交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
 - 遊戯王オリカメーカー
 - 遊戯王オリカ掲示板
 - 遊戯王オリカカテゴリ一覧
 - 遊戯王SS投稿
 - 遊戯王SS一覧
 - 遊戯王川柳メーカー
 - 遊戯王川柳一覧
 - 遊戯王ボケメーカー
 - 遊戯王ボケ一覧
 - 遊戯王イラスト・漫画
 
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
					● 通常モンスター
					● 効果モンスター
					● 融合モンスター
					● 儀式モンスター
					● シンクロモンスター
					● エクシーズモンスター
					● スピリットモンスター
					● ユニオンモンスター
					● デュアルモンスター
					● チューナーモンスター
					● トゥーンモンスター
					● ペンデュラムモンスター
					● リンクモンスター
					● リバースモンスター
					● 通常魔法
					
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				
		
 永続魔法
					
 装備魔法
					
 速攻魔法
					
 フィールド魔法
					
 儀式魔法
					● 通常罠
					
 永続罠
					
 カウンター罠
				種族 最強モンスターランキング
                                            ● 悪魔族
                                ● アンデット族
                                ● 雷族
                                ● 海竜族
                                ● 岩石族
                                ● 機械族
                                ● 恐竜族
                                ● 獣族
                                ● 幻神獣族
                                ● 昆虫族
                                ● サイキック族
                                ● 魚族
                                ● 植物族
                                ● 獣戦士族
                                ● 戦士族
                                ● 天使族
                                ● 鳥獣族
                                ● ドラゴン族
                                ● 爬虫類族
                                ● 炎族
                                ● 魔法使い族
                                ● 水族
                                ● 創造神族
                                ● 幻竜族
                                ● サイバース族
                                ● 幻想魔族
                
        属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
 レベル1最強モンスター
	    		
 レベル2最強モンスター
	    		
 レベル3最強モンスター
	    		
 レベル4最強モンスター
	    		
 レベル5最強モンスター
	    		
 レベル6最強モンスター
	    		
 レベル7最強モンスター
	    		
 レベル8最強モンスター
	    		
 レベル9最強モンスター
	    		
 レベル10最強モンスター
	    		
 レベル11最強モンスター
	    		
 レベル12最強モンスター
	            デッキランキング
第42話 最終回のお約束 作:トマトところてん
きなこの部屋にて
主人公上田きなこの姉がきなこに姉上ママと呼ばれる由縁はまあ単純。姉上ママのハンドバッグのポケットの秘密、小さな宇宙。幼いきなこがくしゃみをして鼻をかみたい時にはハンドバッグの中からゴソゴソとポケットティッシュが、ころんですりむいた時には絆創膏が、さわいだあとにはあめちゃん、のど飴が、お腹がすいたときにはビスケットが出てきた。
8歳、年が離れており、ケンカもすくない。兄弟姉妹の関係はもっとどろどろしていて暗く黒い関係かもしれない。誰が一番可愛がられるか、スマブラで弱い者いじめしたり、そんなに仲がよいというよりやはり、歳が離れているからか
ってきなこちゃん、病弱の癖にやんちゃすぎない?
うん、でも姉上ママは冷静だよ。姉上ママは絶世の美女だけど化粧水や乳液は高級デパートでしか買えないものじゃなくてドラッグストアで買えるもので、庶民的だよ
デュエルえびガンマンを作ったれんげの真似をしてきなこも何か話を作ろうとしていた。れんげはきなこの部屋でカードを触っていた
あのさ、遊戯王の最終回ってだいたい主人公が相棒かライバルとラストデュエルするのをこれまでの登場人物が一斉登場して観客になっていて、主人公が勝って終わるってのがお約束なんだけどさ。ちょっとそれをアレンジしてカッコいい主人公がワンキルして終わるのはどうかな?
と、きなこが言うと、れんげは答える
この作品は主人公と友達が最終回にデュエルして、主人公が徹夜して作ったデッキをワンキルされて終わるのかな。主人公は無様系ホラー主人公。いい歳して子供たちとだるまさんがころんだで遊んで喜ぶダサい大人。若干のホラー味を感じる。怖い感じ
やめなよ。ま、お約束の最終回、ゴールというか昔から女の子の晴れ舞台、結婚式の話を書こうかなと思ったんだねぇ
ってことで 以下 友人の結婚式に参加した冷静な姉上ママ 本編
姉上ママは冷静だった。友人の結婚式に呼ばれて、ジューンブライドだかで6月に結婚式をやる予定が5月のゴールデンウィーク、皆が集まれるからという理由で変更されても姉上ママは冷静だった。姉上ママは取り乱さない
たとえ新郎新婦の入場曲がダースベイダーの曲だったとしても
あのさ
と、れんげが続ける
ダースベイダーってけっこう古いよね、わかるかな?
遊戯王でたとえると神の怒りという曲で校長先生などの偉い人が体育館のステージの上に上がるみたいなものだ
うん、でも姉上ママは冷静だよ
最近の結婚式は多様化している。ショーヘイオータニの登場曲がグレイテストショーマンやゴジラだったり、実際熱き決闘者たちという曲で入場する結婚式も最近はあるらしい。今回は曲名がいっぱい登場します
拍手で迎える姉上ママ。姉上ママの友人は花嫁姿でドレスを来て、新郎は黒いスーツに黒いマスクをつけていた
コー、ハー
新郎の呼吸音がきこえた。コロナ禍の名残だろう、マスクをつけて参加とはかわいそうだ、素顔が見えない
いや、ダースベイダーじゃん、まんま
うん、でも姉上ママは冷静だよ
友人と新郎は誓いの言葉を述べる。これからも二人で愛し合うことを誓いますか? というやつだ。新郎は宣言する
暗黒面の力は素晴らしいぞ We got the dark side power.
神父さんはそれに続けて宣言する
この全宇宙の銀河系で最強の夫婦が誕生します。皆さま、賛同の拍手をお願い致します
パチパチパチパチ スターウォーズのメインテーマが流れた。それから初めての共同作業いわゆるケーキ入刀というやつと、参加者の代表が祝辞、歌を歌って祝ったり食事会などだ。
姉上ママの友人の両親やいとこが参加していた。結婚式への参加は何歳からでもよいらしいが成人、今は18歳を向かえたら参加することになる感じだろうか。
姉上ママの友人の父親が新郎新婦へ激励の歌を贈る。ここはなんだろう、福山雅春の家族になろうよとかだろうか。新郎の幼い頃の写真や映像が映りながら今に至るように振り返る。そこに映っていたのは、アナキンスカイウォーカーとオビワンケノービの戦いだった
あのさ、これわかる人いるかな、まんまダースベイダーじゃん
うん、でも姉上ママは冷静だよ
激励の歌は失恋ソングだった。父親は娘の結婚をこころよく思っていなかったのだろうか、しかし、身内の前で大層な父親である。他の人はレディオフィッシュのアイムアパーフェクトヒューマンだったりと、流石は令和の結婚式、自由だという印象だ
姉上ママはケーキ入刀を見届けて、食事会では適当に相槌をうちながら友人のいとこの子供たち、小学生くらいの面倒もみて、その場の空気を整えるのに尽力した。結婚式が終わったあとには子供たちの相手をして任天堂スイッチのゲーム、スマブラの相手をしたりした
以上
ふぅー。まぁこんな感じかな
と、きなこはつぶやく。れんげはその話をきいて
どうだろう、入場曲はクリティウスの牙、十代のテーマ、運命のテーマ、遊星のテーマとか合わないけど色んな曲があるね。で、話の最後、なんで子供たちときなこちゃんの姉はスマブラをしたの? ここは遊戯王じゃないの?
それはね、姉上ママはスマブラめちゃくちゃ強かったんだよ。姉上ママの使うドンキーコングはワイルドで蛮族的な戦い方をするんだよ。相手を捕まえて地面にこれでもかと何度も叩きつけて、馬乗りになったら殴り続けてさ
なんか私の知ってるスマブラじゃないんだけど
と、れんげがつぶやく。昨今ゲームはeスポーツとして世界的に人気な一方で性を強調したデザインが問題になっていた。男はムキムキ、女はムチムチ、暴力表現もと、難しい舵取りを求められているのだろう。姉上ママもまだ小さい時にはこれでストレスを解消していたかもしれなかった
続く
おまけ デュエリストインスピレーションクイズ
アからオに当てはまるものを書け。大喜利です。好きなものを書こう
問1 俺はサンダーボルトを発動、モンスターを全て破壊だ させないぞ、リバースカード、オープン ア ! ライフを半分払い、サンダーボルトの発動を無効にし、破壊する! なんだと?
問2 あーあなんだよこの作品、高嶺おろしに屈するなっていうのか。一気読みしようとしたら途中で イ なっちまったよ、つまんね
問3 うっせぇ うっせぇ うっせぇわ あなたがおもうより ウ です
問4 すみません、あの、今、遊戯王カード探してますよね?
ストレージコーナーに居る人に勇気を出して話しかけた
エ っていうカードはありました?
と、きくと相手は答えた
流石にストレージコーナーにはないでしょうね
問5 オ さん! ティガさん! 光の力、お借りします!
以上
解答例 問1 神の宣告 問2 眠たく 問3 健康 問4 はるうらら 問5 ウルトラマン
主人公上田きなこの姉がきなこに姉上ママと呼ばれる由縁はまあ単純。姉上ママのハンドバッグのポケットの秘密、小さな宇宙。幼いきなこがくしゃみをして鼻をかみたい時にはハンドバッグの中からゴソゴソとポケットティッシュが、ころんですりむいた時には絆創膏が、さわいだあとにはあめちゃん、のど飴が、お腹がすいたときにはビスケットが出てきた。
8歳、年が離れており、ケンカもすくない。兄弟姉妹の関係はもっとどろどろしていて暗く黒い関係かもしれない。誰が一番可愛がられるか、スマブラで弱い者いじめしたり、そんなに仲がよいというよりやはり、歳が離れているからか
ってきなこちゃん、病弱の癖にやんちゃすぎない?
うん、でも姉上ママは冷静だよ。姉上ママは絶世の美女だけど化粧水や乳液は高級デパートでしか買えないものじゃなくてドラッグストアで買えるもので、庶民的だよ
デュエルえびガンマンを作ったれんげの真似をしてきなこも何か話を作ろうとしていた。れんげはきなこの部屋でカードを触っていた
あのさ、遊戯王の最終回ってだいたい主人公が相棒かライバルとラストデュエルするのをこれまでの登場人物が一斉登場して観客になっていて、主人公が勝って終わるってのがお約束なんだけどさ。ちょっとそれをアレンジしてカッコいい主人公がワンキルして終わるのはどうかな?
と、きなこが言うと、れんげは答える
この作品は主人公と友達が最終回にデュエルして、主人公が徹夜して作ったデッキをワンキルされて終わるのかな。主人公は無様系ホラー主人公。いい歳して子供たちとだるまさんがころんだで遊んで喜ぶダサい大人。若干のホラー味を感じる。怖い感じ
やめなよ。ま、お約束の最終回、ゴールというか昔から女の子の晴れ舞台、結婚式の話を書こうかなと思ったんだねぇ
ってことで 以下 友人の結婚式に参加した冷静な姉上ママ 本編
姉上ママは冷静だった。友人の結婚式に呼ばれて、ジューンブライドだかで6月に結婚式をやる予定が5月のゴールデンウィーク、皆が集まれるからという理由で変更されても姉上ママは冷静だった。姉上ママは取り乱さない
たとえ新郎新婦の入場曲がダースベイダーの曲だったとしても
あのさ
と、れんげが続ける
ダースベイダーってけっこう古いよね、わかるかな?
遊戯王でたとえると神の怒りという曲で校長先生などの偉い人が体育館のステージの上に上がるみたいなものだ
うん、でも姉上ママは冷静だよ
最近の結婚式は多様化している。ショーヘイオータニの登場曲がグレイテストショーマンやゴジラだったり、実際熱き決闘者たちという曲で入場する結婚式も最近はあるらしい。今回は曲名がいっぱい登場します
拍手で迎える姉上ママ。姉上ママの友人は花嫁姿でドレスを来て、新郎は黒いスーツに黒いマスクをつけていた
コー、ハー
新郎の呼吸音がきこえた。コロナ禍の名残だろう、マスクをつけて参加とはかわいそうだ、素顔が見えない
いや、ダースベイダーじゃん、まんま
うん、でも姉上ママは冷静だよ
友人と新郎は誓いの言葉を述べる。これからも二人で愛し合うことを誓いますか? というやつだ。新郎は宣言する
暗黒面の力は素晴らしいぞ We got the dark side power.
神父さんはそれに続けて宣言する
この全宇宙の銀河系で最強の夫婦が誕生します。皆さま、賛同の拍手をお願い致します
パチパチパチパチ スターウォーズのメインテーマが流れた。それから初めての共同作業いわゆるケーキ入刀というやつと、参加者の代表が祝辞、歌を歌って祝ったり食事会などだ。
姉上ママの友人の両親やいとこが参加していた。結婚式への参加は何歳からでもよいらしいが成人、今は18歳を向かえたら参加することになる感じだろうか。
姉上ママの友人の父親が新郎新婦へ激励の歌を贈る。ここはなんだろう、福山雅春の家族になろうよとかだろうか。新郎の幼い頃の写真や映像が映りながら今に至るように振り返る。そこに映っていたのは、アナキンスカイウォーカーとオビワンケノービの戦いだった
あのさ、これわかる人いるかな、まんまダースベイダーじゃん
うん、でも姉上ママは冷静だよ
激励の歌は失恋ソングだった。父親は娘の結婚をこころよく思っていなかったのだろうか、しかし、身内の前で大層な父親である。他の人はレディオフィッシュのアイムアパーフェクトヒューマンだったりと、流石は令和の結婚式、自由だという印象だ
姉上ママはケーキ入刀を見届けて、食事会では適当に相槌をうちながら友人のいとこの子供たち、小学生くらいの面倒もみて、その場の空気を整えるのに尽力した。結婚式が終わったあとには子供たちの相手をして任天堂スイッチのゲーム、スマブラの相手をしたりした
以上
ふぅー。まぁこんな感じかな
と、きなこはつぶやく。れんげはその話をきいて
どうだろう、入場曲はクリティウスの牙、十代のテーマ、運命のテーマ、遊星のテーマとか合わないけど色んな曲があるね。で、話の最後、なんで子供たちときなこちゃんの姉はスマブラをしたの? ここは遊戯王じゃないの?
それはね、姉上ママはスマブラめちゃくちゃ強かったんだよ。姉上ママの使うドンキーコングはワイルドで蛮族的な戦い方をするんだよ。相手を捕まえて地面にこれでもかと何度も叩きつけて、馬乗りになったら殴り続けてさ
なんか私の知ってるスマブラじゃないんだけど
と、れんげがつぶやく。昨今ゲームはeスポーツとして世界的に人気な一方で性を強調したデザインが問題になっていた。男はムキムキ、女はムチムチ、暴力表現もと、難しい舵取りを求められているのだろう。姉上ママもまだ小さい時にはこれでストレスを解消していたかもしれなかった
続く
おまけ デュエリストインスピレーションクイズ
アからオに当てはまるものを書け。大喜利です。好きなものを書こう
問1 俺はサンダーボルトを発動、モンスターを全て破壊だ させないぞ、リバースカード、オープン ア ! ライフを半分払い、サンダーボルトの発動を無効にし、破壊する! なんだと?
問2 あーあなんだよこの作品、高嶺おろしに屈するなっていうのか。一気読みしようとしたら途中で イ なっちまったよ、つまんね
問3 うっせぇ うっせぇ うっせぇわ あなたがおもうより ウ です
問4 すみません、あの、今、遊戯王カード探してますよね?
ストレージコーナーに居る人に勇気を出して話しかけた
エ っていうカードはありました?
と、きくと相手は答えた
流石にストレージコーナーにはないでしょうね
問5 オ さん! ティガさん! 光の力、お借りします!
以上
解答例 問1 神の宣告 問2 眠たく 問3 健康 問4 はるうらら 問5 ウルトラマン
| 現在のイイネ数 | 30 | 
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 64 | 第01話 病弱で苦労した実力主義者(嘘 | 503 | 0 | 2024-08-08 | - | |
| 60 | 第02話 栄養補助ゼリードリンクのパウチ | 556 | 0 | 2024-08-08 | - | |
| 59 | 第03話 デュエルが書けない | 385 | 0 | 2024-08-10 | - | |
| 59 | 第04話 拷問バーンするか先攻ワンキル | 359 | 0 | 2024-08-11 | - | |
| 67 | 第05話 中間くらい | 433 | 0 | 2024-08-12 | - | |
| 55 | 第06話 旅行で出会った4人 | 337 | 0 | 2024-08-12 | - | |
| 57 | 第07話 一段落 | 353 | 0 | 2024-08-12 | - | |
| 57 | 第08話 番組打ちきりエンド? | 431 | 0 | 2024-08-21 | - | |
| 47 | 第09話 夏休みの終わり | 324 | 0 | 2024-08-28 | - | |
| 76 | 第10話 それは8月32日の続きのような | 551 | 0 | 2024-09-04 | - | |
| 66 | 第11話 2回目の面会の始まり | 375 | 0 | 2024-09-12 | - | |
| 49 | 第12話 ストラク開封の儀とはいうものの | 344 | 0 | 2024-09-19 | - | |
| 58 | 第13話 コッペパンとデッキ | 356 | 0 | 2024-09-30 | - | |
| 52 | 第14話 一段落 二 | 231 | 0 | 2024-10-09 | - | |
| 70 | 第15話 トリックスター小話 | 459 | 0 | 2024-10-13 | - | |
| 39 | 第16話 低予算でNTR | 182 | 0 | 2024-10-20 | - | |
| 44 | 第17話 星杯ストーリーのネタバレあり | 313 | 0 | 2024-10-27 | - | |
| 48 | 第18話 便所ワンキルの待ち時間 | 313 | 0 | 2024-11-03 | - | |
| 50 | 第19話 解き放て! コーヒー愛! | 325 | 0 | 2024-11-10 | - | |
| 52 | 第20話 遊戯王星人との遭遇 | 214 | 0 | 2024-11-13 | - | |
| 48 | 第21話 いも天を作ります | 303 | 0 | 2024-11-17 | - | |
| 52 | 第22話 過去を清算する戒めの禁止カード | 357 | 0 | 2024-11-24 | - | |
| 62 | 第23話 散る華 人気者のゴキブリ | 321 | 0 | 2024-12-01 | - | |
| 40 | 第24話 マイ短歌クアトロアクセル | 339 | 0 | 2024-12-08 | - | |
| 49 | 第25話 クリスマスを一緒に いやです | 270 | 0 | 2024-12-15 | - | |
| 57 | 第26話 こたつみかんとたき火の共演 | 337 | 0 | 2024-12-22 | - | |
| 52 | 第27話 年の瀬にバナナの謎はまだ謎なの | 270 | 0 | 2024-12-29 | - | |
| 40 | 第28話 サブスクでひたすら映画三昧 | 281 | 0 | 2025-01-05 | - | |
| 43 | 第29話 旅館の女将はネギ農家 | 325 | 0 | 2025-01-14 | - | |
| 51 | 第30話 三学期の訪れに | 382 | 0 | 2025-01-26 | - | |
| 50 | 第31話 虹とネギもんマスター | 217 | 0 | 2025-02-02 | - | |
| 38 | 第32話デュエルえびガンマン光と闇の女神 | 299 | 0 | 2025-02-09 | - | |
| 49 | 第33話 チョコで太った彼氏君 | 287 | 0 | 2025-02-17 | - | |
| 45 | 第34話 高嶺おろしに細見の偽版 | 405 | 2 | 2025-02-23 | - | |
| 45 | 第35話 アーコレなんてペロリだぜ | 258 | 0 | 2025-03-02 | - | |
| 36 | 第36話 放課後ドカ食い気絶部 | 300 | 0 | 2025-03-09 | - | |
| 33 | 第37話 帰ってきた今更にコロッケあげる | 190 | 0 | 2025-03-16 | - | |
| 34 | 第38話 あさくうすくまったりした話 | 222 | 0 | 2025-03-23 | - | |
| 29 | 第39話 ムカつく怒りのカステラカステラ | 219 | 0 | 2025-03-30 | - | |
| 35 | 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学 | 187 | 0 | 2025-04-06 | - | |
| 41 | 第41話 5秒間さまよえる亡者 | 363 | 2 | 2025-04-13 | - | |
| 30 | 第42話 最終回のお約束 | 284 | 0 | 2025-04-20 | - | |
| 36 | 第43話 春雷 | 271 | 0 | 2025-04-27 | - | |
| 43 | 第44話 決意の彼氏君 | 344 | 0 | 2025-05-04 | - | |
| 37 | 第45話 そこらへんのオールドルーキー | 462 | 0 | 2025-05-06 | - | |
| 37 | 第46話 入部届を出す前の扉 | 257 | 0 | 2025-05-11 | - | |
| 37 | 第47話 たけのこフェス | 252 | 0 | 2025-05-18 | - | |
| 41 | 第48話 ベンサンはいてどこへでも | 252 | 0 | 2025-05-25 | - | |
| 37 | 第49話 なないろのくじ引き | 242 | 0 | 2025-06-01 | - | |
| 39 | 第50話 コインランドリーカフェにて | 272 | 0 | 2025-06-08 | - | |
| 48 | 第51話終 締めの一言の先へ | 301 | 0 | 2025-06-15 | - | 
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
 - 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
 - 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
 - 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
 - 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
 - 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
 - 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
 - 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
 - 11/03 15:51 掲示板 妖怪少女で誰が一番可愛いか決めないか
 - 11/03 15:41 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 14:20 評価 8点 《スプラッシュ・メイジ》「*つまり《クロック・ワイバーン》のそ…
 - 11/03 13:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 - 11/03 13:54 デッキ マジェスペクター
 - 11/03 13:40 評価 10点 《DDD赦俿王デス・マキナ》「会長(壊薙王)やCEO(死偉王)、…
 - 11/03 13:11 評価 10点 《深淵の獣バルドレイク》「祝!制限→準制限!おめでとうバルドレ…
 - 11/03 12:45 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
 - 11/03 12:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 - 11/03 11:27 評価 10点 《絢嵐たる海霊ヴァルルーン》「【絢嵐】のキーカードである《サ…
 - 11/03 05:17 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
 
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
                                                BURST PROTOCOL
                                            

                                                THE CHRONICLES DECK-白の物語-
                                            
                                                WORLD PREMIERE PACK 2025
                                            
                                                LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
                                            
                                                ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
                                            
                                                LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
                                            
                                                デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
                                            
                                                DOOM OF DIMENSIONS
                                            
                                                TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
                                            
                                                TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
                                            
                                                DUELIST ADVANCE
                                            
                                                遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
                                            
                                                デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ
                                            



 遊戯王カードリスト
 遊戯王カード検索
 遊戯王カテゴリ一覧
 遊戯王デッキレシピ
 闇 属性
 光 属性
 地 属性
 水 属性
 炎 属性
 風 属性
 神 属性