交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
第九話 闇のデュエル開始 作:海馬マジック
「受けて立つ!」
「...いいだろう。ただし、闇のデュエルという条件でな」
「闇のデュエルだと!?」
敗者に罰が下る恐ろしいデュエル...。だが、
「最初から覚悟している」
「そうか...なら始めよう!」
「「デュエル!!」」
矢野内健次 LP4000
先行 手札5
vs
復讐のソード・ストーカー LP4000
後行 手札5
≪1ターン目≫
「俺のターン。ドロー!モンスターをセット!カードを3枚セット!ターンエンド」
矢野内 手札2
■モンスター1(セット1) セットカード3
≪2ターン目≫
「オレのターン。ドロー!ふん...『復讐騎士』を召喚」
〇『復讐騎士(ふくしゅうきし)』(オリカ) ✪4 闇属性
【戦士族・効果】
攻1500/守1400
効果:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札にある攻撃力
2000以下の「復讐」と名の付くモンスター1体を特殊召喚する。
「『復讐騎士』の効果により、『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!さらに速攻魔法『復讐者の強襲』(オリカ)を発動!この効果でもう1体の『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!」
『復讐者の強襲』...。フィールドに「復讐」モンスター以外がいなければ手札の「復讐」モンスターを特殊召喚できる。そして...、
「デッキから装備魔法を手札に加える。そして装備魔法『怨念の邪険』(オリカ)を『復讐騎士』に装備」
『復讐騎士』攻1500→守2000
「そして装備モンスターを生贄に『怨念のキラー・ストーカー』(オリカ)を特殊召喚!」
「出やがった...!」
「バトルフェイズ!『怨念のキラー・ストーカー』で攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000→『スフィア・ボム 球体時限爆弾』(セット)守1400
「よし!ここでスフィア・ボムの効果!『怨念のキラー・ストーカー』に装備!装備モンスターは次の相手手スタンバイフェイズに破壊される。そして相手はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受ける!』
〇『スフィア・ボム 球体時限爆弾』 ✪4 闇属性
【機械族・効果】
攻1400/守1400
効果:フィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃
された場合、そのダメージ計算前にこのカードは攻撃モンスターの装備カードに
なる。次の相手のスタンバイフェイズ時に装備モンスターを破壊し、破壊した
モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
「2体の『復讐のソード・ストーカー』で直接攻撃!」
「罠カード『攻撃の無力化』!」
〇『攻撃の無力化』 カウンター罠
効果:相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の
攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
「オレはカードを1枚セット。ターンエンド」
復讐のソード・ストーカー 手札1
■モンスター3 セットカード1
≪3ターン目≫
「俺のターン。ドロー!モンスターをセット!ターンンド」
矢野内 手札2
■モンスター1(セット1) セットカード2
≪4ターン目≫
「防戦一方か...所詮その程度か。オレのターン。ドロー!」
「スタンバイフェイズだ!『怨念のキラー・ストーカー』を破壊だ!そしてその攻撃力分のダメージ!」
〝ドカーン〟
「うぐぁ...!」
復讐のソード・ストーカー LP4000→2000
「しかし、『怨念のキラー・ストーカー』の効果でキラー・ストーカー復活!」
「ぐあ!」
矢野内LP4000→3000
これが闇のデュエルの痛み...。
「メインフェイズだ。『復讐暗殺者』を召喚!」
〇『復讐暗殺者(ふくしゅうアサシン)』(オリカ) ✪3 闇属性
【戦士族・効果】
攻900/守500
効果:手札のこのカードを捨てることで発動できる。相手は相手の手札をランダムに
1枚選んで捨てる。このカードが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した時、相手
フィールドの裏側守備表示モンスター1体を破壊する。
「『復讐暗殺者』の効果でセットされたモンスターを破壊!」
『ルーレット・ボマー』〝破壊〟
「く...」
「お前には壁となるモンスターがいない」
相手フィールドの総攻撃力6900...。
「終わりだ...!ダイレクトアタック!!」
健次に復讐者たちの影がせまった...。
「...いいだろう。ただし、闇のデュエルという条件でな」
「闇のデュエルだと!?」
敗者に罰が下る恐ろしいデュエル...。だが、
「最初から覚悟している」
「そうか...なら始めよう!」
「「デュエル!!」」
矢野内健次 LP4000
先行 手札5
vs
復讐のソード・ストーカー LP4000
後行 手札5
≪1ターン目≫
「俺のターン。ドロー!モンスターをセット!カードを3枚セット!ターンエンド」
矢野内 手札2
■モンスター1(セット1) セットカード3
≪2ターン目≫
「オレのターン。ドロー!ふん...『復讐騎士』を召喚」
〇『復讐騎士(ふくしゅうきし)』(オリカ) ✪4 闇属性
【戦士族・効果】
攻1500/守1400
効果:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札にある攻撃力
2000以下の「復讐」と名の付くモンスター1体を特殊召喚する。
「『復讐騎士』の効果により、『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!さらに速攻魔法『復讐者の強襲』(オリカ)を発動!この効果でもう1体の『復讐のソード・ストーカー』を特殊召喚!」
『復讐者の強襲』...。フィールドに「復讐」モンスター以外がいなければ手札の「復讐」モンスターを特殊召喚できる。そして...、
「デッキから装備魔法を手札に加える。そして装備魔法『怨念の邪険』(オリカ)を『復讐騎士』に装備」
『復讐騎士』攻1500→守2000
「そして装備モンスターを生贄に『怨念のキラー・ストーカー』(オリカ)を特殊召喚!」
「出やがった...!」
「バトルフェイズ!『怨念のキラー・ストーカー』で攻撃!」
『怨念のキラー・ストーカー』攻2000→『スフィア・ボム 球体時限爆弾』(セット)守1400
「よし!ここでスフィア・ボムの効果!『怨念のキラー・ストーカー』に装備!装備モンスターは次の相手手スタンバイフェイズに破壊される。そして相手はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受ける!』
〇『スフィア・ボム 球体時限爆弾』 ✪4 闇属性
【機械族・効果】
攻1400/守1400
効果:フィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃
された場合、そのダメージ計算前にこのカードは攻撃モンスターの装備カードに
なる。次の相手のスタンバイフェイズ時に装備モンスターを破壊し、破壊した
モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
「2体の『復讐のソード・ストーカー』で直接攻撃!」
「罠カード『攻撃の無力化』!」
〇『攻撃の無力化』 カウンター罠
効果:相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の
攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
「オレはカードを1枚セット。ターンエンド」
復讐のソード・ストーカー 手札1
■モンスター3 セットカード1
≪3ターン目≫
「俺のターン。ドロー!モンスターをセット!ターンンド」
矢野内 手札2
■モンスター1(セット1) セットカード2
≪4ターン目≫
「防戦一方か...所詮その程度か。オレのターン。ドロー!」
「スタンバイフェイズだ!『怨念のキラー・ストーカー』を破壊だ!そしてその攻撃力分のダメージ!」
〝ドカーン〟
「うぐぁ...!」
復讐のソード・ストーカー LP4000→2000
「しかし、『怨念のキラー・ストーカー』の効果でキラー・ストーカー復活!」
「ぐあ!」
矢野内LP4000→3000
これが闇のデュエルの痛み...。
「メインフェイズだ。『復讐暗殺者』を召喚!」
〇『復讐暗殺者(ふくしゅうアサシン)』(オリカ) ✪3 闇属性
【戦士族・効果】
攻900/守500
効果:手札のこのカードを捨てることで発動できる。相手は相手の手札をランダムに
1枚選んで捨てる。このカードが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した時、相手
フィールドの裏側守備表示モンスター1体を破壊する。
「『復讐暗殺者』の効果でセットされたモンスターを破壊!」
『ルーレット・ボマー』〝破壊〟
「く...」
「お前には壁となるモンスターがいない」
相手フィールドの総攻撃力6900...。
「終わりだ...!ダイレクトアタック!!」
健次に復讐者たちの影がせまった...。
| 現在のイイネ数 | 84 |
|---|
↑ 作品をイイネと思ったらクリックしよう(1話につき1日1回イイネできます)
同シリーズ作品
| イイネ | タイトル | 閲覧数 | コメ数 | 投稿日 | 操作 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 114 | プロローグ 怨念ー復讐の誓いー | 1226 | 0 | 2014-11-04 | - | |
| 98 | 第一話 登校中にて | 873 | 0 | 2014-11-05 | - | |
| 105 | 第二話 門上中の騒動 | 724 | 0 | 2014-11-06 | - | |
| 104 | 第三話 犯人の狙いは? | 918 | 0 | 2014-11-07 | - | |
| 94 | 第四話 次の犠牲者 | 928 | 0 | 2014-11-08 | - | |
| 102 | 第五話 無差別かそれとも... | 783 | 0 | 2014-11-08 | - | |
| 95 | 第六話 昼休みのデュエル | 764 | 0 | 2014-11-10 | - | |
| 81 | 第七話 地獄の復讐デッキ | 888 | 0 | 2014-11-10 | - | |
| 73 | 第八話 早人のメッセージ | 766 | 0 | 2014-11-12 | - | |
| 84 | 第九話 闇のデュエル開始 | 991 | 0 | 2014-11-12 | - | |
| 93 | 第十話 復讐者の救済神 | 875 | 0 | 2014-11-13 | - | |
| 100 | 最終話 Vision | 829 | 0 | 2014-11-15 | - | |
| 185 | エピローグ いつも通り | 1809 | 0 | 2014-11-15 | - |
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 12:33 評価 8点 《鉄騎龍ティアマトン》「*相手の場に札数2つ以上⇒任意札の前に…
- 11/05 12:30 評価 8点 《トポロジック・ブラスター・ドラゴン》「リンク5になった《トポ…
- 11/05 11:55 SS 第58話:畏怖を纏う死兵
- 11/05 10:37 デッキ エクソシスター:エクソリア ポト パラディソ
- 11/05 08:42 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性