交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
58Turn 連携するレプトメイド 作:ジェム貯めナイト
遊陽達は夏休み期間を利用し、世界の破壊と再生をもくろむ秘号(エンクレーブ
)に立ち向かう力を得るべく、修行のために常盤家へと向かっていた。
「――決着が着いてすぐに、私とモイラさんのデュエルが始まったわ」
彼らを常盤家へと送迎するリムジンの中で、留音(るいね)は中央のテーブルに
自らのカードを広げ、師であるモイラと繰り広げた最後の試練の様子を遊陽達に解
説していた。
「――よろしいでしょうか? 留音様」
カズがアルベルトとのデュエルを制してまもなく、イーサ教会ヒノモト支部でメ
イド長を務める妙齢の赤髪の女性――モイラとの特訓を完遂するべく、留音もD・
フェースを展開させて彼女と対峙する。
「はい! よろしくお願いします。モイラさん……!」
互いに了承し、アルベルトが審判となりデュエル開始を宣言することで、2人の
デュエルが始まった。
留音LP4000 モイラLP4000
「私(わたくし)から参ります。このデュエルで今の留音様の実力、見極めさせ
て頂きますわ」
Turn1 モイラ手札5
「さあ、本日の職務を果たしなさい。《レプトメイド・ダスター》を召喚いたし
ます」
モイラが手札から1枚のカードを選び出し、液晶盤にカードを置くとともに、布
巾で汚れを拭いとるクラシックメイドの装いをした2足歩行のヤモリが出勤してき
た。
レプトメイド・ダスター
ユニオン、効果モンスター
/地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を持ち主のデッキの一番下に
戻す。
「更に速攻魔法発動。《爬虫女の服装規定(レプティア・ドレスコード)》!
デッキより爬虫類族ユニオンモンスターの《レプトメイド・ブラッシュ》を選び、
ダスターとユニオンいたします……!」
布巾で汚れを拭き取る半人半ヤモリのメイドは、相方を務めるモップを手にした
爬虫女のメイドが装いを整え現れるとともに、2体並んでユニオンを組んだ。
爬虫女の服装規定(レプティア・ドレスコード) 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターに、装備可能な爬虫類族ユニオンモンスター1体を手札・デッキ
から装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚
できない。
レプトメイド・ブラッシュ
ユニオン、効果モンスター
/地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「屋敷に勤める下級メイドの職務は、共に働く仲間との連携が試される――」
「カード1枚を伏せ、本日の勤務は終了させて頂きます」
手短に展開を済ませたモイラがターンを終えると、互いに背を預けた2体の爬虫
女と対峙する留音は、火花が散るかのような睨み合いののち、今日こそは勝ってみ
せるとデッキに手を掛けた。
モイラ手札2
フィールド:ダスター(攻撃力1800)
魔法・罠:ブラッシュ(装備状態) 伏せ1
「モイラさんが扱う“レプトメイド”の連携は、留音とその実家の漁業者の協力
関係にも負けてねえぜ」
「だったら証明して見せるわ。私の“深層環姫(しんそうかんき)”達の絆だっ
て見劣りしていないことを! 私のターン!」
Turn2 留音手札6
「このメインフェイズ開始時に、魔法カード《大同団結の魚座》を発動! デッ
キの上から5枚めくって、《深層環姫クロシオ》と《深層環姫クリル》が招集に応
じて現れ、漁へと赴くわ……!」
留音が発動した魔法カードによって、めくられたカードの中から2体の海女が場
に現れると、即座にその姿を海中へと沈めていく。
大同団結の魚座 通常魔法
(1):メインフェイズ1開始時に発動できる。自分のデッキの上からカードを5
枚めくり、その中からレベル4以下の「深層環姫」モンスターを2体まで特殊召
喚する。
クロシオ クリル
(1):このカードが他のカードの効果で特殊召喚した場合、墓地に送られる。
(2):このカードが(1)の効果で墓地に送られたターンのバトルフェイズ開始時に
発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
「留音の下級“深層環姫”は、自身以外の効果で特殊召喚した場合、即座に墓地
へ送られる」
「更に永続魔法《深層湧昇流》を発動し、バトル!」
バトルフェイズへの移行を合図として、2体の海女は海中から飛び出すと、それ
ぞれが獲得した海産物が輝くとともに効果が発動する。
「浮上したクロシオが獲得した効果によって、1枚ドロー! そしてクリルが自
身の効果で特殊召喚したため、デッキの上3枚の中から下級“深層環姫”1体を手
札に加える」
クロシオ
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
クリル
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。
デッキの上からカードを3枚めくり、その中からレベル4以下の「深層環姫」モ
ンスター1体を手札に加える。
手札に加える:ベンゲラ
「そして深層湧昇流の効果で、バトルフェイズに現れた“深層環姫”の攻撃力は
800アップ!」
深層湧昇流
(1):自分・相手バトルフェイズに召喚・特殊召喚した「深層環姫」モンスター
の攻撃力は800アップする。
クロシオ攻撃力1200→2000。クリル攻撃力1000→1800。
「これで2体――来るか」
「私は手札から“深層環姫”の効果発動! クロシオとクリルをリリース、アン
ガルド、プレット? アレ! その牙突は岩をも砕く高速の突き! アドバンス召
喚! 《深層環姫コーラル・ナーワル》……!」
バトルフェイズにアドバンス召喚を行う効果によって、2体の海女は泡に包まれ
消滅すると、渦潮が発生し樹状に分かれた赤い珊瑚の牙を持つ一角が飛び出した。
コーラル・ナーワル 攻撃力2200。
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。
手札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、
自分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない
。
コーラル・ナーワル攻撃力2200→3000。
「来たぜ! 留音のエース!」
「――ええ……勿論想定済みですとも。この瞬間罠カードを発動いたしますわ」
だがモイラが発動した罠により、2体の爬虫女がそれぞれ割り当てられた職務に
応じたエプロンへと早着替えするとともに、ユニオンの解除と再連携が行われた。
「っ……!? やっぱり仕掛けてきた……!」
「この《爬虫女の早着替え(レプティア・エクシディス)》によって、ダスター
とブラッシュの担当を交代いたします」
爬虫女の早着替え(レプティア・エクシディス) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):爬虫類族モンスターが装備している装備カード扱いのユニオンモンスター
カード1枚を対象に発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスター以外の自分フィールドのユニオン
モンスター1体を装備魔法カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
「そしてダスターが爬虫類族ユニオンモンスターに装備されたため、効果発動!
留音様のメインモンスターゾーンのモンスター1体をデッキバウンスいたします
」
効果発動によって一歩前へと踏み出した相方の爬虫女は、手にする布巾を目の前
で水平に一往復させ、目の前の景色を拭う仕草をする。
すると爬虫女の手の動きに合わせ、珊瑚状の牙持つ一角は胴体の半分が拭われた
かのように消失し、往復によってその姿を拭き取られてしまった。
ダスター
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を持ち主のデッキの一番下に
戻す。
「留音の切り札が……!?」
「このユニオン効果こそ“レプトメイド”の技能でございます。留音様がデッキ
から持ち出したカードは全て、デッキへと元通りに片付けて差し上げますわ!」
デッキバウンスによる妨害により、このターンの攻勢は完全に挫かれる結果とな
った。
「……私はカードを2枚伏せてターン終了――」
留音は手札に握る2枚の罠カードに視線を落とすと、そのままその2枚を場に出
し、モイラへとターンを渡した。
留音手札3
フィールド:
魔法・罠:深層湧昇流 伏せ2
Turn3 モイラ手札3
フィールド:ブラッシュ(攻撃力1800)
魔法・罠:ダスター(装備状態)
「私のターン! ダスターのユニオンを解除し、ブラッシュをダスターへとユニ
オンいたしますわ!」
ユニオンの解除と結成が再び繰り返され、2体の爬虫女の担当が入れ替わるとと
もに、モップを手にした爬虫女が留音の元へと向かって行く。
「そしてブラッシュが装備されたことで効果発動! 留音様の右の伏せカードを
デッキバウンスいたします……!」
そして留音の伏せカードを汚れを消すかのように何度もモップがけし、拭き取る
ことで場から消し去った。
ブラッシュ
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「続けて速攻魔法《爬虫女の勤務交代(レプティア・シフトチェンジ)》を発動
。連携したブラッシュを退勤させ、《レプトメイド・ブルーム》をデッキより出勤
! ダスターとユニオンいたします!」
更にモイラが発動させたカードによって、一仕事終えた爬虫女が手札へと退勤し
、勤務を続ける爬虫女の元へと新たに箒を持つ爬虫女が現れ、ペアを組んだ。
爬虫女の勤務交代(レプティア・シフトチェンジ) 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の爬虫類族ユニオンモンスターまたは自分の魔法&罠ゾーンの
装備カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを
手札に戻し、デッキから爬虫類族ユニオンモンスター1体を自分フィールドの爬
虫類族ユニオンモンスターに装備魔法カード扱いとして装備するか、特殊召喚す
る。
レプトメイド・ブルーム
ユニオン・効果モンスター
地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の墓地のカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「更にユニオンしたブルームの効果発動。留音様の墓地からクロシオをデッキバ
ウンスいたします」
「徹底的に……私が広げたカードを片付けますか」
「そしてブルームのユニオンを解除。これで2体――私はダスターとブルームを
リリースし、“アドバンス召喚”を行います……!」
連携を解き、場に並んだ2体の爬虫女はお互いに向き合うと、自身らを指導する
最高責任者のメイド長を迎える準備を整えた。
「来るぞ留音……!」
「身なり良し。いざお出迎えへと参じ、客人へ最高のおもてなしを……! 《レ
プトメイド・ハスキーゲッコー》……!」
そして爬虫女のメイド達がお辞儀をして消滅すると、彼女達を統括する上質なメ
イド服を身に纏った爬虫女がモイラの元へと参上した。
レプトメイド・ハスキーゲッコー
効果モンスター
/地/レベル8/爬虫類/攻撃力2700。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から爬虫類族
ユニオンモンスター1体を装備魔法カード扱いとしてこのカードに装備する。
この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。
(2):このカードに爬虫類族ユニオンモンスターが装備された場合に発動できる
。そのモンスターの(2)の効果を適用する。
「来ましたか。モイラさんの切り札が……」
「メインフェイズにハスキーゲッコーの効果発動です! レプティア・リクルー
ト! 手札よりブラッシュを自身へとユニオンさせ、付き従えさせます!」
レプトメイドを統括するメイド長の爬虫女が点呼を取ることで、モイラの手札か
ら床をモップがけする爬虫女が彼女の直接指揮下へと入った。
「更に爬虫類族ユニオンモンスターを装備したことで、連動して効果発動! ユ
ニオンしたブラッシュに命じ、留音様の場に残るもう1枚の伏せカードもデッキバ
ウンスいたします……!」
「くっ……」
「……これで留音の場のカードは全て取り払われちまった」
そしてモイラはバトル開始を宣言するとともに、留音を攻撃対象に定めてメイド
長へと攻撃を指示する。
「バトルといたします。私はハスキーゲッコーで留音様を直接攻撃! 清掃完了
(タスク・イズ・コンプリート)……!」
攻撃宣言とともに、ユニオン状態の爬虫女から清掃器具を受け取った爬虫女のメ
イド長はモップを構えて、留音へと向かって行く。
「――っ……!?」
身構える留音へと振り下ろされたモップが直撃し、彼女を吹き飛ばした。
『留音……!』
「か――ぐぅっ……!?」
衝撃に耐えきれず宙へと飛ばされた留音は、自身の名を呼ぶカズの声に反応し、
彼を呼ぼうとするもそのまま地面へと叩きつけられた。
留音LP4000→1300。
「留音のLPは大きく削られた。このままでは次のモイラの攻撃は防げないだろ
う」
「カード1枚を伏せ、本日の勤務を終了いたします。……いかがでしょうか?
レプトメイド達の働きにより、留音様が私への攻撃を通すことは非常に困難にござ
います」
攻撃を終えたメイド長がモイラの元に戻るとともに、留音へとターンが渡った。
「――うっ……」
しかし留音は横たわったまま、自らを見下ろすメイド長の爬虫女を薄目で見上げ
ている。
「立ち上がれ! 今まで特訓してきたのは、師匠に勝って誰も傷付かせないため
の力を証明するんじゃなかったのか……!?」
「……一斗、そうよね――」
一斗から激が飛ぶと同時に、留音はゆっくりと立ち上がり、ブラシに浸された水
を浴びてずぶ濡れとなった髪を軽く整えると、改めて自身がこの特訓を受けるに至
った意志を語りだす。
「あの時、学園は2体の化け物に襲われて……あの戦いで一斗も、歩も、須浦君
も――みんな傷付いたわ……」
校舎を破壊したパズズとトモカヅキによって、後輩の須浦は重傷を負うこととな
り、その先兵である夢枕 現(ゆめまくら うつつ)の催眠能力によって、仲間達が
洗脳され互いに傷つけることになったと留音は振り返る。
「留音だって、洗脳された歩とのデュエルがトラウマになったんだよな」
「……でも特訓を通して気付いたの。私達が苦しみながらも戦っていた間、私達
よりも遥か先で、遊無ちゃん達はより大きな責任を背負って戦っていたことを!」
自分達に加え、催眠を免れた仲間達が必死で仲間を正気に戻そうとしていた間も
、遊陽達実力者が自分だけでなく仲間を守るために、強大な闇の力を持つパズズに
トモカヅキ、現とデュエルを繰り広げていたことに言及する。
「3人だって闇のデュエルに恐怖を抱いていたはず、それでも勇敢に立ち向かっ
たわ!」
「ああ……だから俺達だって! 遊陽に日吾、遊無ちゃんと並べるくらいに強く
なりてぇんだ!」
「喜びも悲しみも仲間と共有する。幸せを分かち合えば“賑やか”に! 脅威に
は力を合わせれば立ち向かえるってことを! 私は証明してみせる! 私のターン
……!」
モイラ手札0
フィールド:ハスキーゲッコー(攻撃力2700)
魔法・罠:ブラッシュ(装備状態)伏せ1
フィールド:
魔法・罠:深層湧昇流
Turn4 留音手札4
「……それが留音様の覚悟ですか――」
「勝つことでみんなを守れるなら! 私達の平穏を脅かす全てに私は勝つ! 手
札の《深層環姫ラブラドル》を墓地へ送り、魔法カード《流転循環》を発動……!
」
流転循環
(1):手札の「深層環姫」モンスター1体を墓地に送って発動できる。
カードを1枚ドローし、墓地に送ったモンスターのレベル×200ダメージを相
手に与える。
「カードを1枚ドローし、モイラさんに墓地送りとしたラブラドルのレベル×2
00ダメージを与えます!」
(ラブラドルレベル4)モイラLP4000→3200。
「このドローに賭ける! ドロー! ――私は永続魔法《繁栄礁 バリアフリー
フ》を発動! このカードは2つの効果を1ターンにそれぞれ1回まで使用できま
す……!」
繁栄礁 バリアフリーフ
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果は
それぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●手札からレベル4以下の「深層環姫」モンスターを2体まで特殊召喚する。
●自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中のレベル4以下の「深層環
姫」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
「まずは2つめの効果発動! デッキの上からカードを3枚めくって――よし!
《深層環姫アリューシャン》を特殊召喚し、自身の効果で墓地送りに!」
永続魔法の発動により、あらゆる魚や海洋生物が共生する珊瑚礁が出現すると、
小さな命を育む海の熱帯林に集う海産物を追い、1人の海女が珊瑚の森の真上を泳
いで横切った。
「留音のアリューシャンは自身の効果で蘇生したら、更なる“深層環姫”を場に
呼び寄せられる!」
「……予定外ですね。アポの無い客人にはお引き取りいただきますわ。再びハス
キーゲッコーの効果――レプティア・リクルート! 墓地のブルームを自身に装備
いたします!」
だがモイラはここが止め時だと、自らの切り札である爬虫女のメイド長の効果を
発動し、箒での清掃を担当とする爬虫女とも連携し傘下に加えた。
「ユニオンを組んだことで更に効果発動! 留音様の墓地からアリューシャンを
デッキバウンスさせていただきます……!」
「ハスキーゲッコーの妨害で、更なる展開を止められたか……」
「構わない――続けてバリアフリーフ1つ目の効果発動! 手札から下級“深層
環姫”を2体まで特殊召喚する! 《深層環姫ベンゲラ》を場に呼び寄せ、墓地へ
と潜らせるわ……」
だが留音は動じず、即座に新たな海女を呼び出すとともに、自身の効果で墓地へ
と送り込んだ。
「バトル! この時墓地のベンゲラを蘇生し、効果発動! 私の墓地に沈んだ“
深層環姫”の数だけデッキの上からカードを墓地に送る――」
ベンゲラ
(1):このカードが他のカードの効果で特殊召喚した場合、墓地に送られる。
(2):このカードが(1)の効果で墓地に送られたターンのバトルフェイズ開始時に
発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。墓地の「深層環
姫」モンスターの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地に送り、墓地から「
深層環姫」モンスター1体を選んで手札に加える。
墓地の深層環姫(クリル ラブラドル)
墓地送り:ディーヴァ・ベルーガ ギャザー・チャム
ベンゲラ攻撃力700→1500。
「そして墓地からクリルを手札に加える。行きます……! 私はベンゲラをリリ
ース、安眠は健康の元、長い昆布には巻かれるのみ! 《深層環姫ケルプ・シーオ
ッター》を自身の効果で“アドバンス召喚”……!」
留音がD・フェースの液晶盤からモンスターを墓地へと送りこみ、残った手札の
うち1枚をモイラへと見せて置くことで、全身に海草を巻き着けたラッコが背泳ぎ
のまま場へとたどり着いた。
深層環姫ケルプ・シーオッター
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。
手札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、
自分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない
。
(2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステッ
プ開始時に発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
ケルプ・シーオッター攻撃力2000→2800。
「来たか。ケルプ・シーオッターは、攻撃する相手モンスターを手札に戻して追
撃できる効果を持つぜ!」
「でしたら、罠カード《爬虫女の休日出勤(レプティア・ホリデイウォーク)》
を発動いたします! ハスキーゲッコーのユニオンを解き、ブラッシュとブルーム
――更に墓地で休むダスターにも緊急の案件につき、勤務外出勤を命じます……!
」
モイラが発動させた罠カードは既に勤務中の爬虫女達に加え、休息する者も職場
へと駆り出し、留音が始めようとする攻勢に備えようとする。
爬虫女の休日出勤(レプティア・ホリデイウォーク) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの装備カード扱いのモンスターカードを任意の数だ
け特殊召喚する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から爬虫類族ユニオンモン
スター1体を選び、自分フィールドの装備可能なモンスター1体に装備できる。
ブラッシュ攻撃力1800(ダスター装備) ブルーム攻撃力1800。
「そして“レプトメイド”とユニオンしたダスターの効果! ケルプ・シーオッ
ターにはお引き取りいただきますわ……!」
そして一気に場へと参上した爬虫女達が連携し、場に流れ着いた全身を昆布で覆
うラッコをデッキバウンスさせた。
「いかがでございましょうか? これにて妨害(おもてなし)は披露を終え、留
音様は勝利という成果を得ることなく、お帰り頂くお時間となりました」
「――まだよ。手札のクリルを墓地に送り、墓地の《ギャザー・チャム》を除外
して効果発動……!」
墓地から回収した最後の手札1枚を送り返すと、留音が片手を掲げるとともに、
価値が低い雑魚を潰して練り、より大物をおびき寄せるため生成した撒き餌がその手に握られた。
ギャザー・チャム 通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからレベル4以下の「深層環姫」モンスター1体を手札に加えるか
、自分フィールドに特殊召喚する。
(2):自分バトルフェイズに自分の手札・フィールドから「深層環姫」モンスタ
ー1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを除外し、手札・墓地から
「深層環姫」モンスター1体を特殊召喚する。
「魚群(なむら)が集う場でこそ、ひと際輝きを放つ絶世の歌姫は高らかに歌い
上げる! 墓地より蘇って! 《深層環姫ディーヴァ・ベルーガ》……!」
そして団子状に丸めた撒き餌が場へと振り撒かれるともに、海中へと広まった餌
の匂いに釣られ、留音の墓地から純白のドレスを纏ったかのような全身真っ白のシ
ロイルカが浮上し、澄み渡った声を響かせて場へと登場した。
深層環姫ディーヴァ・ベルーガ
効果モンスター
/水/レベル8/水/攻撃力2700。
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。手
札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、自
分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードと戦闘する相手モンス
ターの攻撃力は、ターン終了時までそのモンスターのレベル×300ダウンする
。
ディーヴァ・ベルーガ攻撃力2700→3500。
「来たぜ! 留音が手に入れた新たな切り札……!」
「深層湧昇流の効果で攻撃力800アップ! そして私はディーヴァ・ベルーガ
でハスキーゲッコーを攻撃! この攻撃宣言時にディーヴァ・ベルーガの効果発動
! テンプテーション・ボイス……!」
シロイルカが発した静まり返った深海にまでも響き渡る魅惑の歌は、激務に追わ
れる下級メイド達への心の安らぎとなり、メイド長の爬虫女すらもたじろぐこととなった。
「これにより戦闘する相手モンスターの攻撃力は、そのレベル×300ダウンす
るわ!」
ハスキーゲッコー(レベル8)攻撃力2700→300。
「モイラさんのLPは3200! 丁度だ!」
「……お見事です。貴女様の決意と実力は、必ずやご友人達の助けとなるでしょ
う――」
「攻撃続行よ! 響いて! メロディック・パルス……!」
やがて歌姫の海イルカは、空気を吐き出し生み出したバブルリングをメイド長の
爬虫女めがけて飛ばし、残像を残し広がる音波のようになった泡がメイド長を撃破
すると、モイラを衝撃で吹き飛ばしたのであった。
モイラLP3200→0。
「勝った……!」
決着が着き、カズが歓声を上げる中、留音は肩で息をしながらモイラが再び立ち
上がるのを眺めていた。
「――勝った……?」
ついに2人揃って師を超えたことで、喜びを押さえきれないカズとは対象的に、
留音は緊迫したデュエルの緊張が解けたのもあり、立つのもやっとなくらいに足を
震わせている。
「……おめでとう。君達は見事修行を完遂した」
デュエルの決着を見届けたアルベルトが拍手しながら、2人の元へ歩み寄って来
た。
そして2人の目の前で懐を探り、2枚の封筒を取り出すと、それぞれカズと留音
に差し出す。
『師匠……!』
「一斗様、留音様。私からもこの度の特訓の修業、改めてお祝い申し上げます」
「これは私とモイラで用意した2人へのせん別だ」
カズと留音は封筒を受け取ると、早速開封する。
『これは……!?』
2人は封入されていた洛皇行きの航空チケットを取り出し、更に1枚ずつ入って
いたカードを眺めると、アルベルトとモイラへと問い返した。
「洛皇で流通している数多のカードは、その融合モンスターや儀式モンスターの
みに留まらず、君達のデッキを大幅に強化するだろう」
「サバス様より、遊陽様と遊無様が明日の便で洛皇に到着なされるとのご連絡を
頂きました。お二人方も日吾様の元でご友人とともに、秘号(エンクレーブ)を倒
すべく更なる修行に励むと良いでしょう」
2人の師匠から頂いた新たなカードをデッキに加えたカズと留音は、チケットを
封筒へとしまうと、お互いに顔を見合わせ頷き、改まってアルベルトとモイラに向
き合って深く一礼する。
『師匠! ありがとうございました! 行ってきます……!』
そして最後の試練のため集まった面々は解散し、2人の師匠が見送る中、カズと留音は旅行の荷物を纏めるべく真っ先に帰宅するのであった。
「――というのが、私と一斗が取り組んだ特訓の集大成よ」
留音は広げたカードをしまいつつ、カズの家で夏休みの間打ち込んだデュエルの
特訓を完了したと、改めて遊陽達へと伝えた。
「……そうだったんだね。一斗君に塰里さん、特訓を終えてなおも常盤家での強
化合宿に参加してくれてありがとう」
日吾はマグナ ヌメンに留まったサバスからの連絡を思い出しつつ、急遽決まっ
た強化合宿へと参加を表明した一同に、改めて感謝の意を伝えた。
「――お兄はん、もうちょいで着くんやって」
「分かった。みんなお待たせ。そしてようこそ“常盤家”へ……!」
運転手からの連絡を受けた一嘉が目的地への到着を日吾へと告げると、日吾は頷
きソファから立ち上がった。
『――ここが……! 凄い!』
そして彼がリムジンのカーテンを開けると、カズ達の視界には旧華族に相応しい
広々とした庭に駐車場を備えた和風建築の豪邸が飛び込んできた。
「……見かけはね。今ではご先祖様から受け継いだ文化財を維持するので精一杯
なんだ」
「それでも凄いぜ! 合宿がますます楽しみだな!」
境階町でもこれほどの豪邸は見なかったと、カズは乗車しているリムジンが開い
た門から常盤家へと入るのを窓から興奮気味に眺めている。
しかし彼とは裏腹に、遊無は真剣なまなざしで遂に訪れた常盤家を眺めていた。
「……ここが、本来の私が過ごした――」
横目で遊無の様子を気にかけていた遊陽も、遊無と交わした会話を思い出しなが
ら常盤家を眺める。
そして考えを張り巡らせた。遊無が生前過ごした常盤家へと再び戻って来たこと
で、彼女の失われた記憶の手がかりが得られると期待する半面、全ての記憶を取り
戻した遊無の行く末に不安を感じていたのだ。
「みんなここまでお疲れ様。さあ、僕達の家を案内するよ」
「……ああ、行こう」
そして遊陽は遊無とともに最後にリムジンを降りて、日吾と一嘉の案内で先に降
りたカズと留音が常盤家へと向かおうとする後姿を追いかける。
「……遊陽」
「――俺も感じてた。もうすぐお前の記憶が戻る――」
敷地内を少し歩いただけで、遊陽は隣を歩く遊無と同様に直感した。
この場所に時を超え残された“強い思い”こそが、遊無の失われた記憶を再び呼
び覚ます――。そう確信するに至った2人は、残された時間を有意義に過ごしたい
という思いを抱いた。
そして日吾達が呼ぶ声に応じ、彼らが先に待っている常盤家の母屋へと向かって
行くのであった。
「私、留音とモイラさんが送る――」
『ビナリウス回顧録!』
モイラ「一斗様に続き、この度の特訓の完遂に至りましたね。大変お見事でした」
留音「モイラさんこそ、これまで付き合ってくださりありがとうございました!
それじゃあ今回は、投稿日のメイドの日に合わせて登場したモイラさんの“レプト
メイド”について解説しましょう!」
モイラ「メイド長として職務に従事する私と同じく、連携し屋敷の清掃に取り組む
クラシックメイド姿の半人半ヤモリ達こそが“レプトメイド”にございます」
モイラ「爬虫類族ユニオンモンスター達をユニオンさせるとともに、相手のカード
をデッキバウンスし、アドバンテージ差を広げて勝利を目指すのが私のデッキでご
ざいますね」
留音「そして非ユニオンモンスターながら、彼女達下級メイドを自身へとユニオン
させ、各メイドのユニオン時効果を適用させるメイド長のモンスターこそがモイラ
さんの切り札です!」
モイラ「的確な仕事の指示を含め、あらゆる面でご主人様をサポートするハスキー
ゲッコー無しに、御屋敷の秩序が保たれることはありませんわ」
留音「では次回予告です! 私達が洛皇に集合していた間、マグナ ヌメンでは急
速に体制が変わりつつあった。……マノンさん――どんなことがあったとしても、
サバスさんとの絆は途切れないって私は信じるわ……」
『次回! 遊戯王Binarius(ビナリウス) -幕間 イーサ教会の政変-』
モイラ「……サバス様1人が責任を負うものではありません。どうにか再びお二人
が共にいられるよう願うのが私共の望みでございます。次回、イーサ教会本部の者
達に試練が訪れる――」
)に立ち向かう力を得るべく、修行のために常盤家へと向かっていた。
「――決着が着いてすぐに、私とモイラさんのデュエルが始まったわ」
彼らを常盤家へと送迎するリムジンの中で、留音(るいね)は中央のテーブルに
自らのカードを広げ、師であるモイラと繰り広げた最後の試練の様子を遊陽達に解
説していた。
「――よろしいでしょうか? 留音様」
カズがアルベルトとのデュエルを制してまもなく、イーサ教会ヒノモト支部でメ
イド長を務める妙齢の赤髪の女性――モイラとの特訓を完遂するべく、留音もD・
フェースを展開させて彼女と対峙する。
「はい! よろしくお願いします。モイラさん……!」
互いに了承し、アルベルトが審判となりデュエル開始を宣言することで、2人の
デュエルが始まった。
留音LP4000 モイラLP4000
「私(わたくし)から参ります。このデュエルで今の留音様の実力、見極めさせ
て頂きますわ」
Turn1 モイラ手札5
「さあ、本日の職務を果たしなさい。《レプトメイド・ダスター》を召喚いたし
ます」
モイラが手札から1枚のカードを選び出し、液晶盤にカードを置くとともに、布
巾で汚れを拭いとるクラシックメイドの装いをした2足歩行のヤモリが出勤してき
た。
レプトメイド・ダスター
ユニオン、効果モンスター
/地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を持ち主のデッキの一番下に
戻す。
「更に速攻魔法発動。《爬虫女の服装規定(レプティア・ドレスコード)》!
デッキより爬虫類族ユニオンモンスターの《レプトメイド・ブラッシュ》を選び、
ダスターとユニオンいたします……!」
布巾で汚れを拭き取る半人半ヤモリのメイドは、相方を務めるモップを手にした
爬虫女のメイドが装いを整え現れるとともに、2体並んでユニオンを組んだ。
爬虫女の服装規定(レプティア・ドレスコード) 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターに、装備可能な爬虫類族ユニオンモンスター1体を手札・デッキ
から装備する。この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚
できない。
レプトメイド・ブラッシュ
ユニオン、効果モンスター
/地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「屋敷に勤める下級メイドの職務は、共に働く仲間との連携が試される――」
「カード1枚を伏せ、本日の勤務は終了させて頂きます」
手短に展開を済ませたモイラがターンを終えると、互いに背を預けた2体の爬虫
女と対峙する留音は、火花が散るかのような睨み合いののち、今日こそは勝ってみ
せるとデッキに手を掛けた。
モイラ手札2
フィールド:ダスター(攻撃力1800)
魔法・罠:ブラッシュ(装備状態) 伏せ1
「モイラさんが扱う“レプトメイド”の連携は、留音とその実家の漁業者の協力
関係にも負けてねえぜ」
「だったら証明して見せるわ。私の“深層環姫(しんそうかんき)”達の絆だっ
て見劣りしていないことを! 私のターン!」
Turn2 留音手札6
「このメインフェイズ開始時に、魔法カード《大同団結の魚座》を発動! デッ
キの上から5枚めくって、《深層環姫クロシオ》と《深層環姫クリル》が招集に応
じて現れ、漁へと赴くわ……!」
留音が発動した魔法カードによって、めくられたカードの中から2体の海女が場
に現れると、即座にその姿を海中へと沈めていく。
大同団結の魚座 通常魔法
(1):メインフェイズ1開始時に発動できる。自分のデッキの上からカードを5
枚めくり、その中からレベル4以下の「深層環姫」モンスターを2体まで特殊召
喚する。
クロシオ クリル
(1):このカードが他のカードの効果で特殊召喚した場合、墓地に送られる。
(2):このカードが(1)の効果で墓地に送られたターンのバトルフェイズ開始時に
発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
「留音の下級“深層環姫”は、自身以外の効果で特殊召喚した場合、即座に墓地
へ送られる」
「更に永続魔法《深層湧昇流》を発動し、バトル!」
バトルフェイズへの移行を合図として、2体の海女は海中から飛び出すと、それ
ぞれが獲得した海産物が輝くとともに効果が発動する。
「浮上したクロシオが獲得した効果によって、1枚ドロー! そしてクリルが自
身の効果で特殊召喚したため、デッキの上3枚の中から下級“深層環姫”1体を手
札に加える」
クロシオ
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
クリル
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。
デッキの上からカードを3枚めくり、その中からレベル4以下の「深層環姫」モ
ンスター1体を手札に加える。
手札に加える:ベンゲラ
「そして深層湧昇流の効果で、バトルフェイズに現れた“深層環姫”の攻撃力は
800アップ!」
深層湧昇流
(1):自分・相手バトルフェイズに召喚・特殊召喚した「深層環姫」モンスター
の攻撃力は800アップする。
クロシオ攻撃力1200→2000。クリル攻撃力1000→1800。
「これで2体――来るか」
「私は手札から“深層環姫”の効果発動! クロシオとクリルをリリース、アン
ガルド、プレット? アレ! その牙突は岩をも砕く高速の突き! アドバンス召
喚! 《深層環姫コーラル・ナーワル》……!」
バトルフェイズにアドバンス召喚を行う効果によって、2体の海女は泡に包まれ
消滅すると、渦潮が発生し樹状に分かれた赤い珊瑚の牙を持つ一角が飛び出した。
コーラル・ナーワル 攻撃力2200。
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。
手札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、
自分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない
。
コーラル・ナーワル攻撃力2200→3000。
「来たぜ! 留音のエース!」
「――ええ……勿論想定済みですとも。この瞬間罠カードを発動いたしますわ」
だがモイラが発動した罠により、2体の爬虫女がそれぞれ割り当てられた職務に
応じたエプロンへと早着替えするとともに、ユニオンの解除と再連携が行われた。
「っ……!? やっぱり仕掛けてきた……!」
「この《爬虫女の早着替え(レプティア・エクシディス)》によって、ダスター
とブラッシュの担当を交代いたします」
爬虫女の早着替え(レプティア・エクシディス) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):爬虫類族モンスターが装備している装備カード扱いのユニオンモンスター
カード1枚を対象に発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスター以外の自分フィールドのユニオン
モンスター1体を装備魔法カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
「そしてダスターが爬虫類族ユニオンモンスターに装備されたため、効果発動!
留音様のメインモンスターゾーンのモンスター1体をデッキバウンスいたします
」
効果発動によって一歩前へと踏み出した相方の爬虫女は、手にする布巾を目の前
で水平に一往復させ、目の前の景色を拭う仕草をする。
すると爬虫女の手の動きに合わせ、珊瑚状の牙持つ一角は胴体の半分が拭われた
かのように消失し、往復によってその姿を拭き取られてしまった。
ダスター
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を持ち主のデッキの一番下に
戻す。
「留音の切り札が……!?」
「このユニオン効果こそ“レプトメイド”の技能でございます。留音様がデッキ
から持ち出したカードは全て、デッキへと元通りに片付けて差し上げますわ!」
デッキバウンスによる妨害により、このターンの攻勢は完全に挫かれる結果とな
った。
「……私はカードを2枚伏せてターン終了――」
留音は手札に握る2枚の罠カードに視線を落とすと、そのままその2枚を場に出
し、モイラへとターンを渡した。
留音手札3
フィールド:
魔法・罠:深層湧昇流 伏せ2
Turn3 モイラ手札3
フィールド:ブラッシュ(攻撃力1800)
魔法・罠:ダスター(装備状態)
「私のターン! ダスターのユニオンを解除し、ブラッシュをダスターへとユニ
オンいたしますわ!」
ユニオンの解除と結成が再び繰り返され、2体の爬虫女の担当が入れ替わるとと
もに、モップを手にした爬虫女が留音の元へと向かって行く。
「そしてブラッシュが装備されたことで効果発動! 留音様の右の伏せカードを
デッキバウンスいたします……!」
そして留音の伏せカードを汚れを消すかのように何度もモップがけし、拭き取る
ことで場から消し去った。
ブラッシュ
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「続けて速攻魔法《爬虫女の勤務交代(レプティア・シフトチェンジ)》を発動
。連携したブラッシュを退勤させ、《レプトメイド・ブルーム》をデッキより出勤
! ダスターとユニオンいたします!」
更にモイラが発動させたカードによって、一仕事終えた爬虫女が手札へと退勤し
、勤務を続ける爬虫女の元へと新たに箒を持つ爬虫女が現れ、ペアを組んだ。
爬虫女の勤務交代(レプティア・シフトチェンジ) 速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の爬虫類族ユニオンモンスターまたは自分の魔法&罠ゾーンの
装備カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを
手札に戻し、デッキから爬虫類族ユニオンモンスター1体を自分フィールドの爬
虫類族ユニオンモンスターに装備魔法カード扱いとして装備するか、特殊召喚す
る。
レプトメイド・ブルーム
ユニオン・効果モンスター
地/レベル4/爬虫類/攻撃力1800。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体を対象とし、このカードを装備カー
ド扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する
。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):このカードが爬虫類族ユニオンモンスターに装備された場合に発動できる
。相手の墓地のカード1枚を持ち主のデッキの一番下に戻す。
「更にユニオンしたブルームの効果発動。留音様の墓地からクロシオをデッキバ
ウンスいたします」
「徹底的に……私が広げたカードを片付けますか」
「そしてブルームのユニオンを解除。これで2体――私はダスターとブルームを
リリースし、“アドバンス召喚”を行います……!」
連携を解き、場に並んだ2体の爬虫女はお互いに向き合うと、自身らを指導する
最高責任者のメイド長を迎える準備を整えた。
「来るぞ留音……!」
「身なり良し。いざお出迎えへと参じ、客人へ最高のおもてなしを……! 《レ
プトメイド・ハスキーゲッコー》……!」
そして爬虫女のメイド達がお辞儀をして消滅すると、彼女達を統括する上質なメ
イド服を身に纏った爬虫女がモイラの元へと参上した。
レプトメイド・ハスキーゲッコー
効果モンスター
/地/レベル8/爬虫類/攻撃力2700。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から爬虫類族
ユニオンモンスター1体を装備魔法カード扱いとしてこのカードに装備する。
この効果で装備したユニオンモンスターは、このターン特殊召喚できない。
(2):このカードに爬虫類族ユニオンモンスターが装備された場合に発動できる
。そのモンスターの(2)の効果を適用する。
「来ましたか。モイラさんの切り札が……」
「メインフェイズにハスキーゲッコーの効果発動です! レプティア・リクルー
ト! 手札よりブラッシュを自身へとユニオンさせ、付き従えさせます!」
レプトメイドを統括するメイド長の爬虫女が点呼を取ることで、モイラの手札か
ら床をモップがけする爬虫女が彼女の直接指揮下へと入った。
「更に爬虫類族ユニオンモンスターを装備したことで、連動して効果発動! ユ
ニオンしたブラッシュに命じ、留音様の場に残るもう1枚の伏せカードもデッキバ
ウンスいたします……!」
「くっ……」
「……これで留音の場のカードは全て取り払われちまった」
そしてモイラはバトル開始を宣言するとともに、留音を攻撃対象に定めてメイド
長へと攻撃を指示する。
「バトルといたします。私はハスキーゲッコーで留音様を直接攻撃! 清掃完了
(タスク・イズ・コンプリート)……!」
攻撃宣言とともに、ユニオン状態の爬虫女から清掃器具を受け取った爬虫女のメ
イド長はモップを構えて、留音へと向かって行く。
「――っ……!?」
身構える留音へと振り下ろされたモップが直撃し、彼女を吹き飛ばした。
『留音……!』
「か――ぐぅっ……!?」
衝撃に耐えきれず宙へと飛ばされた留音は、自身の名を呼ぶカズの声に反応し、
彼を呼ぼうとするもそのまま地面へと叩きつけられた。
留音LP4000→1300。
「留音のLPは大きく削られた。このままでは次のモイラの攻撃は防げないだろ
う」
「カード1枚を伏せ、本日の勤務を終了いたします。……いかがでしょうか?
レプトメイド達の働きにより、留音様が私への攻撃を通すことは非常に困難にござ
います」
攻撃を終えたメイド長がモイラの元に戻るとともに、留音へとターンが渡った。
「――うっ……」
しかし留音は横たわったまま、自らを見下ろすメイド長の爬虫女を薄目で見上げ
ている。
「立ち上がれ! 今まで特訓してきたのは、師匠に勝って誰も傷付かせないため
の力を証明するんじゃなかったのか……!?」
「……一斗、そうよね――」
一斗から激が飛ぶと同時に、留音はゆっくりと立ち上がり、ブラシに浸された水
を浴びてずぶ濡れとなった髪を軽く整えると、改めて自身がこの特訓を受けるに至
った意志を語りだす。
「あの時、学園は2体の化け物に襲われて……あの戦いで一斗も、歩も、須浦君
も――みんな傷付いたわ……」
校舎を破壊したパズズとトモカヅキによって、後輩の須浦は重傷を負うこととな
り、その先兵である夢枕 現(ゆめまくら うつつ)の催眠能力によって、仲間達が
洗脳され互いに傷つけることになったと留音は振り返る。
「留音だって、洗脳された歩とのデュエルがトラウマになったんだよな」
「……でも特訓を通して気付いたの。私達が苦しみながらも戦っていた間、私達
よりも遥か先で、遊無ちゃん達はより大きな責任を背負って戦っていたことを!」
自分達に加え、催眠を免れた仲間達が必死で仲間を正気に戻そうとしていた間も
、遊陽達実力者が自分だけでなく仲間を守るために、強大な闇の力を持つパズズに
トモカヅキ、現とデュエルを繰り広げていたことに言及する。
「3人だって闇のデュエルに恐怖を抱いていたはず、それでも勇敢に立ち向かっ
たわ!」
「ああ……だから俺達だって! 遊陽に日吾、遊無ちゃんと並べるくらいに強く
なりてぇんだ!」
「喜びも悲しみも仲間と共有する。幸せを分かち合えば“賑やか”に! 脅威に
は力を合わせれば立ち向かえるってことを! 私は証明してみせる! 私のターン
……!」
モイラ手札0
フィールド:ハスキーゲッコー(攻撃力2700)
魔法・罠:ブラッシュ(装備状態)伏せ1
フィールド:
魔法・罠:深層湧昇流
Turn4 留音手札4
「……それが留音様の覚悟ですか――」
「勝つことでみんなを守れるなら! 私達の平穏を脅かす全てに私は勝つ! 手
札の《深層環姫ラブラドル》を墓地へ送り、魔法カード《流転循環》を発動……!
」
流転循環
(1):手札の「深層環姫」モンスター1体を墓地に送って発動できる。
カードを1枚ドローし、墓地に送ったモンスターのレベル×200ダメージを相
手に与える。
「カードを1枚ドローし、モイラさんに墓地送りとしたラブラドルのレベル×2
00ダメージを与えます!」
(ラブラドルレベル4)モイラLP4000→3200。
「このドローに賭ける! ドロー! ――私は永続魔法《繁栄礁 バリアフリー
フ》を発動! このカードは2つの効果を1ターンにそれぞれ1回まで使用できま
す……!」
繁栄礁 バリアフリーフ
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果は
それぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●手札からレベル4以下の「深層環姫」モンスターを2体まで特殊召喚する。
●自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中のレベル4以下の「深層環
姫」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
「まずは2つめの効果発動! デッキの上からカードを3枚めくって――よし!
《深層環姫アリューシャン》を特殊召喚し、自身の効果で墓地送りに!」
永続魔法の発動により、あらゆる魚や海洋生物が共生する珊瑚礁が出現すると、
小さな命を育む海の熱帯林に集う海産物を追い、1人の海女が珊瑚の森の真上を泳
いで横切った。
「留音のアリューシャンは自身の効果で蘇生したら、更なる“深層環姫”を場に
呼び寄せられる!」
「……予定外ですね。アポの無い客人にはお引き取りいただきますわ。再びハス
キーゲッコーの効果――レプティア・リクルート! 墓地のブルームを自身に装備
いたします!」
だがモイラはここが止め時だと、自らの切り札である爬虫女のメイド長の効果を
発動し、箒での清掃を担当とする爬虫女とも連携し傘下に加えた。
「ユニオンを組んだことで更に効果発動! 留音様の墓地からアリューシャンを
デッキバウンスさせていただきます……!」
「ハスキーゲッコーの妨害で、更なる展開を止められたか……」
「構わない――続けてバリアフリーフ1つ目の効果発動! 手札から下級“深層
環姫”を2体まで特殊召喚する! 《深層環姫ベンゲラ》を場に呼び寄せ、墓地へ
と潜らせるわ……」
だが留音は動じず、即座に新たな海女を呼び出すとともに、自身の効果で墓地へ
と送り込んだ。
「バトル! この時墓地のベンゲラを蘇生し、効果発動! 私の墓地に沈んだ“
深層環姫”の数だけデッキの上からカードを墓地に送る――」
ベンゲラ
(1):このカードが他のカードの効果で特殊召喚した場合、墓地に送られる。
(2):このカードが(1)の効果で墓地に送られたターンのバトルフェイズ開始時に
発動できる。墓地のこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
(3):このカードが(2)の効果で特殊召喚した場合に発動できる。墓地の「深層環
姫」モンスターの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地に送り、墓地から「
深層環姫」モンスター1体を選んで手札に加える。
墓地の深層環姫(クリル ラブラドル)
墓地送り:ディーヴァ・ベルーガ ギャザー・チャム
ベンゲラ攻撃力700→1500。
「そして墓地からクリルを手札に加える。行きます……! 私はベンゲラをリリ
ース、安眠は健康の元、長い昆布には巻かれるのみ! 《深層環姫ケルプ・シーオ
ッター》を自身の効果で“アドバンス召喚”……!」
留音がD・フェースの液晶盤からモンスターを墓地へと送りこみ、残った手札の
うち1枚をモイラへと見せて置くことで、全身に海草を巻き着けたラッコが背泳ぎ
のまま場へとたどり着いた。
深層環姫ケルプ・シーオッター
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。
手札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、
自分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない
。
(2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステッ
プ開始時に発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
ケルプ・シーオッター攻撃力2000→2800。
「来たか。ケルプ・シーオッターは、攻撃する相手モンスターを手札に戻して追
撃できる効果を持つぜ!」
「でしたら、罠カード《爬虫女の休日出勤(レプティア・ホリデイウォーク)》
を発動いたします! ハスキーゲッコーのユニオンを解き、ブラッシュとブルーム
――更に墓地で休むダスターにも緊急の案件につき、勤務外出勤を命じます……!
」
モイラが発動させた罠カードは既に勤務中の爬虫女達に加え、休息する者も職場
へと駆り出し、留音が始めようとする攻勢に備えようとする。
爬虫女の休日出勤(レプティア・ホリデイウォーク) 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの装備カード扱いのモンスターカードを任意の数だ
け特殊召喚する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から爬虫類族ユニオンモン
スター1体を選び、自分フィールドの装備可能なモンスター1体に装備できる。
ブラッシュ攻撃力1800(ダスター装備) ブルーム攻撃力1800。
「そして“レプトメイド”とユニオンしたダスターの効果! ケルプ・シーオッ
ターにはお引き取りいただきますわ……!」
そして一気に場へと参上した爬虫女達が連携し、場に流れ着いた全身を昆布で覆
うラッコをデッキバウンスさせた。
「いかがでございましょうか? これにて妨害(おもてなし)は披露を終え、留
音様は勝利という成果を得ることなく、お帰り頂くお時間となりました」
「――まだよ。手札のクリルを墓地に送り、墓地の《ギャザー・チャム》を除外
して効果発動……!」
墓地から回収した最後の手札1枚を送り返すと、留音が片手を掲げるとともに、
価値が低い雑魚を潰して練り、より大物をおびき寄せるため生成した撒き餌がその手に握られた。
ギャザー・チャム 通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからレベル4以下の「深層環姫」モンスター1体を手札に加えるか
、自分フィールドに特殊召喚する。
(2):自分バトルフェイズに自分の手札・フィールドから「深層環姫」モンスタ
ー1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを除外し、手札・墓地から
「深層環姫」モンスター1体を特殊召喚する。
「魚群(なむら)が集う場でこそ、ひと際輝きを放つ絶世の歌姫は高らかに歌い
上げる! 墓地より蘇って! 《深層環姫ディーヴァ・ベルーガ》……!」
そして団子状に丸めた撒き餌が場へと振り撒かれるともに、海中へと広まった餌
の匂いに釣られ、留音の墓地から純白のドレスを纏ったかのような全身真っ白のシ
ロイルカが浮上し、澄み渡った声を響かせて場へと登場した。
深層環姫ディーヴァ・ベルーガ
効果モンスター
/水/レベル8/水/攻撃力2700。
(1):通常召喚を行っていないターンの自分のバトルフェイズに発動できる。手
札のこのカードをアドバンス召喚する。この効果でアドバンス召喚する場合、自
分フィールドのレベル4以下の「深層環姫」モンスターしかリリースできない。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動できる。このカードと戦闘する相手モンス
ターの攻撃力は、ターン終了時までそのモンスターのレベル×300ダウンする
。
ディーヴァ・ベルーガ攻撃力2700→3500。
「来たぜ! 留音が手に入れた新たな切り札……!」
「深層湧昇流の効果で攻撃力800アップ! そして私はディーヴァ・ベルーガ
でハスキーゲッコーを攻撃! この攻撃宣言時にディーヴァ・ベルーガの効果発動
! テンプテーション・ボイス……!」
シロイルカが発した静まり返った深海にまでも響き渡る魅惑の歌は、激務に追わ
れる下級メイド達への心の安らぎとなり、メイド長の爬虫女すらもたじろぐこととなった。
「これにより戦闘する相手モンスターの攻撃力は、そのレベル×300ダウンす
るわ!」
ハスキーゲッコー(レベル8)攻撃力2700→300。
「モイラさんのLPは3200! 丁度だ!」
「……お見事です。貴女様の決意と実力は、必ずやご友人達の助けとなるでしょ
う――」
「攻撃続行よ! 響いて! メロディック・パルス……!」
やがて歌姫の海イルカは、空気を吐き出し生み出したバブルリングをメイド長の
爬虫女めがけて飛ばし、残像を残し広がる音波のようになった泡がメイド長を撃破
すると、モイラを衝撃で吹き飛ばしたのであった。
モイラLP3200→0。
「勝った……!」
決着が着き、カズが歓声を上げる中、留音は肩で息をしながらモイラが再び立ち
上がるのを眺めていた。
「――勝った……?」
ついに2人揃って師を超えたことで、喜びを押さえきれないカズとは対象的に、
留音は緊迫したデュエルの緊張が解けたのもあり、立つのもやっとなくらいに足を
震わせている。
「……おめでとう。君達は見事修行を完遂した」
デュエルの決着を見届けたアルベルトが拍手しながら、2人の元へ歩み寄って来
た。
そして2人の目の前で懐を探り、2枚の封筒を取り出すと、それぞれカズと留音
に差し出す。
『師匠……!』
「一斗様、留音様。私からもこの度の特訓の修業、改めてお祝い申し上げます」
「これは私とモイラで用意した2人へのせん別だ」
カズと留音は封筒を受け取ると、早速開封する。
『これは……!?』
2人は封入されていた洛皇行きの航空チケットを取り出し、更に1枚ずつ入って
いたカードを眺めると、アルベルトとモイラへと問い返した。
「洛皇で流通している数多のカードは、その融合モンスターや儀式モンスターの
みに留まらず、君達のデッキを大幅に強化するだろう」
「サバス様より、遊陽様と遊無様が明日の便で洛皇に到着なされるとのご連絡を
頂きました。お二人方も日吾様の元でご友人とともに、秘号(エンクレーブ)を倒
すべく更なる修行に励むと良いでしょう」
2人の師匠から頂いた新たなカードをデッキに加えたカズと留音は、チケットを
封筒へとしまうと、お互いに顔を見合わせ頷き、改まってアルベルトとモイラに向
き合って深く一礼する。
『師匠! ありがとうございました! 行ってきます……!』
そして最後の試練のため集まった面々は解散し、2人の師匠が見送る中、カズと留音は旅行の荷物を纏めるべく真っ先に帰宅するのであった。
「――というのが、私と一斗が取り組んだ特訓の集大成よ」
留音は広げたカードをしまいつつ、カズの家で夏休みの間打ち込んだデュエルの
特訓を完了したと、改めて遊陽達へと伝えた。
「……そうだったんだね。一斗君に塰里さん、特訓を終えてなおも常盤家での強
化合宿に参加してくれてありがとう」
日吾はマグナ ヌメンに留まったサバスからの連絡を思い出しつつ、急遽決まっ
た強化合宿へと参加を表明した一同に、改めて感謝の意を伝えた。
「――お兄はん、もうちょいで着くんやって」
「分かった。みんなお待たせ。そしてようこそ“常盤家”へ……!」
運転手からの連絡を受けた一嘉が目的地への到着を日吾へと告げると、日吾は頷
きソファから立ち上がった。
『――ここが……! 凄い!』
そして彼がリムジンのカーテンを開けると、カズ達の視界には旧華族に相応しい
広々とした庭に駐車場を備えた和風建築の豪邸が飛び込んできた。
「……見かけはね。今ではご先祖様から受け継いだ文化財を維持するので精一杯
なんだ」
「それでも凄いぜ! 合宿がますます楽しみだな!」
境階町でもこれほどの豪邸は見なかったと、カズは乗車しているリムジンが開い
た門から常盤家へと入るのを窓から興奮気味に眺めている。
しかし彼とは裏腹に、遊無は真剣なまなざしで遂に訪れた常盤家を眺めていた。
「……ここが、本来の私が過ごした――」
横目で遊無の様子を気にかけていた遊陽も、遊無と交わした会話を思い出しなが
ら常盤家を眺める。
そして考えを張り巡らせた。遊無が生前過ごした常盤家へと再び戻って来たこと
で、彼女の失われた記憶の手がかりが得られると期待する半面、全ての記憶を取り
戻した遊無の行く末に不安を感じていたのだ。
「みんなここまでお疲れ様。さあ、僕達の家を案内するよ」
「……ああ、行こう」
そして遊陽は遊無とともに最後にリムジンを降りて、日吾と一嘉の案内で先に降
りたカズと留音が常盤家へと向かおうとする後姿を追いかける。
「……遊陽」
「――俺も感じてた。もうすぐお前の記憶が戻る――」
敷地内を少し歩いただけで、遊陽は隣を歩く遊無と同様に直感した。
この場所に時を超え残された“強い思い”こそが、遊無の失われた記憶を再び呼
び覚ます――。そう確信するに至った2人は、残された時間を有意義に過ごしたい
という思いを抱いた。
そして日吾達が呼ぶ声に応じ、彼らが先に待っている常盤家の母屋へと向かって
行くのであった。
「私、留音とモイラさんが送る――」
『ビナリウス回顧録!』
モイラ「一斗様に続き、この度の特訓の完遂に至りましたね。大変お見事でした」
留音「モイラさんこそ、これまで付き合ってくださりありがとうございました!
それじゃあ今回は、投稿日のメイドの日に合わせて登場したモイラさんの“レプト
メイド”について解説しましょう!」
モイラ「メイド長として職務に従事する私と同じく、連携し屋敷の清掃に取り組む
クラシックメイド姿の半人半ヤモリ達こそが“レプトメイド”にございます」
モイラ「爬虫類族ユニオンモンスター達をユニオンさせるとともに、相手のカード
をデッキバウンスし、アドバンテージ差を広げて勝利を目指すのが私のデッキでご
ざいますね」
留音「そして非ユニオンモンスターながら、彼女達下級メイドを自身へとユニオン
させ、各メイドのユニオン時効果を適用させるメイド長のモンスターこそがモイラ
さんの切り札です!」
モイラ「的確な仕事の指示を含め、あらゆる面でご主人様をサポートするハスキー
ゲッコー無しに、御屋敷の秩序が保たれることはありませんわ」
留音「では次回予告です! 私達が洛皇に集合していた間、マグナ ヌメンでは急
速に体制が変わりつつあった。……マノンさん――どんなことがあったとしても、
サバスさんとの絆は途切れないって私は信じるわ……」
『次回! 遊戯王Binarius(ビナリウス) -幕間 イーサ教会の政変-』
モイラ「……サバス様1人が責任を負うものではありません。どうにか再びお二人
が共にいられるよう願うのが私共の望みでございます。次回、イーサ教会本部の者
達に試練が訪れる――」
現在のイイネ数 | 32 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 1Turn 幽明を賑わす者 | 865 | 0 | 2022-11-11 | - | |
96 | 2Turn 掛け声響く祭りの竜 | 792 | 2 | 2022-11-12 | - | |
104 | 幕間 亡国の斜狐 | 656 | 0 | 2022-11-13 | - | |
101 | 3Turn 幽“零”少女 | 650 | 0 | 2022-11-18 | - | |
89 | 4Turn 複翅キ テイクオフ! | 581 | 0 | 2022-11-19 | - | |
87 | 5Turn 竜舞う花伝 | 587 | 0 | 2022-11-20 | - | |
84 | 6Turn 還流の海人 | 584 | 0 | 2022-11-25 | - | |
83 | 7Turn 繋がる異界 | 648 | 1 | 2022-11-26 | - | |
93 | 幕間 遊楽の休日 | 687 | 0 | 2022-11-27 | - | |
98 | 8Turn 境階の学び舎 | 646 | 0 | 2022-12-01 | - | |
79 | 第一章 キャラクター紹介 | 573 | 0 | 2022-12-02 | - | |
95 | 9Turn 開幕! 影鬼劇場! | 610 | 0 | 2022-12-03 | - | |
93 | 10Turn 花形役者と斜国の悪狐 | 576 | 0 | 2022-12-04 | - | |
74 | 11Turn 陶酔へと誘う酒処 | 510 | 0 | 2022-12-09 | - | |
99 | 12Turn 特別への自覚 | 512 | 0 | 2022-12-10 | - | |
70 | 13Turn 波間に揺らめく波止場 | 486 | 0 | 2022-12-16 | - | |
78 | 14Turn 命育む赤き血汐 | 568 | 0 | 2022-12-17 | - | |
85 | 幕間 遊無 落第の瀬戸際 | 525 | 1 | 2022-12-24 | - | |
88 | 15Turn 供養と円寂の儀 | 585 | 0 | 2023-01-14 | - | |
106 | 16Turn 石の塔が崩れる時 | 484 | 0 | 2023-01-27 | - | |
90 | 17Turn 盤上のアーティスト | 644 | 0 | 2023-02-12 | - | |
68 | 18Turn 夜空に咲く“賑やか”なる華 | 546 | 0 | 2023-02-21 | - | |
83 | 19Turn タッグデュエル大会 開幕! | 643 | 0 | 2023-03-09 | - | |
73 | 20Turn ウフトカビラ&サギラ | 600 | 1 | 2023-03-15 | - | |
92 | 21Turn 岡と浪花 花よりたい焼き | 518 | 0 | 2023-03-21 | - | |
86 | 22Turn 徹頭徹尾の覚悟 | 622 | 1 | 2023-03-24 | - | |
81 | 23Turn ビナリウス対バウンティフル | 517 | 0 | 2023-04-12 | - | |
91 | 24Turn 決着と新たな予兆 | 554 | 1 | 2023-04-13 | - | |
102 | 今までの話が丸分かり! 第一章のあらすじ | 600 | 0 | 2023-04-14 | - | |
74 | 25Turn 異国からの訪問者 | 476 | 0 | 2023-05-26 | - | |
73 | 26Turn 天上の採火 | 477 | 0 | 2023-06-02 | - | |
82 | 幕間 3人の交流生 | 470 | 0 | 2023-06-04 | - | |
108 | 27Turn 魘夢の魔族 | 498 | 0 | 2023-06-10 | - | |
75 | 28Turn 羅漢の竜王 | 492 | 0 | 2023-06-21 | - | |
73 | 29Turn 聖夜のマノン | 473 | 0 | 2023-06-25 | - | |
75 | 幕間 もう一人の遊無 | 438 | 2 | 2023-06-28 | - | |
79 | 第二章 キャラクター紹介 | 486 | 1 | 2023-07-01 | - | |
105 | 幕間 闘諍の予兆 | 538 | 0 | 2023-07-06 | - | |
80 | 30Turn 狂課金(ミダース) | 430 | 0 | 2023-07-10 | - | |
99 | 31Turn 舞い上がる不死鳥の輪舞 | 574 | 0 | 2023-07-14 | - | |
93 | 32Turn 巻き上げる関捩 | 518 | 1 | 2023-07-17 | - | |
82 | 33Turn 夢に堕ちる仲間 | 568 | 0 | 2023-07-22 | - | |
74 | 34Turn 友を取り戻せ! | 440 | 0 | 2023-07-30 | - | |
70 | 35Turn 堕ちた雷と涙雨の天河 | 458 | 0 | 2023-08-03 | - | |
68 | 36Turn 伝えたい言葉 | 438 | 1 | 2023-08-11 | - | |
70 | 37Turn 夢を喰らう獏 | 436 | 0 | 2023-08-26 | - | |
66 | 38Turn 深淵のトモカヅキ | 387 | 0 | 2023-09-03 | - | |
116 | 39Turn 最遠のパズズ | 461 | 0 | 2023-09-11 | - | |
67 | 40Turn 所縁が結ぶ絆 | 396 | 0 | 2023-09-18 | - | |
59 | 41Turn 活火激発の鍛人(かぬち) | 386 | 0 | 2023-09-22 | - | |
60 | 42Turn 巣林一枝のブルーバード | 352 | 0 | 2023-09-23 | - | |
63 | 今までの話が丸分かり! 第二章のあらすじ | 410 | 1 | 2023-09-24 | - | |
56 | 43Turn 次の関係(ステップ)へ | 369 | 0 | 2023-10-20 | - | |
62 | 44Turn 竜の駒 大洋を統べる | 451 | 0 | 2023-10-22 | - | |
65 | 45Turn マグナ ヌメンへの往訪 | 350 | 0 | 2023-10-26 | - | |
64 | 46Turn 跳躍-精霊世界へ | 395 | 0 | 2023-10-29 | - | |
69 | 幕間 強化訓練と異界の住人 | 372 | 0 | 2023-11-02 | - | |
67 | 47Turn 精霊世界 マースの森で | 371 | 0 | 2023-11-05 | - | |
77 | 祝一周年! 今後の展望など | 476 | 0 | 2023-11-11 | - | |
66 | 48Turn 精霊長アラウン | 361 | 0 | 2023-11-15 | - | |
62 | 第三章 キャラクター紹介 | 376 | 1 | 2023-11-16 | - | |
64 | 49Turn 下される審判 | 362 | 0 | 2023-11-20 | - | |
51 | 50Turn 猟犬従えし灰の王 | 379 | 0 | 2023-11-28 | - | |
57 | 幕間 精霊世界の平生 | 408 | 0 | 2023-12-07 | - | |
53 | 51Turn 最善の選択 | 325 | 0 | 2023-12-18 | - | |
53 | 52Turn 立ちはだかる使者達 | 357 | 0 | 2023-12-28 | - | |
64 | 53Turn 怨嗟積り秘号と成す | 351 | 0 | 2023-12-30 | - | |
51 | 54Turn 遊明の力 | 349 | 0 | 2024-01-02 | - | |
63 | 今までの話が丸分かり! 第三章のあらすじ | 425 | 0 | 2024-01-03 | - | |
44 | お久しぶりです。 | 291 | 0 | 2024-11-10 | - | |
35 | お知らせ。 | 314 | 0 | 2024-11-20 | - | |
53 | 55Turn 史都洛皇 霊祖常盤家 | 201 | 0 | 2024-12-20 | - | |
37 | 56Turn 定の竜 風生の虎 | 280 | 0 | 2025-01-11 | - | |
30 | 57Turn 審判を下す司直の竜 | 240 | 1 | 2025-03-28 | - | |
32 | 58Turn 連携するレプトメイド | 296 | 0 | 2025-05-10 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
- 09/16 17:40 評価 7点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「AIBOじゃなくて三沢君いた…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



