マックス・ウォリアーはお前のフィールドに戻る。」
ダメージを与えることには成功したが、遊弥のフィールドにモンスターがいなくなってしまった。これで紅葉にとって良い展開になった。
「私のターン!ドロー!」
遊弥→LP:8000 デッキ:34 手札:2 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:2
紅葉→LP:7100 デッキ:33 手札:5 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:0
「私は魔法カード「コール・リゾネーター」を発動!」
*コール・リゾネーター(通常魔法)
自分のデッキから「リゾネーター」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
紅葉はこの効果で「ダーク・リゾネーター」を手札に加え、召喚した。
*ダーク・リゾネーター(Lv3 闇属性)
悪魔族/チューナー/効果
ATK:1300 DEF:300
①:このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
(どうやらこのターンでシンクロ召喚を行うようだ…くそっ、あの時スターダスト・サモナーが破壊されてなけりゃ…)
遊弥はさっきのターンを振り返っているが、今はそんなことを気にしている場合ではなかった。紅葉が更なる動きをしたからだ。
「私は、マックス・ウォリアーをリリースして「ターレット・ウォリアー」を特殊召喚!」
*ターレット・ウォリアー(Lv5 地属性)
戦士族/効果
ATK:1200 DEF:2000
①:このカードは、自分フィールド上の戦士族モンスター1体をリリースして、手札から特殊召喚できる。②:このカードの攻撃力は、このカードの①の効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
マックス・ウォリアーをリリースしたので、ターレット・ウォリアーの攻撃力は3000。このモンスターでダイレクトアタックを喰らえば、一気に劣勢になる。
(そうはさせるか!)
「私は、ターレット・ウォリアーでダイレクトアタック!」
「だったら俺はここで罠発動!「くず鉄のかかし」!」
*くず鉄のかかし(通常罠)
①:相手モンスターの攻撃宣言時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にする。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
何とかターレット・ウォリアーの攻撃は防げたが、次のダーク・リゾネーターのダイレクトアタックは防げずに、ダメージを受けてしまった。
「ちっ…!」遊弥→LP:8000→6700
これでターンエンドかと思いきや、「メインフェイズ2」でシンクロ召喚を行った。
「私はLv5の「ターレット・ウォリアー」にLv3の「ダーク・リゾネーター」をチューニング!覇者の魂が震えだし、新たな力が今目覚める!シンクロ召喚!出でよ、「レッド・デーモンズ・ドラゴン」!」
*レッド・デーモンズ・ドラゴン(Lv8 闇属性)
ドラゴン族/シンクロ/効果
ATK:3000 DEF:2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。②:自分エンドフェイズ時に発動する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、このカード以外のこのターン攻撃していないモンスターを全て破壊する。
「くそっ…もう出やがったのかよ⁈」
遊弥は、ばつが悪そうな顔をする。自分より先にシンクロ召喚を決められた上に、攻撃力3000のモンスターが出てきたのだから。
「私はカードを1枚伏せて、ターンエンドよ!」
〜現在の状況〜
遊弥→LP:6700 デッキ:34 手札:2 モンスターゾーン:0 魔法、罠ゾーン:2
紅葉→LP:7100 デッキ:32 手札:2 モンスターゾーン:1 魔法、罠ゾーン:1
現在のイイネ数 | 142 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
カズ
なんとかデュエルの序盤を書けました。この調子で書いたらこのデュエルだけであと2か3話くらい続いちゃうかな…? (2015-06-22 00:32)
ター坊
いきなり遊弥くんのピンチ。3000打点突破は主役の最初の見せ場ですが、どう切り抜けるのか? (2015-06-22 09:03)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
135 | Episode01:危ないスタート | 2590 | 1 | 2015-06-21 | - | |
142 | Episode02:悪魔のドラゴン | 2089 | 2 | 2015-06-22 | - | |
109 | Episode03:切り札 | 1568 | 2 | 2015-06-23 | - | |
121 | Episode04:紅蓮の悪魔 | 1629 | 2 | 2015-06-23 | - | |
107 | Episode05:終止符 | 1526 | 2 | 2015-06-25 | - | |
99 | Episode06の前に(更新済) | 1374 | 2 | 2015-06-25 | - | |
121 | Episode06:黒羽 凛 | 1510 | 1 | 2015-06-27 | - | |
106 | Episode07:同調 | 1417 | 1 | 2015-06-30 | - | |
94 | Episode08:変則試合 | 1407 | 2 | 2015-07-04 | - | |
167 | Episode09:2人の絆 | 1549 | 2 | 2015-07-05 | - | |
88 | Episode10:覚醒 | 1396 | 1 | 2015-07-09 | - | |
111 | Episode11:解放 | 1419 | 2 | 2015-07-13 | - | |
171 | Episode12:最後の封印竜 | 1412 | 0 | 2015-07-14 | - | |
96 | Episode13:ダイヤの煌めき | 1204 | 0 | 2015-07-25 | - | |
120 | Episode14:友のために | 1276 | 0 | 2015-08-12 | - | |
107 | ビヨンドモンスター・ビヨンド召喚について | 1834 | 2 | 2015-08-13 | - | |
153 | 番外編01:遊弥と紅葉の… | 1245 | 2 | 2015-08-19 | - | |
143 | Episode15:紅蓮魔竜解放 | 1480 | 2 | 2015-08-22 | - | |
112 | Episode16:ライセンス | 1362 | 2 | 2015-08-24 | - | |
199 | 少し遅めのキャラ設定(随時更新) | 2281 | 5 | 2015-08-29 | - | |
120 | Episode17:地獄の猛特訓 | 1362 | 1 | 2015-09-06 | - | |
163 | Episode18:関門 | 1495 | 1 | 2015-09-13 | - | |
105 | Episode19:スピードの中で | 1388 | 2 | 2015-09-18 | - | |
137 | Episode20:初の対外試合 | 1351 | 2 | 2015-09-20 | - | |
112 | Episode21:シンクロ封印 | 1313 | 1 | 2015-09-22 | - | |
99 | Episode22:1つの答え | 1300 | 2 | 2015-09-24 | - | |
94 | Episode23:黒羽の誇り | 1336 | 2 | 2015-10-01 | - | |
124 | Episode24:ハイスピードバトル | 1409 | 3 | 2015-10-06 | - | |
89 | Episode25:超越する力 | 1296 | 2 | 2015-10-11 | - | |
100 | Episode26:運命の決戦 | 1273 | 3 | 2015-10-20 | - | |
116 | Episode27:来訪者、天導レイン | 1423 | 2 | 2015-11-03 | - | |
114 | Episode28:遊弥vsレイン | 1506 | 2 | 2015-11-09 | - | |
98 | Episode29:舞い降りた天使 | 1357 | 2 | 2015-12-05 | - | |
96 | Episode30:天使と悪魔 | 1476 | 3 | 2015-12-09 | - | |
125 | Episode31:禁断の無限暗黒竜 | 1549 | 2 | 2015-12-12 | - | |
100 | 番外編02:凛と紅葉が… | 1349 | 0 | 2016-01-05 | - | |
101 | Episode32:パワー・ツール | 1289 | 3 | 2016-01-29 | - | |
100 | Episode33:死した希望の使者 | 1250 | 2 | 2016-01-31 | - | |
132 | Episode34:高貴の翼 | 1519 | 3 | 2016-02-04 | - | |
104 | Epi35:戦慄のリバースビヨンド | 1364 | 1 | 2016-02-13 | - | |
101 | Epi36:加速するカウントダウン | 1320 | 2 | 2016-02-20 | - | |
97 | Epi37:希望のカード『V☆S』 | 1294 | 3 | 2016-03-25 | - | |
91 | Episode38:朱色の夜 | 1309 | 0 | 2016-04-11 | - | |
172 | Episode39:並び立つ盟友 | 1549 | 2 | 2016-04-22 | - | |
107 | Episode40:精一と彩 | 1437 | 2 | 2016-05-30 | - | |
98 | Episode41:漆黒の鎮魂歌 | 1363 | 4 | 2016-06-22 | - | |
142 | Episode42:涅槃の境地へ | 1403 | 4 | 2016-07-02 | - | |
93 | Episode43:トワノキズナ | 1326 | 3 | 2016-07-23 | - | |
163 | Episode44:銀河と宇宙 | 1532 | 3 | 2016-08-09 | - | |
144 | Episode45:銀河眼vs宇宙眼 | 1603 | 0 | 2016-08-20 | - | |
80 | Episode46:絶望の凱旋 | 1200 | 0 | 2016-08-24 | - | |
109 | Episode47:刻まれた記憶の欠片 | 1251 | 1 | 2016-09-06 | - | |
140 | Episode48:希望の行方 | 1590 | 0 | 2016-09-13 | - | |
112 | Episode49:悪夢の決戦前夜 | 1190 | 0 | 2016-10-03 | - | |
97 | Episode50:創世の星屑竜 | 1156 | 0 | 2016-10-25 | - | |
149 | Episode51:託された未来 | 1279 | 0 | 2016-10-30 | - | |
158 | 番外編03:遊弥と花奈の... | 1354 | 2 | 2016-11-02 | - | |
124 | 未投稿オリカ紹介①(使用者:藤堂遊弥) | 1324 | 0 | 2016-11-09 | - | |
143 | 未投稿オリカ紹介②(使用者:赤城紅葉) | 1324 | 0 | 2016-11-26 | - | |
120 | 未投稿オリカ紹介③(使用者:茨木花奈) | 1322 | 0 | 2016-12-08 | - | |
81 | 未投稿オリカ紹介④(使用者:霧野命慈) | 1123 | 0 | 2016-12-20 | - | |
85 | 未投稿オリカ紹介⑤(使用者:霧野精一) | 1215 | 0 | 2016-12-30 | - | |
135 | Episode52:極寒の夏 | 1304 | 2 | 2017-01-01 | - | |
174 | Episode53:闇の邂逅 | 1466 | 2 | 2017-01-07 | - | |
102 | Episode54:呪縛竜復活 | 1198 | 0 | 2017-01-11 | - | |
152 | Episode55:届かぬ声で... | 1118 | 2 | 2017-01-15 | - | |
154 | Episode56:禁忌の目覚め | 1178 | 5 | 2017-01-19 | - | |
143 | Episode57:共鳴する四龍 | 1358 | 4 | 2017-01-25 | - | |
98 | Episode58:本当の気持ち | 1357 | 3 | 2017-01-30 | - | |
102 | Episode59:真実への鍵 | 1285 | 2 | 2017-02-08 | - | |
100 | IF01:バレンタインデー | 1482 | 6 | 2017-02-11 | - | |
89 | Episode60:エレンとアレックス | 1219 | 3 | 2017-02-16 | - | |
203 | ルール改訂と今後の進行について | 1495 | 2 | 2017-02-18 | - | |
90 | Episode61:想いの証 | 1126 | 5 | 2017-02-21 | - | |
107 | Episode62:茨の道標 | 1369 | 5 | 2017-02-27 | - | |
154 | Episode63:光と闇の花 | 1171 | 3 | 2017-03-20 | - | |
105 | Episode64:渇望と葛藤 | 1218 | 2 | 2017-03-23 | - | |
102 | Episode65:麗しき孤月 | 1216 | 2 | 2017-03-29 | - | |
169 | Episode66:月夜のイリュージョン | 1491 | 2 | 2017-04-21 | - | |
179 | Episode67:常闇に消える月華 | 1512 | 1 | 2017-05-05 | - | |
127 | Episode68:模索者たち | 1219 | 4 | 2017-07-22 | - | |
137 | Episode69:純黒の反逆者 | 1324 | 0 | 2017-07-27 | - | |
164 | Episode70:紅と黒の禁呪 | 1239 | 2 | 2017-08-07 | - | |
119 | Episode71:希望は往く | 1438 | 3 | 2017-08-17 | - | |
168 | Episode72:リリーの過去 | 1391 | 2 | 2017-08-24 | - | |
103 | Episode73:異次元の亡霊 | 1310 | 2 | 2017-09-13 | - | |
142 | Episode74:覚醒の鼓動 | 1489 | 3 | 2017-09-22 | - | |
157 | Episode75:挑戦者の儀 | 1214 | 0 | 2017-10-05 | - | |
161 | Episode76:神速の決闘 | 1298 | 2 | 2017-11-14 | - | |
83 | Episode77:動き出す陰謀 | 1013 | 2 | 2018-01-23 | - | |
101 | Episode78:最期の兄弟喧嘩 | 997 | 2 | 2018-03-03 | - | |
171 | Episode79:黄龍の手向け | 1043 | 2 | 2018-03-28 | - | |
130 | Episode80:堕天使の罠 | 1032 | 0 | 2018-04-14 | - | |
127 | Episode81:断罪する魔神 | 1027 | 0 | 2018-04-19 | - | |
141 | Episode82:姫君のバイブル | 1126 | 1 | 2018-05-07 | - | |
143 | Episode83:開かれたページ | 1156 | 0 | 2018-05-11 | - | |
187 | Episode84:望まぬ決戦 | 1212 | 2 | 2018-05-29 | - | |
101 | 未投稿オリカ紹介⑥(使用者:古城奏多) | 1159 | 0 | 2018-05-31 | - | |
169 | 未投稿オリカ紹介⑦(使用者:清水ルーナ) | 1278 | 0 | 2018-06-02 | - | |
163 | 未投稿オリカ紹介⑧(使用者:アレックス) | 1138 | 0 | 2018-06-04 | - | |
89 | 未投稿オリカ紹介⑨(使用者:リリー) | 973 | 0 | 2018-06-06 | - | |
219 | 未投稿オリカ紹介⑩(使用者:ソフィア) | 1425 | 0 | 2018-06-06 | - | |
145 | 呪縛竜のおさらい | 962 | 0 | 2018-06-06 | - | |
137 | IF02:星 遊未 | 1001 | 0 | 2018-06-09 | - | |
104 | Episode85:新たなる激闘へ | 1200 | 0 | 2018-07-10 | - | |
132 | Episode86:愛するもの | 1113 | 0 | 2018-07-27 | - | |
97 | Episode87:涅槃を超えた先 | 1016 | 0 | 2018-08-10 | - | |
159 | Episode88:終焉の弧光 | 1457 | 0 | 2018-09-12 | - | |
91 | 【重要】投稿再開のお知らせ | 914 | 3 | 2022-06-04 | - | |
65 | Episode89:四竜が紡いだ奇跡 | 612 | 3 | 2022-06-25 | - | |
77 | Episode90:光臨者、天導レイン | 621 | 2 | 2022-07-07 | - | |
76 | Episode91:舞い堕ちた天使 | 600 | 2 | 2022-09-03 | - | |
74 | Episode92:紅の決意 | 652 | 0 | 2022-09-19 | - | |
78 | Episode93:凛々しい黒羽 | 691 | 0 | 2022-10-04 | - | |
85 | Episode94:最強の双子 | 709 | 0 | 2022-10-24 | - | |
80 | Episode95:最凶の龍 | 685 | 0 | 2022-12-29 | - | |
67 | Episode96:神の恵 | 657 | 0 | 2023-01-18 | - | |
100 | Episode97:先導者vs時空竜 | 735 | 0 | 2023-01-22 | - | |
57 | Episode98:トワノチカイ | 602 | 0 | 2023-02-14 | - | |
71 | Episode99:遊弥、復活 | 716 | 0 | 2023-03-12 | - | |
64 | Episode100:目覚めし星の光 | 719 | 0 | 2023-03-26 | - | |
90 | Episode101:決戦・冀望郷 | 630 | 0 | 2023-05-03 | - | |
58 | Episode102:最弱の意地 | 620 | 0 | 2023-06-28 | - | |
59 | Episode103:永遠の友達 | 431 | 0 | 2023-11-26 | - | |
71 | Episode104:うららの運命 | 335 | 0 | 2024-04-29 | - | |
47 | Episode105:胡桃の最終演目 | 312 | 0 | 2024-05-06 | - | |
46 | Episode106:希望の少女たち | 435 | 1 | 2024-05-16 | - | |
61 | Episode107:輝く希望 | 771 | 0 | 2024-08-11 | - | |
49 | 第4章完結記念外伝&重大発表 | 576 | 0 | 2024-08-13 | - | |
51 | 第4章初登場オリカまとめ | 399 | 0 | 2024-08-17 | - | |
42 | IF03:愛の形 | 282 | 0 | 2024-10-24 | - | |
36 | Episode108:最期の戦い | 275 | 0 | 2024-11-16 | - | |
29 | Episode109:遥かな宇宙の彼方へ | 411 | 0 | 2025-03-20 | - | |
18 | Episode110:誇り高き戦士達 | 333 | 0 | 2025-07-27 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



