交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
特別編・キャラクター紹介 作:ギガプラント
楠夏武斗(くすのき かぶと)
【年齢】14歳
【身長】155cm
【好き・得意】デュエル、食べる事、ふらぺちいの
【嫌い・苦手】じっとしている事、初見の場所に行く事、酔っぱらったおっさん
【名前の由来】夏武斗→かぶと→カブトムシ
本作の主人公。馬鹿っぽくてお気楽で時々熱血なよく見るタイプの性格。
田舎の小さな島「大天島(おおてんとう)」出身であり、アストベリーカップに参加する為に
上波町にすむ祖父を頼って単身で島を出てきた。上波町に来てまだ日が浅い為、都会の大きさに逐一驚いたりとなにかにつけて田舎者らしい反応を見せる。
熱血漢で明るい性格をしており、基本的には誰にでもわけ隔てなく元気に接している。
頭はあまり良くないがデュエルの腕はピカイチで、自分の実力を確かめるのが大会に出る理由だとか。
「笑顔は勝利を運んでくる」を信条としており、ピンチな状況でも諦めずに笑顔を貫く強い精神力を持つ。
客船と貨物船を間違えるなど度の過ぎた方向音痴だが、毎回なんとかなってしまっているため自覚が殆どない。
最近はスターライト・ブックスのフラペチーノがお気に入り。
使用デッキは殆どのモンスターが昆虫族で構成された昆虫デッキ。
エースモンスターは連続攻撃効果を持つシンクロモンスター「ヴィクトリー・ビートル」
花田天音(はなだ あまね)
【年齢】18歳
【身長】161cm
【好き・得意】甘いもの、ソリティア
【嫌い・苦手】暴力的な人、
【名前の由来】『天』音→天気、天候
本作のヒロイン兼第二主人公。主人公にしては地味とか言わない。
夏武斗同様遠方の出身であり、現在は伊世の部屋に居候している。
M.C.Cで働いているわけではないが結構な頻度で手伝いに来ている為、社内で天音を知る人はそれなりに居るらしい。
非常に物腰がしっかりとした女の子で、夏武斗のような年下相手でも常に敬語で話す。割とおとなしめの性格だが実は夏武斗に負けるとも劣らないデュエル好きであり、デッキ調整やソリティアを夜通し続けてしまうこともあるとか。
おそらく本作中一番の常識人。なんかしらのボケ発言に対し「あはは…」と返す展開がやたらと多い。
ひょんなことから夏武斗と知り合い、一度センターを案内して以来一緒にいる事が多くなった。
天気をモチーフとした守備力0のモンスター群、通称「お天気エンジェル」を始めとする、気象・天候をモチーフとしたカードを使用する。
エースモンスターはモンスターに戦闘破壊耐性を与えるエクシーズモンスター「晴天竜 クリアースカイ・ドラゴン」
夜見原仁(よみはら じん)
【年齢】16歳
【身長】166cm
【好き・得意】特になし
【嫌い・苦手】騒がしい奴、喧しい奴、煩い奴
【名前の由来】『夜見』原→黄泉
本作のライバル枠。ファイブディーズに同じ名前のキャラがいたような気がするけど気にしない。
無口な青年。過去の経歴は不明だが、つい最近まで裏の上波町で雇われデュエリストとして生きてきた。
高いデュエルタクティクスを持っており、若いながら雇われとしては優秀だったらしい。
上波町に来たばかりの夏武斗と出会い、後に漆原に利用されていたところを助けられ、更に天音の手回しにより半ば強引にM.C.Cで働くことになる。
雇われ時代の名残か、与えられた仕事はキッチリとこなさないと気が済まないらしい。
その昔故郷の村に住んでいた頃「亜三(あみ)」という名の妹がいたが、何らかの事故により亡くなっている。
アストベリーカップには興味が無く、あくまでスタッフ側として働くつもりだったが、妹の事故の真相を知るという旧友ロバートの口車に乗り、これまた強引に大会に参加する事となる。
使用するデッキは悪魔族とアンデット族で占められており、上級エクシーズのサポート効果を持つ「魔妖兵」と名の付いた悪魔族モンスターを主軸としている。
エースモンスターは闇属性を展開するエクシーズモンスター「冥獄の猛将 ナイトメア・エッジ」
片流伊世(かたながれ いよ)
【年齢】27歳
【身長】167cm
【好き・得意】缶ビール、グータラする事
【嫌い・苦手】残業、生もの
【名前の由来】片流伊世→かたるいよ→かったるいよ
M.C.Cで働いている天音の同居人。
常にやる気が無さそうな表情をしており、センターの客相手にもタメ口を聞く色々と困った人。
社長である涼蘭とは昔からの親友であり度々軽口を叩きあっている。
「社長相手にあんな口聞けるのはあの人くらいなものだろうね…。」とは上原光輝の談。
デュエルこそしないがカードの知識自体はあるらしく、何かと事物をカードに例えて表現する事がある。
プライベートは仕事以上にだらしがなく、放っておくとすぐに部屋中に空の缶ビールが溜まる。しかし天音が来て以来、少しずつだが生活がまともになってきているらしい。
それが涼蘭の策略である事を彼女はまだ知らない…。
百瀬川涼蘭(ももせがわ りょうらん)
【年齢】27歳
【身長】160cm
【好き・得意】皆が笑顔になれる空間、観葉植物
【嫌い・苦手】辛い食べ物
【名前の由来】『百』瀬川『涼蘭』→百りょうらん→百花繚乱
M.C.Cの創設者兼現社長であり元プロデュエリスト。
破格の強さと美しさでデビュー早々アイドル級の人気を得ながら、僅か数か月でプロデュエルの表舞台から姿を消したという異色の経歴を持っている。プロを辞めた後即座にM.C.Cを立ち上げ、弱冠27歳にして上波町トップクラスのデュエル施設を作り上げた所謂天才。
天音の家庭とは面識があり、彼女の下宿先として伊世を紹介した。
伊世とは親友同士であるが自分が社長であるにも関わらずいつも弄られており、常日頃から悩みの種となっている。
天音の事は妹や娘のように大切に思っており、天音の恋愛沙汰の話になると普段の上品な物腰はどこへやら途端に慌てふためく。実際天音にその手の話題は全くと言っていい程無いのだが、反応が面白いという理由で伊世がわざとそんな話題を出している事を彼女はまだ知らない…。
楯山英雄(たてやま ひでお)
【年齢】18歳
【身長】169cm(自称170cm)
【好き・得意】天音さん、装備カード、
【嫌い・苦手】牛乳
【名前の由来】『楯』山『英雄』→盾の英雄(えいゆう)→ペルセウス→パーシアス(ペルセウスの英語読み)
M.C.C常連のクールな爽やかイケメン…になりきれていない青年。
天音に一目惚れしており心の中で「マイスィートアンドロメダ」と呼称している。(ちなみにアンドロメダはペルセウスと結婚することになる女性。)
出会って以来ありとあらゆるアプローチを繰り返してきた(つもりだ)が、今現在まで手応えはまるで無く、進展らしい進展は名前で呼べるようになったくらい。
本人曰く物事を慎重に進める性格だからとのことだが、要するにただのチキンである。
何かと格好付かない楯山だがデュエルの腕は本物であり、センター内では割と名が知れている…らしい。
装備魔法を多用した天使族デッキを使う。
エースモンスターはドローと貫通効果を持つ天使族モンスター「天空騎士 パーシアス」
上原光輝(うえはら こうき)
【年齢】21歳
【身長】175cm
【好き・得意】談笑、デュエル観戦、辛い料理
【嫌い・苦手】常識に捕らわれた考え方
【名前の由来】『上』原『光輝』→攻撃力『上』昇、光輝
M.C.Cスタッフとして働いているデュエリスト。
どんな仕事もそつなくこなせる為、色々な部署をたらい回しにされているが本人は別段気にしていない。
奏、大駕と並びM.C.Cスタッフ内ではトップクラスの実力を持つデュエリスト。
楯山と違い本物の爽やかイケメンであり、誰からも好かれる性格。
自身の強さに自惚れず常に向上心を忘れない。魔法カード一枚入れるかどうかで一晩中考えたりするタイプ。
故障した機器の試運転として夏武斗と闘う事になったが敗北。しかしその時に使用したデッキは大幅な調整中であり、涼蘭曰く彼の本気の力とは言えなかったらしい。
攻撃力上昇に関わる効果を持つ「R・F(レイディアント・ファイター)」と名のついたモンスターを扱う。
エースモンスターは攻撃力が一定に達すると追加効果を得るシンクロモンスター「R・F-ゴールド・ヴィクトリー」
対嶋奏(つしま かなで)
【年齢】21歳
【身長】165cm
【好き・得意】他人の世話、パスタ、フルート
【嫌い・苦手】品の無い話、ゴキブリ
【名前の由来】『対』嶋『奏』→対象、奏
主にジュニアスペースで働いているM.C.Cスタッフ。
ジュニアスペースの子ども達からは男女問わず人気があり「奏先生」と呼ばれ親しまれている。但し怒らせるととっても怖いらしく、一度怒られた事のある悪ガキは面白いくらいに態度が変わるらしい。
ジュニアデュエリストの育成に力を入れているが自身の向上欲も大きく、アストベリーカップの上位候補者の情報は常に気にしている。
光輝に対しては強力なライバルと思っている傍ら別の感情も芽生えている模様。
ジュニアスペースの手伝いとして遣わされた天音に力を試す意図でデュエルを申し込む。結果は奏の負けだったが、あくまでジュニアスペースで仕事をする上で必要な能力を見極めるのが目的だった為、本気で戦ってはいないらしい。
使用するデッキは、味方を効果の対象にし効果を連鎖させていく戦士族モンスター群「騎楽士(インスター)」
また、「対象」の事を「ターゲット」と呼んでおり、自身の口癖のようになっている。
八取大駕(はとり たいが)
【年齢】22歳
【身長】188cm
【好き・得意】1対1の漢の闘い、ステーキ
【嫌い・苦手】うじうじした態度、口喧嘩
【名前の由来】『八取』『大駕』→ばとる おおが→バトル、オーガ
やや年寄りめいた喋り方をするM.C.Cスタッフ。
大柄で筋骨隆々な身体の為、センター内では裏方で力仕事に徹している。
強いデュエリストと闘う事に猛烈な喜びを感じており、強者の噂を聞くと誰彼構わず闘いを吹っ掛けに行くある意味で夏武斗以上のデュエル馬鹿。「上等」という言葉を多用する。
毎度毎度唐突にデュエルを申し込むため、カツアゲと間違われセキュリティ沙汰になった事もあるとか。
見てくれから勘違いされやすいが、実際はただのデュエル好きでありカツアゲは勿論暴力を振るう事もない比較的善良な男である。
奏の光輝に対する感情を察しており、何かとおせっかいを焼いている。
新入りのスタッフが強いらしいという噂を受け、仕事帰りの仁に闇討ちをかけるもエクストラデッキを忘れるという大失態を犯してしまい敗北。但しエクストラが無いながらもギリギリのところまで仁を追い詰めており、デュエルの実力は非常に高い。
バトルフェイズで本領を発揮する悪魔族モンスター「武装闘鬼(アームドオーガス)」を使ったデュエルを行う。
アーネスト・アストベリー
【年齢】43歳
【身長】180cm
【好き・得意】不明
【嫌い・苦手】不明
【名前の由来】特になし。とりあえずイギリスっぽい名前を響き重視でつけました。
ジェネシック・エレクトロニクス社会長。高い電子技術の知識があり、会長ながら数々のデュエル製品を開発してきた。ジェネシックでは一般的な電子機器の販売も行っているが、彼の意向によりデュエル関連の製品が多く作られている。世間一般では天才技術者として名高く市民からの支持も厚い。一方陰では「Dオーラ」と呼ばれる不思議な力について研究しており、怪しい動きが見られる。
ロバート・バーンズ
【年齢】19歳
【身長】176cm
【好き・得意】ギャンブル、片手で食べられる軽食
【嫌い・苦手】堅い奴、真面目すぎる奴
【名前の由来】ロ『バート』・『バーン』ズ→バートバーン→ビートバーン
仁と旧知の仲ということ以外殆どが謎に包まれた青年。
とある人物に復讐する為上波町に潜伏している。
仁の妹が亡くなった経緯についてなんかしらの事情を知っているらしいが詳しいことは不明。
自身の目的の為に仁をアストベリーカップに出場させたいらしく、妹関連の情報をネタに仁を大会へ誘導した。
内に何かを秘めてはいるが仁とは違いおちゃらけた言動が多い。「あれま」が口癖。
重火器に関連したモンスターを使い、戦闘と効果の2方向から一気にダメージを与えるビートバーン戦術で戦う。
エースモンスターは高い攻撃力と強力なバーン効果を併せ持つ融合モンスター「ガトリング・スローター」
猪狩海蔵(いかり かいぞう)
【年齢】49歳
【身長】177cm
【好き・得意】潮の香り、魚料理
【嫌い・苦手】蚊、脂っこいもの
【名前の由来】『猪狩』『海』蔵→いかり、うみ→碇、海
上波港の貨物船クルーの親方。貨物船のみならず港全体で一番強いデュエリストらしい…のだが初っ端主人公に負けたちょっと可哀想な人。
気が短くデカい声で怒鳴る為よく怖がられるが、根は良い人なので周りからの信頼は結構厚い。
客船と間違えて貨物船に乗り込んでいた夏武斗がデュエリストと分かると、見逃すことを条件にデュエルをおっ始めた。結局この人も良くいるタイプのデュエル脳。
使用デッキは水属性・戦士族のモンスターを集めた海賊デッキ。
エースモンスターは手札をコストに連撃できる最上級モンスター「剛腕船長 ウルガーリ」
初戦のお約束で攻撃力は3000である。
上原初(うえはら はじめ)
【年齢】10歳
【身長】135cm
【好き・得意】デュエル観戦、イメージトレーニング
【嫌い・苦手】コミュニケーション、大きな声
【名前の由来】初→初心者
光輝の父方の従弟。光輝に憧れ以前からデュエルに触れたいと思っていたが、
人見知りなところがある為なかなか踏み出せずにいた。センターで偶然夏武斗と知り合い、背中を押されたことで晴れてデュエルデビューとなった。
デュエル自体は初心者だが、光輝を始め様々なデュエルを観戦していたこともありルールは大体把握していた模様。
竜太とのデュエルでは戦士族デッキを使い、ビッグバン・シュートのテキストを正確に読み取り頭を使って竜太に勝利した。その後少しずつだが自信がつき、明るくなっている。
下山竜太(しもやま りゅうた)
【年齢】10歳
【身長】139cm
【好き・得意】ドラゴン、カレーライス
【嫌い・苦手】緑黄色野菜
【名前の由来】『下』山『竜』太→下(上原との対比)、竜
ジュニアスペース常連の少年。初とは同じ学校、同じクラス同士。当初は初の事をウジウジした奴と見下していたが、ジュニアスペースでデュエルに敗れて以来ライバル視している…が素直じゃない為絶対に口には出さない。
ジュニアスペースでは一目置かれる存在らしく、奏からも「面白い子」と言われている。
ドラゴンが大好きでデッキもドラゴンとドラゴンサポートで占められている。
瓶田大作(かめた だいさく)
【年齢】22歳
【身長】172cm
【好き・得意】徹底したメタゲーム、圧倒する事
【嫌い・苦手】予想外の事態、虫全般
【名前の由来】瓶田大作→かめた、たいさく→メタ、対策
漆原に雇われ、多くのデュエリストからレアカードを強奪していた雇われデュエリスト。相手を徹底的にメタる戦術を得意とし、相手によってデッキを大幅に変える戦い方をする。
仁を通して様々なデュエリストの情報を掴み、メタとなるカードを漆原に提供して貰い、奪った大量のレアカードを漆原に流していた。夏武斗に敗れた後は一人逃亡したらしくその後の行方は不明。
「ぶひゃひゃ」と下品な笑い方をするのが特徴。虫が嫌いなのは本当らしい。
夏武斗と闘った際は、昆虫族相手にのみ絶大な強さを発揮するアンチインセクトモンスター「トゲトゲ大神官」を使った。
漆原康克(うるしはら やすかつ)
【年齢】27歳
【身長】178cm
【好き・得意】生産的な行動
【嫌い・苦手】生産性の無い会話
【名前の由来】漆原康克→『うる』し原『康克(こうかつ)』→売る、狡猾
上波町のとあるカード屋のオーナー。
何かと商人論を語るがその商法は常識を逸脱しており、仁、瓶田、そして自らの妹を巧みに使い、カツアゲによって不正な商売をしていた。
また、状況が悪くなると誰であろうと切り捨てる残忍さを持っており、セキュリティに追い詰められた際は実の妹をも切り捨てた。後が無くなると性格が豹変し往生際が非常に悪い。
最終的にアストベリーに決定的証拠を提示され、絶叫の後逮捕された。
今のところ本作一の屑野郎。
タッグデュエルでは「邪商神 エビルスター」の効果で全体にバーンダメージを与え、
タッグパートナーの仁もろとも巻き込んでいた。
漆原 (妹)
【年齢】25歳
【身長】159cm
【好き・得意】沢山買ってってくれるお客さん(カモ)
【嫌い・苦手】ひやかし
【名前の由来】兄と同じ
名前の設定が無い可哀想な妹。考えるのが面倒とかそんなことはない。
主に強奪によって収集されたレアカードを売りつける役割を担っていた。また、雇われにカードを提供したり情報提供したのもこの人…兄貴は一体何をしていたのやら。
アストベリーにより悪事を全て見破られセキュリティに拘束され、その後兄同様逮捕される。
爺ちゃん
【年齢】71歳
【身長】162cm
【好き・得意】酒盛り、
【嫌い・苦手】ややこしいこと、
【名前の由来】そもそも名前出てない…。
夏武斗の祖父。夏武斗自身も昔のことはよく知らない。但し一部の人から尊敬されたり崇められたり恐れられたりしている。詳しい事はよく分からないが、少なくとも今ではただの飲んだくれ爺ちゃんである。
夏武斗曰く自分のデュエル馬鹿は爺ちゃん似とのこと。
ブルジー・A・ゴールデン
【年齢】50歳
【身長】150cm
【好き・得意】金
【嫌い・苦手】金で解決しない事
【名前の由来】『ブルジー・A』・『ゴールデン』→ブルジョア、金
上波町在住の中年男性。金でなんでも解決する絵に描いたような成金。
常に強い雇われを傍らに置いており、裏デュエル界の違法デュエルでこれまた違法に稼いでいた。
デュエルに負けた仁をあっさりクビにする等、プライド優先で後先を考えない性格。
なんか喋り方が特徴的。
龍(りゅう)さん
【年齢】48歳
【身長】180cm
【好き・得意】酒、酒の席、バカ騒ぎ
【嫌い・苦手】禁酒、力ずくなやり方
【名前の由来】…今のところなんもない。
夏武斗が出会ったなんか凄そうなおっさん。店主曰くもの凄くデュエルが強いらしいが詳しいことは不明。
日雇いの仕事で食いつないでいるが、大酒飲みの為すぐに金が底をついてしまう。
それでも行きつけの飲み屋で旧知の仲である店主に頼み込み、結局いつでも飲んだくれている。
店主
【年齢】52歳
【身長】165cm
【好き・得意】仕事終わりの一杯、走る事、金払いの良い客
【嫌い・苦手】ツケ
【名前の由来】名前じゃないんでこれまたなし…。
上波町の繁華街で飲み屋を経営している中年男性。
ある程度の常連にはツケを許したりもするが、やたらと回数が多い龍さんには頭を抱えている。
中年ながら足が速くデュエルの腕もそこそこ自信があったとか。但しデュエルについては龍さんに遠く及ばないとの事。
ビールをモチーフとした飲んだくれデッキを使用し、
永続魔法「駆け付け三杯」の効果で相手のみを弱体化させて闘う。
エースモンスターは自身に乗った酔いカウンターを最大限に生かす「酒豪獣人-ランビッグ・フット」
・SSの紹介文も更新しました。宜しければご覧ください。
【年齢】14歳
【身長】155cm
【好き・得意】デュエル、食べる事、ふらぺちいの
【嫌い・苦手】じっとしている事、初見の場所に行く事、酔っぱらったおっさん
【名前の由来】夏武斗→かぶと→カブトムシ
本作の主人公。馬鹿っぽくてお気楽で時々熱血なよく見るタイプの性格。
田舎の小さな島「大天島(おおてんとう)」出身であり、アストベリーカップに参加する為に
上波町にすむ祖父を頼って単身で島を出てきた。上波町に来てまだ日が浅い為、都会の大きさに逐一驚いたりとなにかにつけて田舎者らしい反応を見せる。
熱血漢で明るい性格をしており、基本的には誰にでもわけ隔てなく元気に接している。
頭はあまり良くないがデュエルの腕はピカイチで、自分の実力を確かめるのが大会に出る理由だとか。
「笑顔は勝利を運んでくる」を信条としており、ピンチな状況でも諦めずに笑顔を貫く強い精神力を持つ。
客船と貨物船を間違えるなど度の過ぎた方向音痴だが、毎回なんとかなってしまっているため自覚が殆どない。
最近はスターライト・ブックスのフラペチーノがお気に入り。
使用デッキは殆どのモンスターが昆虫族で構成された昆虫デッキ。
エースモンスターは連続攻撃効果を持つシンクロモンスター「ヴィクトリー・ビートル」
花田天音(はなだ あまね)
【年齢】18歳
【身長】161cm
【好き・得意】甘いもの、ソリティア
【嫌い・苦手】暴力的な人、
【名前の由来】『天』音→天気、天候
本作のヒロイン兼第二主人公。主人公にしては地味とか言わない。
夏武斗同様遠方の出身であり、現在は伊世の部屋に居候している。
M.C.Cで働いているわけではないが結構な頻度で手伝いに来ている為、社内で天音を知る人はそれなりに居るらしい。
非常に物腰がしっかりとした女の子で、夏武斗のような年下相手でも常に敬語で話す。割とおとなしめの性格だが実は夏武斗に負けるとも劣らないデュエル好きであり、デッキ調整やソリティアを夜通し続けてしまうこともあるとか。
おそらく本作中一番の常識人。なんかしらのボケ発言に対し「あはは…」と返す展開がやたらと多い。
ひょんなことから夏武斗と知り合い、一度センターを案内して以来一緒にいる事が多くなった。
天気をモチーフとした守備力0のモンスター群、通称「お天気エンジェル」を始めとする、気象・天候をモチーフとしたカードを使用する。
エースモンスターはモンスターに戦闘破壊耐性を与えるエクシーズモンスター「晴天竜 クリアースカイ・ドラゴン」
夜見原仁(よみはら じん)
【年齢】16歳
【身長】166cm
【好き・得意】特になし
【嫌い・苦手】騒がしい奴、喧しい奴、煩い奴
【名前の由来】『夜見』原→黄泉
本作のライバル枠。ファイブディーズに同じ名前のキャラがいたような気がするけど気にしない。
無口な青年。過去の経歴は不明だが、つい最近まで裏の上波町で雇われデュエリストとして生きてきた。
高いデュエルタクティクスを持っており、若いながら雇われとしては優秀だったらしい。
上波町に来たばかりの夏武斗と出会い、後に漆原に利用されていたところを助けられ、更に天音の手回しにより半ば強引にM.C.Cで働くことになる。
雇われ時代の名残か、与えられた仕事はキッチリとこなさないと気が済まないらしい。
その昔故郷の村に住んでいた頃「亜三(あみ)」という名の妹がいたが、何らかの事故により亡くなっている。
アストベリーカップには興味が無く、あくまでスタッフ側として働くつもりだったが、妹の事故の真相を知るという旧友ロバートの口車に乗り、これまた強引に大会に参加する事となる。
使用するデッキは悪魔族とアンデット族で占められており、上級エクシーズのサポート効果を持つ「魔妖兵」と名の付いた悪魔族モンスターを主軸としている。
エースモンスターは闇属性を展開するエクシーズモンスター「冥獄の猛将 ナイトメア・エッジ」
片流伊世(かたながれ いよ)
【年齢】27歳
【身長】167cm
【好き・得意】缶ビール、グータラする事
【嫌い・苦手】残業、生もの
【名前の由来】片流伊世→かたるいよ→かったるいよ
M.C.Cで働いている天音の同居人。
常にやる気が無さそうな表情をしており、センターの客相手にもタメ口を聞く色々と困った人。
社長である涼蘭とは昔からの親友であり度々軽口を叩きあっている。
「社長相手にあんな口聞けるのはあの人くらいなものだろうね…。」とは上原光輝の談。
デュエルこそしないがカードの知識自体はあるらしく、何かと事物をカードに例えて表現する事がある。
プライベートは仕事以上にだらしがなく、放っておくとすぐに部屋中に空の缶ビールが溜まる。しかし天音が来て以来、少しずつだが生活がまともになってきているらしい。
それが涼蘭の策略である事を彼女はまだ知らない…。
百瀬川涼蘭(ももせがわ りょうらん)
【年齢】27歳
【身長】160cm
【好き・得意】皆が笑顔になれる空間、観葉植物
【嫌い・苦手】辛い食べ物
【名前の由来】『百』瀬川『涼蘭』→百りょうらん→百花繚乱
M.C.Cの創設者兼現社長であり元プロデュエリスト。
破格の強さと美しさでデビュー早々アイドル級の人気を得ながら、僅か数か月でプロデュエルの表舞台から姿を消したという異色の経歴を持っている。プロを辞めた後即座にM.C.Cを立ち上げ、弱冠27歳にして上波町トップクラスのデュエル施設を作り上げた所謂天才。
天音の家庭とは面識があり、彼女の下宿先として伊世を紹介した。
伊世とは親友同士であるが自分が社長であるにも関わらずいつも弄られており、常日頃から悩みの種となっている。
天音の事は妹や娘のように大切に思っており、天音の恋愛沙汰の話になると普段の上品な物腰はどこへやら途端に慌てふためく。実際天音にその手の話題は全くと言っていい程無いのだが、反応が面白いという理由で伊世がわざとそんな話題を出している事を彼女はまだ知らない…。
楯山英雄(たてやま ひでお)
【年齢】18歳
【身長】169cm(自称170cm)
【好き・得意】天音さん、装備カード、
【嫌い・苦手】牛乳
【名前の由来】『楯』山『英雄』→盾の英雄(えいゆう)→ペルセウス→パーシアス(ペルセウスの英語読み)
M.C.C常連のクールな爽やかイケメン…になりきれていない青年。
天音に一目惚れしており心の中で「マイスィートアンドロメダ」と呼称している。(ちなみにアンドロメダはペルセウスと結婚することになる女性。)
出会って以来ありとあらゆるアプローチを繰り返してきた(つもりだ)が、今現在まで手応えはまるで無く、進展らしい進展は名前で呼べるようになったくらい。
本人曰く物事を慎重に進める性格だからとのことだが、要するにただのチキンである。
何かと格好付かない楯山だがデュエルの腕は本物であり、センター内では割と名が知れている…らしい。
装備魔法を多用した天使族デッキを使う。
エースモンスターはドローと貫通効果を持つ天使族モンスター「天空騎士 パーシアス」
上原光輝(うえはら こうき)
【年齢】21歳
【身長】175cm
【好き・得意】談笑、デュエル観戦、辛い料理
【嫌い・苦手】常識に捕らわれた考え方
【名前の由来】『上』原『光輝』→攻撃力『上』昇、光輝
M.C.Cスタッフとして働いているデュエリスト。
どんな仕事もそつなくこなせる為、色々な部署をたらい回しにされているが本人は別段気にしていない。
奏、大駕と並びM.C.Cスタッフ内ではトップクラスの実力を持つデュエリスト。
楯山と違い本物の爽やかイケメンであり、誰からも好かれる性格。
自身の強さに自惚れず常に向上心を忘れない。魔法カード一枚入れるかどうかで一晩中考えたりするタイプ。
故障した機器の試運転として夏武斗と闘う事になったが敗北。しかしその時に使用したデッキは大幅な調整中であり、涼蘭曰く彼の本気の力とは言えなかったらしい。
攻撃力上昇に関わる効果を持つ「R・F(レイディアント・ファイター)」と名のついたモンスターを扱う。
エースモンスターは攻撃力が一定に達すると追加効果を得るシンクロモンスター「R・F-ゴールド・ヴィクトリー」
対嶋奏(つしま かなで)
【年齢】21歳
【身長】165cm
【好き・得意】他人の世話、パスタ、フルート
【嫌い・苦手】品の無い話、ゴキブリ
【名前の由来】『対』嶋『奏』→対象、奏
主にジュニアスペースで働いているM.C.Cスタッフ。
ジュニアスペースの子ども達からは男女問わず人気があり「奏先生」と呼ばれ親しまれている。但し怒らせるととっても怖いらしく、一度怒られた事のある悪ガキは面白いくらいに態度が変わるらしい。
ジュニアデュエリストの育成に力を入れているが自身の向上欲も大きく、アストベリーカップの上位候補者の情報は常に気にしている。
光輝に対しては強力なライバルと思っている傍ら別の感情も芽生えている模様。
ジュニアスペースの手伝いとして遣わされた天音に力を試す意図でデュエルを申し込む。結果は奏の負けだったが、あくまでジュニアスペースで仕事をする上で必要な能力を見極めるのが目的だった為、本気で戦ってはいないらしい。
使用するデッキは、味方を効果の対象にし効果を連鎖させていく戦士族モンスター群「騎楽士(インスター)」
また、「対象」の事を「ターゲット」と呼んでおり、自身の口癖のようになっている。
八取大駕(はとり たいが)
【年齢】22歳
【身長】188cm
【好き・得意】1対1の漢の闘い、ステーキ
【嫌い・苦手】うじうじした態度、口喧嘩
【名前の由来】『八取』『大駕』→ばとる おおが→バトル、オーガ
やや年寄りめいた喋り方をするM.C.Cスタッフ。
大柄で筋骨隆々な身体の為、センター内では裏方で力仕事に徹している。
強いデュエリストと闘う事に猛烈な喜びを感じており、強者の噂を聞くと誰彼構わず闘いを吹っ掛けに行くある意味で夏武斗以上のデュエル馬鹿。「上等」という言葉を多用する。
毎度毎度唐突にデュエルを申し込むため、カツアゲと間違われセキュリティ沙汰になった事もあるとか。
見てくれから勘違いされやすいが、実際はただのデュエル好きでありカツアゲは勿論暴力を振るう事もない比較的善良な男である。
奏の光輝に対する感情を察しており、何かとおせっかいを焼いている。
新入りのスタッフが強いらしいという噂を受け、仕事帰りの仁に闇討ちをかけるもエクストラデッキを忘れるという大失態を犯してしまい敗北。但しエクストラが無いながらもギリギリのところまで仁を追い詰めており、デュエルの実力は非常に高い。
バトルフェイズで本領を発揮する悪魔族モンスター「武装闘鬼(アームドオーガス)」を使ったデュエルを行う。
アーネスト・アストベリー
【年齢】43歳
【身長】180cm
【好き・得意】不明
【嫌い・苦手】不明
【名前の由来】特になし。とりあえずイギリスっぽい名前を響き重視でつけました。
ジェネシック・エレクトロニクス社会長。高い電子技術の知識があり、会長ながら数々のデュエル製品を開発してきた。ジェネシックでは一般的な電子機器の販売も行っているが、彼の意向によりデュエル関連の製品が多く作られている。世間一般では天才技術者として名高く市民からの支持も厚い。一方陰では「Dオーラ」と呼ばれる不思議な力について研究しており、怪しい動きが見られる。
ロバート・バーンズ
【年齢】19歳
【身長】176cm
【好き・得意】ギャンブル、片手で食べられる軽食
【嫌い・苦手】堅い奴、真面目すぎる奴
【名前の由来】ロ『バート』・『バーン』ズ→バートバーン→ビートバーン
仁と旧知の仲ということ以外殆どが謎に包まれた青年。
とある人物に復讐する為上波町に潜伏している。
仁の妹が亡くなった経緯についてなんかしらの事情を知っているらしいが詳しいことは不明。
自身の目的の為に仁をアストベリーカップに出場させたいらしく、妹関連の情報をネタに仁を大会へ誘導した。
内に何かを秘めてはいるが仁とは違いおちゃらけた言動が多い。「あれま」が口癖。
重火器に関連したモンスターを使い、戦闘と効果の2方向から一気にダメージを与えるビートバーン戦術で戦う。
エースモンスターは高い攻撃力と強力なバーン効果を併せ持つ融合モンスター「ガトリング・スローター」
猪狩海蔵(いかり かいぞう)
【年齢】49歳
【身長】177cm
【好き・得意】潮の香り、魚料理
【嫌い・苦手】蚊、脂っこいもの
【名前の由来】『猪狩』『海』蔵→いかり、うみ→碇、海
上波港の貨物船クルーの親方。貨物船のみならず港全体で一番強いデュエリストらしい…のだが初っ端主人公に負けたちょっと可哀想な人。
気が短くデカい声で怒鳴る為よく怖がられるが、根は良い人なので周りからの信頼は結構厚い。
客船と間違えて貨物船に乗り込んでいた夏武斗がデュエリストと分かると、見逃すことを条件にデュエルをおっ始めた。結局この人も良くいるタイプのデュエル脳。
使用デッキは水属性・戦士族のモンスターを集めた海賊デッキ。
エースモンスターは手札をコストに連撃できる最上級モンスター「剛腕船長 ウルガーリ」
初戦のお約束で攻撃力は3000である。
上原初(うえはら はじめ)
【年齢】10歳
【身長】135cm
【好き・得意】デュエル観戦、イメージトレーニング
【嫌い・苦手】コミュニケーション、大きな声
【名前の由来】初→初心者
光輝の父方の従弟。光輝に憧れ以前からデュエルに触れたいと思っていたが、
人見知りなところがある為なかなか踏み出せずにいた。センターで偶然夏武斗と知り合い、背中を押されたことで晴れてデュエルデビューとなった。
デュエル自体は初心者だが、光輝を始め様々なデュエルを観戦していたこともありルールは大体把握していた模様。
竜太とのデュエルでは戦士族デッキを使い、ビッグバン・シュートのテキストを正確に読み取り頭を使って竜太に勝利した。その後少しずつだが自信がつき、明るくなっている。
下山竜太(しもやま りゅうた)
【年齢】10歳
【身長】139cm
【好き・得意】ドラゴン、カレーライス
【嫌い・苦手】緑黄色野菜
【名前の由来】『下』山『竜』太→下(上原との対比)、竜
ジュニアスペース常連の少年。初とは同じ学校、同じクラス同士。当初は初の事をウジウジした奴と見下していたが、ジュニアスペースでデュエルに敗れて以来ライバル視している…が素直じゃない為絶対に口には出さない。
ジュニアスペースでは一目置かれる存在らしく、奏からも「面白い子」と言われている。
ドラゴンが大好きでデッキもドラゴンとドラゴンサポートで占められている。
瓶田大作(かめた だいさく)
【年齢】22歳
【身長】172cm
【好き・得意】徹底したメタゲーム、圧倒する事
【嫌い・苦手】予想外の事態、虫全般
【名前の由来】瓶田大作→かめた、たいさく→メタ、対策
漆原に雇われ、多くのデュエリストからレアカードを強奪していた雇われデュエリスト。相手を徹底的にメタる戦術を得意とし、相手によってデッキを大幅に変える戦い方をする。
仁を通して様々なデュエリストの情報を掴み、メタとなるカードを漆原に提供して貰い、奪った大量のレアカードを漆原に流していた。夏武斗に敗れた後は一人逃亡したらしくその後の行方は不明。
「ぶひゃひゃ」と下品な笑い方をするのが特徴。虫が嫌いなのは本当らしい。
夏武斗と闘った際は、昆虫族相手にのみ絶大な強さを発揮するアンチインセクトモンスター「トゲトゲ大神官」を使った。
漆原康克(うるしはら やすかつ)
【年齢】27歳
【身長】178cm
【好き・得意】生産的な行動
【嫌い・苦手】生産性の無い会話
【名前の由来】漆原康克→『うる』し原『康克(こうかつ)』→売る、狡猾
上波町のとあるカード屋のオーナー。
何かと商人論を語るがその商法は常識を逸脱しており、仁、瓶田、そして自らの妹を巧みに使い、カツアゲによって不正な商売をしていた。
また、状況が悪くなると誰であろうと切り捨てる残忍さを持っており、セキュリティに追い詰められた際は実の妹をも切り捨てた。後が無くなると性格が豹変し往生際が非常に悪い。
最終的にアストベリーに決定的証拠を提示され、絶叫の後逮捕された。
今のところ本作一の屑野郎。
タッグデュエルでは「邪商神 エビルスター」の効果で全体にバーンダメージを与え、
タッグパートナーの仁もろとも巻き込んでいた。
漆原 (妹)
【年齢】25歳
【身長】159cm
【好き・得意】沢山買ってってくれるお客さん(カモ)
【嫌い・苦手】ひやかし
【名前の由来】兄と同じ
名前の設定が無い可哀想な妹。考えるのが面倒とかそんなことはない。
主に強奪によって収集されたレアカードを売りつける役割を担っていた。また、雇われにカードを提供したり情報提供したのもこの人…兄貴は一体何をしていたのやら。
アストベリーにより悪事を全て見破られセキュリティに拘束され、その後兄同様逮捕される。
爺ちゃん
【年齢】71歳
【身長】162cm
【好き・得意】酒盛り、
【嫌い・苦手】ややこしいこと、
【名前の由来】そもそも名前出てない…。
夏武斗の祖父。夏武斗自身も昔のことはよく知らない。但し一部の人から尊敬されたり崇められたり恐れられたりしている。詳しい事はよく分からないが、少なくとも今ではただの飲んだくれ爺ちゃんである。
夏武斗曰く自分のデュエル馬鹿は爺ちゃん似とのこと。
ブルジー・A・ゴールデン
【年齢】50歳
【身長】150cm
【好き・得意】金
【嫌い・苦手】金で解決しない事
【名前の由来】『ブルジー・A』・『ゴールデン』→ブルジョア、金
上波町在住の中年男性。金でなんでも解決する絵に描いたような成金。
常に強い雇われを傍らに置いており、裏デュエル界の違法デュエルでこれまた違法に稼いでいた。
デュエルに負けた仁をあっさりクビにする等、プライド優先で後先を考えない性格。
なんか喋り方が特徴的。
龍(りゅう)さん
【年齢】48歳
【身長】180cm
【好き・得意】酒、酒の席、バカ騒ぎ
【嫌い・苦手】禁酒、力ずくなやり方
【名前の由来】…今のところなんもない。
夏武斗が出会ったなんか凄そうなおっさん。店主曰くもの凄くデュエルが強いらしいが詳しいことは不明。
日雇いの仕事で食いつないでいるが、大酒飲みの為すぐに金が底をついてしまう。
それでも行きつけの飲み屋で旧知の仲である店主に頼み込み、結局いつでも飲んだくれている。
店主
【年齢】52歳
【身長】165cm
【好き・得意】仕事終わりの一杯、走る事、金払いの良い客
【嫌い・苦手】ツケ
【名前の由来】名前じゃないんでこれまたなし…。
上波町の繁華街で飲み屋を経営している中年男性。
ある程度の常連にはツケを許したりもするが、やたらと回数が多い龍さんには頭を抱えている。
中年ながら足が速くデュエルの腕もそこそこ自信があったとか。但しデュエルについては龍さんに遠く及ばないとの事。
ビールをモチーフとした飲んだくれデッキを使用し、
永続魔法「駆け付け三杯」の効果で相手のみを弱体化させて闘う。
エースモンスターは自身に乗った酔いカウンターを最大限に生かす「酒豪獣人-ランビッグ・フット」
・SSの紹介文も更新しました。宜しければご覧ください。
| 現在のイイネ数 | 211 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 141 | 01 笑う門にはヴィクトリー! | 2295 | 6 | 2015-05-29 | - | |
| 182 | 02 寡黙なる雇われデュエリスト | 1711 | 4 | 2015-05-31 | - | |
| 136 | 03 反撃の一手!ヴィクトリー・ビートル | 1649 | 2 | 2015-06-04 | - | |
| 167 | 04 M.C.Cデュエルセンター | 1582 | 4 | 2015-06-18 | - | |
| 138 | 05 お天気エンジェル登場!天音VS楯山 | 1711 | 4 | 2015-06-21 | - | |
| 123 | 06 シンクロ対決!不死蝶と武闘皇帝 | 1828 | 2 | 2015-06-23 | - | |
| 141 | 07 超強化を打ち破れ! | 1701 | 3 | 2015-06-25 | - | |
| 180 | 08 路地裏の再会 | 1344 | 2 | 2015-06-27 | - | |
| 183 | 09 夏武斗激昂!夜見原仁再び! | 1558 | 2 | 2015-06-29 | - | |
| 206 | 10 アンチインセクトデッキの脅威! | 1606 | 2 | 2015-06-30 | - | |
| 127 | 11 トゲトゲの猛攻!1ターンの隙をつけ | 1448 | 2 | 2015-07-05 | - | |
| 99 | 12 襲撃事件の真実 | 1430 | 2 | 2015-07-07 | - | |
| 181 | 13 無差別攻撃!戦慄のタッグデュエル! | 1543 | 2 | 2015-07-18 | - | |
| 154 | 14 意外な結末!?タッグデュエル決着! | 1523 | 4 | 2015-07-20 | - | |
| 140 | 15 ジュニアスペースのエクシーズ対決! | 1456 | 2 | 2015-07-30 | - | |
| 149 | 16 騎楽士の猛攻!戦いのコンチェルト! | 1477 | 2 | 2015-08-04 | - | |
| 110 | 17 デュエルデビュー!戦士VSドラゴン | 1357 | 4 | 2015-08-06 | - | |
| 178 | 18 闇夜の挑戦者 | 1551 | 2 | 2015-08-18 | - | |
| 163 | 19 喧嘩上等!武装闘鬼の底力 | 1545 | 2 | 2015-08-20 | - | |
| 124 | 20 駆け付け三杯!?酔っ払いデュエル! | 1513 | 2 | 2015-08-25 | - | |
| 134 | 21 村の生き残り、ロバート・バーンズ | 1567 | 2 | 2015-09-08 | - | |
| 178 | 22 仁VSロバート!怒涛の弾丸 | 1512 | 2 | 2015-09-20 | - | |
| 146 | 23 激励の決戦前夜 | 1420 | 4 | 2015-09-21 | - | |
| 211 | 特別編・キャラクター紹介 | 1774 | 2 | 2015-10-01 | - | |
| 156 | 24 アストベリーカップ開催! | 1396 | 2 | 2015-10-08 | - | |
| 177 | 25 不沈の海賊船!サンダー・カタリナ! | 1472 | 2 | 2015-10-18 | - | |
| 160 | 26 どんどん首領亀!天音の戦い! | 1461 | 2 | 2015-10-24 | - | |
| 156 | 27 未知の強敵達 | 1406 | 2 | 2015-11-01 | - | |
| 116 | 28 チューナーの共闘者!電脳妖精! | 1498 | 2 | 2015-11-10 | - | |
| 127 | 29 機械トラブル?封じられたエクストラ | 1388 | 2 | 2015-11-16 | - | |
| 142 | 30 ウサギ大捜索 | 1272 | 2 | 2015-12-04 | - | |
| 108 | 31 氷結のグレイシア | 1570 | 3 | 2015-12-09 | - | |
| 174 | 32 天音VS香子!本戦出場を懸けて | 1424 | 2 | 2015-12-27 | - | |
| 143 | 33 勝利を照らせ!逆転の天召術 | 1434 | 4 | 2015-12-31 | - | |
| 185 | 34 ライフ・イズ・ラヴ!愛の特攻隊! | 1440 | 4 | 2016-01-17 | - | |
| 177 | 35 最強の天使 | 1516 | 2 | 2016-02-01 | - | |
| 157 | 36 予選最後の嵐、ライフを棄てた一撃! | 1392 | 2 | 2016-02-16 | - | |
| 124 | 37 ジェネシック強襲 | 1374 | 2 | 2016-02-21 | - | |
| 191 | 38 謎の窃盗集団 | 1442 | 3 | 2016-03-03 | - | |
| 101 | 39 交わる刃 | 1483 | 6 | 2016-03-17 | - | |
| 116 | 40 重なる疑問 | 1296 | 4 | 2016-03-27 | - | |
| 146 | 41 本戦開始!白熱のエキシビジョン | 1340 | 4 | 2016-03-28 | - | |
| 197 | 42 十年前の栄光、雷のプロデュエリスト | 1521 | 4 | 2016-04-03 | - | |
| 160 | 43 大ファンの意地!放て!弾丸融合! | 1523 | 6 | 2016-04-08 | - | |
| 111 | 44 その名はマイティ!脅威の罠コンボ! | 1348 | 4 | 2016-04-17 | - | |
| 177 | 45 無敵のサプライズ | 1415 | 4 | 2016-04-20 | - | |
| 122 | 46 全力全開!不屈の百鬼夜行! | 1601 | 4 | 2016-04-27 | - | |
| 153 | 47 戦う理由 | 1399 | 2 | 2016-05-03 | - | |
| 184 | 48 響き合う力!天音VS奏 | 1592 | 2 | 2016-05-05 | - | |
| 119 | 49 戦律!騎楽極士フォルティッシモ! | 1396 | 2 | 2016-05-15 | - | |
| 228 | 50 疾風怒濤の龍神 | 1480 | 4 | 2016-05-18 | - | |
| 161 | 51 宿命の再戦!夏武斗VS光輝 | 1514 | 4 | 2016-05-25 | - | |
| 131 | 52 グロウアップ・コクーン!熱き力比べ | 1561 | 3 | 2016-06-04 | - | |
| 111 | 53 ラストターンの駆け引き | 1384 | 4 | 2016-06-19 | - | |
| 129 | 54 グレイシア再び | 1318 | 6 | 2016-06-21 | - | |
| 191 | 55 大会中止!?吹き荒ぶ陰謀の風! | 1352 | 3 | 2016-07-02 | - | |
| 161 | 特別編・使用カード一覧(楠夏武斗) | 1441 | 0 | 2016-07-07 | - | |
| 168 | 特別編・使用カード一覧(花田天音) | 1604 | 0 | 2016-07-08 | - | |
| 125 | 特別編・使用カード一覧(夜見原仁) | 1353 | 0 | 2016-07-10 | - | |
| 113 | 特別編・裏話と共に振り返ってみよう | 1393 | 7 | 2016-07-18 | - | |
| 173 | 56 オペレーション・アブソーブ | 1316 | 4 | 2016-07-27 | - | |
| 189 | 57 ジェネシックのエージェント | 1416 | 6 | 2016-08-03 | - | |
| 173 | コラボ編・上波航海日誌 ~想起~ | 1225 | 4 | 2016-08-21 | - | |
| 170 | コラボ編・上波航海日誌 ~出合~ | 1403 | 4 | 2016-08-28 | - | |
| 155 | コラボ編・上波航海日誌 ~奇縁~ | 1240 | 2 | 2016-09-15 | - | |
| 165 | コラボ編・上波航海日誌 ~葛藤~ | 1435 | 4 | 2016-09-22 | - | |
| 169 | コラボ編・上波航海日誌 ~勇気~ | 1352 | 4 | 2016-10-10 | - | |
| 176 | コラボ編・上波航海日誌 ~棄却~ | 1429 | 2 | 2016-10-20 | - | |
| 137 | コラボ編・上波航海日誌 ~再会~ | 1141 | 2 | 2016-10-24 | - | |
| 200 | 58 楯山の苦悩、自分自身のデュエル | 1344 | 4 | 2016-11-02 | - | |
| 157 | 59 動き出した影 | 1566 | 6 | 2016-11-20 | - | |
| 162 | 60 狙われた夏武斗 | 1457 | 6 | 2016-12-05 | - | |
| 170 | 61 奪われたヴィクトリー・ビートル | 1330 | 6 | 2017-01-03 | - | |
| 117 | 62 4倍ハンデ!?超弩級のシェンロン! | 1243 | 6 | 2017-01-22 | - | |
| 169 | 63 神龍演舞 | 1276 | 8 | 2017-02-13 | - | |
| 143 | 64 引かれ合う力 | 1192 | 0 | 2017-03-09 | - | |
| 144 | 65 Dオーラ | 1135 | 2 | 2017-03-31 | - | |
| 205 | 66 動物園の罠!?変則バトルロワイアル | 1375 | 4 | 2017-04-20 | - | |
| 177 | 67 ランクアップ 新たなる力 | 1354 | 4 | 2017-05-19 | - | |
| 190 | 68 アインヘリアルの陰謀 | 1214 | 6 | 2017-05-29 | - | |
| 176 | 69 罪と罰 | 1137 | 4 | 2017-06-24 | - | |
| 171 | 70 悪夢を払え!覚醒のシンクロ召喚! | 1270 | 4 | 2017-07-28 | - | |
| 200 | 71 ロバート再来 | 1312 | 3 | 2017-08-09 | - | |
| 179 | 72 ハイウェイの戦い!激闘ツーリング | 1091 | 2 | 2017-09-04 | - | |
| 196 | 73 俺達の誇り | 1260 | 4 | 2017-09-10 | - | |
| 179 | 74 ライジンの選んだ道 | 1096 | 4 | 2017-10-15 | - | |
| 210 | 75 爆誕!智界精ミズガリア・ワイズ! | 1401 | 4 | 2017-11-13 | - | |
| 110 | 76 夏武斗の為に…。天音VS仁! | 1121 | 4 | 2017-12-15 | - | |
| 168 | 77 立ち上がれ!俺の信じるデュエル! | 1224 | 6 | 2018-01-29 | - | |
| 87 | 78 馬鹿執事と迷子のお嬢様 | 893 | 4 | 2018-02-24 | - | |
| 160 | 79 アブソーバーの脅威 | 1063 | 4 | 2018-03-31 | - | |
| 141 | 80 空っぽの場所 | 966 | 2 | 2018-04-19 | - | |
| 137 | 81 クリスティアホールの夜 | 979 | 2 | 2018-05-12 | - | |
| 130 | 82 不思議の国のタッグデュエル | 934 | 2 | 2018-05-27 | - | |
| 150 | 83 幸せの記憶 | 991 | 2 | 2018-06-23 | - | |
| 140 | 84 愛されなかった者 | 1131 | 2 | 2018-07-11 | - | |
| 173 | 85 一睡の悲劇 | 991 | 2 | 2018-07-29 | - | |
| 109 | 86 裁かれなかった者 | 980 | 2 | 2018-08-26 | - | |
| 146 | 87 一人じゃないから | 1036 | 6 | 2018-09-23 | - | |
| 94 | 88 尽きぬ欲望、暗躍のカードコレクター | 1147 | 6 | 2018-11-02 | - | |
| 150 | 89 開演!トレジャー歌劇団 | 937 | 3 | 2018-11-06 | - | |
| 117 | 90 大女優の本性 | 977 | 4 | 2018-11-16 | - | |
| 156 | 91 天音VS平留!浮上せし氷山の一角獣 | 1188 | 4 | 2018-12-08 | - | |
| 101 | 92 平留香織の凍てつく日々 | 973 | 2 | 2019-01-01 | - | |
| 138 | 93 絶望クリスマス | 953 | 4 | 2019-01-18 | - | |
| 126 | 94 天音の選択 | 849 | 4 | 2019-02-12 | - | |
| 127 | 95 追跡!アインヘリアル! | 856 | 4 | 2019-03-10 | - | |
| 107 | 96 ライバルタッグ!蘇りし欲望 | 856 | 4 | 2019-03-29 | - | |
| 126 | 97 邪商魔神爆誕!絶望のトークン地獄! | 849 | 6 | 2019-04-16 | - | |
| 96 | 98 最後の攻撃 | 778 | 2 | 2019-05-02 | - | |
| 126 | 99 託した1ターン | 783 | 4 | 2019-05-21 | - | |
| 120 | 100 覚醒の不死蝶 | 1173 | 4 | 2019-05-28 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
天音ちゃんがちょっと身長高めとは驚いた(一部の大人よりも高い)。案外スタイルも抜群?そして好きな欄、楯山さん安定の装備カード。もうユニオン組んじゃえよ! (2015-10-02 09:07)
夏武斗君が割とちっこいからか少し高めとなってます。やっぱりお姉さんですからね。
実は装備カード好きって後付けだったんですよねwなんでこんなにギャグキャラになったんだろうw (2015-10-02 15:03)