交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第7話 エルストローム狩り 作:提馬風
遊陽「そんな……」
自分の選手寮の部屋に戻り、ベッドに座り込む遊陽。
遊陽「私があのカードで攻撃宣言したばっかりに……。
そりゃあ、どこから来たかも分からないカードだし、使うべきじゃなかったのかな……」
コンコン
「遊陽選手、いらっしゃいますかぁ〜」
部屋をノックする人がいたので、遊陽はドアを開ける。
遊陽「はーい……っ!?」
ドアから入ってきた少女は、すかさず遊陽の腕を引いて、寮から遊陽を引きずり出した。
???「プロセスモンスター使いの、生野遊陽。
キミに協力してほしいことがある」
遊陽「ええっ、そんな、いきなり言われても……」
???「確かに怪しい出で立ちだが、これくらいで驚くな」
その人物には、左腕がなかった。その代わりに、白くシャープなデュエルディスクを装着している。
服装は上下焦げ茶のベアミドリフとホットパンツ。何かの革でできているようにもみえる。
目の下に引かれた白い線をはじめとして、その人物の身体には怪しげな文様が描かれている。
その姿はまるで、狩猟民族のようだった。
シル「ボクはシル。別次元から来た、エルストローム狩りだ」
遊陽「エルストローム……?」
シル「どこで生まれ、どこからやって来るのかも知れないデュエルの精霊だ。
一度現れると、倒されるか全てを無に帰すまで破壊を続ける、それだけの化け物だ。
その最強格は封印されているけれど、下級中級のエルストロームは今も様々な場所に出現している」
遊陽「もしかして……ここにもエルストロームが?」
シル「いや、ボクはここへ来たばかりだから分からない。
だけど、ここに最強格が現れる可能性がある」
遊陽「最強格……? 封印されているんじゃないの?」
シル「ねえ、あのプロセスモンスターのカードを見せてもらえないかな」
遊陽「いいけど……」ピラッ
シル「そうしたら……例えば、ちょっとこのカードと比べてみてくれ」
シルが出したのは、『エルストローム・パーム』というプロセスモンスターカード。
遊陽「シルも、プロセスモンスターを……?」
シル「これは、ボクが倒したエルストロームがカードになったものだ。
大きめのエルストロームの多くはプロセスモンスターで、
そもそもプロセスモンスターの元祖こそエルストロームだとされている」
遊陽「確かに、大いなる記憶の樹と似ているね。色合いとか、格子構造とか。
まるで、大いなる記憶の樹が手の形になったみたい」
シル「そこなんだ。つまり、大いなる記憶の樹は、エルストロームに深い関係があると思う。
この次元にエルストロームが襲来していない限り、こんなカードがここにあるはずがない。
エルストロームがまだ来ていないのだとしたら、
そのカードに吸い寄せられてこの次元にエルストロームが来る気がするんだ」
遊陽「そ、そう言われても……」
シル「近いうち、この次元に奇妙な姿の化け物がなだれ込むだろう。
そうなったとしても、たいしたことはない。倒せばいいんだから。
でも、キミが持っているそのカードには気をつけろ。
どうやら、デュエリストに攻撃すると、かなりの爪痕を残すことになるみたいだからね」
遊陽「……わかった」
シル「……それから、エルストロームに遭った時に気をつけること。
まず、触れないことだ。ちょっとくらいで消されることはないが、長時間接触すると分解されるぞ。
それからもう一つ……、格子構造のエルストロームを敵に回したら、意識を守れ」
遊陽「意識を守る?」
シル「ああ。頭にヘルメットでも被ってれば大丈夫だけど、
そうじゃないなら、ダイレクトアタックを受ける時はとにかく他のことを考えるんだ。
声が聞こえたらマズい。意識を乗っ取られる前に何とかするんだよ?」
シルは遊陽に念を押す。
シル「……さて、ボクが言いたかったことはそれくらいだ。
それ以上のことは、決勝でぶつかった時に話すことになるだろう。楽しみにしてるよ」
シルは回れ右して遊陽の元から去っていく。
彼女の銀色の髪が、弧を描くように舞った。
遊陽「……そういえば今の時間、ヒロのデュエルだったっけ。
あいつが勝ったら、再戦になっちゃうのかぁ」
遊陽がテレビを点けると、ちょうど試合が終わったところだった。
WINNER ELVIRA
一緒に写っている顔写真は、金髪の少女のもの。
緩やかなウェーブの掛かったロングヘアで、軍人のようなカーキの帽子を被っている。
その帽子に着いた金のレイド・ラプターズの紋章で、遊陽はそのデュエリストの正体が分かった。
デュエルアーケード54位、『RR』デッキ使いのプレイヤー、『TIGER』。
遊陽「エルヴィラ・リッター……、私のライバル。
まさか、こんなところでまたデュエルすることになるなんてね」
遊陽はそれから、一晩中デッキの調整に励んだ。
エルヴィラの『RR』デッキに、最善のデッキで立ち向かうために。
自分の選手寮の部屋に戻り、ベッドに座り込む遊陽。
遊陽「私があのカードで攻撃宣言したばっかりに……。
そりゃあ、どこから来たかも分からないカードだし、使うべきじゃなかったのかな……」
コンコン
「遊陽選手、いらっしゃいますかぁ〜」
部屋をノックする人がいたので、遊陽はドアを開ける。
遊陽「はーい……っ!?」
ドアから入ってきた少女は、すかさず遊陽の腕を引いて、寮から遊陽を引きずり出した。
???「プロセスモンスター使いの、生野遊陽。
キミに協力してほしいことがある」
遊陽「ええっ、そんな、いきなり言われても……」
???「確かに怪しい出で立ちだが、これくらいで驚くな」
その人物には、左腕がなかった。その代わりに、白くシャープなデュエルディスクを装着している。
服装は上下焦げ茶のベアミドリフとホットパンツ。何かの革でできているようにもみえる。
目の下に引かれた白い線をはじめとして、その人物の身体には怪しげな文様が描かれている。
その姿はまるで、狩猟民族のようだった。
シル「ボクはシル。別次元から来た、エルストローム狩りだ」
遊陽「エルストローム……?」
シル「どこで生まれ、どこからやって来るのかも知れないデュエルの精霊だ。
一度現れると、倒されるか全てを無に帰すまで破壊を続ける、それだけの化け物だ。
その最強格は封印されているけれど、下級中級のエルストロームは今も様々な場所に出現している」
遊陽「もしかして……ここにもエルストロームが?」
シル「いや、ボクはここへ来たばかりだから分からない。
だけど、ここに最強格が現れる可能性がある」
遊陽「最強格……? 封印されているんじゃないの?」
シル「ねえ、あのプロセスモンスターのカードを見せてもらえないかな」
遊陽「いいけど……」ピラッ
シル「そうしたら……例えば、ちょっとこのカードと比べてみてくれ」
シルが出したのは、『エルストローム・パーム』というプロセスモンスターカード。
遊陽「シルも、プロセスモンスターを……?」
シル「これは、ボクが倒したエルストロームがカードになったものだ。
大きめのエルストロームの多くはプロセスモンスターで、
そもそもプロセスモンスターの元祖こそエルストロームだとされている」
遊陽「確かに、大いなる記憶の樹と似ているね。色合いとか、格子構造とか。
まるで、大いなる記憶の樹が手の形になったみたい」
シル「そこなんだ。つまり、大いなる記憶の樹は、エルストロームに深い関係があると思う。
この次元にエルストロームが襲来していない限り、こんなカードがここにあるはずがない。
エルストロームがまだ来ていないのだとしたら、
そのカードに吸い寄せられてこの次元にエルストロームが来る気がするんだ」
遊陽「そ、そう言われても……」
シル「近いうち、この次元に奇妙な姿の化け物がなだれ込むだろう。
そうなったとしても、たいしたことはない。倒せばいいんだから。
でも、キミが持っているそのカードには気をつけろ。
どうやら、デュエリストに攻撃すると、かなりの爪痕を残すことになるみたいだからね」
遊陽「……わかった」
シル「……それから、エルストロームに遭った時に気をつけること。
まず、触れないことだ。ちょっとくらいで消されることはないが、長時間接触すると分解されるぞ。
それからもう一つ……、格子構造のエルストロームを敵に回したら、意識を守れ」
遊陽「意識を守る?」
シル「ああ。頭にヘルメットでも被ってれば大丈夫だけど、
そうじゃないなら、ダイレクトアタックを受ける時はとにかく他のことを考えるんだ。
声が聞こえたらマズい。意識を乗っ取られる前に何とかするんだよ?」
シルは遊陽に念を押す。
シル「……さて、ボクが言いたかったことはそれくらいだ。
それ以上のことは、決勝でぶつかった時に話すことになるだろう。楽しみにしてるよ」
シルは回れ右して遊陽の元から去っていく。
彼女の銀色の髪が、弧を描くように舞った。
遊陽「……そういえば今の時間、ヒロのデュエルだったっけ。
あいつが勝ったら、再戦になっちゃうのかぁ」
遊陽がテレビを点けると、ちょうど試合が終わったところだった。
WINNER ELVIRA
一緒に写っている顔写真は、金髪の少女のもの。
緩やかなウェーブの掛かったロングヘアで、軍人のようなカーキの帽子を被っている。
その帽子に着いた金のレイド・ラプターズの紋章で、遊陽はそのデュエリストの正体が分かった。
デュエルアーケード54位、『RR』デッキ使いのプレイヤー、『TIGER』。
遊陽「エルヴィラ・リッター……、私のライバル。
まさか、こんなところでまたデュエルすることになるなんてね」
遊陽はそれから、一晩中デッキの調整に励んだ。
エルヴィラの『RR』デッキに、最善のデッキで立ち向かうために。
| 現在のイイネ数 | 137 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 126 | 第1話の前に プロセス召喚について | 1011 | 3 | 2017-04-04 | - | |
| 158 | 第1話 PROCESS-目覚めの過程 | 1350 | 7 | 2017-04-04 | - | |
| 175 | 第2話 プロセス召喚とシンバ・プライド社 | 1160 | 3 | 2017-04-06 | - | |
| 158 | 第3話 予選始動 | 917 | 2 | 2017-04-12 | - | |
| 113 | 第4話 フルメモリー・ウィスパー、炸裂 | 1033 | 4 | 2017-04-19 | - | |
| 109 | 第5話 闘いの始まり 遊陽VS奈良 | 1026 | 0 | 2017-04-26 | - | |
| 125 | 第6話 昇華と代償 | 869 | 2 | 2017-04-30 | - | |
| 137 | 第7話 エルストローム狩り | 962 | 4 | 2017-05-03 | - | |
| 141 | 第8話 立ちはだかる大物 | 1200 | 2 | 2017-05-07 | - | |
| 154 | 第9話 死霊銀龍、召喚 | 1044 | 0 | 2017-05-11 | - | |
| 135 | お詫び 登場人物紹介が破壊されました | 982 | 0 | 2017-05-11 | - | |
| 148 | 第10話 頂のデッキ? | 953 | 0 | 2017-05-14 | - | |
| 166 | 第12話 センの精神境 | 1019 | 2 | 2017-05-21 | - | |
| 166 | 第13話 狩人になれ | 945 | 2 | 2017-05-25 | - | |
| 173 | 第14話 ギルドの面々 | 1033 | 2 | 2017-05-28 | - | |
| 119 | 第15話 フエルストローム | 873 | 0 | 2017-05-31 | - | |
| 130 | キャラ紹介(遊陽、ヒロ、エルヴィラ) | 920 | 0 | 2017-06-04 | - | |
| 128 | 第16話 狡猾なハイエナ | 952 | 0 | 2017-06-07 | - | |
| 120 | 第17話 憎悪の連撃 | 948 | 0 | 2017-06-12 | - | |
| 154 | 第18話 シルはひとり | 764 | 0 | 2017-06-14 | - | |
| 169 | 第19話 無慈悲な時計 | 1091 | 0 | 2017-06-18 | - | |
| 94 | 第20話 間に合え | 848 | 0 | 2017-06-22 | - | |
| 129 | 第21話 相棒を奪ったもの | 1021 | 0 | 2017-06-25 | - | |
| 120 | 第22話 エルストロームの喰らうもの | 809 | 0 | 2017-07-02 | - | |
| 154 | 第23話 役目 | 1024 | 0 | 2017-07-12 | - | |
| 139 | 第24話 鬼の形相 | 995 | 0 | 2017-07-19 | - | |
| 163 | 第25話 銀龍アクロマ | 850 | 0 | 2017-07-26 | - | |
| 151 | 第26話 山頂の邂逅 | 717 | 0 | 2017-08-02 | - | |
| 148 | 第27話 頂の決闘(1) | 947 | 0 | 2017-08-09 | - | |
| 106 | 第28話 頂の決闘(2) | 1070 | 0 | 2017-08-24 | - | |
| 160 | 第29話 頂の決闘(3) | 1094 | 0 | 2017-09-20 | - | |
| 141 | 第30話 顕現、頂のデッキ | 836 | 0 | 2017-10-11 | - | |
| 91 | 第31話 エルストローミィの憑り代 | 844 | 0 | 2017-12-13 | - | |
| 217 | 第32話 傷負いの男 | 1375 | 0 | 2018-01-25 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
プロセスモンスターの攻撃でリアルダメージが発生するとは、遊戯王ではよくある事ですね!
対戦相手の奈良に意図せずリアルダメージを与えてしまった事を気にしていた遊陽の優しさやライバルのRRデッキに勝つ為にと、デッキの調整に全力で取り組んでいたストイックさに好感が持てました!
前回の感想も一緒に書かせて頂きますが、ダムドラゴラの効果が強力で大いなる記憶の樹と非常に相性が良いのが素晴らしいですね!
墓地の大いなる記憶の樹を除外出来るだけでなく、大いなる記憶の樹の効果の発動を補佐してくれる上に能動的に自分を破壊出来て、
素早く大いなる記憶の樹のプロセス召喚に繋げてくれる芸達者な所が正に名脇役と呼ぶに相応しい実力を持ったカードだと思います!
エルストロームの設定にも心惹かれました!エルストローム達がどの様なプロセスモンスターを駆使して遊陽達の前に立ち塞がるのか、とても楽しみです!
新キャラのシンですが、相棒のアクロマ・スピリットを元に戻す事と遊陽をエルストロームから守るという目的で動いている様ですが、彼女にどの様な背景があるのか気になってワクワクします!
遊陽にエルストロームへの対策を伝えていた所が、シンの面倒見の良さを感じられて、とても魅力的でした!
次回も楽しみにしております!ご無理の無い様にご執筆頑張って下さい!応援しております!
(2017-05-05 18:15)
まだプロセスモンスター、エルストロームには謎が多いですからね……これからもいろいろなことが起こるでしょう。誰かが傷つくことも……
だんだん遊陽のデッキが除外ギミックにシフトしていますね……
ダムドラゴラといい、マタン・ゴーレムといい……遊陽たちの精神が無事でいられるのか?
シルのElデッキとは? エルストロームとは何者なのか? RRデッキ対策が念入りなのは何かのフラグではないのか!?
遊☆戯☆王El、いよいよ8話から本格始動です! よろしくお願いします! (2017-05-07 17:32)
大きな作品固有の設定が出てきましたね。エルストロームは精霊と云う言葉とは対照的に結構危険なようで…。
RR使いでTIGER…ある意味でリアルっぽいか。 (2017-05-20 01:11)
シルちゃんの別人感……騙し慣れてる感じがしますねw
エルストロームは精霊といえば精霊ですが、まあ化け物という言葉の方が適切ですね。
コメ返し遅れてしまいました……m(_ _)m (2017-05-20 11:53)