交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
第23話 役目 作:提馬風
狒々木「ワシのターン……ドロー!」ビシッ
狒々木「さて……どうしようかのう?
展開札こそ残してはいるが、再び制圧するには程遠い……」
シル「……狒々木さん、サレンダーです」
狒々木「……何じゃと?」
シル「敵わないなら、灰になる前に手を引いてください。
時間を稼いでも、誰も来ない……。狒々木さんのガイアストライオがやられて、アクロマも自発的にアレを倒すことはできない……」
狒々木「どうした、若いの。まさか、ここで諦めるのか? 相棒はどうする?」
シル「そうですか、サレンダーはできないって言うんですね。
なら大人しくターンエンドしてください。こいつはボクが叩き潰さないと気が鎮まらないので……!!」
ドク。
その時、狒々木は何かの脈動を感じた。
何かが目覚めたのではない。既にあった何かの脈動が露わになったのだ。
狒々木「どういうつもりか知らんが……若いのを信じよう。ワシはこのままターンエンドじゃ」
シル「ボクの、ターン……!!」ズビシィ
シル「ボクはライトウィング2体をリリースし、ライトウィングの効果発動!
デッキからエレメントロード1体を手札に加える!」
シル「ボクが手札に加えるのは……『El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド』!!」ビシィ
シル「ボクは手札からフィールド魔法、無彩色の聖域を発動。墓地からコラプサーペントと火砕竜を除外する!
手札より再び現れよ、El-死霊銀龍アクロマ・スピリット!!」
アクロマ・スピリット「キュウウウゥゥ!!」☆9 ATK4000→4300 DEF0→300
Alu ATK4300 DEF4300
シル「頼む、遊陽……来てくれッ!
ボクはアクロマ・スピリットの効果発動! デッキのマッドスライダーを墓地へ送り、このターン地属性を無効にする!」
シル「バトルだ。アクロマ・スピリットでAluに攻撃! 『滅却のヴァニティ・スクリーム』!」
狒々木「血迷ったか、若いの!!」
シル「エルストロームの喰らうもの Aluは戦闘では破壊されない。
よって、アクロマ・スピリットのみが戦闘破壊される……」
シル「もう誰も、灰になんてさせない」ビシィ!
シルが手札から引き抜いたカードが、シル自身の頬を掠めた。
目元の切り傷から、うっすらと赤色が浮かび上がる。
シル「無垢なる身体を伝う赤。目に映るものすべての返り血を浴び、更なる力に今、目覚める!
色を変えて再臨せよ、レベル8! El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド!!」
龍の骨の目から赤い血が垂れ、それを引き金に朽ち果てた肉体が突如形成される。
頭部だけは骨のまま残った、不安定な龍が顕現した。
アクロマ・ブラッド「ギィアアアァァ!!」☆8 ATK3000→3300 守備力2500→2800
El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド レベル8 光
ドラゴン族/効果
①:このカードはルール上属性を持たないモンスターとして扱う。②:自分フィールドの「銀龍アクロマ」モンスターが相手によって破壊された場合に発動できる。手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ自分の墓地の「El」モンスター1体を除外して発動できる。このターンこのカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分ダウンし、このカードはもう1度続けて攻撃できる。
攻撃力 3000 守備力 2500
シル「バトルフェイズ続行。血涙銀龍アクロマ・ブラッドで、狒々木さんにダイレクトアタック!
『死滅のヴァニティ・スクリーム』!!」
狒々木「若いの……ま、まさか!
ぐ、ぐおおぉぉ!!」LP0
シル「戦闘ダメージを与えたことにより、アクロマ・ブラッドの効果発動!
墓地のマッドスライダーを除外し、その攻撃力分下がった攻撃力で続けて攻撃する!」
シル「アクロマ・ブラッドでAluを攻撃ッ!
『死滅のヴァニティ・スクリーム』!!」
アクロマ・ブラッド「ギィアアアァァ!!」ATK300
目から吹き出す赤い血を軌跡のようにして、『El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド』はあの化け物へ突撃していく。
しかし、その攻撃は虚しくも、化け物の拳ひとつで打ち消されてしまった。
シル「ボクじゃ、どうにも、ならなかった……」LP0
シル「あい、ぼう……」ガクッ
ゴトリ、と龍の骨がシルの目の前に落ちる。
そしてそれに応じるように、シルのディスクから『El-死霊銀龍アクロマ・スピリット』のカードがひとりでに出てきた。
「お待たせ、シル」
誰かが、それを拾い上げる。
シル「ゆう、ひ?」
遊陽「これが……『アル』か。まさにケタ違いですね、センさん」
セン「ああ。それにしても動じないな、遊陽ちゃんは」
遊陽「心がついてこないのと、緊張ですよ。ゲームのラスボスなんかとは、ワケが違う」
シル「待って、た、のに、どうして、バイクで、来な、かっ……」
遊陽「バイク酔いして勝てる相手じゃないからね。私はコレを、本気で倒す」ジャキッ
狒々木「お主……あの大会に出ていた遊陽か? ワシが……分かるか?」
遊陽「……審判をしていた、狒々木さん」
狒々木「そうじゃ。今まで知られることなどなかったが、ワシこそかつてエルストロームを封じた狩人の一人じゃ。
じゃが、この化け物は昔とはケタ違いの力を得ておる。お主一人の力でなど……」
遊陽「私には、シルがついてます。センさんも、エルストローム狩りの皆さんも。
シル。相棒のこと、取り戻してみせるからね」
シル「ゆう、ひ……」
遊陽「さあ、落ち着いて。私はできる。
すぅ……行きます!」
遊陽・アル「「デュエル!!」」
YUHI LP4000
ALU LP4000
狒々木「さて……どうしようかのう?
展開札こそ残してはいるが、再び制圧するには程遠い……」
シル「……狒々木さん、サレンダーです」
狒々木「……何じゃと?」
シル「敵わないなら、灰になる前に手を引いてください。
時間を稼いでも、誰も来ない……。狒々木さんのガイアストライオがやられて、アクロマも自発的にアレを倒すことはできない……」
狒々木「どうした、若いの。まさか、ここで諦めるのか? 相棒はどうする?」
シル「そうですか、サレンダーはできないって言うんですね。
なら大人しくターンエンドしてください。こいつはボクが叩き潰さないと気が鎮まらないので……!!」
ドク。
その時、狒々木は何かの脈動を感じた。
何かが目覚めたのではない。既にあった何かの脈動が露わになったのだ。
狒々木「どういうつもりか知らんが……若いのを信じよう。ワシはこのままターンエンドじゃ」
シル「ボクの、ターン……!!」ズビシィ
シル「ボクはライトウィング2体をリリースし、ライトウィングの効果発動!
デッキからエレメントロード1体を手札に加える!」
シル「ボクが手札に加えるのは……『El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド』!!」ビシィ
シル「ボクは手札からフィールド魔法、無彩色の聖域を発動。墓地からコラプサーペントと火砕竜を除外する!
手札より再び現れよ、El-死霊銀龍アクロマ・スピリット!!」
アクロマ・スピリット「キュウウウゥゥ!!」☆9 ATK4000→4300 DEF0→300
Alu ATK4300 DEF4300
シル「頼む、遊陽……来てくれッ!
ボクはアクロマ・スピリットの効果発動! デッキのマッドスライダーを墓地へ送り、このターン地属性を無効にする!」
シル「バトルだ。アクロマ・スピリットでAluに攻撃! 『滅却のヴァニティ・スクリーム』!」
狒々木「血迷ったか、若いの!!」
シル「エルストロームの喰らうもの Aluは戦闘では破壊されない。
よって、アクロマ・スピリットのみが戦闘破壊される……」
シル「もう誰も、灰になんてさせない」ビシィ!
シルが手札から引き抜いたカードが、シル自身の頬を掠めた。
目元の切り傷から、うっすらと赤色が浮かび上がる。
シル「無垢なる身体を伝う赤。目に映るものすべての返り血を浴び、更なる力に今、目覚める!
色を変えて再臨せよ、レベル8! El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド!!」
龍の骨の目から赤い血が垂れ、それを引き金に朽ち果てた肉体が突如形成される。
頭部だけは骨のまま残った、不安定な龍が顕現した。
アクロマ・ブラッド「ギィアアアァァ!!」☆8 ATK3000→3300 守備力2500→2800
El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド レベル8 光
ドラゴン族/効果
①:このカードはルール上属性を持たないモンスターとして扱う。②:自分フィールドの「銀龍アクロマ」モンスターが相手によって破壊された場合に発動できる。手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ自分の墓地の「El」モンスター1体を除外して発動できる。このターンこのカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分ダウンし、このカードはもう1度続けて攻撃できる。
攻撃力 3000 守備力 2500
シル「バトルフェイズ続行。血涙銀龍アクロマ・ブラッドで、狒々木さんにダイレクトアタック!
『死滅のヴァニティ・スクリーム』!!」
狒々木「若いの……ま、まさか!
ぐ、ぐおおぉぉ!!」LP0
シル「戦闘ダメージを与えたことにより、アクロマ・ブラッドの効果発動!
墓地のマッドスライダーを除外し、その攻撃力分下がった攻撃力で続けて攻撃する!」
シル「アクロマ・ブラッドでAluを攻撃ッ!
『死滅のヴァニティ・スクリーム』!!」
アクロマ・ブラッド「ギィアアアァァ!!」ATK300
目から吹き出す赤い血を軌跡のようにして、『El-血涙銀龍アクロマ・ブラッド』はあの化け物へ突撃していく。
しかし、その攻撃は虚しくも、化け物の拳ひとつで打ち消されてしまった。
シル「ボクじゃ、どうにも、ならなかった……」LP0
シル「あい、ぼう……」ガクッ
ゴトリ、と龍の骨がシルの目の前に落ちる。
そしてそれに応じるように、シルのディスクから『El-死霊銀龍アクロマ・スピリット』のカードがひとりでに出てきた。
「お待たせ、シル」
誰かが、それを拾い上げる。
シル「ゆう、ひ?」
遊陽「これが……『アル』か。まさにケタ違いですね、センさん」
セン「ああ。それにしても動じないな、遊陽ちゃんは」
遊陽「心がついてこないのと、緊張ですよ。ゲームのラスボスなんかとは、ワケが違う」
シル「待って、た、のに、どうして、バイクで、来な、かっ……」
遊陽「バイク酔いして勝てる相手じゃないからね。私はコレを、本気で倒す」ジャキッ
狒々木「お主……あの大会に出ていた遊陽か? ワシが……分かるか?」
遊陽「……審判をしていた、狒々木さん」
狒々木「そうじゃ。今まで知られることなどなかったが、ワシこそかつてエルストロームを封じた狩人の一人じゃ。
じゃが、この化け物は昔とはケタ違いの力を得ておる。お主一人の力でなど……」
遊陽「私には、シルがついてます。センさんも、エルストローム狩りの皆さんも。
シル。相棒のこと、取り戻してみせるからね」
シル「ゆう、ひ……」
遊陽「さあ、落ち着いて。私はできる。
すぅ……行きます!」
遊陽・アル「「デュエル!!」」
YUHI LP4000
ALU LP4000
現在のイイネ数 | 146 |
---|

↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
---|---|---|---|---|---|---|
119 | 第1話の前に プロセス召喚について | 989 | 3 | 2017-04-04 | - | |
152 | 第1話 PROCESS-目覚めの過程 | 1326 | 7 | 2017-04-04 | - | |
170 | 第2話 プロセス召喚とシンバ・プライド社 | 1125 | 3 | 2017-04-06 | - | |
151 | 第3話 予選始動 | 894 | 2 | 2017-04-12 | - | |
107 | 第4話 フルメモリー・ウィスパー、炸裂 | 1013 | 4 | 2017-04-19 | - | |
101 | 第5話 闘いの始まり 遊陽VS奈良 | 1002 | 0 | 2017-04-26 | - | |
116 | 第6話 昇華と代償 | 847 | 2 | 2017-04-30 | - | |
132 | 第7話 エルストローム狩り | 946 | 4 | 2017-05-03 | - | |
136 | 第8話 立ちはだかる大物 | 1182 | 2 | 2017-05-07 | - | |
148 | 第9話 死霊銀龍、召喚 | 1024 | 0 | 2017-05-11 | - | |
129 | お詫び 登場人物紹介が破壊されました | 963 | 0 | 2017-05-11 | - | |
140 | 第10話 頂のデッキ? | 933 | 0 | 2017-05-14 | - | |
160 | 第12話 センの精神境 | 1001 | 2 | 2017-05-21 | - | |
162 | 第13話 狩人になれ | 928 | 2 | 2017-05-25 | - | |
168 | 第14話 ギルドの面々 | 1012 | 2 | 2017-05-28 | - | |
113 | 第15話 フエルストローム | 855 | 0 | 2017-05-31 | - | |
120 | キャラ紹介(遊陽、ヒロ、エルヴィラ) | 887 | 0 | 2017-06-04 | - | |
123 | 第16話 狡猾なハイエナ | 936 | 0 | 2017-06-07 | - | |
113 | 第17話 憎悪の連撃 | 927 | 0 | 2017-06-12 | - | |
149 | 第18話 シルはひとり | 747 | 0 | 2017-06-14 | - | |
162 | 第19話 無慈悲な時計 | 1057 | 0 | 2017-06-18 | - | |
89 | 第20話 間に合え | 826 | 0 | 2017-06-22 | - | |
121 | 第21話 相棒を奪ったもの | 994 | 0 | 2017-06-25 | - | |
116 | 第22話 エルストロームの喰らうもの | 782 | 0 | 2017-07-02 | - | |
146 | 第23話 役目 | 980 | 0 | 2017-07-12 | - | |
134 | 第24話 鬼の形相 | 976 | 0 | 2017-07-19 | - | |
158 | 第25話 銀龍アクロマ | 832 | 0 | 2017-07-26 | - | |
142 | 第26話 山頂の邂逅 | 695 | 0 | 2017-08-02 | - | |
141 | 第27話 頂の決闘(1) | 907 | 0 | 2017-08-09 | - | |
97 | 第28話 頂の決闘(2) | 1031 | 0 | 2017-08-24 | - | |
148 | 第29話 頂の決闘(3) | 1058 | 0 | 2017-09-20 | - | |
133 | 第30話 顕現、頂のデッキ | 814 | 0 | 2017-10-11 | - | |
86 | 第31話 エルストローミィの憑り代 | 826 | 0 | 2017-12-13 | - | |
210 | 第32話 傷負いの男 | 1349 | 0 | 2018-01-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/17 23:54 デッキ 60枚蛇眼ノイドスミス
- 09/17 20:43 評価 9点 《超電導戦士 リニア・マグナム±》「《マグネット・ウォリアー》版…
- 09/17 19:32 評価 7点 《魔獣の大餌》「見るだけので保守で点数7にする ある實況主は《…
- 09/17 19:22 評価 8点 《エクソシスターズ・マニフィカ》「その固着なる經路はTERMINALの…
- 09/17 17:57 評価 9点 《幻魔の扉》「デュエル中1度のみで自分ライフをコストで半減。 …
- 09/17 15:21 評価 8点 《天岩戸》「星6《威光魔人》のそれ、永續などで[召喚に成功した…
- 09/17 11:56 SS 第51話:夜明け
- 09/17 09:45 評価 9点 《バイオレンス・ウィッチ》「《バイオレット・ウィッチ》のリメイ…
- 09/17 08:41 評価 1点 《戦士抹殺》「 剣を構えた戦士が、今正にスナイパーの標的になり…
- 09/17 01:52 評価 9点 《竜の精神》「(2)の墓地からセット効果が強い万能無効カウンター…
- 09/17 01:23 評価 8点 《停戦協定》「 対リバースモンスター殲滅兵器の罠カード…と思い…
- 09/17 01:05 一言 昔のカードのカード画像みてノスタルジックになってからのカード評価見…
- 09/17 00:43 評価 1点 《古代のトカゲ戦士》「 《ストーン・アルマジラー》の色違いとの…
- 09/17 00:28 評価 1点 《トゲトゲ神の殺虫剤》「 トゲトゲ神が所有する殺虫剤との事で、…
- 09/17 00:18 評価 1点 《破壊のゴーレム》「 まんまド直球なネーミングセンスが草である…
- 09/16 23:11 デッキ ジェムナイトティアラメンツ
- 09/16 20:38 デッキ シンクロ・フェローズ
- 09/16 20:27 評価 6点 《次元幽閉》「 シャークニキがアニメで使用したカードにして、普…
- 09/16 19:29 一言 そういえば、ここのサイトに投稿したSSってハーメルンとかにも投稿して…
- 09/16 17:48 評価 7点 《神炎皇ウリア》「《オシリスの天空竜》がモデルであろう三幻魔の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



